楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

島周の宿さか井のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:414件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.18
  • 立地4.45
  • 部屋4.09
  • 設備・アメニティ3.55
  • 風呂4.09
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

26件中 21~26件表示

サービス3

zaki_205さんの 島周の宿さか井 のクチコミ

zaki_205さん [30代/男性] 2012年08月09日 21:47:07

出張で利用しました。建物自体がかなり古く、チェックイン時はちょっと焦りましたが、きちんと清掃がされ、壁紙もあたらしく、テレビも液晶のワイドテレビでしたし、部屋は古いなりにもでよかったと思います。朝食はバイキングでしたが、質、品数も○で、景色もとてもキレイでした。建物が古いのは仕方がないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【復興応援】<がんばろう宮城>人気のバイキング朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【◇雄大なる金華山と太平洋が一望できるお部屋◇】

サービス3

投稿者さんの 島周の宿さか井 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 05:08:31

朝食のバイキングは、海の幸を使った刺身がでるなど、豪華であった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
1日2組限定得々プラン!
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

投稿者さんの 島周の宿さか井 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月13日 14:31:25

先日はお世話になりました。家族旅行で利用させて頂きました。子供たちも大喜びで良い思い出になったと思います。スタッフの皆さんも気さくな方で、全般的に気持ちよく対応して頂きました。ただ、不満と言うほどではありませんが、一部男性のスタッフの方の対応が、ん~・・・どうだろう・・・という点もありましたが、人それぞれ受け止め方の違いはありますので、こんなもんかな。。。と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
1日2組限定得々プラン!
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

投稿者さんの 島周の宿さか井 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 15:53:34

確かに見た目や建物自体が古いので到着時「???」と思いました。
部屋の中は改装されているので、トイレもウォシュレットになっておりまずまず。
しかしながら部屋から眺める金華山は最高でした!
食事は海の幸がメインで品数は多かったのですが、鯨などはあまり好きではないのでイマイチだったかな。
でもアワビはやわらかくてとっても美味しかったです☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
個室でのんびり~楽天・海幸プラン!
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス2

投稿者さんの 島周の宿さか井 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月19日 21:21:32

女川へ初めて伺いました。
食事は食べきれないほどで、大変満足いたしました。

ただ、廊下の照明が暗く、夜お風呂に行こうとしたら廊下が暗く、非常灯がやけに目立ち怖かったです。
是非もっと明るくしてほしいです。

震災のあとで大変だとは思いますが、頑張ってほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【★★★★】お料理4つ星『遥』♪牡鹿半島の美味を満喫!!特別な思い出をホテルニューさか井で♪
ご利用のお部屋
【◇雄大なる金華山と太平洋が一望できるお部屋◇】

サービス1

こいけん1974さんの 島周の宿さか井 のクチコミ

こいけん1974さん [40代/男性] 2015年07月23日 07:37:50

東日本大震災では甚大な被害を受けられたと思います。まだまだ観光客の減少など大変な思いをされているとは思いますが、あえて苦情という形で口コミさせていただきます。
まずは「震災語り部付きプラン」で申し込んだのですが、そのことについて全く説明がありませんでした。平日でお客さんが少なく開催されなかったのでしょうか?団体さんが何組かいたようで、一応時間にフロント付近まで様子を見に行ってみましたが、開催されている様子はありませんでした。部屋のパンフレットには「フロントに申し込んでください」とありましたが、小心者の私ですので、その場で言えず結局写真や部屋に置いてあった本を見るだけで終わってしまいました。
2つ目は居室のクローゼットに丹前が置いてあったのですが、1枚は明らかに使用したまま、丸めて置いてありました。ハンガーにかかっているものがあったのでそちらを利用しましたが注意してほしいと思います。
最後に料理。夕食は刺身の盛り合わせ、鯨のお刺身、あわびの踊り焼きは満足できるものではありましたが、煮魚が冷めてカチカチで噛むのに苦労しました。
当日は天気も悪く、景色も眺められなかったので悪い印象しか残りませんでしたが、これからの復興をお祈りしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【過去から現在、そして未来へ】東日本大震災の震源地に一番近い場所鮎川の震災語り部付き渚御膳プラン♪
ご利用のお部屋
【◇雄大なる金華山と太平洋が一望できるお部屋◇】

26件中 21~26件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ