楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホースヴィレッジ馬の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホースヴィレッジ馬の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:120件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.80
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂5.00
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

108件中 101~108件表示

設備・アメニティ4

sanzoku8さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

sanzoku8さん [40代/女性] 2014年03月30日 21:31:48

3月、春分の日にお世話になりました。
今回、馬と触れ合う日高の旅をしていたので、「馬の宿」という名前で決めました。
ペンションに一人泊まるは初めてで少しドキドキしながら到着しましたが、
駅で温かく出迎えて頂き、宿についてからは木の香りのする素敵な暖炉のリビングに感動。
お部屋もとても快適で、宿のおとーさんおかーさんに親戚の家に久しぶりに
やってきたかのように、迎えてもらいました。
晩御飯も同じ日に宿泊した3名、そしておとーさんおかーさんと、皆で楽しく
沢山の北海の幸、刺身やカニや炭火焼をお腹一杯、そしてビールや日本酒も
存分に頂きました。
(なんだか、飲みすぎちゃってすみません)

翌朝も、競走馬のトレーニングの現場に連れて行って頂き、感激。
貴重な経験を、ありがとうございました。
宿に帰ってからの、放牧馬と海を見渡しながらのおかーさんの朝ごはん、
最高に美味しかったです。

調教師だったおとーさんに、色々な馬のお話も聞くことができて、乗馬も競馬も、
より一層興味を持つようになりました。

また時間ができたら、再訪させていただきます!
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
ホースヴィレッジ馬の宿 2014年03月31日 16:09:08

九州のの石さん、無事に帰れたようだね、安心したよ。夕食はチョッと乗り乗りだったね、他の三人も結構楽しんでくれたようでオトウさんも嬉しいよ、また、一杯働いて、帰りたくなったら何時でもおいで、また旅人と会えるよ、みんな。仲間だもん。

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月08日 01:09:51

「当歳馬に触れます」
馬好きの心を動かすにはこの一言だけで充分です。

気さくなオーナーが迎えて下さいました。
部屋で一休みしてから、離れでお料理を頂いたのですが…
カレイの王様の松川鰈や旬のサンマ、八角など、新鮮な魚介類がたっぷり!
どれもこれも美味しくて、普段の倍近く食べました(笑)
馬好きのお客さんとマニアックな話が出来たのも嬉しかったです。

当歳馬が土を蹴る音で目覚め、朝日を浴びる馬に見惚れながら朝食。
朝食もおかずがたっぷり、しかも鮭児が出るなんて感激♪

慌ただしくチェックアウトしましたが、今度は連泊する予定です。
また騎手時代や調教師時代のお話を聞かせて下さい。御世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ホースヴィレッジ馬の宿 2013年11月13日 12:24:13

チョッとお急ぎの旅でしたね、お疲れ様でした
今度はせめて連泊してください、食べ惜しみが有りますもんね、今度はこの間食べなかった食事をご用意させていただきますよ、また会える日を楽しみにしてますよ、お元気で。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食プラン 海鮮コース
ご利用のお部屋
【シングル】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月12日 17:25:29

仕事の都合で急遽泊まりました。通常はビジネスホテルなのですが、空が無くペンションにしたのですが、部屋は寝るだけでしたが朝食は非常に美味しかったです。
食事が売りとの事でした。仕事で泊まるには少し高いのですが、夕食を別払いにしてでももう一度泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ホースヴィレッジ馬の宿 2013年11月01日 12:51:21

返信メール遅くなりまして申し訳有りません
実は返信の作業が分からなかったものでして・・
お仕事でこちらにおいでの時は是非またお立ち寄り下さい、一緒に呑める日を楽しみにしてますよ
仕事柄、お体をご自愛下さい。

ご利用の宿泊プラン
1泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【シングル】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月28日 18:10:02

先週初めて宿泊させて頂きました。本当は昨年にお伺いする予定でしたが、宿泊する週に震災が起こり、1年越しで希望が叶いました。
奥様も覚えておられた様で(私の苗字も珍しいからか)当日の宿泊者は私1人でしたが、食事の際には沢山お話をさせて頂きありがとうございました。
仕事柄(営業職なので)色々な方と接する機会が多いのですが、初めてお会いしたのにこの様な楽しいひと時を過ごせたのは人生初めてです。奥様のお人柄も最高です!
年に5~6回は日高に行くので割と日高管内の事は知っているつもりなので会話も弾みました。
当日は宿に隣接した大島牧場さんの生産馬が土曜日のメインレースに勝利したのも何かの縁かもしれません。
食事も大変美味しく頂きました。早喰いのせいかあっという間にたいらげてしまい(朝夕とも)ました。次回はもっとゆっくり味わって食べますのでご勘弁を!
次回はかみさんと一緒に訪問してゆっくりお話をしたいですね。
無理をせず、いつものペースでお客様と接して下さい。
何だかベテラン宿泊者みたな事言ってすみません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ホースヴィレッジ馬の宿 2019年07月01日 15:54:33

投稿者さん
馬の宿にご宿泊いただき有り難う御座いました。
2018年9月6日の地震から1年になろうとしていますね。
昨年の北海道胆振東部地震は北海道全域の停電が発生したためキャンセルの通知が届かず失礼ですが馬の宿から確認させて頂きました。
投稿者さんは停電の中キャンセル通知が届いたかの心配をされていた様子で投稿者さんのお人柄が伝わりました。
営業のお仕事をされている投稿者さんお忙しいとは思いますがご自愛されてください。
次回は是非奥様と御一緒に馬の宿にお越し下さい。
奥様思いの投稿者さんへ。

設備・アメニティ3

シニア22さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

シニア22さん [50代/女性] 2017年09月09日 14:16:37

一人気ままな旅がしたくって、北海道旅行を決断。また、雄大な北海道で馬がのんびりしているのが見たく、この宿を選びました。
 牧場のど真ん中。本当に癒されました。
それとなによりも、オーナーさんご夫妻の人柄と、同宿した女性お二人とツーリングのオジサマにほっこりとした気分になりました。
ぜに次回は、私のお客様をお連れしたいと思います。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年09月10日 14:19:51

一人旅のお方に「のんびり出来た」と喜んで戴ければ
北海道の住人として何よりのお言葉で有り難うございます。大変なお仕事のようで、どうぞお身体を大切にお過ごし下さい、又いつの日かお出掛け願えれば幸いと思います、有り難う御座いました。

設備・アメニティ3

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月23日 18:30:02

なるべく内緒にしたくなるほどのおもてなしをいただきました。
食事は本当にどれも美味しく頂きました。
特にこの季節にあれほど美味しいアスパラと、焼き加減の
素晴らしい鰊の塩焼きは絶品です。
毎日洗浄しているであろうサーバーからの生ビールも感動モノの旨さです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年11月25日 13:06:56

先日は有り難う御座いました。
当日は何人かのお客様もおいでになり
サービスも行き届かなくご迷惑をお掛け致しました
他のお泊りのお客様とも会話が弾み、楽しいお時間を
お過ごしに成られてようで、かなりビールのジョッキーが空いたようです。

日高地方も今朝は雪が積もり、三四郎も大きな眼を更に見開き、今シーズン初めて見る雪に驚いているようです。

季節の変化の激しい昨今、お身体には充分お気を付けてお過ごし下さい。

又いつの日かお目にかかれる日を楽しみにお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【シングル】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月17日 22:18:23

「9月15日に宿泊しました。宿の経営者のご夫婦のサービスが大変よかったですよ。親切に対応いただき、あらためて御礼申し上げます。」
「仔馬の親子が寄ってきて、馬に触りながら、コミュニケーションができました。
また、馬同士のスキンシップも初めて見ましたし、さらには仔馬が目の前でじゃれあって遊んでいる姿等を見てとても感動しました! 可愛らしいポニーもいましたよ。
日常のわずらわしさを忘れさせてくれて、素晴らしい思い出ができました!」
「食事は朝食だけでしたが、お客様に合わせて出していただけたこと、そしてとっても美味しかったです。ただコーヒーが欲しかったです!」「また、宿泊したいと思う宿です」
「コンビニは宿泊先のそばにはないので、宿に入る前に寄った方が良いと思います」
「パジャマはレンタルですので、事前に申し込んでおいた方が良いと思います」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年09月19日 12:56:18

先日は有り難う御座いました。
到着が22時以降とのご予約でしたので心配致しましたが、思ったよりお早い到着でお顔を拝見いたし安心致しました。
コーヒーマシンの故障で自慢の美味しいコーヒーを提供出来ず、残念でした、今度お見えに成って頂くまでには修復が完了していると思いますのでご期待下さい。
お写真が趣味とかで随分仔馬の姿をカメラに収めていらっしゃいましたね、今度是非拝見させて頂きたいです。
お時間が出来ましたら又お出掛け下さい。
有り難う御座いました。

設備・アメニティ3

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月18日 21:29:01

名前のとおり、本当に馬の宿でした。
馬とは仲良くしたいけど、近寄ってもせいぜいパドックくらいで、これまで乗馬などには踏み出せなかった我々二人。今回のように馬にペタペタとできたのは初めての体験でした。

また、ご主人が話される一つ一つのことが、豊かな経験と今現在の日高の事情に裏づけられているようで、そして何より、馬や周りへの優しさが滲んでいるようで、聞き入ってしまいました。

前浜でとれた魚を使った御飯。穴子に肝に甲羅酒などなど。とても美味しく印象的でした。

東京からの旅でしたが、新千歳空港から意外と近く、レンタカーを借りて余裕を持った旅ができました。日高道が無料なのもいいですね。新冠の高台にあるレコードの湯でまったりとしてから帰りました。

なかなか北海道に行く機会は少ないですが、それでもまた、お二人にお会いできればと思っています。今度は曜日と時間を合わせて育成センターにも。

そして、四季や日によって変わる御飯。秋の魚や真冬の魚も楽しみです。

素晴らしい二日間。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ホースヴィレッジ馬の宿 2015年03月23日 15:07:54

Tさん
他の宿泊のお客さんとも楽しくワイワイやりましたね
喜んで貰えたようで好かった。毛がにに甲羅酒、旨かったべ!蝦夷アナゴ、??肝(カァちゃんの力作)喜んでくれてアリガト・・・、今度来るときは何食べて貰うべかな?来る時電話よこしなよ、魚が留守にすると困っかんな、身体に気を付けてな。

108件中 101~108件表示