楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉-のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:307件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.40
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.69
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

57件中 1~20件表示

サービス5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2024年05月29日 12:51:21

先日3日間お世話になりました!
お風呂は皆さんがおっしゃる通りとても素晴らしく気持ちよかったです。少し熱めですがお水も足せました。周りを大自然に囲まれた緑豊かな場所です。

料理も山菜中心とお刺身やお肉のバランスよかったです。たくさんの食材を使った丁寧な料理ばかりで目でも楽しめました!

旅館のスタッフの方、とても丁寧な対応いただき、お話も色々させてもらい楽しかったです。

生まれて初めての青森。
奥入瀬、十和田湖を蔦温泉旅館さんのおかげで思い出に残る旅行となりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】足元から湧き続ける千年の秘湯「源泉湧き流し 蔦温泉」と青森の旬食材を満喫(2食付)
ご利用のお部屋
【【本館2階】和室8畳「鄙び(ひなび)」トイレ洗面共用】

サービス5

サイサイなまはげさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

サイサイなまはげさん [60代/女性] 2023年07月03日 19:06:57

サービスも行き届いて食事も大変美味しかったです。
女性風呂が少し暗かったです。
時間入れ替えのお風呂は明るく良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2023年07月04日 22:57:36

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。サービス、お料理とお褒めをいただきありがとうございました。
お風呂の照明ですが今期営業終了後に改めて改修工事を行わせていただきたいと思います。

蔦温泉旅館 

ご利用の宿泊プラン
【きんきん食べ比べ+殻付き雲丹付】“赤い宝石”と“むつ湾の恵み”堪能<グレードアップ会席>(2食付)
ご利用のお部屋
【【本館2階】和室8畳「鄙び(ひなび)」トイレ洗面共用】

サービス5

まゆぼん0501さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

まゆぼん0501さん [40代/男性] 2022年04月24日 11:24:18

4月16日に宿泊しました。2回目の利用となり、今回は大きな部屋に宿泊してみました。かつらの木が部屋の目の前に見える事が部屋名の由来との事でした。
予約制の家族風呂が含まれているプランで、ほかの宿泊者を気にすることなく温泉に入ることができました。子供連れの家族には周りに気を使わずに済むのでおすすめです。温泉は結構熱めですが、水で薄めて入ることができます。
レストランが改装されており、ほかの宿泊者との接触が可能な限り減らされていると感じました。
宿泊シーズンが始まったばかりだったからか、夕食の際の食事の説明があったり無かったりだったのが少し残念な点でした。
総合的にはサービスが行き届いており満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2022年04月24日 12:26:21

この度はご宿泊していただき誠にありがとうございました.
昨年に続き、再度お越しになって下さったことを
感謝申し上げます。
ちょうどお客様がご宿泊された日が、今年の
宿泊営業初日でした。今年はレストランが大々的に改装され、パーテーションが設置され、他のお客様の目を気にせずにゆっくり食事をとっていただけるようなレイアウトになっておりますがゆっくりお食事を召し上がれましたでしょうか?

サービススタッフからの料理説明があったり、無かったりと、お客様に残念なお気持ちにさせてしまったことお詫びいたします。申し訳ございませんでした。
4/24で1週間ほど経過し、だいぶスタッフも慣れてきたようで若干の余裕も見受けられるようになりました。今後は一層工夫などをして、お客様に喜んでいただけるサービスを行ってまいりたいと思います。
また、青森へお越しの際はぜひ蔦温泉旅館へ、
御宿泊していただければと思います。
お客様のお帰りをお待ちしております。

蔦温泉旅館
支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】30日前までのご予約でお得!源泉湧き流し温泉と青森の旬食材を満喫プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【【西館】特別室「かつら」和室+ツイン【65平米】/禁煙】

サービス5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2020年09月18日 23:10:15

チェックインの際に部屋の古さなどに気をつかっていただきましたが、わざわざその部屋を選んで申し込みをしているので気にはなりませんが9月はまだ暑く部屋にエアコンがないと聞きそれは考えていなかったとチョット失敗したと思いましたが寝る頃には窓を開けておいて丁度よい気温でした。昔の田舎を思い出すような気分になり本館を予約した甲斐がありました。宿泊客数を抑えていたのか静かでくつろげました。食事も十分美味しく、朝食は個々に用意されていて品物もバイキングより高級な感じで旅行気分にプラスになりました。
温泉のお湯が良かったのはもちろんですが施設の方が皆さんお客なれしていて気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

サービス5

marukofanさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

marukofanさん [30代/女性] 2020年09月10日 09:43:54

非常に趣のある宿でとても雰囲気のいいところでした。
料理が夜も朝も全部美味しかったです。量もちょうどいい。満腹満足。
温泉も今までに入ったことのないタイプで、面白かったです。
ひとつ残念だったことは、お部屋が近くの沼への遊歩道から見えるところにあり、そこを通る人とバッチリ目が合ってしまう、、、迂闊に着替えできないな、というところです。多くの人が通るわけではないので不快とまではいきませんでしたが、なんとなく気になりました。
秋の蔦沼はとても美しいと聞きます。その時期は混み合うのでしょうが、また違う時期にもお邪魔したいなと思える宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2020年11月23日 07:58:12

この度はご宿泊いただき誠に
ありがとうございました。
お部屋が遊歩道から見えてしまう件
申し訳ございません。
来期に向け対策を行いたいと思います。
また青森へお越しの際は
蔦温泉へぜひお越しください。

蔦温泉 支配人 
新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

サービス5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年11月24日 09:39:16

11月17日に夫婦で宿泊しました 建物の貫録、風情とにかく落ち着きます チャラチャラしていません 出迎えの女性の笑顔、態度にほっこりします 湯守りさんの懸命な姿も安心します ひとつだけ残念だったのは夕食でした 妻の注文のライムチューハイが味、グラスともショボかった 料理は揚げ物、刺身まで先出しされていた 熱い品も冷やしたも出て来ない ライブ感無い 素朴でいいのに宿の雰囲気とミスマッチです 中途半端な会席風でした サービスの女性が無口で物足りませんでした 朝食は静かできれいなバイキングで満足でした 廊下の造りや温泉の風流さはさすがです 最後に愛犬連れでしたので色々気遣いいただき感謝しています 周辺の風景も含めてまた泊まりたい宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

サービス5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年07月19日 10:33:15

夫婦2人で宿泊しました。(主人が蔦温泉に泊まりたい本館がいいと言ったので)お手洗いがないのが不便でしたが 平日なので少ないかなと思ってましたが、食事の時は普通くらいに人がいらしたので 温泉は多いかなと思ってましたが、時間を見計らって行きました。
他の宿泊の方と2回会っただけで 3回は貸し切りでしたのですごく満足です。
スタッフのみなさんのお心遣いも嬉しかったです。夕食前の夕方に一人で散歩に行きましたが とても丁寧に教えて下さり、大変素晴らしい散策が出来ました。廊下に出たら、、周りの話し声やいびきなど聞こえますが、承知していたのと部屋に入れば気になりませんでした。
次に行く時は 連泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

サービス5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年05月20日 20:31:57

大好き過ぎる温泉です!一人で3泊4日を楽しみました。ほぼ湯治です。最近良くある、過剰で返って心地が悪いオモテナシとは正反対!スタッフのみなさん付かず離れずで、本当に居心地が良いです。本当に良い方ばかりと言う気がします。実家に帰ったみたいでした。自然環境も温泉環境も、一番!ずっと変わらず、個人客を大切にして頂きたいです。

夕食は連泊すればするほど、美味しい印象でした。ただ季節なのに、地場のフレッシュな山菜料理が一切無かったのが本当に残念でした。オプションでも良いので、フレッシュな物が食べたかったです。。。

お部屋は本館で、周りの話し声など全て筒抜けですが、承知していたので全く気になりませんでした。お手洗いも洗面所も、そして湯屋も綺麗ですし、リノベーションも必要なところはキチンとされていて、施設維持には大変努力されており好印象でした。

また8月と10月に伺う予定です。待ちきれません!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2019年05月31日 13:33:02

この度は御宿泊頂き誠にありがとうございます。
お料理の件ですが、今現在メニューを改善し春の山菜等を使用するようにさせていただきました。
今後は旬の食材等を使用したお料理を提供してまいりたいと思います。

蔦温泉支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

サービス5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年05月11日 20:50:39

この季節に、このような山奥なのに山菜料理や山菜の天ぷらなどがなく…とても残念でした。季節感ある食事を期待致します。

スタッフは丁寧で掃除もいきとどいており、お風呂も最高でした。
お世話になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2019年05月31日 13:26:28

この度は御宿泊頂き誠にありがとうございます。
お料理の件ですが、お客様からのお声を頂き夕食のメニューを改善させていただきました。
また、調理の者には季節感を感じる料理をお客様に提供するよう指示を出させていただきました。
これに懲りずまたお越しいただければ幸いです。
ぜひお客様のお越しをお待ちしております

蔦温泉支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

サービス5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2018年10月14日 19:00:20

家族旅行で利用させていただきました。
古さが素晴らしいと思わせてくれるような、行き届いたサービスと清潔感あふれる建物でした。
もし、また、奥入瀬に来るなら、利用したい旅館です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

サービス5

book1648さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

book1648さん [60代/女性] 2018年10月13日 20:15:40

10月10日に宿泊しました。
紅葉を楽しみにしていた八甲田ロープウェイは山頂が25mの強風とのことで運行中止でした。でも蔦温泉までの紅葉と旅館のお庭はとてもきれいで良かったです。
本館の部屋は、トイレや洗面所が無かったですが、すぐ近くだったのであまり不便には感じませんでした。
食事もおいしいし、部屋のストーブは大きくすぐ暑くなるので消しましたが、一晩快適に眠ることができました。
翌日は、十和田湖経由で自宅に戻ったのですが、部屋にネックレスを忘れたことをスタッフの方からの電話で知りました。ご丁寧にも自宅まで送って下さるとのことで、二日後に受け取ることができました。本当にありがとうございました。
機会があったら、是非またお世話になりたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

サービス5

りりか9175さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

りりか9175さん [30代/女性] 2017年10月01日 18:58:14

何度かたちより湯させていただきいつか泊まってみたいお宿でした。
改装されたからかとてもきれいで快適に過ごさせていただきました。
スタッフの方も優しく対応してくださりありがとうございました。
欲を言えば夕食はもう少しメインになるお料理がほしかったかな。
揚げものとかあるといいかもですね。
飲み物も奥入瀬が近いし奥入瀬ビールがあるかなと楽しみにしていましたがなくて残念でした。。
お湯は変わらず最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2017年11月22日 12:25:12

この度は御宿泊していただき誠にありがとうございました。
お料理の件お飲み物の件ですが来季に向けて
検討させていただきます。
今年の営業も11/22宿泊分で終了となります。
来年は4/20からのオープン予定となっておりますのでそれまでにスタッフと話し合いながら決めてまいりたいと思います。
貴重なお声ありがとうございました。
今後もっとお客様に御満足いただけるよう頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

蔦温泉 支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

サービス5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2017年09月29日 20:29:39

昔のように冬も宿泊営業してほしいと思います。あの雪に囲まれた中で過ごす時間は他の宿では得られない満足感です。あと、連泊で安くなるプランもほしいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2017年11月12日 14:16:36

この度は蔦温泉にご宿泊していただき誠にありがと
うございました。
今シーズンは11月22日の宿泊で一度宿泊営業を終了いたします。しかし、来年1月20日から1週間だけ期間限定で宿泊営業を行う予定でございます。
今後も自社ホームページ等でご確認ください。

蔦温泉 支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

サービス5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2017年09月29日 20:27:48

すべてにおいて5点評価にもかかわらず、総合評価が4になるのは、値段がやや高めなこと。もちろん値段に納得できる旅館ではあるのですが、昔の別館があった時代を知っているだけに5はつけずらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

サービス5

Sting1919さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

Sting1919さん [50代/男性] 2016年10月09日 18:29:31

8月の終わりに一泊しました。奥入瀬渓谷を歩きたかったので、そのベースキャンプとして利用しました。

ひなびた温泉宿という表現がぴったりの情緒あふれる宿でした。

なんと言っても温泉が素晴らしく、一泊しかしていないのに5回も入ってしまいました。また、夕食はコース料理でとてもおいしかったし、朝食のバイキングも充実していました。

スタッフのサービスも一流ホテルのようなよそよそしさがなく、それでいて 気遣いをしっかりしてくださるような好感の持てるものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2016年11月05日 11:45:44

この度はご宿泊していただき誠にありがとうございました。今回は大正7年からの木造建築の本館の方へご宿泊されたようですね。
ありがとうございました。
また、料理・サービス・お風呂とお褒めのお言葉をいただき大変ありがたく思います。
今後も、皆様に御満足いただけるような宿をめざしてがんばってまいります。

蔦温泉 支配人 新山

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

サービス5

BLACK55さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

BLACK55さん [50代/女性] 2016年07月26日 08:54:55

建物自体は古いとのことですがメンテナンスが行き届いており、風情ある、気持ちの良い旅館でした。 お料理も温かいものは温かく、色々と趣向も凝らしてあり満足していただきました。 お風呂も良かったです。 従業員の方のおもてなし精神が良いかと思います。お部屋に洗面所とお手洗いはありませんのでこちらを楽しめる方にお勧めです。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2016年09月16日 14:03:01

この度はご夫婦での旅行に蔦温泉旅館をご利用いただき、誠にありがとうございます。

たくさんのお褒めのお言葉ありがとうございます。
従業員一同大変喜んでおりました。

お客様が泊まられた本館「鄙び」のお部屋は、
大正7年から続く鄙びた趣をそのままにお過ごしいただけるように、洗面所とお手洗いは共同となっております。

昔ながらの雰囲気を愉しんでいただけたようで、なによりでございます。

また機会がございましたら、遊びにいらしてください。
この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
またのお越しを、心よりお待ちしております。

蔦温泉旅館

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

サービス5

まっこ20098678さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

まっこ20098678さん [80代/男性] 2014年10月02日 19:40:23

三度目の投宿でした。懐かしい正面玄関が改築工事でびっくりしました。お目当ての大浴場に心ゆくまで浸り、高い高い天井を揺らめく湯気を楽しめないのが残念でした。
蔦沼をはじめ湖沼散策を到着後と朝の二回楽しみ、やっぱり来てよかったと喜んでいます。
スタッフの皆さんのお気遣いと対応の心地よさに感謝とお礼を申し上げます。ありがとうございました。機会があれば改築工事完成後にお世話になりたいと期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2014年10月06日 10:59:15

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

現在、本館の保全工事の為お客様には大変ご迷惑をおかけしております。

ただ今当旅館の温泉は「泉響の湯」の御入浴のみご利用いただけます。

蔦沼の散策はいかがでしたでしょうか?
今の時期は蔦沼周辺の木々がうっすらと赤く色めき初め、10月中旬頃には絶好の紅葉期になると思います。

お客様からのお褒めのお言葉を頂き、従業員一同大変喜んでおりました。

お客様の四度目のご宿泊を、心よりお待ち申しております。

この度は、蔦温泉旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
足元から清らかな湯が湧き出ている秘湯でオリジナル日本酒を味わう【オリジナル日本酒特典付き】
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

サービス5

マコちゃん7876さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

マコちゃん7876さん [60代/男性] 2014年05月01日 21:08:33

素晴らしい温泉じっくりと堪能させて貰いました。蔦沼に散策しました
外国の方10人ほどにぎやかに話をされていました。しばらくして
三三五五引き揚げて行かれました。静寂の時、鳥の声しか聞こえない
ひと時でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年04月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2014年05月23日 13:49:00

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

当旅館の温泉はいかがでしたでしょうか?歴史のある温泉は、おかげさまで約千年の間皆様に愛され続けております。

蔦沼をはじめ、六つの水域をめぐる日本屈指の自然遊歩道はゆるやかな起伏と適度に整備されておりたいへん歩きやすく、たくさんの方々に好評をいただいております。

当旅館では何かいつもとは違うゆっくりとした時間の流れを感じることができます。蔦の森が演出する「一分の長さの違い」を感じていただけたようで何よりでございます。

これからの季節は新緑や夏の蛍鑑賞など、様々な景観を楽しむ事ができます。
お客様のまたのご宿泊を従業員一同心よりお待ちしております。

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

支配人
佐藤 時夫

ご利用の宿泊プラン
足元から清らかな湯が湧き出ている秘湯でオリジナル日本酒を味わう【オリジナル日本酒特典付き】
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

サービス5

ダンちゃんたろうさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

ダンちゃんたろうさん [40代/女性] 2013年07月15日 22:36:38

八甲田山の登山後に宿泊させていただきました。チェックインの手続きの際においしいりんごジュースと冷たいおしぼりのサービスが嬉しかったです。
お食事は山の温泉らしく山菜料理と川魚かなと勝手にイメージしておりましたが、和洋バランスのとれたメニューで、期待以上のおいしさでした。
お風呂は、湯船の下からポコポコと湧き出る温泉で非常に雰囲気があって素敵でしたが、お湯が熱すぎてゆっくり入ることができませんでした。また洗い場がないというのも不便を感じました。
お部屋は、近代的な10畳の和室でくつろぐことができました。
総合的には、また泊まってみたいと思う温泉宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2013年07月19日 14:09:19

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

チェックイン時には、長旅で疲れたお客様に少しでも疲れを取ってもらおうと。青森県産のリンゴジュースをお出ししております。
登山の疲れが少しでも取れていたら幸いでございます。

お食事へのお褒めの言葉ありがとうございます。
料理長が工夫を凝らし、丹精込めて作った旬の料理に満足していただき、スタッフ一同非常にうれしく思います。

温泉は足元から生の源泉がぷくぷくと湧き出てくる日本でも非常に珍しい温泉です。
源泉が直接足元から湧き出てくるため、温度の調節が出来ず、お客様に不便な思いをさせてしまい申し訳ございません。少し熱めの生の源泉の楽しみ方などの情報を今後発信していきます。

洗い場につきましては、当旅館で最も古い「久安の湯」には洗い場は無く、「泉響の湯」には1か所洗い場を設けております。
ご不便をおかけしてしまい、申し訳ございません。洗い場の有無の情報をしっかりと伝えていくようにしていきます。

「貸切温泉」には洗い場もありますので、ぜひ次の機会には「貸切温泉」もご利用してみて下さい。

この度は貴重なご意見をありがとうございます。
十和田湖・八甲田周辺はこれからの季節は避暑に、秋の季節には紅葉観賞など、様々な楽しみ方がございます。
またのご宿泊をスタッフ一同心よりお待ちしております。

支配人
佐藤 時夫

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】足元からぷくぷくっと湧き出てくる日本でも希少な「生の源泉」をお手頃値段で!
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

サービス5

Qpapaさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

Qpapaさん [50代/女性] 2013年07月14日 10:30:49

7月8日に宿泊しました。犬連れ旅行だったのですが、近くに蔦沼など散策するところもあり、静かな環境でよかったです。
川べりに駐車していたため、夜になって犬の様子を見に行ったときに蛍が飛び交うのを見られました。久しぶりの光景でラッキー。
スタッフの皆さんの対応もよかったです。
お料理は和洋うまく取り入れたものでとてもおいしかったです。
肝心の温泉ですが、歴史を感じさせるスタイルのお風呂で、お湯も良く、それはそれでよかったのですが、やはりどこかに洗い場のようなスペースがあると使い勝手が良いと思います。洗髪するのがなかなかたいへんでした。
全体的には大変気分よく過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2013年07月19日 09:35:21

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。

当旅館は蔦沼など大自然に囲まれた一軒宿で、蛍など普段はあまり見る事の出来ない光景を見る事が出来ます。
蛍は今月いっぱい見る事が出来ますが、私たちが大切にしている蔦の自然にお客様が触れる事ができたようで何よりでございます。

夏の蛍だけではなく、秋の紅葉期も蔦沼に映る深紅に染まった山々は多くの人の心に残る絶景です。
ぜひまた他の季節にもお越しになってみて下さい。

お料理は会席料理となっており、料理長がこだわり抜いた調理でお客様に旬の味を愉しんで頂けるようにお出ししております。お褒めの言葉をいただき、料理長も非常に喜んでおります。

当旅館の温泉は平安時代から湯治場として利用されていた秘湯です。
温泉は3か所あり、「久安の湯」「泉響の湯」そして「貸切温泉」となっております。

「貸切温泉」には洗い場がついておりますが、「久安の湯」は当旅館で最も古い温泉で洗い場がついておりません。
また、「泉響の湯」には1か所洗い場はついておりますが、お客様にご不便をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。

洗い場の有無につきましては、情報をしっかりとお客様にお伝えできるように徹底してまいります。

このたびは貴重なご意見をありがとうございました。
またのご宿泊をスタッフ一同心よりお待ちしております。

支配人
佐藤 時夫

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

57件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ