楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

いいでのゆのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.43
  • アンケート件数:36件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.43
  • 立地3.86
  • 部屋3.71
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂4.29
  • 食事3.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

32件中 21~32件表示

立地4

投稿者さんの いいでのゆ のクチコミ

投稿者さん 2018年05月08日 17:24:07

お世話になりました
一歳半の孫は今回が温泉デビュー
洗面所のお湯が出なかったのと夕食(特に美味しい蕎麦)が食べれず残念でしたが
朝食は子供用も提供して頂き小学生の孫は喜んでました
天気はイマイチでしたが帰りに美味しいアスパラを買うことができ
良いお土産が出来ました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
いいでのゆ 2018年07月04日 19:02:54

先日はご宿泊でのご利用ありがとうございます。

御返事が遅れて大変失礼いたしました。

宿泊部屋の洗面器のお湯の件かと思うのですが、少し出し続けないと温度が上がらない時がたまにありまして、お客様へは大変ご不便かけました。

山都そばは夕食膳をご予約頂ければ、必ず最後に出て参ります。

1F食堂をご利用の宿泊の方へは大型連休時混雑の為、早めに在庫が切れてしまう事もご理解下さい。

当日にそばは打つのですが職人さんにも限界がございます事、ご了承下さい。

いいでのゆへの書き込みありがとうございます。

出来る限りのお客様への対応をめざして参ります。

           いいでのゆフロント係

ご利用のお部屋
【1~5名様和室タイプ】

立地4

投稿者さんの いいでのゆ のクチコミ

投稿者さん 2018年02月12日 15:03:49

美味しい蕎麦にこづゆと馬刺しも付いて大満足 お腹いっぱいでした 
残さず食べましたが品数を少し減らしてもいい気がします
お湯もいいですねぇ~ ほんと温まります
代謝が良いせいか朝食もしっかり二杯頂きました あ~ぁ腹くっち
願わくば客室トイレのシャワートイレ導入をお願いいたします
会津に行く楽しみがまた増えました ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
いいでのゆ 2018年03月26日 15:45:52

御返事遅くなりまして、誠に申し訳御座いません。

いいでのゆへの口コミありがとうございます。
また夕食膳の内容と温泉のご紹介、ありがとうございます。

客室のトイレの改修は平成30年度に行う予定です。
ご不便をお掛けしまして申し訳ありませんでした。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【1~5名様和室タイプ】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

よっちゃん10020189さんの いいでのゆ のクチコミ

よっちゃん10020189さん [50代/男性] 2017年12月31日 16:59:01

昨年に続き、一人であえて雪深い林道を求めてスノーモービルと雪見温泉目的で、宿泊させて頂きました。一般の宿泊客の参考となる様、評価しました。              例えば、立地は私にとっては雪山に最も近くて5なのですが、一般の宿泊客の場合は4にしました。人によっては3か2と評価するかもしれません。この時期、雪が多いのですが、除雪が行き届いており、余程雪道に不慣れな方で無ければ、問題無いと思います。山奥ですので、もちろんコンビニなどありません。
 朝食のみのプランでしたが、和食でシンプルでしたが、御飯3杯食べて、お昼も食べず雪遊び三昧出来ました。昼食・夕食は、食堂があるので、十分です。
 雪見の熱めの露天風呂、源泉掛け流しの塩鉄分の温泉は、この時期最高です。昼間の運動疲れも癒されます。
 建物は傾斜地に建っているので、エレベーターもありますが、階段が多く、足腰の弱いお年寄りの方には、移動にはやや辛いかもしれません。温泉に入り、リハビリの気持ちで臨んで欲しいと思います。外は、大雪で(この地域では当たり前)すが、館内・部屋は温かく過し易いです。冬季暖房料金の追加もありません。
 朝、従業員の方がクルマの除雪をしてくれていました。
 強いて言うならば、暖房便座のみで、洗浄機能が無いトイレです。
 長々と評価させて頂きましたが、私にとってはオール5です。この時期、ここを選択する人は、仲間や家族と、温泉につかり、お酒を呑んだり(呑んでお風呂は止めましょう)、静かにゆっくりと時間を過ごす方向きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
いいでのゆ 2018年03月26日 15:38:51

御返事遅れまして、大変申し訳ございません。

いいでのゆへの口コミありがとう御座います。
いいでのゆの泉質・景観・アクセスの説明、また宿の食事の内容も詳しく紹介していただき誠にありがとうございます。

宿泊部屋のトイレの改修は平成30年度に行う予定です。お客様には大変ご不便おかけいたしました。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【1~5名様和室タイプ】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの いいでのゆ のクチコミ

投稿者さん 2017年12月09日 00:45:17

お蕎麦と温泉◎
部屋は広すぎてちょっと寒かったです
立派な施設なのにトイレだけが残念でした
一人ではもったいないので今度は家族で来ます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用のお部屋
【1~5名様和室タイプ】

立地3

オカン1809さんの いいでのゆ のクチコミ

オカン1809さん [60代/女性] 2023年12月10日 17:47:25

公営の日帰り温泉に併設された宿泊施設でリーズナブルでした。
お湯は良かったです。
部屋も和室で清潔でした。
食事は食堂で自由に食べました。
蕎麦は美味しくいただきました。
ただ今時の施設で電波の届かない地区でWi-Fiがロビーのみで部屋には届かず不便でしたが、これもまた心と体をゆっくりする為にはいいのかなぁと思ってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用のお部屋
【1~5名様 和室の間】

立地3

投稿者さんの いいでのゆ のクチコミ

投稿者さん 2023年10月28日 21:21:34

2023/10/27に1泊。
たまたま人が少ない時間にお風呂に行ったのか空いていてゆっくり出来ました。お湯も湯の華がもあもあとしていて非常に良かったです。今回は喜多方ラーメンをいただくことをメインにした旅だったので素泊まり利用。次回はお宿でお食事したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用のお部屋
【1~5名様 和室の間】

立地3

投稿者さんの いいでのゆ のクチコミ

投稿者さん 2023年08月22日 20:59:43

食事は事前に頼まず、食堂で食券を買って食べました。山都の有名な蕎麦はとても美味しく、セットメニューだと蕎麦がハーフサイズだったので1人前にすれば良かった。
泊まる部屋は布団もとてもきれいで、タオル類も気持ち良く使えました。
ネットが部屋では窓の近くでアンテナが1本。ロビーでWi-Fiが使えます。
お風呂も気持ち良かったですが、山奥なので外は虫がいっぱい。
とにかくゆっくりする為の施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用のお部屋
【1~5名様 和室の間】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの いいでのゆ のクチコミ

投稿者さん 2022年10月19日 10:05:02

喜多方にラーメンを食べに来ました。
市街地から30分程かかりましたが、素泊まりで温泉付きの宿泊料は、市街地の宿よりたいへんお得だと思います。夕食は施設内の食堂で食券を購入しておそばを頂きました。
お風呂は清掃時間を除き、チェックアウトまで入り放題なのが魅力で、温泉の温度が2種類の内風呂と露天風呂があります。
チェックアウトは7時だったので、チェックインの時に宿泊料を清算しました。チェックアウトの時は、フロントスタッフの方はまだ居りませんでしたが、他のスタッフの方が対応して頂けたので良かったです。
下駄箱ロッカーの鍵は、フロントに預けますので、チェックアウト時間が早い方は、事前に相談されると良いと思います。
不注意で、上着を忘れてしまいましたが、着払いでの送付をお願いして、チェックアウトの翌々日に到着しました。ご対応に感謝しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用のお部屋
【1~5名様 和室の間】

立地3

投稿者さんの いいでのゆ のクチコミ

投稿者さん 2022年04月20日 22:18:11

喜多方駅周辺から30分ほどで山間の道を通り宿に着きました。
クマ出没注意の看板に少しビビりながらチェックインしました。
19時にチェックインする予定でしたが、16時半に時間変更する旨の電話をかけると快く迎えてくださいました。
素泊まりで予約しましたが、施設の食堂で夕食が取とれました。ちょうど寒ざらし蕎麦の時期で、夕食は蕎麦を頂きました。
温泉は源泉掛け流しの内風呂、濾過して透明の内風呂と露天風呂の3カ所があります。
バスソルトも置いてあるのが良かったです。
清掃時間以外は、いつでもお風呂に入れるのが嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用のお部屋
【1~5名様 和室の間】

立地3

投稿者さんの いいでのゆ のクチコミ

投稿者さん 2019年04月26日 01:56:40

期待以上!かなりコスパの良い宿でした!!
特に、温泉と食事は、この値段で本当にいいんですか?ってくらい大満足でした!

全体的には、アメニティなど含め、「必要最低限」といった感じで、
ベタなおもてなし感はありませんが・・・むしろ、それが良かったです!

従業員の皆さんは、無駄にぐいぐいくる事なく、程よい距離を保ってくれるので、
必要に応じて、親切丁寧に対応してくださるので、
自分たちのペースで、余計な気を回さず、のんびり過ごせました♪
布団を敷いてくれたおじいちゃんは、まるで職人のように
キレイにビッっと整えてくれたのも印象的でした!

ちなみに、食事は、素泊まりプランで併設された食事処を利用したのですが、
お蕎麦もカレーも美味しくて、お土産にお蕎麦の乾麺を買って行った所、
これまた大当たり!もっと買ってくれば良かった~!と後悔しています・・・
是非リピートしたいです!

そして、気になった部分を挙げておくと・・・

アメニティの中に、足袋型のくつ下はあるのですが、スリッパはないので、
浴場まで行き来する時など、館内を移動する際、足元が冷えるので、
厚手の靴下やスリッパを持参した方が良いかな?と。

また、これは自業自得ながら、道中、カーナビ頼りで向かってしまい、
工事途中で少々険しめの山道を通るパターンになってしまい、
まだ明るかったので無事でしたが、夜だったら・・・と思うと怖かったです(^_^;)
なので、運転慣れしていない方は、アクセスをきちんとチェックして
走りやすい方から向かった方が安全だと思います。

あと、お部屋は、きちんと清掃されていて、キレイなのですが、
カメムシさんが次々遊びに来ます!(^_^;)
虫は苦手だけど、とっても良い宿だったので、ここでは大丈夫でしたが・・・(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年04月
ご利用のお部屋
【1~5名様和室タイプ】

立地3

投稿者さんの いいでのゆ のクチコミ

投稿者さん 2019年01月05日 14:24:56

どこから入ってきたのか、わかりませんが部屋に虫が4匹いました。

お風呂は、きれいで癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用のお部屋
【1~5名様和室タイプ】

立地3

takeru990285さんの いいでのゆ のクチコミ

takeru990285さん [50代/男性] 2018年05月05日 15:59:14

かなりの山奥に立地しており、周りにコンビニの類は一切ありませんので、必要なものは市街地で調達していくことをお勧めします。冷蔵庫は完備されています。
大浴場はとても広く、源泉そのままとろ過した無色の湯の2種類が用意されています。比較的温度が高めですが、サラッとした感じがしました。
食事は一番品数の少ないCコースにしましたが、十分なボリュームでした。締めの山都そばもしこしこした歯触りでとても美味しかったです。
朝食は通常7時半からだそうですが、早くチャックアウトする必要があったため、7時に繰り上げてもらえました。要望にはフレキシブルに対応してくれます。従業員の方も愛想がよく、とても親切でした。
設備的には他の方も指摘しているように、部屋のトイレがシャワー付きでなかったこと。しかしながら、1階の共用トイレや、大浴場のトイレはシャワー付きでしたので、そちらを利用しました。
また、部屋の洗面所でお湯が出ませんでした。私は知覚過敏でお湯が出ないと歯が磨けないため、大浴場の洗面所を使いました。
とは言え、町営なのでしょうか? 料金が非常にリーズナブルに設定されているため、また機会があれば利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
いいでのゆ 2018年07月04日 18:25:22

先日はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

御返事が遅れまして大変失礼しました。

いいでのゆへの書き込みありがとうございます。

館外の景観、館内のご紹介、また温泉とお食事まで

とても詳しくご紹介頂き、従業員みな喜んでおります。

今後も出来る限りのお客様への対応を従業員一同、

心がけてまいります。

またのお越しをお待ちしております。

            いいでのゆフロント係

ご利用のお部屋
【1~5名様和室タイプ】

32件中 21~32件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ