楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉-のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:311件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.44
  • 立地4.50
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ4.06
  • 風呂4.69
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

257件中 201~220件表示

風呂5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2015年06月21日 17:59:32

リニューアルされた本館に宿泊しました。
トイレや洗面所が共同だったりと西館に比べ設備は劣りますが、どの設備も清潔で全く問題は有りません。また、部屋付きの冷蔵庫が有りませんが、冷水を保温ポットに入れて用意してもらっていた為、とてもありがたかったです。
冷水の補給を夕食中に給仕さんにお願いしましたが、部屋に戻ったときにはすでに補給されていました。
サービスがとても親切なのでお気に入りの宿です。
一つわがままを言えば、以前宿泊した際に朝食で出た筋子が絶品だったのですが、バイキングになってからは無くなってしまったことぐらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2015年06月29日 09:38:23

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

今年4月にリニューアルされた本館の客室で、ゆっくりと旅の疲れを癒す事ができましたでしょうか?

大正7年から続く鄙びた趣をそのままにをコンセプトとしておりますので、トイレや洗面所が共同となっております。
できる限り、お客様のご要望にお応えできる様、従業員一同努力して参りますので、本館の懐かしい雰囲気を楽しんでいただけたらと思います。

これから蔦沼周辺でホタルが鑑賞できる季節となります。
機会がございましたら是非またご家族の皆様で遊びにいらしてください。

従業員一同心よりお待ちしております。
この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

風呂5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2015年06月11日 09:55:39

評判通りでした!
美しい緑の中にひっそりと佇む風情・情緒たっぷりの宿。
体に優しい美味しい食事。
親切なスタッフの方々。
すべて最高です。
ただ、部屋の戸の引き戸の鍵は閉め辛かった。
けれど、これも懐かしい・・・・
また、是非泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年06月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2015年06月19日 15:05:04

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

蔦温泉周辺の新緑の風情はいかがでしたでしょうか?
今まさに、シーズン真っ只中ですので、楽しんでいただけたようで、何よりです。

食事や、スタッフへのお褒めのお言葉ありがとうございます。
料理長をはじめ、スタッフ一同大変喜んでおりました。

お客様のお言葉を励みに、これからもお客様にご満足していただける様、従業員一同努力してまいります。

是非、機会がございましたら、またお越しください。
お客様が再びゆっくりと当旅館でお過ごし下さることを、従業員一同心よりお待ち申しております。
この度は、蔦温泉旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

風呂5

こおこ2520さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

こおこ2520さん [30代/女性] 2015年05月27日 10:24:59

青森県出身ですが行った事がなく帰省したのでこちらを選んでみました。全て大満足でした。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年05月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2015年05月28日 10:37:41

この度は数ある温泉旅館の中から、蔦温泉旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。

源泉がぷくぷくっと湧き出る「源泉湧き流し」の温泉はいかがでしたでしょうか?
ゆっくりとお寛ぎいただけたようで、何よりでございます。

敷地内の遊歩道、周辺の十和田湖・八甲田は、季節により様々な彩りの景観を楽しむことができます。次回お越しの際には、是非、散策等していただき、一味違う景観を楽んでいただけたらと思います。
お客様からのお褒めの言葉を励みに、今後ともご満足いただけるような接客に従業員一同取り組んでまいります。
この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お客様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
千年間、大地から清らかな生の湯が「ぷくっぷくっ」と湧き出てくる温泉を家族で貸切りファミリープラン!
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

風呂5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2014年10月02日 20:40:54

スタッフの対応が気持ちよく良かったです。
食器の片付けや食事を出すタイミングも問題なく、私たちのペースをよく見ていたと思います。
朝食、夕食ともにとても美味しかったです。
おススメしていた朝カレーに蒸し野菜と温泉たまごをいれて食べてみました(*^_^*)おいしかったです。

滞在中は周辺の散策や温泉につかり、ゆっくりと過ごすことができました。
またゆっくりと遊びに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2014年10月06日 16:24:30

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

現在、本館の保全工事の為お客様には大変ご迷惑をおかけしております。

従業員へのお褒めのお言葉ありがとうございます。お客様にご満足いただき、従業員一同大変喜んでおりました。

当旅館の温泉はいかがでしたでしょうか?
時間を忘れてゆっくりと寛いでいただけましたでしょうか?

お料理は、料理長が県産の旬の食材を中心に仕入れ、素朴な味わいと季節の料理にこだわって提供しております。

八甲田はもちろん、蔦沼散策や十和田湖・奥入瀬は、四季折々で様々な楽しみ方がございます。

お客様がまたゆっくりと当旅館でお過ごし下さることを、従業員一同心よりお待ち申しております。

この度は、蔦温泉旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
【ご夫婦限定】夫婦でいつまでも共に時を刻む…。日頃の疲れを癒す旅!ご宿泊の方に夫婦箸プレゼント!
ご利用のお部屋
【別館の美しい木細工を再活用した西館3階「趣(おもむき)」】

風呂5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2014年08月22日 16:02:44

築100年の歴史ある旅館!この夏、本館修繕工事中という事で、それがちょっぴり残念でしたがそれでも素朴で素敵な旅館でした!

食事も野菜や魚が多く、朝・夕ともにとても美味しかったです。2歳の息子も取り分けでもりもり食べていました

お風呂は熱めなので、子供さんによっては入れないかもしれません。家族風呂にはシャワーがありましたが、共同のものには湯汲みばがあり、そこで洗うようなので、小さい子供連れの場合は、家族風呂をお奨めします

近場の自然が豊かなので、散歩したり、のんびりするには最高だと思います

次回は、連泊で泊まりたいと思っているくらい、家族みんなが気に入りました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2014年08月26日 09:16:39

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

現在、本館の保全工事の為お客様には大変ご迷惑をおかけしております。

当旅館は、大正時代から続く旅館でどこか懐かしい時間がゆっくりと流れています。
時間を忘れ、ゆっくりとお過ごしいただけましたでしょうか?

お食事へのお褒めの言葉ありがとうございます。夕食は旬の鮮魚や野菜を料理長が厳選し、郷土料理を中心とした会席料理となっております。朝食は地元食材を使い、ビュッフェ式でご提供しております。

温泉は足元から生の源泉がぷくぷくと湧き出てくる日本でも非常に珍しい温泉です。
また、温度調節の為蔦の森の湧水を入れておりますが、源泉が直接足元から湧き出るため、お子様には少し熱めだったかと思われます。

周辺の十和田・奥入瀬・八甲田はこれから紅葉観賞など、様々な楽しみ方がございます。
特に蔦沼の紅葉は湖面に映り出される紅葉がとてもきれいです。

またのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。

支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
千年間、大地から清らかな生の湯が「ぷくっぷくっ」と湧き出てくる温泉を家族で貸切りファミリープラン!
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

風呂5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2014年08月21日 18:39:54

とても趣のあるお風呂で気持ちよかったです。
旅館に行くと、スリッパを素足で履くのが気になるのですが、遊び心のあるような足袋も用意されていて、うれしかったです。
お料理も満点です。
朝食の品数種類も多く、いっぱいいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2014年08月22日 09:39:36

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

現在、本館の保全工事の為お客様には大変ご迷惑をおかけしております。

蔦温泉の歴史は古く、昭和の時代のゆっくりと流れる時間がここにはあります。
どこか懐かしく、心地よい時間を過ごすことができましたでしょうか?

お食事は料理長が季節に合わせ試行錯誤し、丹精込めて作った旬の料理でございます。
お褒めの言葉をいただき、料理長もとてもに喜んでおります。

敷地内の遊歩道、周辺の十和田湖・八甲田は、季節により様々な彩りの景観を楽しむことができます。またのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
【ご夫婦限定】夫婦でいつまでも共に時を刻む…。日頃の疲れを癒す旅!ご宿泊の方に夫婦箸プレゼント!
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

風呂5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2014年08月13日 21:09:38

突然の要望もに なるべく応えようとしてくださる姿勢をありがたく感じました。建物の改修工事中であったのは少し残念でしたが、食事は美味しく、お風呂も趣があり良かったです。早朝に散策路を歩きましたが、沼や木々の美しさに心を打たれました。また機会があればお伺いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2014年08月20日 11:45:12

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

現在、本館の保全工事の為お客様には大変ご迷惑をおかけしております。

お食事は料理長が季節に合わせ試行錯誤し、丹精込めて作った旬の料理でございます。
お褒めの言葉をいただき、料理長もとても喜んでおります。

蔦沼の紅葉は、毎年多くの方が写真を撮りに訪れるほど最高の景色が広がります。
ぜひ機会がございましたら、お越しください。

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
千年間、大地から清らかな生の湯が「ぷくっぷくっ」と湧き出てくる温泉を家族で貸切りファミリープラン!
ご利用のお部屋
【別館の美しい木細工を再活用した西館3階「趣(おもむき)」】

風呂5

ERKYさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

ERKYさん [50代/男性] 2014年08月05日 11:27:21

柔らかい泉質は抜群で、山の中の一軒宿とは思えない食事とサービス・アメニティ、周囲の環境も最高ですのでまた訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2014年08月12日 11:29:10

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お客様にご満足していただき、従業員一同たいへん嬉しく思っております。
当旅館の温泉は、いずれも日本で数少ない源泉が足元からぷくっぷくっと湧き出てくる「源泉湧き流しの湯」です。
蔦温泉を起点とした「沼めぐりの小路」は、六つの沼を巡る日本屈指の自然遊歩道です。ゆるやかな起伏と適度に整備された周回3kmの歩道は、森の魅力を味わうことができます。
今後ともご満足いただけるような接客に従業員一同取り組んでまいります。
この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
またのお越しを、心よりお待ちしております。

支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

風呂5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2014年08月03日 01:49:22

三連休を利用して宿泊しました。
まず何よりも風情のある浴場が素晴らしかったです。浴室の扉を開けた瞬間からヒバの香りが漂い、湯船の底からは源泉がボコボコと湧き出しています。しかも客室数に対して浴室が広いため、当日はほぼ満室だったのですが常に空いた状態で入れました。薄明かりの中で静かに浸かると、その独特の雰囲気に癒されます。
また、食事やサービスのレベルも高く、心のこもったおもてなしをして頂き大変満足しています。
そのほか、山中の一軒宿にもかかわらず、窓から廊下の隅、脱衣所に至るまで清掃が細部にまで行き届いていたことに感心しました。秘湯の雰囲気を味わいたいけど、清潔感の無い所は遠慮したいという方にもお勧めできる宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2014年08月05日 10:01:16

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

当旅館の温泉は、3か所あり「久安の湯」「泉響の湯」そして「貸切温泉」となっております。
どちらの温泉も、日本でも希少な源泉が足元からぷくっぷくっと湧き出てくる「源泉湧き流しの湯」です。
お客様にご満足していただけたようで、従業員一同大変嬉しく思っております。

お料理は会席料理となっており、料理長がこだわり抜いた一品でお客様に旬の味を愉しんで頂けるようにご提供しております。

十和田湖・八甲田周辺はこれからの季節には紅葉観賞など、様々な楽しみ方がございます。

お客様からのお褒めの言葉を励みに、今後ともご満足いただけるような接客に従業員一同取り組んでまいります。

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
またのお越しを、心よりお待ちしております。

支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
【ご夫婦限定】夫婦でいつまでも共に時を刻む…。日頃の疲れを癒す旅!ご宿泊の方に夫婦箸プレゼント!
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

風呂5

yuiyui0755さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

yuiyui0755さん [40代/男性] 2014年07月21日 19:26:51

ホタル観賞に案内して下さった従業員の方が親切で感じが良かったです。
ホテルの周囲の環境も非常に良くて、連泊して散策したかったです。
また、泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2014年08月05日 09:49:22

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。

今年の蛍鑑賞は天候にも恵まれ、お客様に満足していただけたようで、従業員一同大変嬉しく思います。

敷地内の遊歩道、周辺の十和田湖・八甲田は、季節により様々な彩りの景観を楽しむことができます。
次回お越しの際には、是非、散策等していただき、一味違う景観を楽んでいただけたらと思います。
この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お客様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。

支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
【ホタルを鑑賞!】ホタルと星空の温泉旅行!古き良き雰囲気の秘湯で、懐かしい日本の風景を感じる!
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

風呂5

マコちゃん7876さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

マコちゃん7876さん [60代/男性] 2014年05月01日 21:08:33

素晴らしい温泉じっくりと堪能させて貰いました。蔦沼に散策しました
外国の方10人ほどにぎやかに話をされていました。しばらくして
三三五五引き揚げて行かれました。静寂の時、鳥の声しか聞こえない
ひと時でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年04月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2014年05月23日 13:49:00

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

当旅館の温泉はいかがでしたでしょうか?歴史のある温泉は、おかげさまで約千年の間皆様に愛され続けております。

蔦沼をはじめ、六つの水域をめぐる日本屈指の自然遊歩道はゆるやかな起伏と適度に整備されておりたいへん歩きやすく、たくさんの方々に好評をいただいております。

当旅館では何かいつもとは違うゆっくりとした時間の流れを感じることができます。蔦の森が演出する「一分の長さの違い」を感じていただけたようで何よりでございます。

これからの季節は新緑や夏の蛍鑑賞など、様々な景観を楽しむ事ができます。
お客様のまたのご宿泊を従業員一同心よりお待ちしております。

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

支配人
佐藤 時夫

ご利用の宿泊プラン
足元から清らかな湯が湧き出ている秘湯でオリジナル日本酒を味わう【オリジナル日本酒特典付き】
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

風呂5

MDSAさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

MDSAさん [40代/女性] 2013年10月07日 00:54:54

9/28に宿泊しました!
接客もとてもいい印象でした。
なんといっても趣もあり温泉がとっても良かったです。勝手なイメージで古いのかな?と思っていたのですが館内もお風呂もとてもきれいでした。また行こうと思います。食事もおいしかったです。
日本酒おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2013年12月17日 15:36:36

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お客様からのお褒めの言葉、スタッフ一同の励みとなります。
今後ともお客様にご満足いただけるような接客に励んでまいります。
蔦温泉の歴史は古く、おかげさまで約千年の間愛され続けております。
古き良き風情を残しつつ、今後とも皆様に愛され続ける温泉旅館を目指していきたいと思います。
お食事は料理長が季節に合わせ試行錯誤し、丹精込めて作った旬の料理でございます。
お食事、蔦温泉オリジナルの日本酒にご満足していただき、とても嬉しく思います。

敷地内の遊歩道、周辺の十和田湖・八甲田は、季節により様々な彩りの景観を楽しむことができます。お客様のまたのご宿泊をスタッフ一同心よりお待ちしております。

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。


支配人
佐藤 時夫

ご利用の宿泊プラン
足元から清らかな湯が湧き出ている秘湯でオリジナル日本酒を味わう【オリジナル日本酒特典付き】
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

風呂4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2024年06月23日 12:56:57

地元の食材を使ったお料理が良かったと思います。趣のある立派な建物で、雰囲気がいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】足元から湧き続ける千年の秘湯「源泉湧き流し 蔦温泉」と青森の旬食材を満喫(2食付)
ご利用のお部屋
【2022年4月リニューアル!【西館3階】和モダンツイン/禁煙】

風呂4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2024年06月09日 16:17:12

すべて雰囲気があり、落ち着きがあります。食事も、とても美味しく大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】”源泉湧き流し”の秘湯と青森旬の食材を使用した料理を愉しむ(2食付)
ご利用のお部屋
【2021年4月リニューアル!【西館2階】和モダンツイン/禁煙】

風呂4

candaさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

candaさん [60代/男性] 2024年05月09日 11:00:46

全体的に良いです。いいところにあり、旅館の質もサービスの質も問題ありません。高価格な旅館なので価格に対しては割安ということはありません。
風呂に関してですが、久安の湯はもう少し明るくしたほうが良いと思います。黒い髭剃りを落としたのですが見つけることができませんでした。また、水風呂近くの床板が腐っていて水風呂上りに転びそうになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2024年05月12日 12:46:00

この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。数ある中からお選びいただき誠にありがとうございます。
久安の湯の件につきましては、改修工事等を行わせていただきたいと思います。
お客様にご不便をおかけしてしまったことを
お詫び申し上げます。

蔦温泉旅館
新山

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】足元から湧き続ける千年の秘湯「源泉湧き流し 蔦温泉」と青森の旬食材を満喫(2食付)
ご利用のお部屋
【2022年4月リニューアル!【西館3階】和モダンツイン/禁煙】

風呂4

庭師のだいちゃんさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

庭師のだいちゃんさん [60代/男性] 2023年08月29日 17:54:53

すぐ近くに沼巡りなど豊かな自然の中を散策できるところがありよかった。
お風呂も風呂床から湧き出ており良い湯だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2023年08月31日 20:35:27

この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。沼巡りをされたようですね。
一周すると、いい運動と、良い景色が眺められますね。その後のお風呂は気持ちいいですよねー
また今度、青森にお越しになりましたら、ぜひ蔦温泉にお越しください。

蔦温泉旅行 新山

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】足元から湧き続ける千年の秘湯「源泉湧き流し 蔦温泉」と青森の旬食材を満喫(2食付)
ご利用のお部屋
【【本館2階】和室8畳「鄙び(ひなび)」トイレ洗面共用】

風呂4

サイサイなまはげさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

サイサイなまはげさん [60代/女性] 2023年07月03日 19:06:57

サービスも行き届いて食事も大変美味しかったです。
女性風呂が少し暗かったです。
時間入れ替えのお風呂は明るく良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2023年07月04日 22:57:36

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。サービス、お料理とお褒めをいただきありがとうございました。
お風呂の照明ですが今期営業終了後に改めて改修工事を行わせていただきたいと思います。

蔦温泉旅館 

ご利用の宿泊プラン
【きんきん食べ比べ+殻付き雲丹付】“赤い宝石”と“むつ湾の恵み”堪能<グレードアップ会席>(2食付)
ご利用のお部屋
【【本館2階】和室8畳「鄙び(ひなび)」トイレ洗面共用】

風呂4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2023年07月03日 12:38:26

今回の旅行で3か所宿泊先を予約しましたが、サービス面では1番残念なホテルでした。
事前問い合わせメールに、こちらのホテルだけ返信がなく(今まで返信がなかったホテルははじめてです)また女性用大浴場にもかかわらず通常あるブラシやコットンなどがなくアメニティが髭剃りしかありませんでした。何故か髭剃りだけが沢山ありました。またテレビの位置がすごく悪く、ベットの横(横にあるホテルもたまにあるが、かなり見づらかった)テーブル椅子がある場所からも仕切り?柱が邪魔で見ることができませんでした。
部屋のトイレにスリッパの用意がなくマットだったのが私達にはとても嫌でした。
お食事は朝晩とも美味しかったし、
建物、お風呂も風情があり、良かったですが、年に何度も旅行に行ったりしていますが、受付は上から的で感じが良い印象はありませんでした。
全体的に宿泊を歓迎されているという感じがなく、宿泊をさせていただいたという印象のホテルでした。
2泊目に宿泊したホテルの接客がものすごく良かったので余計そう感じたのかもしれません。3ホテル中1番料金が高かったし、お食事がよかっただけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2023年07月04日 22:24:38

この度はご宿泊いただき誠にありがとうござい
ました。お客様への返信メールについて大変申
し訳ございませんでした。
当日までにお客様のご希望のお部屋をご用意で
きるか確信を持てなかった為、ご返信をひかえ
させていただきました。当日までご回答ができ
ず申し訳ございませんでした。
当日はなんとかご希望のお部屋に空きが出た為
お部屋をご用意させていただきました。
チェックインの際のご回答になり申しわけござ
いませんでした。
客室トイレのスリッパに関しては、早急に設置させていただきます。
大変貴重なお言葉ありがとうございました。
今後の営業に十分生かしてまいりたいと思います。
この度は不愉快な気持ちにさせてしまったことを
お詫び申し上げます。

蔦温泉旅館 

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】30日前までのご予約でお得!源泉湧き流し温泉と青森の旬食材を満喫プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【2021年4月リニューアル!【西館2階】和モダンツイン/禁煙】

風呂4

ぬまっちょ712さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

ぬまっちょ712さん [40代/女性] 2023年06月06日 12:41:34

お湯が暑い以外は満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2023年06月08日 12:55:54

この度は蔦温泉旅館にお泊りいただき誠にありがとうございました。
温泉の温度が熱かったようで申し訳ございません。
当館では湯船の温度を42度~43度に湧水をいれ
調節をしているのですがもう少し温度調整が必
要のようです。皆さんがゆっくり入れる温度に
調整をするかどうかを検討したいと思います。
また青森へお越しの際は、再度蔦温泉にお越し
いただければ幸いでございます。
お客様のお帰りをお待ちいております。

蔦温泉旅館 新山

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】足元から湧き続ける千年の秘湯「源泉湧き流し 蔦温泉」と青森の旬食材を満喫(2食付)
ご利用のお部屋
【2021年4月リニューアル!【西館2階】和モダンツイン/禁煙】

風呂4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2022年12月06日 17:01:50

足元から源泉湧出とあったので期待して温泉に入ったのですがほとんど感じられなく残念でした
雰囲気はとてもよく、お料理も夕食のお肉の食べ比べの牛肉はとても柔らかく美味しかったです
朝食はバイキング形式でしたが青森の特産品も多くあり満足しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2023年01月04日 12:36:03

この度はご宿泊していただき誠にありがとうござ
いました。
私どもの温泉は自噴泉で下から湧いているのですが
常に目で確認できないのが現状です。
時々、湯玉というものが出てきますが、これは地面に含まれた空気が時々出てくる現象です。
もっとお湯が湧き出ている所が目で確認できればいいのですが中々難しいのです。
申し訳ございません。
ぜひまた、青森にお越しの際は、蔦温泉旅館へ
お帰り下さいませ。

蔦温泉旅館
支配人 新山

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】30日前までのご予約でお得!源泉湧き流し温泉と青森の旬食材を満喫プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【【本館2階】和室6畳「鄙び(ひなび)」<トイレ・洗面共用>】

257件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ