楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉-のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:309件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.44
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.73
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

256件中 41~60件表示

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2021年09月09日 07:45:34

スタッフの皆さんがとっても親切です。温泉の水がとても澄んでいて感激しました。いつまでも浸かっていたいように思えました。客室は鄙び という言葉そのもので、美しく、そして歴史を感じる空間でした。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2021年09月12日 08:00:20

この度は御宿泊いただき誠にありがとうございました。今回は本館鄙びにお泊りになられたというう事ですが、ご不便はございませんでしたでしょうか?
こちらのお部屋は大正7年から使い続けている
お部屋です。廊下を歩く音など様々な音が
聞こえてきます。気になりませんでしたでしょうか?
また機会がございましたら、ぜひお越しください。お待ちしております。

蔦温泉旅館
支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

サッカーBOYさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

サッカーBOYさん [50代/男性] 2021年08月14日 13:34:56

古く歴史ある温泉旅館ですが、風情を失わないように改装もされていて、雰囲気を味わいつつも綺麗な環境で滞在できました。クラシックホテルは本館に泊まる事に価値があると考え、あえてトイレも洗面も部屋に無い本館を選びましたが、大正解と感じました。宿泊した日は他のお客さんは品の良い方々ばかりで廊下の音など全く気になりませんでしたし、快適に滞在できました。
あいにくの雨で楽しみにしていた沼めぐりを断念しようかと考えていましたが、宿の方に相談したところ、長靴と傘を貸していただけて回ることができました。道の状態にもよりますが、蔦沼までなら雨でも行ける可能性があるようです。
最後になりましたが、温泉はやはり素晴らしかったです。同じ時間に入浴していた人が少なかった事もありましたが、心が整う空間でした。
評価が高い(お値段も高い)理由が納得できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2021年08月16日 12:53:55

サッカーBOY 様
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。今回は本館のお部屋にお泊りいただいたようですね。
また、散策も楽しめたようで良かったです。
また青森にお越しの際は蔦温泉にお泊りいただければと思います。

蔦温泉旅館
支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2021年07月20日 20:28:25

とても満足出来る宿泊となりました。
源泉「湧き流し」の温泉の素晴らしさはもちろん、お料理も美味しく、隅々まで清潔であり、なかなかこのようなお宿には巡り会えないものです。
八甲田周辺を訪れたときには再度伺いたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2021年07月23日 12:04:48

この度は御宿泊していただき誠にありがとうございました。お風呂、お料理とお褒めを頂き
大変うれしく思っております。
今後も、皆様に再度訪れたいと言っていただける
旅館になりたいと思います。
お客様のお帰りをお待ちしております。

蔦温泉旅館
支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合5

トトロ&ドラエモンさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

トトロ&ドラエモンさん [60代/女性] 2021年07月20日 11:16:57

7/18に一泊しました。
子ノ口から奥入瀬渓流の遊歩道を歩いたので、足がパンパンになり、腰にも違和感を感じて、蔦温泉に到着しました。
とても熱い温泉でびっくりしましたが、効能が良いようで、翌日には普通の状態になりました。昔ながらの温泉の風情も素晴らしく、タイムスリップしたかのようでした。
食事も大変美味しくて、もう一度行きたい温泉となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2021年07月20日 19:49:47

この度は御宿泊いただき誠にありがとうございました。『タイムスリップしたかのようでした』というお言葉、すごくうれしいです!
お客様に現代とは違うような雰囲気を味わっていただけて本当に良かったです。
また、温泉で疲れも取れたみたいですね。
今度また、青森にお越しの際は蔦温泉へお越しください。

蔦温泉旅館
支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【落ち着いた温もりを感じる和洋室【2021年4月リニューアル】】

総合5

dominioncherbimさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

dominioncherbimさん [40代/男性] 2021年07月16日 16:04:31

過度のサービスがなく、落ち着いた雰囲気が良い宿です。
独り温泉で寛ぎたい方は一度、利用してみてください。
リーズナブルではありませんが、連泊をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2021年07月20日 19:33:33

今年もお越し頂き誠にありがとうございました。
リニューアルした和洋室のお部屋は
いかがでしたでしょうか?
又お待ちしておりますので、ぜひお越しください。

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【落ち着いた温もりを感じる和洋室【2021年4月リニューアル】】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2021年07月02日 18:56:10

2回目です。奥入瀬を歩いた後、蔦温泉宿泊は幸せな気持ちになります。温泉はもちろん、食事もお部屋の雰囲気も、景色も本当に満足です。今回は、何よりもスタッフの方のやさしさがうれしかったです。当日散歩の際に親指に小さな棘をさしてしまいました。刺抜きを借りにフロントに行きましたが、担当してくださったスタッフの方は、自分のことのように一生懸命抜いてくださいました。ありがとうございました。次の日には、毛無岱湿原へのアドバイスもいただき、本当に楽しい休暇を過ごせました。早朝、まだ靄があるうちに訪れた蔦沼の静かな景色は、カエルやフクロウ、山鳩の鳴き声とともに記憶にしっかりと残って癒してくれています。また、必ず再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2021年07月03日 22:11:52

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。お客様の指に刺さっていた棘の件スタッフから聞かせていただきました。
小さい棘でもすごく痛くて気になりますよね!本当に棘が抜けて良かったです。
担当した、女性スタッフがお客様からの口コミ投稿を見て喜んでおりました。

今回は、蔦沼や毛無岱なども楽しめたようで
よかったです。 
また次回、青森にお越しの際はぜひ蔦温泉にお越しくださいませ。
お帰りをお待ちしております。

蔦温泉旅館
支配人 新山康生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【落ち着いた温もりを感じる和洋室【2021年4月リニューアル】】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2021年07月02日 16:13:48

静かな環境でゆっくりできます。新幹線の駅からの送迎があるので、ブナ林の中の一軒宿ですが、足の便は問題ありません。
温泉は湯船の下から泡と一緒にぷくぷくと新鮮なお湯が出てくるので素晴らしいです。
食事は美味しくいただきました。
温泉の人気が高いので、立ち寄り客がたくさん来ていて、連泊の中日にゆっくり温泉に入るには今一つでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2021年07月03日 21:54:27

この度はご宿泊していただき
誠にありがとうございました。
しかしながら、日中の立ち寄り入浴の営業により
お客様がゆっくりできなかったようで、大変
心苦しく思っております。
今後、スタッフと話し合い宿泊のお客様がゆっくり入れるよう考えてみたいと思います。
これに懲りづまた起こしくださいませ。

蔦温泉支配人
新山耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【落ち着いた温もりを感じる和洋室【2021年4月リニューアル】】

総合5

ラーサンさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

ラーサンさん [60代/男性] 2021年06月26日 12:36:32

奥入瀬は遠いので時間がかかるのは仕方がありません。でも周辺は奥入瀬や十和田湖、八甲田と自然が宝庫で、散策やハイクには事欠きません。お部屋は最近リニューアルされ琉球畳にベッドがある和室調の趣のある雰囲気です。有名なブクブク湯も少し前に改装されたようですが丁度良い湯加減で癒されるます。お食事もお献立でも9種類もあり、その殆どが青森産も食材から調理されており不本意ながらお酒も進みます。ここも立ち寄り湯が有名ですが泊まって初めて居心地の良さが判りますので是非宿泊をお薦めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2021年06月28日 14:15:20

ラーサン様
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
奥入瀬や八甲田を楽しめたようで良かったです。
また、当旅館の、客室やお料理、お風呂と、
お褒めのお言葉を頂きさらに、宿泊をお薦め
していただきありがたく思っております。
今度また、青森へお越しの際は是非お寄りくださいませ。
誠にありがとうございました。

蔦温泉旅館
支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【落ち着いた温もりを感じる和洋室【2021年4月リニューアル】】

総合5

みやちゃん1889さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

みやちゃん1889さん [60代/男性] 2021年06月07日 15:43:28

素晴らしい温泉でした。時間を考えて独り占めの温泉でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2021年06月11日 20:31:14

みやちゃん1889様
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
時間を考えて独り占め。
そうなんですよねー
時間を考えれば独り占めができる
時間帯があるんですよね~
ゆっくりして頂けたようで
良かったです!
またお待ちしております。

蔦温泉
支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【落ち着いた温もりを感じる和洋室【2021年4月リニューアル】】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2021年06月02日 07:38:18

すごく好きな旅館でした。
あいにくの雨でしたが、とにかく趣があってずっと泊まっていたかったです。
部屋に洗面所、トイレ、冷蔵庫がないのが少し不便でしたが、大きな問題ではなかったです。
従業員の方の対応も素敵でした。
お風呂は言わずもがな最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年05月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2021年06月03日 13:32:44

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。またお褒めのお言葉もいただき嬉しく思っております。
また今度、青森へ来る際はぜひ蔦温泉にお越しください。お帰りをお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。

蔦温泉旅館
支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2021年05月15日 18:57:25

歴史ある宿の趣もあるのですが、リニューアルされており、とても綺麗な宿でした。またスタッフの方々の対応がとても親切で、翌日は送迎のご無理も叶えていただき、感謝です。お風呂はやや熱めに感じるかと思いましたが、しばらく浸かっているととても優しい泉質で、とても癒されました。外で聴こえる生演奏(?)も、とても良い雰囲気を出していたと思います。また機会がありましたら、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2021年05月15日 20:44:51

この度はご宿泊いただきありがとうございました。
今現在路線バスの本数が少なく大変不便だったと思いますが、温泉でゆっくりできたようで安心しました。今度また青森に来ることがあればぜひ蔦温泉にお越しください。
お待ちしておりますよ。

蔦温泉旅館
支配人 新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【別館の美しい木細工を再活用した西館3階「趣(おもむき)」】

総合5

trueshoppergoさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

trueshoppergoさん [60代/男性] 2021年04月18日 13:40:22

風格を感じた。何か奥深さもあった。是非再訪したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2021年04月18日 21:24:52

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。夕食時、接客をさせていただいた新山です。
接客の時、お客様が美味しい美味しいと言ってくださり、私も楽しく接客をさせていただきました。
ありがとうございました。
お客様と世間話をしながらの接客楽しかったです。
また青森へお越しの際はぜひ蔦温泉へお寄りくださいませ。
いつでもお待ちしております。

蔦温泉 支配人
新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合5

たっくん43674651さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

たっくん43674651さん [40代/男性] 2020年11月22日 17:25:34

とても趣のある旅館で、温泉は疲れが全て取れるくらい気持ち良かったです。
食事は、地元の魚や野菜を使った体に優しいもので、素材の味が引き立っていて美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2020年11月23日 08:24:28

この度はご宿泊いただき誠にありがとう
ございました。今期も11/22の宿泊で終了と
なります。今度はぜひ新緑の時季・ホタルのでる7月
にお越しください。違う顔の蔦温泉を見ることが
できるかもしれませんよ~
ぜひお待ちしております。

蔦温泉 支配人 
新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【別館の美しい木細工を再活用した西館3階「趣(おもむき)」】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2020年10月11日 18:41:36

GoToトラベルのおかげで、10月2日に特別室に宿泊させていただきました。
特別室だけあって、お部屋については、ベッドやアメニティも含め大満足で、快適に過ごすことができました。
また、お風呂についても、雰囲気、泉質、温度とも好みの温泉でしたし、食事も朝・晩とも、地の物をふんだんに使った料理の数々で、大変美味しくいただきました。
また是非泊ってみたいと思うお宿ですので、今度は、新緑の時期に行ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2020年11月23日 08:19:46

この度はご宿泊いただき誠にありがとう
ございました。
また、お褒めのお言葉もいただき大変うれしく
思います。
来年はぜひ新緑の時季にお越しください。
お待ちしております。

蔦温泉 支配人
新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
【貸し切り温泉付き】蔦温泉特別室宿泊プラン♪風情あるお部屋で寛ぎませんか?
ご利用のお部屋
【西館3階特別室「ななかまど」】

総合5

楽猫佐助さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

楽猫佐助さん [60代/男性] 2020年09月14日 20:56:02

風情のあるお風呂最高でした。露天風呂はありませんでしたが「昔ながらの湯治場」の雰囲気に癒されました。建物も良かったですよ。
アイニクの雨風でしたが、晴れていれば上弦の月が見られて「旅の宿」の情緒を感じられたかもしれませんね。残念です。
しかし「雨の奥入瀬の緑」も中々のものでした。
食事ですが八甲田の恵みの「山の幸(山菜など)」をもう少し食べたかったですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2020年11月23日 08:01:58

この度は蔦温泉にご宿泊いただき
誠にありがとうございました。
お料理の件ですができる限り
青森の郷土料理、海の幸、山の幸を提供
していきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
また是非季節を変えてお越しください。

蔦温泉 支配人 
新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

総合5

hrk2954さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

hrk2954さん [50代/男性] 2020年09月05日 10:46:12

設備にもお料理にもたくさんのアイディアが詰まっていて素晴らしいお宿でした。
お湯も大変いいお湯で、在宅勤務の疲れがすっかり取れた気がします。
青森の美しい景色をみに、また、伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2020年09月20日 22:56:10

この度は蔦温泉旅館にご宿泊いただき
誠にありがとうございました。
そしてお褒めのお言葉もいただき大変
うれしく思っております。
現在はコロナの影響で予約も少なめで
すが元気を出して頑張っていきます!
ぜひまた疲れてしまったり、癒されたいと思った時は蔦温泉にきてのんびりしてください。
本当に大変な時期でもあるにもかかわらず
ご宿泊していただいたことに感謝を申し上げます。
ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【別館の美しい木細工を再活用した西館3階「趣(おもむき)」】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2020年08月11日 14:28:46

知人から聞いていた憧れの宿にやっと泊まれました。

湯船の底湧き出る温泉は,
透明で「こんなにきれいな温泉見たことない!」と
連れ合いは,感動していました。

水風呂は,手がしびれるほど冷たく
そのギャップに笑ってしまうほどでした。

食事も美味しくいただけました。

宿の周りに90分あれば回れる
「沼めぐり」の遊歩道があり
ちょっとしたトレッキング気分を味わえたのも
よかったです。

JRバスの停留所が目の前にあり
「奥入瀬渓流」や「十和田湖」散策にも
ピッタリのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2020年08月24日 20:34:25

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お風呂、お食事とお褒めを頂きありがとうございます。
蔦温泉の湯は昔は美人の湯とも言われておりました。
透明度が高い為、昔は湯船に落ちていた縫い針すら見つけれるほどだったそうです。
また美人の湯とも言われていたそうです。
透明度が高い為肌が白く見える為、美人の湯とも言われていたそうです。
水風呂に関してですが、湧水が常時流れ続けている為かなり冷たいですね(笑)
でも、水風呂に入って暖かい風呂に入ったりと繰り返すと風邪をひきにくくなるみたいですよ!
ぜひまた蔦温泉ンへお越しの時は試してみてく
ださい。
お待ちしております。

蔦温泉旅館 支配人
新山 耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合5

ほしっしー0422さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

ほしっしー0422さん [60代/男性] 2020年07月30日 17:56:23

梅雨の時期、コロナ禍で迷いましたが当初の予定通り訪れました。
チェックインの際には子供がちょうど寝てしまい迷いました。しばらく寝かせて敷地内の駐車場に。妻が付き添いましたがその間もずっと心配していただきました。子供の浴衣の着付け合わせもサイズを見ながらカスタマイズ、料理の案内、館内の案内、食事の際の従業員の方々のホスピタリティ・・・どれをとっても心温まるもてなしでした。
温泉も浴槽の下から湧き出る特異な形で家族全員「また来たいね」と帰途につきました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2020年07月31日 12:11:02

この度はご宿泊していただき誠にありがとうございました。
また、お客様からお褒めのお言葉もいただき
大変うれしく思います。
そして、さらに『またきたいね』というお言葉も
ものすごくうれしく思っております。
次回お越しになる頃にはコロナウイルスも終息し
もっと楽しんでいただければと思います。
是非またお越しくださいませ。

蔦温泉旅館 
支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
【お子様無料】お子様のための旅♪家族の思い出応援プラン♪
ご利用のお部屋
【別館の美しい木細工を再活用した西館3階「趣(おもむき)」】

総合5

dominioncherbimさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

dominioncherbimさん [40代/男性] 2020年07月28日 17:29:05

朝食バイキングがなくなったのは残念ですが、感染対策がしっかりしていると取られているととらえれば、やむを得ないところでしょう。
それ以外は、何ら申し分ありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2020年07月31日 12:04:51

この度はご宿泊していただき誠にありがとうございました。
中々終息しないコロナ!
早く終息してまた皆様にバイキングで利用して頂け
るように日々工夫をしていきたいと思います。
ぜひ青森にまたお越しの際は蔦温泉にお越し
くださいませ。

蔦温泉旅館
支配人 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2020年07月06日 23:50:23

濃やかな接客、素晴らしいお湯、心地よいお部屋。また必ず訪れたい素晴らしい宿でした。なによりお湯は最高。寝具もとても安眠できて、よかったです。食事はコロナ禍で朝食が評判のよいブッフェでなかったのが残念ですが、朝食も夕食も土地のものが生かされた、美味しくて楽しいものでした。車で山道を走る不便な場所ではありますが、そう時間のかかるものでもなく、市街地から離れているからこそ非日常感に溢れていると感じました。近隣の沼の散策コースや、少し足を伸ばせば奥入瀬渓流や十和田湖など自然豊かな観光スポットもあり、癒やされます。アメニティは必要十分。お湯や食事やお部屋など、ほかの要素と比べて感動するほどではないですが、満足しています。女性用の浴衣が日替わりでちょっと可愛いのも嬉しい。子どもへの対応も慣れていて、過不足なく配慮いただき感謝しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2020年07月09日 18:10:21

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。今現在、コロナウィルスの影響により朝食を
ブッフェでなくセットメニューでのご案内になってしまい私たちも残念に思います。
本来であれば、青森の食材を朝からたくさん食
べていただきたかったのですが、今現在の対応が
ベストなのではないかと判断しセットメニューで
のご案内をさせていただいております。
ぜひまた今度、蔦温泉へお越しの際はブッフェスタイルでの朝食を召し上がっていただきたく
思います。
この度は大変ありがとうございました。

蔦温泉 支配人
新山耕生

ご利用の宿泊プラン
【お子様無料】お子様のための旅♪家族の思い出応援プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

256件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ