楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

自家源泉かけ流しの宿 会津芦ノ牧温泉 仙峡閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

自家源泉かけ流しの宿 会津芦ノ牧温泉 仙峡閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:39件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地3.50
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂4.50
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

29件中 21~29件表示

食事4

big hamsterさんの 自家源泉かけ流しの宿 会津芦ノ牧温泉 仙峡閣 のクチコミ

big hamsterさん [70代/男性] 2023年07月04日 16:58:09

建物は古いが風呂食事は良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用のお部屋
【2食付◆8~10畳【選択不可】※現地支払いは現金限定10月~】

食事4

arist0412さんの 自家源泉かけ流しの宿 会津芦ノ牧温泉 仙峡閣 のクチコミ

arist0412さん [60代/男性] 2022年12月21日 14:30:26

 妻とブラッと車で晩秋の会津小旅行を楽しんだ。私は2度目の芦ノ牧温泉だが、クチコミ等での事前情報がなければスムーズな到着は不可だった。国道118号線を会津市街に向かい、トンネルを抜けて直ぐ右折がポイント。阿賀川(大川)に架かる芦ノ牧橋で一線を画すように御宿は威厳をたたえつつひっそりあった。宿の構えは、福島市から移築した「武徳殿」という道場だそうで威風堂々の佇まい。案内された20号室は大川を見下ろせる絶景の角部屋で、河岸の絶壁は「塔のへつり」の延長線を思わせる。大方は色褪せたが赤や黄がまだ残り、盛りはさぞ美しいに違いない。早朝、水平の目線遙かには朱屋根の民家?、山間の風景だが流れる雲を見ながら夜明け間近いコントラストが楽しめた。露天の湯舟は木の半月形、背板や湯口の湯溜めには湯成分の結晶がこびり付いている。温泉気分は上々である。22時に風呂の男女入れ替えがある。芦ノ牧温泉唯一の自噴源泉かけ流しと聞く。一段下げた舟底から湧き出でる。椅子に座る格好で浸れるのも嬉しい。脚が不自由になったら湯殿の隣りにある「渓の間」がいい。いずれはこの間の世話になりたい。磨き上げられた廊下を踏んで食事処に足を運ぶ。夕食は取り立てて特筆のメニューはないが、どれも丁寧に仕上げられ我ら初老夫婦には丁度よい。唯一残念であったのは、遊歩道「いちいの小路」を散策できなかったことだ。宿曰く、クマの出没や路の荒れが懸念されるとのことだった。次回は時期を考えて出向きたい。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用のお部屋
【2食付◆8~10畳【選択不可】※現地支払いは現金限定10月~】

食事4

おきおききおさんの 自家源泉かけ流しの宿 会津芦ノ牧温泉 仙峡閣 のクチコミ

おきおききおさん [40代/男性] 2022年11月16日 18:23:48

幼児を連れて行きましたが、細やかに対応頂きました。お湯も良かったです。もう少し露天が広いとゆったりできるかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用のお部屋
【2食付◆8~10畳【選択不可】※現地支払いは現金限定10月~】

食事4

投稿者さんの 自家源泉かけ流しの宿 会津芦ノ牧温泉 仙峡閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月02日 23:34:56

スタッフの皆さんに暖かく迎えられ、山の幸や源泉掛け流しのお風呂など大変満足出来たお宿でした。コロナ禍で客との接触を控えた対応は理解できますが、食事の際に様子を伺いに来るとか、呼び鈴などの連絡手段を用意されると尚良いかと思いました。(お酒の追加に悩んでしまいました)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用のお部屋
【2食付◆8~10畳【選択不可】※現地支払いは現金限定10月~】

食事3

mukinji.comさんの 自家源泉かけ流しの宿 会津芦ノ牧温泉 仙峡閣 のクチコミ

mukinji.comさん [50代/男性] 2023年05月04日 08:52:02

歴史ある建物は綺麗にしてあり、風情もありました。
泉質はやわらかくとてもいいお湯と思いましたが、
露天風呂の温度が低く寒かったです。
食事は特に特徴もなく、給仕は行き届かない感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用のお部屋
【2食付◆8~10畳【選択不可】※現地支払いは現金限定10月~】

食事3

投稿者さんの 自家源泉かけ流しの宿 会津芦ノ牧温泉 仙峡閣 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月11日 16:11:06

無し

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【和室8~10畳【選択不可】※現地支払いは現金限定◆】

食事2

投稿者さんの 自家源泉かけ流しの宿 会津芦ノ牧温泉 仙峡閣 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月06日 10:43:01

6月に宿泊させて頂きました。駅まで送迎して頂き、助かりました。
建物は、時代ですが、手入れは行き届いていたように、思います。少ない人数で
なさっているので、十分な事ができないのですが…とおっしゃってましてが、静かで、
満足できました。
季節替わりで、夏のメニューという事でしたが、人数が少ない中で、用意されるのは
大変だという事は理解できます。ただ、品数は減らしても、熱いものは、熱く提供して頂くことが一番かと思います。冷めた煮物は、がっかりです。
それと昔ながらに布団を敷きに来てくれていましたが、これはお客に任せたらいかがでしょう?セルフサービスに徹しても、美味しく提供することが一番嬉しい事です。
(コーヒーのサービスもせっかくなら、インスタントではなく、コーヒーメーカーでして頂くと嬉しいです。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用のお部屋
【和室8~10畳【選択不可】※現地支払いは現金限定◆】

食事2

ミルフィホルスタインさんの 自家源泉かけ流しの宿 会津芦ノ牧温泉 仙峡閣 のクチコミ

ミルフィホルスタインさん [50代/男性] 2015年11月02日 09:36:16

週末でも1人で宿泊させていただき有り難うございました。昔ながらの旅館なのに館内も客室も清潔感がありとても良かったです。温泉も良かったです。ただ残念だったのが夕食です。せっかく山深い温泉旅館に来たのに、海鮮魚は要らないと思います。冷えて硬くなった煮魚や照り焼きより、川魚や旬の茸(山の幸)が多いメニューの方が都会から来た者にとっては嬉しいのです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用のお部屋
【和室8~10畳【選択不可】※現地支払いは現金限定】

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 自家源泉かけ流しの宿 会津芦ノ牧温泉 仙峡閣 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月12日 14:47:47

秘湯を守る会の宿が好きで、各地の宿に宿泊してきたが、今までで最低でした。
料理はほとんど冷たく、席に着いても誰もこないし、固形燃料に火もつけに来ないし、
部屋に居るのに勝手に鍵を開けて入って来るし

二度と行きたくないです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【和室8~10畳【選択不可】※現地支払いは現金限定】

29件中 21~29件表示