楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

新橋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

新橋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.50
  • アンケート件数:52件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地3.50
  • 部屋2.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂2.50
  • 食事3.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

43件中 21~40件表示

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月01日 17:04:04

全てに対して大満足でした。
ご主人に御陣乗太鼓にも連れって頂き大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(2~3名)】

ryotanomoさんの 新橋旅館 のクチコミ

ryotanomoさん [40代/男性] 2017年12月05日 13:04:35

朝市までも歩いて行ける距離にあり、
観光拠点にはいい場所であった。
夜の太鼓のイベントをおすすめしていただけ満足しました。

輪島に来た際にはまた泊まりたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【和室8畳(2~3名)】

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月30日 09:45:07

10月21日台風の中での宿泊でした。宿泊料金が安い。それから、近所には美味しい海鮮居酒屋さんがあったり朝市まで5分位だったりと便利でした。
又、機会があったらよろしくです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
学生応援プラン!!サークルなどの活動に!!
ご利用のお部屋
【和室4.5畳】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まさと0745さんの 新橋旅館 のクチコミ

まさと0745さん [30代/男性] 2016年08月17日 21:12:33

お盆休みに能登半島の自転車旅行の際に利用しました。男1人で寝るだけと割り切っていたので、価格重視で予約しました。お風呂、トイレ、洗面は共同でしたがその日は他のお客さんのマナーも良く、特に不満はありませんでした。なにより若女将さんでしょうか、コインランドリーやおすすめの居酒屋なども一生懸命教えてくださり、土地勘がないのでこれからの道、スケジュールを相談しても親身に相談に乗って頂いたりと本当に良くして頂きました。おかげさまで、チェックアウト後、無事に金沢までたどり着きました。また利用したいので、しいていえばウォシュレットを付けて頂ければと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
新橋旅館 2016年08月18日 21:01:53

先日は当館を御利用いただきまして有り難うございました。
途中、大雨にあったのでは・・・?と気にしながら空を見上げていたので、「無事に金沢に到着しました!!」のお知らせに安心しました。
トイレはウォシュレットなのですが、なんと電源がOFFになっていたようで、御不便をお掛けしました。
能登に来られる時は、また是非に、お待ち申し上げております。
若女将より

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室4,5畳】

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月15日 21:46:12

金沢からの快速バス停の近くであり、朝市の近くであり、食事を宿で摂らない場合でも食事処が近くにあり、なかなか便利でした。 晩飯のスポットを尋ねると、丁寧に教えて頂きました。 部屋は昭和の趣が感じられ、ほっこり出来ました。 寒いかな?と思いましたけど、グッスリ眠れました。 -1点は、廊下を歩く音が異様に大きく響いた為です。 風呂は洗い場の数の割には、湯船に2人が限界ですね。 使い捨て髭剃りが脱衣所にあったのですが、判りにくいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用のお部屋
【和室6畳(1~2名)】

akanasuさんの 新橋旅館 のクチコミ

akanasuさん [50代/男性] 2015年11月16日 18:40:01

部屋の防音が全くないので、小さなお子さんがいるところはおすすめできません。建物は、昔の遊郭を改装したような感じで、
館内は迷路のようですが、それはそれでよいところでしょう。
朝市の場所には近いので、そこは有利ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
新橋旅館 2015年11月18日 08:22:44

先日は当館をご利用ありがとうございました
昔ながらの建物のため設備面でご不便をおかけして申し訳ありません。それでも立地面では評価をいただきまして有難う御座います。
輪島はこれから海の幸が美味しい季節になりますのでまたどうぞお越し下さい
館主

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【和室6畳(1~2名)】

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月17日 21:00:56

口コミを見ていきましたので、ちょっと覚悟していきましたが、旅館の方々は良い人ばかりでした。
確かに、古いととるか趣があるととらえるかは人によるかな、とは思いました。

でも朝市にも近く、10分ほど歩けばにぎやかなお店通りにも行けますので、不便さはありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
新橋旅館 2015年08月19日 21:40:09

先日は当館にご宿泊頂きまして有り難う御座います
お客様のようなお声が何よりの励みになります。
古い建物のためにハード面でご不便をかけることも多々あると思いますが、従業員一同、改めて
 おもてなしの気持ちを忘れずにお迎えしていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【和室6畳(1~2名)】

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月13日 12:09:29

素泊まりだったため夕飯をとれる場所を尋ねたところ、地図で丁寧に教えてくれました。お部屋は寝るだけであれば親子3人でちょうど良い広さでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
新橋旅館 2015年08月15日 18:21:20

先日は当館をご利用いただき有り難うございました。輪島の町が家族の夏の思い出として残ってくれたら嬉しいです。

ご利用のお部屋
【和室6畳(1~2名)】

トミトミ6907さんの 新橋旅館 のクチコミ

トミトミ6907さん [50代/男性] 2015年05月07日 17:53:56

今回は他の旅行会社さんのミスで他の宿泊場所が取れず、新橋さんにお世話になりました。
あいにくの雨で少々予定より早かったのですがチェックインをさせて頂きました。
知らなかったキリコ会館でのイベント、食事の良い場所を教えて頂きありがたかったです。
40年ぶりに訪れた輪島の町、近くの酒屋さんでも楽しませてもらいました。
翌朝も早くからドタバタとチェックアウト、やな顔一つ見せずに気持ちよく送って頂きました。また機会があれはよらせて頂きます。ありがとうございました。
おじさんにもよろしくお伝えください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用のお部屋
【和室4,5畳】

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月22日 08:40:07

1部屋二人 1人4300円 川を挟み反対側が輪島の朝市だったので、近くてよかった。しかし、利点はその

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室4,5畳】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月17日 17:50:35

8月14日に利用させていただきました。朝市が近くてよかったです。夕食もおいしかったです。ただ部屋のクーラーの効きが悪くて夜中に異音がうるさくなったので切りました。暑かったです。ホコリも結構たまってました。クーラーの掃除をきちんとしてほしいです。その点は残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
能登牛プラン夕食付き
和室4,5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月05日 18:08:43

夕食が美味しかったです。
駐車場の手配も考慮していただき、楽しい旅行をすることが出来ました。


【ご利用の宿泊プラン】
能登牛プラン夕食付き
和室6畳(1~2名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月14日 14:42:39

食事は最高でした。海に近いことを実感する海の幸!部屋で晩御飯を出してもらえるので、お酒をゆっくり、楽しめました。建物は昭和?知らないけれど大正時代にタイムスリップしたような感覚になります。日本人の古い生活がこの宿で経験出来るように思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月07日 23:55:47

設備は古そうで、痛んでいる箇所もありましたが、
きめ細やかな対応をしていただけたのが嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月30日 08:24:11

値段が安くて食事も旨かったです。風呂がもう少し広ければいいのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月21日 18:34:56

田舎の祖父母の家に遊びに行ったような、そんな感じです。
ビジネスホテルなんかに慣れてる人には共同トイレ・共同風呂なんかちょっと
戸惑うかもしれませんが、たまにはアリだと思いますよ。
夕食が豪華でおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月14日 07:36:15

夜は伸福寿司で食事(明朗会計で最高美味しい),新橋旅館素泊まり,翌朝車をあずけたまま輪島朝市散策(近いし,超楽しい).宿は和紙を活かし落ち着きがあり,皆さん気さくで親切でした.トイレ共同,風呂は家庭用を大きくした程度でした.夜お酒のツマミが乾き物だったので,少量でも地の海の幸があれば嬉しかったかな.アメニティにあまりこだわらず安く泊まって,翌朝朝市を楽しむ方は良いですよ.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月17日 00:38:16

宿泊施設の方は、親切で、気持ちよく宿泊させていただきました。また、トイレやお風呂など、女性は、おかめ、男性は、ひょっとこに分けていたのが、面白かったです。今回は、素泊まりだったため、次回、行く機会があれば、食事もいただいてみたいです。輪島の朝市へ行くことを目的にされてる方には、立地条件はお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年06月05日 18:40:21

部屋は8畳間で2人で泊まりました。建物のが古いので違う意味でミステリアスな感じでした。風呂は女性の浴室は男性のほうに比べ比較的浴槽が広く4,5人は一度に入れそうでしたが脱衣所が2人でいっぱいになりそうな狭さでした。また男性のほうは脱衣所が広いが浴槽が2人ぐらいしかはいれません洗い場は広いのですが・・ちなみに私は貸切で女性の方に入れましたので快適でした。料理は部屋で食べれるのでうれしかったです。内容も旅館の古さを料理でカバーしてるかのように豪華でした。朝食もしっかり食べれました。設備の古さがどうしても目立ちましたがたまにはいいかな・・・
  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 新橋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年10月13日 20:52:55

 朝市の近くなので、「旅館に車を置いたまま観光し、旅館に戻って車で出発」と言う身軽な行動が出来ました。
 建物は全般的に「クラシック」。綺麗とは言い難いかな…
 風呂は温泉ですが浴室は狭く、湯船も2人入るとイッパイ。
 食事は魚介を多く使った大変豪華なものでした。(カニ1匹にはビックリしました)温かい料理が少なかったかな。
 宿の人は皆不慣れな感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

43件中 21~40件表示