楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホースヴィレッジ馬の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホースヴィレッジ馬の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:120件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.80
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂5.00
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

108件中 41~60件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月25日 06:10:07

あまりの評判の良さに期待して伺いましたが、その通りオーナー夫妻の温かいサービスが何よりです。豊かな自然の中で癒されるひと時を過ごせました。設備が整い、作り上げられた型通りのサービスのホテルに泊まることが多かったのですが、ここに来てやはり人の温かさが何よりだと感じます。馬については全くの素人でしたが、安心して利用できる素晴らしいお宿でした。私もリピーターになりたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年09月26日 15:32:55

先日は遠い所から有り難う御座いました。
他に宿泊が無くゆっくりとお話が出来、とても
のんびりと子供夫婦が帰ってきたような時間を過ごさせて戴き、こちらの方が感謝でした。
小さな町の片隅に在る、小さな旅の宿でよかった、
お二人と女将と私の四人で初秋の夜風を肌で感じながら時の流れの中に身を置き、一緒に酒を呑み、語り合えたひと時を、忘れませんよ、ありがとう。
また、無理をせずに働いて、時間が取れたら出ておいで、それまで、三四郎・夢子、皆で待っているから・・・。

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月21日 22:20:58

先週の土曜日から月曜日まで2泊3日で初めて伺いました。
みなさんのレビューにあるように食事はとても新鮮で
お魚・お肉・お野菜すべておいしく、
夕食も朝食ともオーナー夫婦とお話をしながらとることができ
楽しく食事することができました。
(初日の夕食は昼食が遅かった為、少しお野菜を残すことになりすみませんでした。
今度伺うときには昼食を控えめにして伺いますので。。。汗)
特にこれといった予定もなく、またバスで伺ったので移動手段がありませんでしたが、
自転車をお借りすることができ、近くに鮭の遡上する場所があることや
おいしいラーメン屋さんを伺うことができた為、のんびりを景色を楽しみながら
散策することができましたし、また、伺ったラーメン屋さんもとてもおいしかったです。
ペンションの真横に放牧される親子の馬たちもとてもかわいく、
また三四郎くんや夢子ちゃんたちもとてもかわいく癒されました。
帰りは同じ日に宿泊されていた方のご厚意で札幌まで送っていただいたのと
種牡馬の見学まで同伴させて頂き、とても楽しい旅行になりました。
今度もしっかりお休みを作って連泊しに伺いたいと思います!
ほんとにありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年09月22日 16:45:57

到着日はチェックインが遅かったために余りゆっくりお話が出来ず申し訳有りませんでした。
自転車の移動で大変でしたのに、以外に広範囲に活動なされ浦河を楽しんで頂き有り難う御座います
今度、自転車で周囲を楽しむ方の参考にしたいと思います。
三四郎や夢子とも沢山遊んで頂きありがとう御座います。
帰りは前日宿泊なされた方とお友達になり空港まで一緒に便乗され送っていただきラッキーでしたね、本当に旅は道ずれのお仲間が出来て良かったですね
 今度はプランを立てロスの無いようなスケジュールを組み、より良い旅行を楽しんで下さい、いつでもサポートしますから事前にお電話かメールを下さい
まだまだ残暑厳しき折柄、お体ご自愛下さいね。

設備・アメニティ5

うさっち7878さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

うさっち7878さん [50代/女性] 2016年09月15日 17:09:33

二泊しました。
初めて宿泊させていただいたのですが、オーナーご夫婦の細やかな心遣いと美味しい食事に大満足です。備長炭をおこしての炙り料理やビールのおいしさ、最高です。馬好きさんにはたまらない環境、朝の目覚めと共にお馬さんたちを見れるという贅沢さ。もっともっと宿泊したいなあと思いました。

また必ず泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年09月19日 13:59:19

女性一人でご宿泊との事で、心配しておりましたが
お会いしたら笑顔の素敵な明るい方なので安心致しました。
ビールがお好きで結構いきましたね、ニシンの姿焼きや、あの辛い「イカゴロ」三升漬けも喜んで召し上がって頂き、酔うほどに笑顔で語られる辛い過去の話に、女性として母親としての強さにとても惹かれました。
お客様として記憶に残る、大切なお方のお一人とし
大事に心に留めて置きたいと思います。

おとうさん!今度来る時、地酒の旨いのをたなげて
来るからね!

忘れずに待ってるど~。

設備・アメニティ5

らいちゃん5838さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

らいちゃん5838さん [30代/男性] 2016年09月12日 08:42:07

今年も二泊でゆっくりと過ごすことができました。
自然と馬に囲まれてとっても癒されます。
食事も美味しくてお腹いっぱいで大満足です。
北海道の食材はやっぱり最高ですね!

また行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年09月19日 13:34:33

毎年有り難う、いつも2~3連泊して頂き、本当に子供が帰って来るような気持ちで待っています。
いつも、一人旅が気になるんだけど・・・ナ、でも
本人は余り気にしてないようなので、マァ良いか。
アルコールも飲まずに他のお客さんの話を聞きながら参加してくれて、馬の話になるととても雄弁に成り話に花を咲かせてくれる、気使いの出来るとても優しい小太りの好青年だ、いつまでも変わらないでいて欲しい、来年又待っているからね、風邪引くなよ。

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月27日 23:44:28

先週の土曜日から月曜日まで2泊3日で伺いました。今年3度目の訪問です。滞在中は生憎の天気でしたが、その分テラスから馬の親子を見たり、三四郎と遊んだりと、宿の魅力を満喫できました。食事は相変わらず素晴らしく、朝も夜も夫婦2人共残したものは一つもありません。本当に美味しかった!またおとうさんとおかあさんに会えることを楽しみに頑張って働きます!それまで身体に気をつけてお過ごし下さい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年08月28日 14:06:19

お盆に、子供達が帰省に帰って来る、そんな気持ちで
お二人を首を長~くして待っていましたよ。
二人の元気な姿を見れてひと安心、名物のお土産を忘れずに買ってきてくれて、本当に嬉しくて、ウレシクテ、勿体なくて封が開けれないべさ・・・どうするべ
この次来るまで冷凍庫に入れて毎日眺めてか・・・
本当にアリガトウ・・・。

そちらは、日本一暑い所だで、身体、気い付けてがんばりやよ!二人とも!ほんじゃね・・・。

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月01日 17:44:05

大変お世話になりました。
1泊2日の短い滞在でしたが、とても素敵な時間を過ごさせて頂きました。
オーナー御夫婦の温かさに感謝です。
食事も大変おいしくて、父は夕食のニシンに大感激!
朝、お部屋のブラインドを上げると窓の外に馬の親子がいて、とても幸せな気持ちになりました。
娘は今回の旅で、ますます馬が好きになったようです。
次回はもう少しゆっくり滞在したいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年08月02日 15:07:46

ニシンの塩焼き、喜んでくれてアリガトウ
脂の多い魚は備長炭で焼くのが一番、シンプルだけど
その素朴さが好いですよね、春ニシンももう終りだけど、喜んで呉れて良かった。
テラスから馬が見えて、仔馬たちも喜んでいたと思いますよ、今度はゆっくりと泊まりに来て下さい、
大切な旅の一日に、馬の宿を選らんでくれて有り難う御座います。
暑さに向かいます、お体を大切になさり、厳しい夏を乗り越えて下さい、またお目にかかれる日を楽しみにお待ち申しております。

店主夫婦・三四郎・夢子

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】全室7%OFF 地元浦河ならではの珍味・美味・贅沢満足の旅
ご利用のお部屋
【ツイン】

設備・アメニティ5

dbs007さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

dbs007さん [30代/男性] 2016年07月31日 01:25:40

早朝、子馬と母馬たちが駈歩する足音で目覚めました。窓の外には、走る馬たち。天気には恵まれませんでしたが、初めて会ったのにお父さんお母さんなってしまう暖かさの2人のもてなしに帰るのが惜しくなりました。料理の美味しさは、言うまでもありません。札幌からレンタカーで行きましたが、程よいドライブでした。私の車が見えなくなるまで手を振ってくれたお母さん。
どんな高級ホテルでも味わえない贅沢な時間を過ごせる唯一の宿でした。
自然と動物と人が好きな方におすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年08月02日 14:48:06

遠い所からありがとう。
沢山食べて、沢山呑みました、とても楽しかった。
自分の息子が帰ってきたような感じで楽しませていただき、こちらこそ感謝です。
今度また、馬の話を一杯しましょう、暑さに向かうので体調管理に充分注意をして、元気に乗り切りましょう。

無理するなよ!。

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月15日 07:06:47

先週末に1泊2日滞在しました。初夏の緑がキラキラ輝く牧場に囲まれた風景にとても感動しました。
オーナーご夫婦がとても親切で温かく接して下さりふるさとにいるような気持ちになりました。そしてお食事がとても本当にすごくおいしかったです。地元の新鮮な野菜、前浜でとれた魚介、自家製の果実酒とイクラ漬け、温かいご飯とお味噌汁。炭火で焼いたさんまを頭までおいしく頂きました!思い出したらまた食べたくなってきました…。
お部屋の窓からは朝、お馬の親子を見ることができました。ミニチュアホースの三四郎くんがとても可愛かったです。無心で草を食べる姿に癒されました。お尻がプリティ!また会いたいです。
お風呂はペンションにもありましたが、車で5~6分ほどの蔵三という温泉を紹介して頂きましたのでそちらの評価です。露天風呂、サウナ、泡のでるお風呂がありました。
オーナーご夫婦と三四郎君にまた会いに行きたいです。心温まるおもてなし本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年07月18日 13:22:05

案じていましたので、無事に家に到着の報告を戴いたときホッとしました。
女性の一人旅、そして車の運転も余り慣れてないらしく、苫小牧駅からレンタカーで「馬の宿」まで来てくれた様で、帰りのコースが心配で心配で・・・。

三四郎君とも沢山遊んで頂き有り難う御座いました。
夫婦二人っきりの宿ですが、こんな宿でよければいつでも帰って来て下さい、また色々お話をしましょう、そして地元料理を沢山召し上がって下さい、
お馬の親子たちも待ってますよ。

今年は天候不順だから身体を壊さないように充分
体調管理をして、また元気な姿を見せてください。

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月11日 00:14:51

前回初めてお伺いしてから一ヶ月も経たないうちに再訪してしまいました。相変わらず美味しい料理とオーナーご夫妻の温かさに包まれ、最高の休暇となりました。頑張って働いて、また遊びに行きます!お身体をくれぐれも大切になさってくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年05月14日 20:47:11

Tさん、ありがとう!こんなに早く逢えるとは思わなかったので、とても嬉しかった。
リクエストの部屋が空いてなくてご迷惑お掛けしました、本当に申し訳けありません。
馬の宿の為に1日の休みしかないの、遠い所を来てくれ、とても感謝しています。
今度来た時、充分に埋め合わせの償いをさせて貰います。
来る前に、電話してよ、暑くなるから、身体に気を付けてな、二人とも。

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月08日 19:36:01

とにかく料理が大変美味しかったです。
その料理を食べに来るだけでも来た甲斐がありました。
また、とても親切に接していただき、心地よく快適に過ごすことが出来ました。
帰る間際には一緒に記念撮影していただき、見えなくなるまで手を振っていただき、帰るのが名残惜しいほどでした。
思い出に残る宿泊となりました。
もちろん☆はオール5点満点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年05月10日 07:43:41

有り難う御座います。
こんなに喜んで頂けるなんて、宿屋をやっていて良かった、そんな気持ちに浸れ、明日への励みになれるひと時です。
又いつの日かお時間が取れましたら、旅の思い出の引き出しから、手を触れ思い出してください。
夫婦二人で(ポニョ・三四郎・夢子)頑張ってお会い出来る日を楽しみにお待ちしております。

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月14日 15:41:07

いつもありがとうございます。
無理を言って予約させていただきましたがお陰様で2日間体調も良く楽しく過ごさせていただきました。
いつもいつもあたたかく迎えて下さるオーナー御夫妻の顔をみると心から安心して穏やかな時間を過ごせます。宿に到着するとパドックの三四郎くんもそばに来てくれてちょっと久しぶりだったけれど憶えててくれたのかな???今回はお天気は良かったのですが風がとても強く三四郎くんと長く過ごせなかったのがちょっと残念でしたが元気そうに走っている姿がかわいらしかったですね。
外では長く過ごせませんでしたが夕暮れ時食事中に席から窓越しに見える山々がきれいにピンク色に染まって。ほんと癒されます。
食事もいろいろ用意して下さって、季節のふきのとうやアスパラも・・・・どれもこれもとても美味しかったです。最後の美味しいお肉までしっかりいただけるのは素材はもちろんやっぱりおとーさんおかーさんのつくる料理が最高だから。ここでしか味わえないものです。帰りたくなくなります。
おかーさんのバースディ直後だったり、トラベルアワード受賞、愛馬ポニョことゴールデンウルフのV7・V8とお祝い事が多くて時間が長くなってしまって申し訳ありません。とっても幸せな時間でした。ありがとうございます。
翌日も美味しい朝ごはんをいただいてからも、ポニョのゼッケンと記念撮影したりのんびり過ごして・・・・がんばれポニョ!!V10楽しみですね。
これからGW、夏休みと忙しい日々が続きますがおとーさんもおかーさんもお身体をくれぐれも大切に。また伺いまーす!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年04月20日 21:00:57

いつも、心温まるメッセージ有り難う御座います。
ほんとうに、久し振りに逢えて、嬉しかった・・・
なんか、本当に子供たち夫婦が帰ってきた様な、そんな、嬉しい錯覚を感じ、不思議な気持ちに成りました
縁って、時間は必要としないのですね、どんなに長い時間逢わなくても、す~と一つの心にに成れるのですね、お二人の人柄がそうさせるのでしょうが・・・嬉しかった。相変わらずの料理だけど喜んでくれて、明日の英気に繋がります。お2人とも体に気を付けて、又お出掛け下さい、待ってるよ。

ご利用の宿泊プラン
2年連続!【楽天トラベルアワード2015】お客さまの声大賞受賞記念プラン
ご利用のお部屋
【ツイン】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月11日 23:15:53

先週土日に初めて夫婦で宿泊しました。馬と自然とそして何より素敵な人々に囲まれた心安らぐ宿でした。

今まで夫婦で何度も旅行に行きましたが、今回初めてホテルでなく、ペンションに泊まりました。口コミを参考にして決めたのですが、本当に行って良かった!

食事の際、一緒に宿泊した常連のご夫妻からワインや食材をいただいてしまったり、オーナーご夫妻とお話ししたり、心のこもった美味しい食事だけでなく、食事の場そのものが本当に素敵な時間でした。
次は2泊以上で宿泊したいと思います。テラスで日向ぼっこしながら馬を見て、気の向くままに昼寝でもしたいなと思います。

また必ず行きます!くれぐれもお身体を大切になさってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年04月13日 14:46:28

Tさんご夫妻、有り難う御座いました。私達の方こそ
素晴らしい時間を戴きまして、とても記憶に残るお二方でした、ブライアンの話やハヤヒデの話、沢山しましたね、今度お見えになるときはJRAの育成施設に是非お連れしたいです。そちらはもう藤の花が咲く頃でしょうかね、お体を大切に仕事に励み、又お出掛け下さい、おトーさん・おカーさん・三四郎・夢子より。

ご利用の宿泊プラン
2年連続!【楽天トラベルアワード2015】お客さまの声大賞受賞記念プラン
ご利用のお部屋
【ツイン】

設備・アメニティ5

ビーグル蘭と千夏さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

ビーグル蘭と千夏さん [50代/男性] 2016年03月22日 16:47:33

半年ぶりに帰りました。
お父さんもお母さんも相変わらず元気でした。
何も無い所なんですがそれがいいんです。
歌にもあるように『襟裳の春は何もない春です』
だから気持ちが落ち着くんです。
時間を掛けて行く価値が私にはあるんです。
今回はポニョが優勝した後でもあったので、お父さんの喜んでいる顔が見たくて
長い道のりも短く感じました。
もうすぐ春が来るのを実感しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年03月24日 09:54:52

Kさん、相変わらず良い写真を撮りますね。
「馬の宿」にもKさんの写真を何点か飾らして頂いてますが、良い感性をしておられますね。
千歳空港から2時間位西方向にお母さんが療養されて見え、東京からお見舞いの度に「馬の宿」まで足を延ばして頂き、本当に恐縮至極です。
幸い、お母様もお達者な様子でKさんんの安心した笑顔にこちらもホット致しました。
また、いつもポニョの応援有難う御座います、先日もお話致しましたが、ポニョも10勝目に向けて頑張ります、その時は祝杯を・・・そうだKさん呑めなかったもな、美味い料理でお祝いだね。
職場変わって大変でしょうけど、道産子魂で頑張りましょう。
アリガトウ御座いました、女将さんも写真を大変喜んでました、よろしく伝えてとの事です。

ご利用の宿泊プラン
2年連続!【楽天トラベルアワード2015】お客さまの声大賞受賞記念プラン
ご利用のお部屋
【シングル】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月13日 19:26:59

襟裳岬に行くことを目的に宿を調べていたところ、馬が身近に感じられる非日常の環境が目に留まり予約させていただきました。
最初は馬の詳しい方でないといけないのかと思っておりましたが、そんなことなく本当に最高の時間を過ごさせていただきました。

夕食には脂ののった八角や鰊、蝦夷アナゴを塩や自家製しょうゆなどを使って頂き、今までで食したことのない本当に美味しい魚介類の食仕方を体験できました。朝食もごはんに合うおかずが並び、味噌汁も奥深く相当おかわりをしました。
食事の時間にはオーナーからいろいろな話を聞くことができ、また出身地が近いという驚きもあり楽しい時間を過ごすことができました。

周囲を見渡せば馬、三四郎くんとの触れ合いもでき癒されます。夜は静かで星が見渡せのんびりと過ごせます。

海や馬を見ながらゆっくりと時間を過ごし、おいしい食事にオーナーや奥様の人柄に触れ、本当に贅沢な時間を過ごすことができました。
次回は馬のことを勉強して異なる季節にお邪魔しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年03月14日 11:39:18

先日はアリガトウ御座いました、同郷の好でいろいろ懐かしい話をさせて貰い、とても嬉しかったです。
またお二人の人柄にとても癒されました、岐阜から春休みを利用している遊びに来ている孫の話にもお付き合い戴き、孫も同じスポーツの先輩の話に大感激、大変喜んでいました。
宿を生業にして良かったな~と、つくずく感じさせられたひと時でした、人の出会いに、そしてお二人に感謝です。
くれぐれも、お体を大切にお仕事にお励み下さい。

ご利用の宿泊プラン
2年連続!【楽天トラベルアワード2015】お客さまの声大賞受賞記念プラン
ご利用のお部屋
【ツイン】

設備・アメニティ5

馬見人さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

馬見人さん [40代/男性] 2016年02月01日 14:43:33

1/30(土)に宿泊しました。

当日の宿泊は、私一人であったため、夕食時には、元JRA調教師である宮下さんと、競馬に関するディープな部分や、地域活性化などの話が出来て、大変有意義な時間を過ごせました。

料理も、地元ならではの素材を、化学調味料を使わずに調理しているので、大変美味しくいただきました。

また翌朝には、近くの生産牧場に連れて行ってくださり、期待の1歳馬を診せていただきました。

また、ゆっくりしている時期に連泊したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
ホースヴィレッジ馬の宿 2016年02月03日 09:33:34

先日は有難う御座いました、遠くからお越し戴き、郷土のお話なども聞かせて戴き勉強になりました。

また、競走馬の知識も大変豊かで、元NRA調教師の私などより優れた能力をお持ちで、大変驚嘆致しました。

お話を伺うと、先輩に大変、馬学に精通されている方がお見えになり、競馬場や写真で実践され、馬券の方も相当うにお詳しい、今度教えて頂かねば・・・と本気で思いました。

ご紹介頂いたのが、札幌在住の地域活性運動をされているKさんで、お泊まり戴いたNさんも全国的に活動されていて、博学の深さに感心しました。
是非また機会がありましたら、お話を聞かせて下さい、そしてまた、あの、お酒もたしなまわれず、熱く馬の話を語られていたお顔を拝見したいです。
行動範囲の広いNさん、お体だけは大切になさって下さいね。

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月20日 15:26:08

初めてお邪魔しましたが、お父さん・お母さんの包み込むような優しさと、宿泊客の方ともあっという間に仲良くなったのもあり、宿泊したというより、家に帰ってきてゆっくり家族と過ごしたような、とても心温まる時間を過ごすことができました。
滞在中の1つ1つを書き出したらキリがないので割愛しますが、とかく「最高」の思い出だけが今も心に残っています。
自然の豊かさもさることながら、やはり人との出会いの素晴らしさを改めて実感できた旅行でした。
今度は緑の風が感じられる季節に、必ずや家族みんなでお伺いしたいと思います。
(もう一人増えているかはお楽しみに)

待っててくださいねー。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
ホースヴィレッジ馬の宿 2015年12月22日 11:14:29

お便り有難う御座います、楽しんで貰えてよかった!
私たちより、同席したリピーターのDちゃんが、私たち以上に気使いをしてくれ、自分の家にゲストが来たかのように接客してくれ、動き回り、そのせいかDちゃんはアルコールが早く廻ってしまいダウンしてしまいましたが・・・、二人とも歳が近いせいか、初対面なのにまるで実家に帰省した兄弟のように楽しくお喋りをして、少しお兄さんのKさんが聞き役で、とても微笑ましく、私達も楽しい時間を過ごしました。

今度来る時は子供さんがもう一人増えてるてかい?
桃太郎さんだったら良いね!

大事な体なんだから風邪など引かないようにナ
あまり呑み過ぎるなよ!

ご家族の皆様にもよろしく!。

設備・アメニティ5

なひいぬさんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

なひいぬさん [20代/女性] 2015年12月01日 19:31:40

先日はナヒアと共に素敵な思い出をありがとうございました!
お食事は夕食も朝食もボリューム満点でとても美味しかったです。いろいろなお話をしながらのお食事は楽しくて、つい時間を忘れてしまいました。
特に夕食の豪華海鮮コース、目の前の炭火で新鮮な魚介類を焼いていただけるのは初めての経験でした。とても美味しかったです!
朝食のお味噌汁も美味しかったです♪

お部屋も想像以上に広くてびっくりでした。湯沸かし器とティーパックの飲み物が準備されていて嬉しかったです。お風呂もキレイでベッドもふかふかでした♪

夜も朝もとても静かでのんびり過ごせました。
朝、起きてカーテンを開けると目の前に馬が放牧されていて、とても素敵な景色が広がっていました。見ているだけで癒されました。

ナヒアはモンゴル語で『花の芽』という意味だそうです。なので、花の芽が出る暖かい季節になったらまたナヒアと一緒に行きたいと思っています。
その時は育成牧場の見学にも行ってみたいです。

可愛い夢子ちゃんと三四郎くんにまた会えるのを楽しみにしています。
待っててね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ホースヴィレッジ馬の宿 2015年12月02日 13:35:57

先日は有難う御座います、寒い日で風も有ってナヒアちゃんが心配でしたが、帰る頃は元気にパドックを走り回っていましたね、安心しました。
暖かい季節に成りましたら、またお出掛け下さい、今度は食べたい物を電話ででも連絡下さい、そしてまた沢山お話をして呑みましょう。
そちらは雪も多く、寒さも厳しいのでお体には十分ご自愛下さい、そして、またお待ちしております。
有難う御座いました。
ナヒアちゃんを始め、ご家族の皆様によろしくお伝え下さい。
 三四郎・夢子・スタッフ一同。

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月25日 23:52:59

始めは、到着した時、誰もいないのかと心配になりましたが、宿泊は私たち夫婦だけで、我が家のように過ごさせてもらいました。また、夕食も朝食も一緒にお話をしながらの楽しい時間を過ごせました。夕飯は、何品出てきたか覚えられないくらいどんどんと出てきて、お酒を飲みながら時間のたつのも忘れて、あっという間に2時間以上が過ぎていました。今度は、両親を連れて行きたいと思います。ゆつたりと時間を有難うござました。帰りは、途中から雪で、ちょっと焦りましたが、無事に空港につき、妻の搭乗便だけなぜか欠航にならず羽田へ帰れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ホースヴィレッジ馬の宿 2015年11月27日 10:35:16

朝食後お見送りしたとき、西の空が黒く雪雲が張り出して来ていて、案じておりましたが、奥様無事にフライト出来て良かったですね。
お着きになった夜はチョット呑みすぎましたね、お互いに。
でもとても楽しい時間でした、私たちも久し振りにのんびりとお話させて頂き、すっかり身内の会話となってしまい申し訳有りませんでした、おばあちゃん手造りの山葡萄酒や梅酒美味しかったでしょう、
また楽しみに来て下さい。
 師走を迎え忙しくなりますが風邪など引かぬよう
お体には十分お気を付け下さいね。

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月07日 23:33:46

昨年に初めて利用したのですが、レビューで連泊をすすめていた声が多かったのでそのときは2泊しました。あまりに居心地が良く更にのんびり過ごしたいと思い、今年は9月末から10月にかけて3泊しました。食事の美味しさや宿のご主人、女将さんの優しさ、居心地の良さは皆さんのレビューの通りで間違いないです。ですので、私は敢えて施設の使い勝手の良さについて書き込みをしようと思います。
トイレは1階にひとつ、2階に2つ(1つは女性専用)あります。洗面所は1階に風呂の脱衣所を兼ねてひとつ、2階に2つあります。ですので風呂を利用する際(鍵付き)に他の方が洗面所を利用したいのでは、、と大慌てで入らなくても大丈夫だと思います。湯船は女性で完全に寝そべって入れる大きさ、洗い場はそれと同じくらいに広いです。(車で10分のところには温泉があり、露天風呂がとても気持ちよいので行くことが可能であればオススメします。)トイレは全てウォシュレット付き。風呂、トイレともに清潔感バッチリでとても綺麗です。
女性の一人旅で検討されていらっしゃる方。どうぞ安心して行ってみてください。優しいご主人、女将さん、浦河の自然、馬たち、、、温かさが心に染み入ると思います。

おとーさん、おかーさん、今回も良くしていただいて有難うございました。また行かせていただきますね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ホースヴィレッジ馬の宿 2015年10月09日 08:27:16

お客様へ

3連泊がアッという間に過ぎて、帰られてから心に秋風が沁みます。
今回は一人で車を運転して遠くまでドライブを楽しみ満足されたご様子、(帰ってくるまで心配でしたが)馬たちとも沢山遊びましたね、特に三石の加野牧場ではオーナー自ら牧場内に入れてくれ、身近に馬たちの顔があり、スマホで写真を撮りまくっていましたが、帰ってから見たら近過ぎて怪獣のようでしたね、でも本当に馬が好きで翌日も足を運びトライしていましたね。宿泊の中日、お客様一人の宿泊者で夜遅くまで色々お話をしましたね、特に女将とね、女将も嬉しかったようで、まだ帰っていないのに「今度いつ来る?」なんて話をしていました。

風邪を引きやすい季節となります、ハードな仕事なので体調管理には充分お気を付けてお過ごし下さいね。三四郎・夢子も元気ですよ。

ご利用の宿泊プラン
地元浦河ならではの珍味・美味・贅沢満足の旅
ご利用のお部屋
【ツイン】

設備・アメニティ5

piglet98035さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ

piglet98035さん [40代/女性] 2015年09月10日 17:28:24

先日の宿泊の際は大変お世話になりました。
美味しい夕食、朝食と馬好きの方々とのトークをしっかり楽しめました。
夕食はボリュームたっぷりで、海鮮の炭火焼き(魚の名前など教えて欲しかったかも)、ご飯もふっくらで本当に美味しく食べ過ぎてしまいました(^^;
地元の美味しいお野菜も堪能しました。
ポニーの三四郎くんともコミュニケーションがちょっととれまして、また会いたくなってしまいます。
翌日は牧場見学もアレンジいただきましてありがとうございました。
また近々伺いたいと思います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ホースヴィレッジ馬の宿 2015年09月11日 14:16:15

Y子さん、いつもご宿泊有り難うございます。
お話しする時間が余りとれずに申し訳有りませんでした、この間お話したように、一日5組位のお客様を上限に、皆様が、もっとゆっくり寛いで戴き、馬の話や料理の話、お酒の話や人生観などの話題を織り込み、薪ストーブの炎に顔を照らし、秋から冬の夜長を愉しんで頂ければな~と思います、あくまで「ペンション馬の宿」のスタンスを変えず、足元をしっかり見つめ、皆様が何時でも気楽に帰って来れる様な、そんな宿を心掛けて、夫婦で頑張って参りたいとたいと思います。
有り難うございました、またお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
ナリブーの育成者と語る調教見学(日曜日は調教施設見学のみ)と美食会
ご利用のお部屋
【シングル】

108件中 41~60件表示