楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉-のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:308件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.44
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.06
  • 風呂4.73
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

57件中 1~20件表示

立地5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2024年05月29日 12:51:21

先日3日間お世話になりました!
お風呂は皆さんがおっしゃる通りとても素晴らしく気持ちよかったです。少し熱めですがお水も足せました。周りを大自然に囲まれた緑豊かな場所です。

料理も山菜中心とお刺身やお肉のバランスよかったです。たくさんの食材を使った丁寧な料理ばかりで目でも楽しめました!

旅館のスタッフの方、とても丁寧な対応いただき、お話も色々させてもらい楽しかったです。

生まれて初めての青森。
奥入瀬、十和田湖を蔦温泉旅館さんのおかげで思い出に残る旅行となりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2024年06月03日 11:43:10

この度はご宿泊していただき誠にありがとうございます。お料理、温泉とお褒めいただき誠にありがとうございました。
今回は、本館のお部屋にお泊りになられたようですね、古い建物なので色々とご不便ではなかったでしょうか?ぜひまた、 青森へお越しの際は、蔦温泉へお越しくださいませ。
お客様のお帰りをお待ちしております。

蔦温泉旅館
新山

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】足元から湧き続ける千年の秘湯「源泉湧き流し 蔦温泉」と青森の旬食材を満喫(2食付)
ご利用のお部屋
【【本館2階】和室8畳「鄙び(ひなび)」トイレ洗面共用】

立地5

candaさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

candaさん [60代/男性] 2024年05月09日 11:00:46

全体的に良いです。いいところにあり、旅館の質もサービスの質も問題ありません。高価格な旅館なので価格に対しては割安ということはありません。
風呂に関してですが、久安の湯はもう少し明るくしたほうが良いと思います。黒い髭剃りを落としたのですが見つけることができませんでした。また、水風呂近くの床板が腐っていて水風呂上りに転びそうになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2024年05月12日 12:46:00

この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。数ある中からお選びいただき誠にありがとうございます。
久安の湯の件につきましては、改修工事等を行わせていただきたいと思います。
お客様にご不便をおかけしてしまったことを
お詫び申し上げます。

蔦温泉旅館
新山

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】足元から湧き続ける千年の秘湯「源泉湧き流し 蔦温泉」と青森の旬食材を満喫(2食付)
ご利用のお部屋
【2022年4月リニューアル!【西館3階】和モダンツイン/禁煙】

立地5

seinan3105さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

seinan3105さん [70代/男性] 2022年09月06日 22:06:58

部屋は旅館の裏手に面した見晴らしの良くない部屋だった。一般的に、楽天を通した予約では良い条件の部屋に割り当てされないことが多い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2022年09月17日 12:14:19

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。当館では、山側と庭園側のお部屋がございます。
もし次回ご予約される時は、備考欄に『見晴ら
しの良いお部屋希望』などご記入していただけ
れば、できる範囲で対応をさせていただきたい
と思います。今後ともどうぞよろしくお願い致
します。
ご利用ありがとうござました。

蔦温泉旅館 
支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
【夕軽食プラン】青森のご当地グルメ「十和田バラ焼き」と「千年の秘湯」で心も体も満たされる(夕食のみ)
ご利用のお部屋
【【本館2階】和室8畳「鄙び(ひなび)」トイレ洗面共用】

立地5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2022年07月22日 19:20:37

立寄り湯では何度か利用しておりましたが、宿泊は初めてでした。
貸し切り湯も含め、全てに入ることが出来て、とても気持ち良かったです。

リニューアルした西館のモダンなお部屋で、生憎の雨でしたが窓から望む紫陽花や靄がかかった緑を眺めるのもとても風情がありました。

夕食は、県内の食材をふんだんに使った贅沢な和食のコースでとても美味しかったのですが、少し量が少なかったです。私たちが大食漢なのかもしれませんが…
追加メニューも酒の肴の塩辛などしかなくて、もう少し充実していると良かったな。
売店も飲食物が少ないので、風呂上がりの晩酌の当てなど欲しかったです。
逆に朝食のバイキングは郷土料理がたくさんあり、大大大満足です。

このご時世でスタッフの方々の気苦労も多いかと思いますが、皆さんのお心遣いが嬉しかったです。
趣きある山の中でとてもゆったり過ごさせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2022年08月17日 13:42:50

この度はご宿泊していただき誠にありがとうございました。お客様からのお声を参考に今後スタッフとも話し合いぜひ改善してまいりたいと思います。お客様からのお声を見させていただいてからすぐ売店の商品の種類を増やさせていただきました。
この度はありがたいお言葉ありがとうございま
した。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

蔦温泉旅館
支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
【青森・北海道・岩手・秋田・宮城・山形・福島県民限定】県民割ご利用で5000円引き+クーポン付!
ご利用のお部屋
【2022年4月リニューアル!【西館3階】和モダンツイン/禁煙】

立地5

まゆぼん0501さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

まゆぼん0501さん [40代/男性] 2022年04月24日 11:24:18

4月16日に宿泊しました。2回目の利用となり、今回は大きな部屋に宿泊してみました。かつらの木が部屋の目の前に見える事が部屋名の由来との事でした。
予約制の家族風呂が含まれているプランで、ほかの宿泊者を気にすることなく温泉に入ることができました。子供連れの家族には周りに気を使わずに済むのでおすすめです。温泉は結構熱めですが、水で薄めて入ることができます。
レストランが改装されており、ほかの宿泊者との接触が可能な限り減らされていると感じました。
宿泊シーズンが始まったばかりだったからか、夕食の際の食事の説明があったり無かったりだったのが少し残念な点でした。
総合的にはサービスが行き届いており満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2022年04月24日 12:26:21

この度はご宿泊していただき誠にありがとうございました.
昨年に続き、再度お越しになって下さったことを
感謝申し上げます。
ちょうどお客様がご宿泊された日が、今年の
宿泊営業初日でした。今年はレストランが大々的に改装され、パーテーションが設置され、他のお客様の目を気にせずにゆっくり食事をとっていただけるようなレイアウトになっておりますがゆっくりお食事を召し上がれましたでしょうか?

サービススタッフからの料理説明があったり、無かったりと、お客様に残念なお気持ちにさせてしまったことお詫びいたします。申し訳ございませんでした。
4/24で1週間ほど経過し、だいぶスタッフも慣れてきたようで若干の余裕も見受けられるようになりました。今後は一層工夫などをして、お客様に喜んでいただけるサービスを行ってまいりたいと思います。
また、青森へお越しの際はぜひ蔦温泉旅館へ、
御宿泊していただければと思います。
お客様のお帰りをお待ちしております。

蔦温泉旅館
支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】30日前までのご予約でお得!源泉湧き流し温泉と青森の旬食材を満喫プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【【西館】特別室「かつら」和室+ツイン【65平米】/禁煙】

立地5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2021年10月20日 20:55:19

足元から湧き出す温泉は最高です。湯船につかっていると時々ポコポコッと湧き上がって来るのがわかります。
今年は紅葉が遅くて、蔦沼はまだ緑が多く残ってたのが残念だったので、機会があればもう一度リベンジしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年10月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2021年10月22日 13:40:31

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。
湧き流しの湯をお楽しみいただけたようですね。
来年はぜひ色づいている蔦沼を見ていただければと思います。
ぜひお帰りをお待ちしております。

蔦温泉旅館
支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

立地5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年11月24日 09:39:16

11月17日に夫婦で宿泊しました 建物の貫録、風情とにかく落ち着きます チャラチャラしていません 出迎えの女性の笑顔、態度にほっこりします 湯守りさんの懸命な姿も安心します ひとつだけ残念だったのは夕食でした 妻の注文のライムチューハイが味、グラスともショボかった 料理は揚げ物、刺身まで先出しされていた 熱い品も冷やしたも出て来ない ライブ感無い 素朴でいいのに宿の雰囲気とミスマッチです 中途半端な会席風でした サービスの女性が無口で物足りませんでした 朝食は静かできれいなバイキングで満足でした 廊下の造りや温泉の風流さはさすがです 最後に愛犬連れでしたので色々気遣いいただき感謝しています 周辺の風景も含めてまた泊まりたい宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

立地5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年05月20日 20:31:57

大好き過ぎる温泉です!一人で3泊4日を楽しみました。ほぼ湯治です。最近良くある、過剰で返って心地が悪いオモテナシとは正反対!スタッフのみなさん付かず離れずで、本当に居心地が良いです。本当に良い方ばかりと言う気がします。実家に帰ったみたいでした。自然環境も温泉環境も、一番!ずっと変わらず、個人客を大切にして頂きたいです。

夕食は連泊すればするほど、美味しい印象でした。ただ季節なのに、地場のフレッシュな山菜料理が一切無かったのが本当に残念でした。オプションでも良いので、フレッシュな物が食べたかったです。。。

お部屋は本館で、周りの話し声など全て筒抜けですが、承知していたので全く気になりませんでした。お手洗いも洗面所も、そして湯屋も綺麗ですし、リノベーションも必要なところはキチンとされていて、施設維持には大変努力されており好印象でした。

また8月と10月に伺う予定です。待ちきれません!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2019年05月31日 13:33:02

この度は御宿泊頂き誠にありがとうございます。
お料理の件ですが、今現在メニューを改善し春の山菜等を使用するようにさせていただきました。
今後は旬の食材等を使用したお料理を提供してまいりたいと思います。

蔦温泉支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

立地5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年05月11日 20:50:39

この季節に、このような山奥なのに山菜料理や山菜の天ぷらなどがなく…とても残念でした。季節感ある食事を期待致します。

スタッフは丁寧で掃除もいきとどいており、お風呂も最高でした。
お世話になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2019年05月31日 13:26:28

この度は御宿泊頂き誠にありがとうございます。
お料理の件ですが、お客様からのお声を頂き夕食のメニューを改善させていただきました。
また、調理の者には季節感を感じる料理をお客様に提供するよう指示を出させていただきました。
これに懲りずまたお越しいただければ幸いです。
ぜひお客様のお越しをお待ちしております

蔦温泉支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

立地5

きばちびはなけんさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

きばちびはなけんさん [40代/男性] 2018年07月31日 07:06:55

7/28から一泊で利用しました。過去、3回ほど訪れており、本施設を目当てに彼の地の観光を選択したものです。スタッフに指摘され気づきましたが、前回訪ねてから、すでに5年が経過しておりました。
私が愛した蔦温泉(5年以上前)との相違点を参考までに。

・部屋食(上げ膳据え膳)が廃止され、西館食堂での食事となりました。
・久安の湯は、かつての鄙びた趣はなく、壁等リニューアルされており、湯温も非常に熱かった過去と異なり、一般的なものに。
・玄関脇に、アントニオ猪木寄贈の石碑が建立(趣を損なう)
・水回りが大幅に改善。(便利にはなったが、趣は色あせ)
・Wi-Fiをフリーで利用可
・JRバスが駐車場にて始発待ち。(八戸直通のJRバス運行)

以上のとおりですが、それでも蔦温泉をこれからも愛します。時代の流れはいかんともしがたいが、大事なものを見失わないようにしてもらいたいとは思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2018年10月02日 08:08:20

この度は蔦温泉旅館に御宿泊頂き誠にありがとうご
ざいました。
また5年前との相違点をご記入いただきありがとうご
ざいました。今後も昔の良いところ現代の良いとこ
ろをうまく残しつつより良い旅館を目指して頑張ってまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

蔦温泉 支配人
 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

立地5

りりか9175さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

りりか9175さん [30代/女性] 2017年10月01日 18:58:14

何度かたちより湯させていただきいつか泊まってみたいお宿でした。
改装されたからかとてもきれいで快適に過ごさせていただきました。
スタッフの方も優しく対応してくださりありがとうございました。
欲を言えば夕食はもう少しメインになるお料理がほしかったかな。
揚げものとかあるといいかもですね。
飲み物も奥入瀬が近いし奥入瀬ビールがあるかなと楽しみにしていましたがなくて残念でした。。
お湯は変わらず最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2017年11月22日 12:25:12

この度は御宿泊していただき誠にありがとうございました。
お料理の件お飲み物の件ですが来季に向けて
検討させていただきます。
今年の営業も11/22宿泊分で終了となります。
来年は4/20からのオープン予定となっておりますのでそれまでにスタッフと話し合いながら決めてまいりたいと思います。
貴重なお声ありがとうございました。
今後もっとお客様に御満足いただけるよう頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

蔦温泉 支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

立地5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2017年09月29日 20:29:39

昔のように冬も宿泊営業してほしいと思います。あの雪に囲まれた中で過ごす時間は他の宿では得られない満足感です。あと、連泊で安くなるプランもほしいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2017年11月12日 14:16:36

この度は蔦温泉にご宿泊していただき誠にありがと
うございました。
今シーズンは11月22日の宿泊で一度宿泊営業を終了いたします。しかし、来年1月20日から1週間だけ期間限定で宿泊営業を行う予定でございます。
今後も自社ホームページ等でご確認ください。

蔦温泉 支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

立地5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2017年09月29日 20:27:48

すべてにおいて5点評価にもかかわらず、総合評価が4になるのは、値段がやや高めなこと。もちろん値段に納得できる旅館ではあるのですが、昔の別館があった時代を知っているだけに5はつけずらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

立地5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2017年07月29日 17:47:43

大正7年の本館2階和室は正に鄙びの空間、
クーラー無くとも夜風を感じながら過ごしました。
ヒバ板とブナ板で作られた風呂、湯は透明で素晴らしい。
岩魚や山女の塩焼きは美味、宿周りのブナ原生林の
散策は必ず体験すべきです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2017年07月30日 09:10:09

この度は蔦温泉にご宿泊いただき誠にありがとう
ございました。
今回は本館のお部屋にご宿泊していただいたよう
ですね。こちらのお部屋は
大正7年築の建物となっており3年前に保全工事が
入り今現在に至っております。
不便ではございませんでしたか?
また、今回はお2泊もしていただきありがとうございました。
また今度は季節を変えてぜひお越しください。

蔦温泉 支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

立地5

Sting1919さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

Sting1919さん [50代/男性] 2016年10月09日 18:29:31

8月の終わりに一泊しました。奥入瀬渓谷を歩きたかったので、そのベースキャンプとして利用しました。

ひなびた温泉宿という表現がぴったりの情緒あふれる宿でした。

なんと言っても温泉が素晴らしく、一泊しかしていないのに5回も入ってしまいました。また、夕食はコース料理でとてもおいしかったし、朝食のバイキングも充実していました。

スタッフのサービスも一流ホテルのようなよそよそしさがなく、それでいて 気遣いをしっかりしてくださるような好感の持てるものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2016年11月05日 11:45:44

この度はご宿泊していただき誠にありがとうございました。今回は大正7年からの木造建築の本館の方へご宿泊されたようですね。
ありがとうございました。
また、料理・サービス・お風呂とお褒めのお言葉をいただき大変ありがたく思います。
今後も、皆様に御満足いただけるような宿をめざしてがんばってまいります。

蔦温泉 支配人 新山

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

立地5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2016年07月07日 19:11:36

素朴な印象の宿です。温泉はミントのような香りで薬湯のような感じのとても温まるお湯です。びっくりしたのは夕食でした。創作日本料理のような料理で一品食べ終わると、次の料理が出てフルコースです。量も多くてお刺し身も美味しく、全ての料理が美味でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2016年07月18日 21:00:56

この度は御宿泊していただき誠にありがとうございました。温泉とお料理を楽しんでいただけたようでうれしく思います。今後もお客様に楽しんでいただけるよう工夫をしながら頑張ってまいります。

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

立地5

中島和尚さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

中島和尚さん [30代/男性] 2015年08月04日 21:26:19

6年ぶりくらいにお邪魔させていただきました。
だいぶ改装されたようでしたが、昔の面影もありとても良かったです。
久安の湯の水槽にはもう川魚を入れてないんでしょうか?
あれを見れなかったのが残念でした。
ご飯もとても美味しくなっててつい飲み過ぎちゃいました。
あとは夜中に男性に久安を開放して頂けたら最高なんですが...。
またぜひお邪魔させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2015年08月12日 15:49:29

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

6年ぶりのご宿泊との事ですが、いかがでしたでしょうか?
当旅館は老朽化も伴い保全工事などをして、リニューアル致しました。
大正7年築の、長い間多くの方が方々から愛され続けてきた「本館」が生まれ変わり、おかげさまで皆さまから大変ご好評いただいております。

現在、久安の湯の水槽に川魚たちが泳いでおらず、お客様のご期待に副えず申し訳ございません。

夕食も本館のリニューアルに合わせ、料理長が試行錯誤し丹精込めて一新致しました。
お褒めいただき、料理長も喜んでおりました。

今後ともご満足いただけるような接客に従業員一同取り組んでまいります。
この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
またのお越しを、心よりお待ちしております。

支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

立地5

まっこ20098678さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

まっこ20098678さん [80代/男性] 2014年10月02日 19:40:23

三度目の投宿でした。懐かしい正面玄関が改築工事でびっくりしました。お目当ての大浴場に心ゆくまで浸り、高い高い天井を揺らめく湯気を楽しめないのが残念でした。
蔦沼をはじめ湖沼散策を到着後と朝の二回楽しみ、やっぱり来てよかったと喜んでいます。
スタッフの皆さんのお気遣いと対応の心地よさに感謝とお礼を申し上げます。ありがとうございました。機会があれば改築工事完成後にお世話になりたいと期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2014年10月06日 10:59:15

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

現在、本館の保全工事の為お客様には大変ご迷惑をおかけしております。

ただ今当旅館の温泉は「泉響の湯」の御入浴のみご利用いただけます。

蔦沼の散策はいかがでしたでしょうか?
今の時期は蔦沼周辺の木々がうっすらと赤く色めき初め、10月中旬頃には絶好の紅葉期になると思います。

お客様からのお褒めのお言葉を頂き、従業員一同大変喜んでおりました。

お客様の四度目のご宿泊を、心よりお待ち申しております。

この度は、蔦温泉旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
足元から清らかな湯が湧き出ている秘湯でオリジナル日本酒を味わう【オリジナル日本酒特典付き】
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

立地4

庭師のだいちゃんさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

庭師のだいちゃんさん [60代/男性] 2023年08月29日 17:54:53

すぐ近くに沼巡りなど豊かな自然の中を散策できるところがありよかった。
お風呂も風呂床から湧き出ており良い湯だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2023年08月31日 20:35:27

この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。沼巡りをされたようですね。
一周すると、いい運動と、良い景色が眺められますね。その後のお風呂は気持ちいいですよねー
また今度、青森にお越しになりましたら、ぜひ蔦温泉にお越しください。

蔦温泉旅行 新山

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】足元から湧き続ける千年の秘湯「源泉湧き流し 蔦温泉」と青森の旬食材を満喫(2食付)
ご利用のお部屋
【【本館2階】和室8畳「鄙び(ひなび)」トイレ洗面共用】

立地4

サイサイなまはげさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

サイサイなまはげさん [60代/女性] 2023年07月03日 19:06:57

サービスも行き届いて食事も大変美味しかったです。
女性風呂が少し暗かったです。
時間入れ替えのお風呂は明るく良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2023年07月04日 22:57:36

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。サービス、お料理とお褒めをいただきありがとうございました。
お風呂の照明ですが今期営業終了後に改めて改修工事を行わせていただきたいと思います。

蔦温泉旅館 

ご利用の宿泊プラン
【きんきん食べ比べ+殻付き雲丹付】“赤い宝石”と“むつ湾の恵み”堪能<グレードアップ会席>(2食付)
ご利用のお部屋
【【本館2階】和室8畳「鄙び(ひなび)」トイレ洗面共用】

57件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ