楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉-のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:308件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.44
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.06
  • 風呂4.73
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

57件中 21~40件表示

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ねこ0218さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

ねこ0218さん [50代/女性] 2020年06月14日 22:51:47

青森県内に住んでいるので毎年1回は蔦沼を歩いて外来入浴はしていましたが、夫が以前からリニューアルした部屋に宿泊してみたいと言っていましたので、今なら予約が取りやすいと思い、1週間前に思い立って予約することができました。宿泊棟に入るのはもちろん初めてで、洋室は広くて快適でした。ベッドのお部屋はいいですね。何よりも時間的に外来入浴では入ることができなかった貸切風呂と久安の湯に入ることができたのがよかったです。館内のスリッパが部屋ごとに決まっていなかったので、決まっていた方がよいです。
天気がよかったので早朝蔦沼に行きましたが、いつも午後だと逆光で暗く見えていた沼の向こうの山が残雪とともにくっきりと見えて、誰もいない静寂の鏡沼になった素晴らしい景色を2人占めすることができました。宿泊しなければ出会えなかったいつもと違う美しい蔦沼でした。
ここ数年は秋の燃え上がる景色が有名になり過ぎて予約が取れなくなっていたと思いますが、コロナが逆によい機会となりました。
またのんびりしに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2020年06月19日 13:46:59

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございま
した。
また快適に当館をご利用していただけたようで
大変うれしく思っております。
青森県内にお住みだという事ですので、ぜひぜひ
またお越しください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【貸し切り温泉付き】蔦温泉特別室宿泊プラン♪風情あるお部屋で寛ぎませんか?
ご利用のお部屋
【西館3階特別室「ななかまど」】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2020年02月19日 10:14:24

温泉は熱めですがすばらしい。食事もものすごくよかったです。そして何よりスタッフの方々が素晴らしかったです。また別の季節に来たいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年02月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2020年02月20日 14:17:37

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございま
した。
チェックアウト後散歩に出られたみたいですが
ひょとして「つた」だるまを作ったのはお客様
でしたでしょうか?とても可愛い雪だるまが
私の車の前に置かれており、ホッコリさせてい
ただきました。
また青森へお越しの際はぜひ蔦温泉にお越し
ください。

蔦温泉 支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年11月24日 09:39:16

11月17日に夫婦で宿泊しました 建物の貫録、風情とにかく落ち着きます チャラチャラしていません 出迎えの女性の笑顔、態度にほっこりします 湯守りさんの懸命な姿も安心します ひとつだけ残念だったのは夕食でした 妻の注文のライムチューハイが味、グラスともショボかった 料理は揚げ物、刺身まで先出しされていた 熱い品も冷やしたも出て来ない ライブ感無い 素朴でいいのに宿の雰囲気とミスマッチです 中途半端な会席風でした サービスの女性が無口で物足りませんでした 朝食は静かできれいなバイキングで満足でした 廊下の造りや温泉の風流さはさすがです 最後に愛犬連れでしたので色々気遣いいただき感謝しています 周辺の風景も含めてまた泊まりたい宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年10月06日 14:55:18

 10月3日に4名で宿泊しました。予定より遅い到着にも丁寧な対応で、温かいおしぼりと美味しいリンゴジュースを出していただきました。朝食のバイキングはクオリティが高いもので美味しかったです。蔦沼の散策コースも良かったです。機会があれば又泊まりたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

総合4

bob0229さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

bob0229さん [50代/男性] 2019年07月28日 20:23:48

今回東北温泉一人旅を1泊2日で、温泉を7ヶ所めぐrました。
ここに宿泊できてとても満足しました。
<良かった点>
・温泉⇒千年の秘湯といわれ、底板から湧き流しの温泉
あお湯が柔らかく肌に優しかったです。
・夕食⇒地元の食材を使った和食のコースも良かったです。
・朝食⇒バイキングでしたが、普通のバイキングよりもメニューが豊富でクォリティが高く絶賛でした。
<課題>
・本館宿泊したのですが、部屋には板間がなく、少し違和感感じました。
・携帯電話の電波が入りにくく、災害があった場合と考えた場合、少し不安でした。

トータル的にはとても満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年07月19日 10:33:15

夫婦2人で宿泊しました。(主人が蔦温泉に泊まりたい本館がいいと言ったので)お手洗いがないのが不便でしたが 平日なので少ないかなと思ってましたが、食事の時は普通くらいに人がいらしたので 温泉は多いかなと思ってましたが、時間を見計らって行きました。
他の宿泊の方と2回会っただけで 3回は貸し切りでしたのですごく満足です。
スタッフのみなさんのお心遣いも嬉しかったです。夕食前の夕方に一人で散歩に行きましたが とても丁寧に教えて下さり、大変素晴らしい散策が出来ました。廊下に出たら、、周りの話し声やいびきなど聞こえますが、承知していたのと部屋に入れば気になりませんでした。
次に行く時は 連泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合4

TOM0126さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

TOM0126さん [40代/男性] 2019年07月12日 15:35:29

お風呂も食事も大変よく満足してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年05月20日 20:31:57

大好き過ぎる温泉です!一人で3泊4日を楽しみました。ほぼ湯治です。最近良くある、過剰で返って心地が悪いオモテナシとは正反対!スタッフのみなさん付かず離れずで、本当に居心地が良いです。本当に良い方ばかりと言う気がします。実家に帰ったみたいでした。自然環境も温泉環境も、一番!ずっと変わらず、個人客を大切にして頂きたいです。

夕食は連泊すればするほど、美味しい印象でした。ただ季節なのに、地場のフレッシュな山菜料理が一切無かったのが本当に残念でした。オプションでも良いので、フレッシュな物が食べたかったです。。。

お部屋は本館で、周りの話し声など全て筒抜けですが、承知していたので全く気になりませんでした。お手洗いも洗面所も、そして湯屋も綺麗ですし、リノベーションも必要なところはキチンとされていて、施設維持には大変努力されており好印象でした。

また8月と10月に伺う予定です。待ちきれません!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2019年05月31日 13:33:02

この度は御宿泊頂き誠にありがとうございます。
お料理の件ですが、今現在メニューを改善し春の山菜等を使用するようにさせていただきました。
今後は旬の食材等を使用したお料理を提供してまいりたいと思います。

蔦温泉支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年05月11日 20:50:39

この季節に、このような山奥なのに山菜料理や山菜の天ぷらなどがなく…とても残念でした。季節感ある食事を期待致します。

スタッフは丁寧で掃除もいきとどいており、お風呂も最高でした。
お世話になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2019年05月31日 13:26:28

この度は御宿泊頂き誠にありがとうございます。
お料理の件ですが、お客様からのお声を頂き夕食のメニューを改善させていただきました。
また、調理の者には季節感を感じる料理をお客様に提供するよう指示を出させていただきました。
これに懲りずまたお越しいただければ幸いです。
ぜひお客様のお越しをお待ちしております

蔦温泉支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年05月04日 23:35:00

温泉は言わずもがな、食事も大変美味しかったです。
蔦沼散策時に長靴を貸していただけるサービスも良いですね。前日雨が降ったため地面がぬかるんでおり、長靴がないと大変なことになるところでした。
また機会があれば宿泊したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2019年05月31日 12:48:09

この度は御宿泊頂き誠にありがとうございます。
またお食事もお褒め頂きうれしく思います。
今回は雨上りの遊歩道を歩かれたようですね
ところどころまだぬかるみや、雪が残っていたのではないでしょうか?
今度はぜひ季節を変えてまたお越しください。
お待ちしております。

蔦温泉 支配人

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2018年11月12日 17:09:30

スタッフの皆様が親切でした。お風呂も独特の風情があり良かったです。当日は台風が来ていたため、周辺を散策することができず残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2018年10月14日 19:00:20

家族旅行で利用させていただきました。
古さが素晴らしいと思わせてくれるような、行き届いたサービスと清潔感あふれる建物でした。
もし、また、奥入瀬に来るなら、利用したい旅館です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

総合4

book1648さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

book1648さん [60代/女性] 2018年10月13日 20:15:40

10月10日に宿泊しました。
紅葉を楽しみにしていた八甲田ロープウェイは山頂が25mの強風とのことで運行中止でした。でも蔦温泉までの紅葉と旅館のお庭はとてもきれいで良かったです。
本館の部屋は、トイレや洗面所が無かったですが、すぐ近くだったのであまり不便には感じませんでした。
食事もおいしいし、部屋のストーブは大きくすぐ暑くなるので消しましたが、一晩快適に眠ることができました。
翌日は、十和田湖経由で自宅に戻ったのですが、部屋にネックレスを忘れたことをスタッフの方からの電話で知りました。ご丁寧にも自宅まで送って下さるとのことで、二日後に受け取ることができました。本当にありがとうございました。
機会があったら、是非またお世話になりたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合4

きばちびはなけんさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

きばちびはなけんさん [40代/男性] 2018年07月31日 07:06:55

7/28から一泊で利用しました。過去、3回ほど訪れており、本施設を目当てに彼の地の観光を選択したものです。スタッフに指摘され気づきましたが、前回訪ねてから、すでに5年が経過しておりました。
私が愛した蔦温泉(5年以上前)との相違点を参考までに。

・部屋食(上げ膳据え膳)が廃止され、西館食堂での食事となりました。
・久安の湯は、かつての鄙びた趣はなく、壁等リニューアルされており、湯温も非常に熱かった過去と異なり、一般的なものに。
・玄関脇に、アントニオ猪木寄贈の石碑が建立(趣を損なう)
・水回りが大幅に改善。(便利にはなったが、趣は色あせ)
・Wi-Fiをフリーで利用可
・JRバスが駐車場にて始発待ち。(八戸直通のJRバス運行)

以上のとおりですが、それでも蔦温泉をこれからも愛します。時代の流れはいかんともしがたいが、大事なものを見失わないようにしてもらいたいとは思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2018年10月02日 08:08:20

この度は蔦温泉旅館に御宿泊頂き誠にありがとうご
ざいました。
また5年前との相違点をご記入いただきありがとうご
ざいました。今後も昔の良いところ現代の良いとこ
ろをうまく残しつつより良い旅館を目指して頑張ってまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

蔦温泉 支配人
 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2018年06月15日 09:25:40

※今回宿泊したタイプと同程度の温泉に良く泊まるのですが、その中でもお部屋のグレードは良かったです。(広くて寝心地の良いベッド、落ち着いた色調の部屋、シンプルな調度、部屋から見える景色等々)
ただ、宿泊料金の違いは部屋の違いでお料理はどのプランも同じだったようでビックリやらガッカリやら…。
※そのお料理も味は良かったのですが、お酒を頼んでいるのにお造りが出てきたのは着席してから実に28分後。その後もお酒があるのにつまみがない状態。切っただけの進肴(牛肉2切れ)や氷頭なますを出すのになぜ時間がかかる???お料理は趣向は凝らしていますが、全体に薄作り、小間切れの印象でした。お酒をたしなむのには懐石料理(茶の湯で茶を出す前に食べる簡素な料理)よりは会席料理が良かったような…。
※朝食はイカメンチ、かやきみそ、つぶ貝の煮付け、ぜんまいの煮物等々、郷土色がいっぱいで美味しくいただきました。
※温泉は情緒があって良かったです。期待のプクプクも少しだけですが味わう事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【貸し切り温泉付き】蔦温泉特別室宿泊プラン♪風情あるお部屋で寛ぎませんか?
ご利用のお部屋
【西館3階特別室「かつら」】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2017年11月22日 08:50:04

自然に感激

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2018年01月31日 09:52:08

この度は御宿泊いただき誠にありがとうございました。この蔦周辺は非常に自然に恵まれており
気軽に家族皆で自然に触れ合うことができます。
また近くには奥入瀬渓流もあり散策好きの方にとってはとても良い環境ではと思っております。
また是非青森へお越しの際は蔦温泉にお越しください。お待ちしております。

蔦温泉支配人 
新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

総合4

りりか9175さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

りりか9175さん [30代/女性] 2017年10月01日 18:58:14

何度かたちより湯させていただきいつか泊まってみたいお宿でした。
改装されたからかとてもきれいで快適に過ごさせていただきました。
スタッフの方も優しく対応してくださりありがとうございました。
欲を言えば夕食はもう少しメインになるお料理がほしかったかな。
揚げものとかあるといいかもですね。
飲み物も奥入瀬が近いし奥入瀬ビールがあるかなと楽しみにしていましたがなくて残念でした。。
お湯は変わらず最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2017年11月22日 12:25:12

この度は御宿泊していただき誠にありがとうございました。
お料理の件お飲み物の件ですが来季に向けて
検討させていただきます。
今年の営業も11/22宿泊分で終了となります。
来年は4/20からのオープン予定となっておりますのでそれまでにスタッフと話し合いながら決めてまいりたいと思います。
貴重なお声ありがとうございました。
今後もっとお客様に御満足いただけるよう頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

蔦温泉 支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2017年10月01日 10:20:47

お部屋案内担当の女性スタッフがとても親切丁寧の方でした。夕食は少し少なめだったかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2017年11月22日 12:19:41

この度は蔦温泉にお泊りいただき誠にありがとうございます。
この度は女性スタッフがとても親切だったといお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。
私も常日頃女性スタッフのお客様への対応に関していつも感心させられております。
いつまでもこのスタッフを大事にしていきたいと思っております。
この度は御利用していただき誠にありがとうございました。

蔦温泉 支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2017年09月29日 20:29:39

昔のように冬も宿泊営業してほしいと思います。あの雪に囲まれた中で過ごす時間は他の宿では得られない満足感です。あと、連泊で安くなるプランもほしいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2017年11月12日 14:16:36

この度は蔦温泉にご宿泊していただき誠にありがと
うございました。
今シーズンは11月22日の宿泊で一度宿泊営業を終了いたします。しかし、来年1月20日から1週間だけ期間限定で宿泊営業を行う予定でございます。
今後も自社ホームページ等でご確認ください。

蔦温泉 支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2017年09月29日 20:27:48

すべてにおいて5点評価にもかかわらず、総合評価が4になるのは、値段がやや高めなこと。もちろん値段に納得できる旅館ではあるのですが、昔の別館があった時代を知っているだけに5はつけずらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

57件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ