楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホースヴィレッジ馬の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホースヴィレッジ馬の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:120件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.80
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂5.00
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

108件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月25日 18:41:43

2月初旬に宿泊させていただきました。4年ぶりで隣に新しい宿が増築されてました。朝起きた時に、サラブレッドが自然な姿で見れる環境は、なかなか無いと思います。
次回は、暖かい時期に行ってみようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ホースヴィレッジ馬の宿 2018年07月31日 16:32:17

2月のまだ雪深い時期に、2度目のご利用誠にありがとうございました。その節は、お客様には、何かとご心配をお掛けしまして、誠に申し訳ございませんでした。現在は少しずつではありますが、光が注ぎ込んできております。

ところで、夏の浦河も自然豊かで楽しいイベントが沢山ございますので、またのご縁を楽しみにお待ちしております。
ペンション馬の宿 女将より

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

エルモ~さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

エルモ~さん [50代/女性] 2017年11月15日 22:25:05

馬好きの友人夫妻と、私たち夫妻の2組で1泊しました。
牧場に囲まれた立地、お部屋、共用スペース、オーナー夫妻のこだわりの料理、そして何よりもお二人のもてなしの気持に感激しました。
「北海道の大自然」「料理」「温かい気持ち」を堪能出来る至福のスペースだと思います。

またここに行きたい!
そんな人生の楽しみを見つけられる宿だと思います。
次はもっとゆっくり滞在したいです。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年11月16日 13:37:17

お客様のお顔を拝見した時、余り上品過ぎてうちの宿で満足して頂けるだろうかと不安な気持ち一杯でお話をさせて戴きましたが、お話致しましたらとても気さくで、ユーモアが有ってお喋り上手な方々でひと安心お酒も強くお二組方で四合瓶二本が空きました、お酒の薀蓄も素晴らしく感心して聞き入ってました。
最初のイメージどうり、学識の高いお二組でしたが
笑いの耐えないとても楽しい時間を過ごさせて戴きました。
鰊の姿焼き、松川・八角の刺身や、きうり魚・カラスハモ・イカ等一夜干しの炙り、どれも地元の魚ばかりでお恥ずかしいのですが喜んで頂いて恐縮です。
また季節が変わりましたら、お出掛け下さい、どうぞお身体をご慈愛なされて、お元気なお顔お待ち申しております。

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月14日 00:32:53

2度目の宿泊です。初回は1泊で宿を後にするのは後ろ髪を引かれる思いでしたので、2回目は3連泊させていただきました。1年ぶりの訪問でしたが、オーナーお父さん、お母さんと久しぶりにお目にかかれてとても嬉しかったです(他の宿泊者のリピーターの方々がお父さん、お母さんと呼んでいらっしゃるのを聞いて、私もそう呼んでみました。2回目なのにずいぶんと厚かましいかしらと少し心配しながら。。。)ちょうど親離れする前の仔馬達をたくさん見ることができました。馬と海に囲まれた浦河の馬の宿の素敵な環境は、里帰りするような気持ちになりました。お母さんの作る美味しい自産自消のご馳走、お父さんが炭火で焼いてくださったお魚を自家製の梅酒といただくのは最高でした。同宿の方々ともとても仲良くしていただきました。中でも、お父さんから以前お話を伺っていたホースマンシップ、第一人者である素晴らしい方からの直々のレクチャーに同宿の方々とご一緒に参加させていただくことができた事は、一生の思い出に残る心震えるほど感激した充実した経験でした。ご紹介いただき心から感謝しています。家に戻ってからこの2ヶ月、自馬と共に教わった事をコツコツと実践しています。3日間本当にお世話になりました。そちらはだんだんと寒くなって参りますが、お父さん、お母さん、三四郎くん、夢子ちゃん、どうかお体にはご自愛ください。またお目にかかれるのを楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年11月14日 16:04:27

リピーターとは云え海外在住の方で3連泊、本当に有り難う御座いまた、乗馬がお好きで近郊の乗馬施設は踏破、帯広まで遠征致しましたね、友人の乗馬施設ですが2時間半ほど掛かる距離で道中心配を致しましたが無事に着かれた様で一安心でした。同宿されたお客様とも現地で合流され、大いに楽しまれたご様子、帰れれてから動画や写真を見せて頂きどのお顔pも満足そうな笑顔でした、また是非乗馬を楽しみに、そして美味しい海鮮料理など地元の食材で北海道を楽しみに来て下さい、三四郎も夢子も楽しみにお待ち申しております。
お身体を大切に元気なお顔をお待ちしています。

設備・アメニティ5

pikko0844さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

pikko0844さん [50代/女性] 2017年10月14日 00:01:49

海を眺めながら周りにはサラブレッドの牧場が広がり、美しい立地のお宿です。ナリタブライアンを育てたオーナーの宮沢さんと奥様の素敵なおもてなしに大満足です。その日手に入った北海道ならでわの食材を使い、心を込めて調理していただきました。堪能しました。可愛いミニチュアホースの三四郎くんが大人しくてとても可愛かったです。
帰って来てからもジーンと心に残るペンションでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年10月15日 17:40:54

先日は素敵な母娘でのご旅行、お迎えする私達夫婦もとても微笑ましく、羨ましくお会いすることが出来とても印象に残るお客様でした。
お嬢様は北海道でもう少し学業の方が残されているとの事、また機会がありましたらお出掛け下さい、三四郎も夢子もお待ちしています。

厳しい季節の向かいますのでお二人ともお体には充分ご自愛なされ健康な日々をお過ごし下さい。

またいつの日かお目にかかれる日を待ちわびて
冬篭りに入ります。

有り難うございました。

設備・アメニティ5

アルマティサバカさんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

アルマティサバカさん [50代/女性] 2017年09月17日 15:36:02

2回目の利用です。今回は競馬お宅の妹と二人で宿泊しましたが、料理もおいしく、また一緒に宿泊された方たちとのおしゃべりも楽しくて、お酒も進みました。オーナーの宮下さんが案内してくれる日高のトレセンは関係者以外立ち入り禁止の場所も全て見せていただけるので、貴重な体験でした。芝の屋外コースではキタキツネとも遭遇し、写真も撮れました。
でも、一押しは朝食ですね。お料理ももちろんですが、朝食を食べながら間近で将来の名馬たちが母馬に甘えながら草を食むのが見られるなんて、馬好きには至福の時間です。
次は雪の中の馬たちを見たいので、冬に訪問する計画を立てます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年09月17日 16:46:24

妹さん、本当に馬が好きで、よく知っていますね!
あの晩は、馬好きが集まり自家製の10年物のワインや梅酒・コクア酒飲んでナリタブライアンの話に盛り上がりましたね、私もとても楽しかった。
冬はまた別世界が待ってるから、是非お出掛け下さい。
季節の変り目、体に気を付けてお仕事に励んで下さい、三四郎も夢子も待ってるからね。

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月13日 18:26:16

8月28日から離れに3連泊いたしました。
窓から見える馬たちが駆ける様子、真っ赤な夕焼け、毎日毎日の新鮮な地元の食材を生かした美味しいごはんとあたたかいおもてなし、とても癒される3日間でした。
ガイドブックにはほとんど何も描いていない日高地方。
でも、本当は何もないのではなくて、都会の喧噪にはない穏やかな美しさのある場所でした。
浦河は夫にとって子どもの頃何度も来たおなじみの場所でありながら、
今まで知らずに気づかずにいたその魅力を新たに発見できた旅行になったようです。
浦河の魅力をぐっと引き出してくれるそんなペンションをつくってくださって、ありがとうございます。
また、必ず、癒されに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年09月17日 17:04:46

ご主人、子供の頃に浦河に来た事が有るとおっしゃってましたね!
子供の頃に見た光景にまた会えるなんて、そして当時と余り変わっていない環境ではなかったのではないのでしょうか、羨ましい宝物ですね

私は、若い頃から日本、海外と飛びまわっていたので、つい最近も母方の故郷に立ち寄った所開発されてビルが立ち並び寂しい思いをして電車に乗りました。

ご主人の思いのある日高・浦河をいつまでも大切に守って生きたいと思います、女将・三四郎・夢子と共に。

そして、日高の食材もね。

有り難う御座いました、また待ってるからね、ご主人にも宜しくお伝え下さい。

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月08日 13:06:40

8/21に親子で1泊、初めてお世話になりました。
到着早々ミニチュアホースの三四郎くんに癒され、お部屋からも三四郎くんの様子が見えるという贅沢さ!そこに加え宿泊した施設側には当歳馬☆道をはさめば1歳馬の様子を好きなだけ眺められ、馬好き親子の「馬旅」にはこのうえない贅沢な空間でした。

そこに加えてお料理が美味し~(^^)普段は好んで魚を食べない息子も、パパさんが炭で焼いてくれたさんまを「美味い、旨い」と!かなりボリュームある夕食を綺麗に食べました。そういえば食後には茹でたての「とうきび」までいただいたなぁ~。

ただひとつ申し訳なかったのが親子で「貝」が苦手と事前に伝えてなかったこと・・・すみませんでした。

朝食も鮭のカマやママさんお手製のいくら等、品数多くしかも美味しい!4泊5日の馬旅で「食」に関してもNO.1のお宿でした。パパさん、ママさん、三四郎くんにもまた会いたいのでぜひ伺いたいと思います。

お風呂ですが、他の方と重ならないよう時間を考えながら入らなければならずという点で普通にしてあります。ただそれだけですm(__)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年09月10日 14:42:49

当日は大変混雑し、ご迷惑をお掛け致しました、特にお風呂が一つしか無くご不自由をお掛け致しました申し訳有りませんでした。

そうでしたね、貝類が苦手なことをお聞きしてなくて
日高名物灯台ツブの活きたまま焼いてお召し上がり願う残酷焼きが召し上がって戴けなく残念でした。

今度お泊まり戴くときは必ず貝類は外して献立致しますのでご安心下さい。

お便り心より感謝を込めまして、有り難う御座いました。

馬の宿スタッフより(宿オーナー夫婦・三四郎・夢子)

設備・アメニティ5

どさん子犬サポさんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

どさん子犬サポさん [40代/男性] 2017年08月11日 17:15:34

8月8日から宿泊させて頂きましたが、本当にお世話になりました。
仕事柄、今までたくさんの宿に宿泊してきましたがこれほど心の温まる宿に出会った事はありません。
大げさかもしれませんが、オーナーご夫妻のお話を聞かせて頂き、私ども夫婦の人生観が大きく変わりました。

同じ北海道でありながら、野菜やお魚の本当の美味しさを初めて知った気がします。
人懐こい三四郎や裏手に寝ていたキタキツネ、親子でそばまで来てくれたたくさんの馬たち…
本当の自然がここにはありました。
昨今言われている「おもてなし」がここにありました。
人間本来の優しさ、人生の大切さを改めて学ぶ事が出来ました。

雨の中、見えなくなるまで手を振ってくれた女将さんの姿が今も心に焼き付いています。
オーナーの一言一言に説得力がありすぎて今も心に響いています。

あ~、クサい言葉を並べながら思い出していたらまた帰りたくなりました(^^;
近いうち、必ずお邪魔させて頂きますね!
その時は、「お父さんお母さん、ただいま~」と言わせて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年08月19日 18:13:27

同じ北海道でも日高山脈を挟み北と南では大分気候が違うのでしょうね。
お客様に出逢えてとても嬉しかった、一夜の宴でも、とても心に沁みるそして心に残るひと時でした、ともに呑んだ酒の旨さが、一期一会の大切さを教えてくれました、悩みの無い人間なんて居ないし、人生無駄な1日はありませんよ、大切に心の引き出しにたいせつにしまっておきましょう生きているだけで十分幸せ、だって、見知らぬ同士がこうして出会えるのだから。
いつかまた、お目にかかれるその日を楽しみに一生懸命、一歩前に足を踏み出しましょうね。

ありがとうございました。

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月11日 19:45:20

7月9日から1泊してきました。
約1年ぶりでしたがオーナー夫婦もお元気そうで
前回同様夕食、朝食ともボリューム満点かつ新鮮なお魚や
お野菜を堪能できました。
ニシンの塩焼きはとても大きく食べごたえ満点でした。
お食事をしつつご夫婦といろんなお話もでき
楽しく過ごすことができました(三四郎にも癒されました)
前回同様に同泊とも楽しくお話もでき、今回も次の目的地の
近くまで同乗させていただき楽しい旅になりました。
また伺いま~す。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年07月18日 21:11:05

九州からお土産下げて来てくれ有り難う御座いました
空港からバスで来てくれたのだけれど、浦河の例のラーメン屋さんで食事をして、その後、店の方に昨年同様送って戴いたようでラッキーな奇遇でしたね、お客様のお人柄がそうさせるのでしょうね。

九州は災害が多く心配しましたがくれぐれもお体を大切に、暑さに向かいますのでお気を付けてお仕事にお励み下さい。
また来年もお待ちしていますからね。

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月20日 22:08:59

GW明けに3泊しました。今回は3回目になります。いつも変わらずに迎えてくれるのは、宿のご夫妻の温かさ、美味しい食事、居心地の良い部屋、浦河の自然、馬たち。食事は旬の野菜たっぷりでお好みによって肉に魚と、滞在中は毎朝毎晩と楽しみで仕方がありません。今回初めて食べた炭火焼での“うど”にはそのダイナミックさと美味しさに驚きました。ツブ貝、ハモ、さんま、ラム肉、ホルモン、すき焼き、いくらのしょうゆ漬け、などなど。書ききれませんが、全てが驚嘆に値するほどの美味しさです。夕食の前には、どうぞお腹を空き空きにしておいてください。清潔な風呂もありますが、車で10分ほどのところにある温泉がオススメです。早朝5時から開店してます。波の音を聞きながらの露店風呂が最高に気持ち良くて朝の日課になっていました。帰る前から、次回はいつ来ようか。。(帰ってこようか。)そんなことを思ってしまう居心地最高の宿です。
おとーさん、おかーさん、今回も有難うございました。また宜しくお願いいたします!どうぞどうぞお元気でいらしてくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年05月24日 14:06:36

お返事が遅くなって申し訳有りません、昨日札幌から帰って来ました。
3連泊有り難う御座います、今回は良く飽きずに乗馬浸けの毎日を過ごしてましたね、帰って来ると三四郎や夢子と遊んだり本当に動物との毎日でしたね、でも子供の様に瞳を輝かせとても楽しそうな姿に、こちらも幸せを分けて頂きましたよ。

そちらはこれから大変な季節を迎えますがどうかお体を大切に、日々お過ごし下さいねそして少し休める時間が取れたら、また馬の宿の動物一族にお出掛け下さい、今度は二人で来れたら良いな~、待ってるからね・・・それじゃ~。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF ・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
ご利用のお部屋
【ツイン】

設備・アメニティ5

ふくちゃん9099さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

ふくちゃん9099さん [20代/女性] 2017年05月12日 12:38:49

ゴールデンウィークに旦那と1泊しました。
いつもは旅行の時にビジネスホテルに泊まることが多いですが今回はクチコミが良かったこちらを選びました。

1泊であっという間でしたが大満足でした!!
まず料理がとても新鮮で美味しくて量もたくさんで体も心も満たされました。生で食べるアスパラに感激しました。そしてオーナーご夫妻の人柄がとても温かく話しやすくて安心しました。同じ日に宿泊していた他のお客さんとも夜ゆっくりお話ししたり、ビジネスホテルでは絶対にできない経験をしました。
部屋やトイレ、洗面所など全体的にとても清潔で快適でした。
景色も最高で癒されました。

本当にまた泊まりに行きたいと思うし、家族や友達にも勧めたいと思える宿でした。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年05月13日 08:41:15

当日は小さなお子様など居りまして、賑わしくご迷惑をお掛け致しましたのに、丁重なお心使い有り難う御座います。又近くの牧場の馬たちや三四郎・夢子に会いにお出掛け下さい。
お出掛け祭はお電話を戴けますと幸いです、出来ればお口に合うものをお聞きしてお出ししたいと思います、お便り有り難う御座いました、心より感謝申し上げます。

設備・アメニティ5

営業部長9988さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

営業部長9988さん [50代/女性] 2017年05月06日 23:07:21

娘夫妻の新婚旅行に私が北海道旅行のプランを考え、サイトで見つけた宿泊施設です。
馬好きな婿を喜ばせようと予約したのですが、予想通り帰ってくるなり、また行きたいと、移住したいとさえ言ってました。口コミの高さも決めてでしたが、そンなつもりでお持てなししてないとおっしゃっていたと聞きました。そして、それを実感するお持てなしを受け、馬やポニーに癒され大満足のようでした。奥様の食事も凄く美味しく、朝からお代わりしたとか。本当にお世話になりました。いつか、子ども連れて行くと思います。
ワンちゃんがヘルニアで会えなかったそうですが、具合博多いかがでしょう?
早く良くなるよう祈ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年05月09日 13:58:43

ご宿泊有り難う御座います。お母様が選んでくれたプランだそうで、有り難う御座います。素直なお嬢様と
優しいお婿様、素晴らしいカップルで、つい杯の量が多くなりました。福岡からは遠いですがいつの日かお母様にもおいで願えたらと心待ちしております。
暑さに向かい体調などお崩しになりませぬようお過ごし下さい、ありがとう御座いました。
ヘルニアの愛犬チャッピーも愛を沢山配って、私たち夫婦を元気付けて呉れてます、お心使いありがとう御座いました、チャッピーにも伝えます。

ご利用のお部屋
【ツイン】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月20日 22:40:49

先週の金曜から2泊させていただきました。今年初の訪問でしたが、相変わらずお父さんもお母さんも温かく迎えてくれました。
初めてBTCにも連れていっていただき、一般の見学者が入れないところまで解説付きで見学させてもらいました。
広大な施設を目一杯見学できました。
見学後の朝ごはんは今まで以上においしく感じました!

いつ行っても温かいおもてなしと美味しい食事で夫婦二人とも
本当に心から癒されています。
また必ず行きます!
それまで身体に気をつけて元気でいてください!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年03月22日 03:34:15

いつも有り難う!お二人は本当の子供のような気がして・・・無事に帰れて良かった。
今回は挨拶も出来ずに帰してしまって、心残りでした
若いけど、あまり器用には生きられない二人の様だが、優しくてとても味が有って、流されない芯の強さを感じます、また待ってるからな、あんまり働き過ぎるなよ二人とも。

設備・アメニティ5

ナース2210さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

ナース2210さん [30代/女性] 2017年02月16日 16:13:11

久しぶりの口コミです。

何度訪れても新しい発見が出来る自然に囲まれて、何度訪れても変わらないお父さんとお母さんに、いつも癒されて感動しています。
三ちゃんや夢ちゃんも元気。(あ、三ちゃんはちょっとお腹が(笑))

そして朝焼けの中、雪の放牧地で草を食べたり駆ける馬達を見ていると、寒くてもそこから離れたくない位に時間があっという間に過ぎていきます。

離れに初めて泊めさせてもらいましたが、朝も夜も景色が素晴らしいです。
居心地も抜群。
ご飯もお酒も、いつも本当に美味しくて食べ過ぎちゃいます。

お父さんとお母さんの馬の宿は私にとってもう一つの家のように思える、そんな場所であることをあらためて感じさせてもらえました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年02月17日 13:44:16

先日は有り難う御座いました。本当にいろいろお話をしましたね、今までの人生、これからの事、ビールで始まりハイボールでフニッシュするまで・・・、私はビール位まででハイボールの頃は寝てますが、女将さんと母娘のような時間を楽しんで過ごしていたようでビールの樽の空くのが早かったような気がいたします、そう云えばジョッキーの注ぎ方上手に成りましたね、今度はバイトでお願いします。人生明日は分からないけど、悔いの無いよう努力だけはしようね、いつでも案じて待っているからね、身体を大切にして。

設備・アメニティ5

めの☆さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

めの☆さん [30代/女性] 2017年02月14日 10:30:22

先日は大変お世話になりました。
初日は私達だけで貸切状態の為、オーナーご夫妻とゆっくりと色々な話が出来て本当に良かったです!
競馬好き(笑)の彼はお父さんの話に興奮し、私はお母さんのご飯に舌鼓を打ち、楽しい時間が過ごせました。
今回は離れのお部屋をご用意いただき、朝起きると窓のすぐそばに馬が。
草を食べる為に凍った雪を噛むがりがりとする音が聞こえて、綺麗な朝日も見られて普段東京の喧噪の中にいる為、浦河の静かな環境に本当に癒されました。

また、移住希望の私達の為に親身に相談に乗っていただき本当にありがとうございました。
お陰様で何とか今後の目途がつきほっとしております。
これからも浦河のお父さんとお母さんと勝手に慕い、図々しく頼りにさせてもらおうと思っています(笑)
でも移住の良い事も大変な事もちゃんと教えてくれるので信頼出来るお二人だと思っています。
移住を検討中の方は美味しいご飯と素敵なご夫妻との会話を楽しみつつ、移住の相談をする事で少しは疑問や不安が解消されると思います。
お二人には遠慮せず相談する事をお勧めします!^^

これからもお体に気を付けて馬の宿を続けてくださいね^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年02月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年02月15日 20:34:51

先日は有り難う御座いました。沢山お話をしましたね
移住を思いついたこれまでの経緯、そしてこれからの事、見知らぬ土地と経験の無い仕事、不安が沢山あるだろうけど、前に一歩踏み出さなければ、何も生まれないよ、もう若くは無い年だけど人生80年からすれば
まだ、半分だ、良くも悪くも自分の人生だ、夢を掴むのは他人に負けない努力、そしたら・・・後悔なんて、悔いなんて残らないよ、経験としてしまって置けるよ、人生の引き出しに。

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月03日 19:46:46

山々が桃色に染まるのを眺めながら久々の浦河入り。三石まではほとんど雪がなかったのに浦河は白い雪に覆われていました。そんな中ちょっと到着が遅れてしまった私達を心配して待っていて下さったオーナー御夫妻に感謝です。聞けばしっかり除雪をして融雪剤まで撒いてくれていたとか…いつもいつもありがとうございます。
年末年始のお休みが今回は短かったのですがおとーさんおかーさんの心のこもった手料理をいただいておいしいお酒もいただいて他のお客様もいらっしゃらなかったのでペンションでのんびり我が家のように過ごさせていただきました。天候も本当に穏やかでとても静かで幸せな時間でした。
看板娘の夢ちゃんと今回は婿殿チャッピー君にも会えて楽しかったです。
あーまたすぐにでも伺いたいなー。
なかなか伺えませんがおとーさんおかーさんが健康で長くお宿を続けて下さることこそが私達はもちろんこのお宿のリピーターの皆さんの願いですどうぞお身体を大切に。いろいろお忙しいとは思いますが良いペースで楽しくお宿を続けて下さいね。
また伺いまーす。ではまた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ホースヴィレッジ馬の宿 2017年01月04日 11:35:01

久し振りにお逢い出来てとても嬉しかった、モカもミントの元気なお顔も見れて一安心です。
いつもお土産を沢山持ってきて頂いて、それに夢子の晴れ着まで買って来て頂いて有り難う御座います。
私が欲しいなと思っていた富山・高岡市の銘酒「勝駒」まで持ってきて頂いて、驚きでした。

いろいろお話をしましたが、一日でも長く皆さんに
来て頂ける様、無理のないプランを考え、皆様をお待ちして行きたいと考えております。

正月の4日、今朝も100枚を有に超えるお礼の年賀状を戴き、皆さんのお顔を思い浮かべ、励ましの声と
感謝いたし今年一年を夫婦で(ポニョ・夢子・三四郎・リズ・婿殿・アオ・雲助)共に歩んで行きたいと思います。

またご家族でお出掛け下さい、楽しみに待ってるからね、忙しいだろうけど身体大切にナ
奥さん、喘息の声、余り聞かない様だったけど、春に向かうから気を付けてね、今回はスリム効果かな・・・。

設備・アメニティ5

英二庵さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

英二庵さん [30代/男性] 2016年12月12日 01:44:43

静内・浦河方面の牧場めぐりのため、12/9に一泊させていただきました。
奥さんの手料理に舌鼓を打つこともでき、宮下さんの話を伺うこともでき、大変貴重な体験をすることができました。
今回私自身もいい時間を持てたことで、リピーターが多くおられることにも納得がいきました。
次回もゆっくりと馬の話が聞きたいので、その際にはぜひよろしくお願いします。
また、夢子ちゃんや婿殿にもよろしくお伝えください(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年12月13日 14:37:04

先日はアリガトウ御座いました。
ゆっくりとお話も出来、とても楽しい時間でした。
翌朝の夢子や婿殿の甘え方にはびっくりしました

寒い季節を迎えますが、風邪など引かずに良いお正月をお迎え下さい。
また素敵なご夫妻にお逢い出来ます日を楽しみに
三四郎と頑張ります。
有り難う御座いました。

設備・アメニティ5

ツインターボ8741さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

ツインターボ8741さん [50代/男性] 2016年10月01日 16:20:51

9/20(日)に1泊させていただきました。
初めての利用でしたが、放牧中のサラブレッドの姿、三石の浜から見た夕陽、元浦川を遡上する
サケの群れ…。お天気にも恵まれ、日高の自然を満喫。いい旅の思い出になりました。
また宿でいただいた食事も大変満足。生でいただいたアスパラガスを始めとするみずみずしい
野菜。夕食でいただいた地のものの海の幸。特にニシンは絶妙の焼き加減でふっくらしていて
感動しました。

今回は5泊6日の北海道滞在の3泊目でお世話になりましたが、次回は是非、連泊で再訪させて
いただき、見渡す限り緑の景色をまた眺めたいと思います。
これからもお元気で馬の宿を続けて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年10月06日 11:14:06

先日はご宿泊有り難う御座います。
朝晩の料理も完食して頂き有り難う御座いました
ニシンの一本付け姿焼きには驚かれたようで・・・

今度はご主人が渓流釣りが好きだとか伺いましたので釣り情報など入手して置きます。

皆様が何時でも「ただいま~ァ」と帰ってこれる宿として、二人で頑張って続けて行けてたらと思っていますよ。

一生懸命頑張って、疲れた「馬の宿」を思い出して下さい。

馬の宿スタッフ一同、三四郎・夢子より。

設備・アメニティ5

jun88241006さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

jun88241006さん [40代/男性] 2016年09月28日 09:22:11

いや~最高の宿でした。
初めて宿泊させていただいたのですが、オーナーご夫婦のやさしさや心遣いと美味しい食事に大満足です。備長炭でのニシン焼き・野菜のおいしさ、日本酒も飲みすぎて良い思い出になりました。それに朝食。もうたまらないです。
本当にありがとうございました。
また必ず泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年09月29日 11:03:02

私も久し振りに日本酒を口にして、やはり酒には旨い肴と一緒に杯を重ねる友が必要という事を初秋の風ばかりではなく、日本酒に知らされ、しみじみと酒の旨さを感じ取る事が出来ました。
でも、日本酒は濃度が濃いから余り呑み過ぎない様にね、奥さんの云う事を聞いて。
頑張って仕事して、又四人で楽しい飲み会を開きましょう、それまで身体を大切に。

設備・アメニティ5

oyasirazu_lastさんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

oyasirazu_lastさん [40代/女性] 2016年09月28日 03:24:19

日高から浦河の牧場見学をするのに2人で利用させていただきました。
いつもは静内のエクリプスホテルを予約していましたが、以前から気になっていたので今回はホースヴィレッジ馬の宿さんにしました。
お部屋はテレビも無くシンプルですが、清潔感があり快適でした。
噂のミニチュアホース三四郎君、可愛くて癒されました。

食事は隣の棟へ移動。あらかじめ魚が苦手と伝えてあった為、一人分は肉料理を用意していただきました。とにかく食材が新鮮でビックリしました。もちろん美味しいです。ほかのお客様、オーナーさんご夫妻と会話しながら楽しい夕食でした。
朝食も女将さんの手作りで、美味しいものばかり。ご飯を何度もおかわりしました。いくらのしょうゆ漬けは絶品です。
クチコミが高く、リピーターさんが多い理由がわかりました。
ホテルや旅館とは違ったサービスがあります。
初めてなのに、田舎に帰ってきたようなホッとする宿です。
また来年も伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年09月29日 10:44:32

予約表を拝見し、同県人と云う事で、初めてのお客様なのに何となく親しみを感じ、お待ち致しておりました。お食事も完食して頂き、提供する側としましたらとても喜ばしく、何のお褒めに言葉も要りません。
また、三四郎とも長い時間遊んで頂きありがとう御座います、そして、三四郎の無言の癒しを感じ取って戴きまして有り難う御座います。

お互い一生懸命働いて、健康で又、お二人にお逢い出来ます事を夫婦で心から願っております。

108件中 21~40件表示