楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉-のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:307件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.40
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.69
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

57件中 1~20件表示

食事5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2024年05月29日 12:51:21

先日3日間お世話になりました!
お風呂は皆さんがおっしゃる通りとても素晴らしく気持ちよかったです。少し熱めですがお水も足せました。周りを大自然に囲まれた緑豊かな場所です。

料理も山菜中心とお刺身やお肉のバランスよかったです。たくさんの食材を使った丁寧な料理ばかりで目でも楽しめました!

旅館のスタッフの方、とても丁寧な対応いただき、お話も色々させてもらい楽しかったです。

生まれて初めての青森。
奥入瀬、十和田湖を蔦温泉旅館さんのおかげで思い出に残る旅行となりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】足元から湧き続ける千年の秘湯「源泉湧き流し 蔦温泉」と青森の旬食材を満喫(2食付)
ご利用のお部屋
【【本館2階】和室8畳「鄙び(ひなび)」トイレ洗面共用】

食事5

サイサイなまはげさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

サイサイなまはげさん [60代/女性] 2023年07月03日 19:06:57

サービスも行き届いて食事も大変美味しかったです。
女性風呂が少し暗かったです。
時間入れ替えのお風呂は明るく良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2023年07月04日 22:57:36

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。サービス、お料理とお褒めをいただきありがとうございました。
お風呂の照明ですが今期営業終了後に改めて改修工事を行わせていただきたいと思います。

蔦温泉旅館 

ご利用の宿泊プラン
【きんきん食べ比べ+殻付き雲丹付】“赤い宝石”と“むつ湾の恵み”堪能<グレードアップ会席>(2食付)
ご利用のお部屋
【【本館2階】和室8畳「鄙び(ひなび)」トイレ洗面共用】

食事5

ぬまっちょ712さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

ぬまっちょ712さん [40代/女性] 2023年06月06日 12:41:34

お湯が暑い以外は満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2023年06月08日 12:55:54

この度は蔦温泉旅館にお泊りいただき誠にありがとうございました。
温泉の温度が熱かったようで申し訳ございません。
当館では湯船の温度を42度~43度に湧水をいれ
調節をしているのですがもう少し温度調整が必
要のようです。皆さんがゆっくり入れる温度に
調整をするかどうかを検討したいと思います。
また青森へお越しの際は、再度蔦温泉にお越し
いただければ幸いでございます。
お客様のお帰りをお待ちいております。

蔦温泉旅館 新山

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】足元から湧き続ける千年の秘湯「源泉湧き流し 蔦温泉」と青森の旬食材を満喫(2食付)
ご利用のお部屋
【2021年4月リニューアル!【西館2階】和モダンツイン/禁煙】

食事5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2023年01月01日 16:20:29

料理と日本酒が美味しい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年12月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2023年01月04日 12:13:58

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございま
した。
お料理、お酒とご満足いただけたようで良かった
です。私どもの料理とお酒は青森の食材、地酒を
使うようにしており、青森にも色々な食材、お酒
があるんですよーっていうことを伝えていければと思い、提供しております。
また今度青森へお越しの際もぜひ、お料理と
お酒をお楽しみいただければと思います。
また、サービス面もお客様にご満足いただける
よう頑張ってまいります。
お客様のまたのお帰りをお待ちしております。

蔦温泉旅館
支配人 新山

ご利用の宿泊プラン
【12/30~1/2・年末年始プラン】“源泉湧き流し”の秘湯で過ごすお正月。冬の旬味を堪能(2食付)
ご利用のお部屋
【2021年4月リニューアル!【西館2階】和モダンツイン/禁煙】

食事5

上海ハニー1962さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

上海ハニー1962さん [60代/男性] 2022年07月24日 19:57:54

天井が高く檜の香りが漂う自噴温泉、最高でした。食事はどれも美味しく大満足。wifiが弱いことだけが気になりましたが、森の中なので致し方なしでしょうか。スタッフのみなさんのさりげないお気遣いにも感心しました。またいつか訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2022年08月17日 13:55:19

この度は蔦温泉旅館にご宿泊していただき誠にあ
りがとうございました。WiFiの件ですが、
まだ光回線が開通しておらずお客様にご不便をお
かけしております。早くても9月~10月ころに開通予定となっております。ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
再度青森へお越しの際はまた蔦温泉にお泊りい
ただければと思います。
どうぞお帰りをお待ちしております。

蔦温泉旅館
支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】30日前までのご予約でお得!源泉湧き流し温泉と青森の旬食材を満喫プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【【本館2階】和室8+3畳「鄙び(ひなび)」トイレ洗面共用】

食事5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2022年06月19日 16:36:46

玄関先に車をとめても誰も来ないので駐車して荷物は自分で運びました
広い部屋でしたが使い方の説明とかはほとんどなくてサービスはイマイチ

お風呂は貸し切り風呂と交代制の風呂がとても良かった。
お湯が熱いのでのんびり浸かるというかんじではなかったのと
外が見えないのでちょっと閉塞感ありです。

食事は良かったです。朝はビュッフェ形式で時節がら手袋ハメて取るのが
鬱陶しかったけど内容は充実していました。

すぐのリピートは無いかもしれないけど人に聞かれたらおすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2022年06月25日 12:08:31

この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。サービス面に関して大変申しわけござ
いませんでした。今後の課題とさせていただき、お客様が快適にお過ごしいただけるよう改善してましります。
お客様にまた蔦温泉を訪れていただけるよう
社内でも話し合いをしたいと思います。
またのお越しをお待ちしております。

蔦温泉旅館
支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
【青森県金木産 馬刺し付き】口の中でとろける上品な味わいを愉しむ◎グレードアップ会席◎(2食付)
ご利用のお部屋
【【西館】特別室「かつら」和室+ツイン【65平米】/禁煙】

食事5

くまぜみさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

くまぜみさん [50代/男性] 2022年06月06日 20:12:08

非常に快適に過ごせました。素晴らしい思い出をありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2022年06月08日 13:27:03

この度はご宿泊していただき
誠にありがとうございました。
良い旅の思い出作りに協力できたことを
大変うれしく思っております。
また青森へお越しの際は、ぜひ蔦温泉に
お越しくださいませ。
どうぞお待ちしております。

蔦温泉支配人
新山耕生

ご利用の宿泊プラン
【青森県金木産 馬刺し付き】口の中でとろける上品な味わいを愉しむ◎グレードアップ会席◎(2食付)
ご利用のお部屋
【2022年4月リニューアル!【西館3階】和モダンツイン/禁煙】

食事5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2020年09月18日 23:10:15

チェックインの際に部屋の古さなどに気をつかっていただきましたが、わざわざその部屋を選んで申し込みをしているので気にはなりませんが9月はまだ暑く部屋にエアコンがないと聞きそれは考えていなかったとチョット失敗したと思いましたが寝る頃には窓を開けておいて丁度よい気温でした。昔の田舎を思い出すような気分になり本館を予約した甲斐がありました。宿泊客数を抑えていたのか静かでくつろげました。食事も十分美味しく、朝食は個々に用意されていて品物もバイキングより高級な感じで旅行気分にプラスになりました。
温泉のお湯が良かったのはもちろんですが施設の方が皆さんお客なれしていて気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

食事5

marukofanさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

marukofanさん [30代/女性] 2020年09月10日 09:43:54

非常に趣のある宿でとても雰囲気のいいところでした。
料理が夜も朝も全部美味しかったです。量もちょうどいい。満腹満足。
温泉も今までに入ったことのないタイプで、面白かったです。
ひとつ残念だったことは、お部屋が近くの沼への遊歩道から見えるところにあり、そこを通る人とバッチリ目が合ってしまう、、、迂闊に着替えできないな、というところです。多くの人が通るわけではないので不快とまではいきませんでしたが、なんとなく気になりました。
秋の蔦沼はとても美しいと聞きます。その時期は混み合うのでしょうが、また違う時期にもお邪魔したいなと思える宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2020年11月23日 07:58:12

この度はご宿泊いただき誠に
ありがとうございました。
お部屋が遊歩道から見えてしまう件
申し訳ございません。
来期に向け対策を行いたいと思います。
また青森へお越しの際は
蔦温泉へぜひお越しください。

蔦温泉 支配人 
新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

食事5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2020年02月19日 10:14:24

温泉は熱めですがすばらしい。食事もものすごくよかったです。そして何よりスタッフの方々が素晴らしかったです。また別の季節に来たいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年02月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2020年02月20日 14:17:37

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございま
した。
チェックアウト後散歩に出られたみたいですが
ひょとして「つた」だるまを作ったのはお客様
でしたでしょうか?とても可愛い雪だるまが
私の車の前に置かれており、ホッコリさせてい
ただきました。
また青森へお越しの際はぜひ蔦温泉にお越し
ください。

蔦温泉 支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

食事5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年10月06日 14:55:18

 10月3日に4名で宿泊しました。予定より遅い到着にも丁寧な対応で、温かいおしぼりと美味しいリンゴジュースを出していただきました。朝食のバイキングはクオリティが高いもので美味しかったです。蔦沼の散策コースも良かったです。機会があれば又泊まりたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

食事5

bob0229さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

bob0229さん [50代/男性] 2019年07月28日 20:23:48

今回東北温泉一人旅を1泊2日で、温泉を7ヶ所めぐrました。
ここに宿泊できてとても満足しました。
<良かった点>
・温泉⇒千年の秘湯といわれ、底板から湧き流しの温泉
あお湯が柔らかく肌に優しかったです。
・夕食⇒地元の食材を使った和食のコースも良かったです。
・朝食⇒バイキングでしたが、普通のバイキングよりもメニューが豊富でクォリティが高く絶賛でした。
<課題>
・本館宿泊したのですが、部屋には板間がなく、少し違和感感じました。
・携帯電話の電波が入りにくく、災害があった場合と考えた場合、少し不安でした。

トータル的にはとても満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

食事5

TOM0126さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

TOM0126さん [40代/男性] 2019年07月12日 15:35:29

お風呂も食事も大変よく満足してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

食事5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2018年10月14日 19:00:20

家族旅行で利用させていただきました。
古さが素晴らしいと思わせてくれるような、行き届いたサービスと清潔感あふれる建物でした。
もし、また、奥入瀬に来るなら、利用したい旅館です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

食事5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2017年09月29日 20:29:39

昔のように冬も宿泊営業してほしいと思います。あの雪に囲まれた中で過ごす時間は他の宿では得られない満足感です。あと、連泊で安くなるプランもほしいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2017年11月12日 14:16:36

この度は蔦温泉にご宿泊していただき誠にありがと
うございました。
今シーズンは11月22日の宿泊で一度宿泊営業を終了いたします。しかし、来年1月20日から1週間だけ期間限定で宿泊営業を行う予定でございます。
今後も自社ホームページ等でご確認ください。

蔦温泉 支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

食事5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2017年09月29日 20:27:48

すべてにおいて5点評価にもかかわらず、総合評価が4になるのは、値段がやや高めなこと。もちろん値段に納得できる旅館ではあるのですが、昔の別館があった時代を知っているだけに5はつけずらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

食事5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2017年09月06日 17:18:50

緑が多くて、宿のすぐ近くから沼めぐりができて森林浴良かったです。
お風呂は綺麗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2017年11月12日 13:51:16

この度は蔦温泉にご宿泊していただき誠に
ありがとうございました。
旅館の周りにある沼巡りの遊歩道ですが
他のお客様からも大変喜んでいただいております。
また季節を変えてぜひお越しください。

蔦温泉 支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

食事5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2016年07月07日 19:11:36

素朴な印象の宿です。温泉はミントのような香りで薬湯のような感じのとても温まるお湯です。びっくりしたのは夕食でした。創作日本料理のような料理で一品食べ終わると、次の料理が出てフルコースです。量も多くてお刺し身も美味しく、全ての料理が美味でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2016年07月18日 21:00:56

この度は御宿泊していただき誠にありがとうございました。温泉とお料理を楽しんでいただけたようでうれしく思います。今後もお客様に楽しんでいただけるよう工夫をしながら頑張ってまいります。

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

食事5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2015年10月13日 11:19:23

十月五日、八甲田登山・紅葉見物の後に宿泊しました。夕食、朝食ともに大変おいしかった。二か所の風呂は静かで、古の趣があり、のんびりとつかることができました。朝食後、蔦沼周辺を一時間ほど散策しました。紅葉前でしたがブナの原生林の中、小鳥の声も聞こえ
てすがすがしい気分に浸りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2015年10月17日 11:17:34

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

当旅館は、大正時代から続く旅館です。
どこか懐かしく、心地よい時間を過ごすことができましたでしょうか?
温泉は、いずれも源泉が足元からぷくっぷくっと湧き出てくる「源泉湧き流しの湯」です。
「久安の湯」「泉響の湯」どちらも、入浴していただき、ありがとうございます。

朝の蔦沼散策は、気持ちが良いですよね。
蔦の森の遊歩道は1周約3キロと、適度に整備された大変歩きやすい山路となっておりますので、どなた様も楽しむ事ができます。

冬季期間は日帰り入浴のみとなりますが、機会がございましたら、またお越しいただけたらと思います。
この度は、蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
足元から清らかな湯が湧き出ている秘湯でオリジナル日本酒を味わう【オリジナル日本酒特典付き】
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

食事5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2015年09月21日 12:01:59

妻と二人で宿泊しました。何十年ぶりの宿泊で、温泉に魅力を感じ再度来たいと望みながら遠いためなかなか実現しませんでした。鄙びた感じが魅力的で本館「鄙び」に宿泊しました。古い部分を良く残しながら要所要所現代風にアレンジしリニューアルされており感動しました。今後とも頑張ってください。部屋、風呂、食事とも大満足でした。のんびり過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2015年10月17日 10:21:38

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

今年リニューアルした、本館客室「鄙び」はいかがでしたでしょうか?
昔懐かしい雰囲気を残しつつ、お客様に寛いでいただけるよう、努めました。
奥様と、のんびりお過ごしいただけたようで、私も嬉しく思います。

お客様にたくさんのお褒めのお言葉をいただき、従業員一同大変喜んでおりました。ありがとうございます。

今後とも、お客様にご満足していただける旅館を目指し、励んで参ります。

お客様のまたのお越しを、心よりお待ちしております。
この度は、蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

57件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ