6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 函館湯の川温泉 ホテル河畔亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年03月22日 06:01:55
-
温泉は最高。しかし、路面電車の駅から遠く車ではなく徒歩で来る宿泊者には辛いと感じる。道がわからない。次に夕食なしのブランで来る人もいるとと思いますが、周りには、飲食できる所もなく、また徒歩で路面電車の駅まで行かなければならない。もう1
つは、朝食ですが、食事は美味しいと思いましたが、見た目ですか、スケスケ感の印象。テ-ブルに小さなおわんにイクラ、タラコ等が置いてあり、美味しいですが、スケスケ感の印象が残ってしまいます。周りは大手の旅館があり奮闘されているとは思いますが、宿泊者の為の御社独特サ-ビスが必要だと思います。アイス食べ放題これは凄く印象に残りました。例えて言いましたアイスのよおに、他のホテルにはない宿泊者の為のサ-ビス構築に期待します。また、利用したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年03月
- 函館湯の川温泉 ホテル河畔亭 2019年03月23日 07:40:49
-
自慢の温泉お褒め頂き有難うございます。ご指摘頂いた点は大変参考になりました。今後の課題とさせていただきます。次にお越しいただく時は今まで以上にお客様に喜んで頂ける様努力してまいります。口コミ投稿有難うございました。又のお越しをお待ちしております。
ホテル河畔亭 若狭
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食のみ】お米にこだわった朝ごはん付【2019年8月末までマスイクラなどの食べ放題付き】
- ご利用のお部屋
- 【お部屋はホテルお任せ】
総合2
投稿者さんの 函館湯の川温泉 ホテル河畔亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月07日 16:19:10
-
大人2人、小学生1人、添い寝食事あり1人のプランで宿泊しました。
幼児のせいか椅子が3つしか無く、浴衣も3つ、そして部屋が8畳くらいで布団3組敷いたら隙間が無いような部屋でした。
4人で5万円かかったのでもう少し豪華な部屋や、ホテルをイメージしていきましたが小さいホテルに小さい部屋でなんだかなぁって感じでした。
食事はそれなりに良かったですが、朝食はバイキングの方が良かったなぁ
もちろん安く泊まれたら十分満足なのかも知れませんがこの料金でこれかぁって感じでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- 函館湯の川温泉 ホテル河畔亭 2017年05月09日 13:44:53
-
口コミ投稿頂き有難うございました、ご迷惑お掛けしましたようで、本当に申し訳ございませんでした、 有難うございました、
ホテル 河畔亭
- ご利用の宿泊プラン
- 【お食事処】河畔亭の基本プラン【竹膳】≪美味旬旅≫
- ご利用のお部屋
- 【お部屋はホテルお任せ】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
eminakunさんの 函館湯の川温泉 ホテル河畔亭 のクチコミ
- eminakunさん [50代/男性] 2016年08月20日 21:25:36
-
宿泊内容は特に問題無かったです。
青森⇔函館DCのガイドブックの最後のページに
チェックアウト時、当社オリジナルの
お菓子のおみやげをお一人様1個サービス
(2食付プランで宿泊されたお客様)
と書いてあったので恥ずかしながらお願いしたら
予約の際にその事を言わないとダメだといわれました。
ガイドブックには一切そんな事は書いていないです。
せっかく気持ちよく宿泊したのに最後に不快な思いをしました。
結局、お土産なしです。
出す気持ちが無いのなら、ガイドブックにはのせないで欲しいです。
期待して損したうえ、不愉快です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年08月
- 函館湯の川温泉 ホテル河畔亭 2016年08月22日 12:05:05
-
この度はご宿泊頂き有難うございました。ご不快な思いをさせてしまい大変申しわけございませんでした。今後はサービス向上に努めさせて頂きたいと思います
有難うございました。 ホテル河畔亭
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】河畔亭の基本プラン 朝は道産イクラが食べ放題!《竹膳(基本P)》
- ご利用のお部屋
- 【お部屋はホテルお任せ】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
SD販売管理さんの 函館湯の川温泉 ホテル河畔亭 のクチコミ
- SD販売管理さん [40代/男性] 2016年07月22日 13:12:04
-
食事は力が入っていると思います。風呂も良かったです。
部屋…家族旅行でしたが始めから布団がひいてあるのは初めてで衝撃的。
いっそのこと洋室ベッドに模様替えしたらと思う。
また、ダイニングテーブルみたいなのは旅情を損ねると思います。
湯の川温泉は賑わっているので客室のコストパフォーマンスが普通のレベルなら
もっと客がいてもいいと思いました。
@17,000×人数+入湯税- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年07月
- 函館湯の川温泉 ホテル河畔亭 2016年07月23日 13:46:40
-
口コミ投稿頂き有難うございました。又貴重なご意見をいただきました.今後ともお客様のサ-ビス向上に努めていきたいと思います。
有難うございました。 ホテル河畔亭
- ご利用の宿泊プラン
- 【お食事処】河畔亭の基本プラン【竹膳】
- ご利用のお部屋
- 【お部屋はホテルお任せ】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
seisan_br200さんの 函館湯の川温泉 ホテル河畔亭 のクチコミ
- seisan_br200さん [50代/男性] 2015年05月08日 18:02:04
-
昨年利用したときは接客も料理もよく、静かで良いところだったのでまた利用しようと思い、昨年に続き同じ時期に利用しました。
昨年よりも食事が少し落ちたように感じました。毛蟹がついていたため昨年のスタンダードプランよりも内容が乏しくなっていました。北海道の人間なので、食べにくい毛蟹よりも地元食材の料理の方が、正直嬉しいです。また味付けが濃すぎて食べられないものもありました。
部屋の空調はこの時期仕方がないのですが暑くても調節不可、布団も厚いものしかなく少し大変でした。
毎年一度は函館に行くので、できれば 多少改善されればまた利用しようと考えています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年05月
- 函館湯の川温泉 ホテル河畔亭 2015年05月22日 19:33:18
-
クチコミ投稿ありがとうございます。
昨年に続きご利用頂き有難う御座いました。
お料理に付きましてご意見・ご感想を頂き有難う御座います。
お客様に喜んでご利用頂ける様、サービス向上に努めていきたい思いますので、函館にお越しの際には是非河畔亭をご利用頂きます様お待ちいたしております。
ホテル 河畔亭
- ご利用の宿泊プラン
- 【お食事処】リーズナブルに函館の美食を堪能【梅の膳】
- ご利用のお部屋
- 【和室12畳(バス有り無しホテルお任せ)】
6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
ゲルゲル6215さんの 函館湯の川温泉 ホテル河畔亭 のクチコミ
前の客の歯磨きがいっぱい忘れてあった
朝ごはん食べれなかった
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
お部屋のお掃除・朝食時間のご案内が不十分な点でお客様に不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。今後このような事でご迷惑をお掛けしないように努力させていただきます。
ホテル河畔亭 若狭