楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かばたリゾート クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かばたリゾートのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:71件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地3.88
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂3.00
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

64件中 41~60件表示

設備・アメニティ3

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かばたリゾート のクチコミ

投稿者さん 2021年11月17日 20:46:33

メールでのやり取りで、分かりづらいことが、沢山ありました。当日、災難にも携帯を落とし、やっと見つかり携帯見ると、ホテルから連絡あり、電話すると怒鳴られました。この事がなければ、もっと評価は上がりましたが、1番大切な事だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年11月
かばたリゾート 2021年11月23日 10:47:13

チェックインには5時までに、もしも5時を過ぎるようであればご連絡をくださいと表記致しております。携帯を落としたとかの理由はわかりますが、もう一人の相棒はおられたはずですし、連絡の方法は他にもあったはずです。せっかく次の日のチェックアウト時には昨日のお詫びをしていただいたのに残念です。宿には各宿ごと営業にはそのための理由があるはずです。特に料金面では宿泊料が他の施設と大きな差がありますことをまずもって心得てほしいと思います。結局チェックインはちょうど7時でした。私、オーナーが自宅で夕食とお風呂に充分入ってから来ても間に合いました。ご自分の非を認めずこういう口コミはいかがなものかと思います。私も全国犬を連れて旅行に出かけますがあえていいこと以外の口コミは一切いたしません。それがお客側のマナーだと思っています。口コミは感動を与えていただいたときのみ書いています。

ご利用の宿泊プラン
【お食事はご自由に】食材持ち込み(焼肉等)プレート付プラン♪お好きな食材で焼肉やお鍋を楽しもう★
ご利用のお部屋
【*コテージC/D/E (小~大型犬用)】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かばたリゾート のクチコミ

投稿者さん 2021年05月04日 08:16:45

ワンコ2匹と初めて宿泊しました。
雨が降ったり止んだりの天気でしたが、ウチのワンコは関係なく広いドッグランをおもいっきり走り回って楽しんでました。3スペースに分けられてるのも良かったしコテージの前にすぐのドッグランですごく便利!
屋内ドッグランも使い分けながら楽しめました。
ワンコメインで考えられていて、ベストな環境でした。
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
かばたリゾート 2021年06月19日 10:45:03

ワンちゃんメインで作られているかばたリゾート
への口コミありがとうございました。是非また来てください。お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まり【愛犬と一緒にお出かけ】小型~大型犬までご利用OK!琵琶湖畔でワンちゃんと寛ぎのひとときを★
ご利用のお部屋
【*コテージF/G/H/I/J (小~大型犬用) 】

設備・アメニティ3

32人中29人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かばたリゾート のクチコミ

投稿者さん 2020年08月13日 12:34:35

【これ全て、到着して1分後のチェックイン時に言われた言葉です】
自身のイライラをそのまま接客時、客にぶつけてくるオーナーです。
「今イライラしてて~」「うちは高飛車で~」「商売っ気がなくて~」と言いながら、文句ばかり言われました。
おまけに楽天で予約していた費用よりもいきなり1万円余分に取られ(普通事前に電話なりして客に確認しません?)、大人三人幼児二人で五万円取られました。
幼児なら布団ありなら大人の100%料金、布団と料理なしなら0円と書かれてましたが、結局布団も料理もなしでいきなり子供料金もらわんと困る!と言われて大人料金取られました。
いきなり取るにしても商売人なら、言い方がありませんか?
あと、子供は嫌みたいでチェックイン時に「子供は石を入れる」「草もむしるから大変」と文句を言われ、それなら子供不可にしたらいいのに、と思いました。
チェックアウト時なら我慢できますが、チェックイン時に散々嫌な思いをし、本当に胸くそ悪く、泣きたいぐらい嫌な気持ちのまま二日間を過ごしました。
2度と来ません。

なお、オーナー以外のスタッフの方は皆様大変心優しく素敵な方ばかりでした。
スタッフの方には感謝いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
かばたリゾート 2020年08月18日 13:02:09

えらいご立腹で、申し訳なかったと思います。ただ幼児というのはまだ、歩けない1歳未満とか2歳までのことだと思います。すでに、保育園児以上の子供さんに見えましたので普通常識として、このような場合は予約サイトだけで受け入れるのはどうか?と思います。事前にご相談いただけていたならこのようなことはなかったと思われます。なお、この時スタッフに私の判断はどうかと、子どもさんの年齢的なことから判断したことを相談いたしましたらあの年齢なら充分にお一人です、ということも相談いたしております。また、5人お泊り代金と3人の2食付きで5万円、犬代金入れてなら決して高いとは思いません。他の施設でこの条件下でお探しください。多分ないですので。オーナーは全国犬と旅をしています。金額でおっしゃるのは世間知らずかも?二度と来ないで結構です。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】「笑顔になれるドッグランでワンちゃん大はしゃぎ」夕食は4つから選べる和定食♪全室ワンコOK
ご利用のお部屋
【*コテージF/G/H/I/J (小~大型犬用) 】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かばたリゾート のクチコミ

投稿者さん 2020年02月18日 20:18:11

大変良かったです。部屋も綺麗でドッグランも十分楽しめました。雨で室内ドッグランも利用しましたがよく整備されていて満足しました。またお世話になりたいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
かばたリゾート 2020年03月07日 12:41:45

心暖かい口コミを頂きありがとうございました。
また是非ご来店ください。お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まり【愛犬と一緒にお出かけ】小型~大型犬までご利用OK!琵琶湖畔でワンちゃんと寛ぎのひとときを★
ご利用のお部屋
【*コテージF/G/H/I/J (小~大型犬用) 】

設備・アメニティ3

10人中9人の方が参考になったと投票しています。

kifune3104さんの かばたリゾート のクチコミ

kifune3104さん [40代/男性] 2020年01月14日 17:50:12

立地は近隣に住宅があり、住人の目が気になる方もいるかも。

電車は全く気になりません。

琵琶湖外周道路があるA棟側は車の音で人も犬も気になるかも。

食事はレストラン前のウッドデッキもコテージ前のデッキも暖冬とは言え1月は寒いです。子連れには厳しい。とんちゃんBBQは大変美味しく園児でも喜んでました。

部屋は綺麗、布団もふかふか暖房も問題なし。

コテージ内犬専用の備え付けケージというのでしょうか、玄関の一部なため、犬は土足部分のみ。その位置から一段登ると人の居室空間なため、犬から死角となりその点は犬が主役ではないです。
コテージ内はその場所に犬を入れなければならないが、大型犬なら狭いかも。

ドッグラン、3カ所小型犬やあまり走り回らない犬種は問題ない広さ。足には負担のない芝。

芝がぬかるんだらオーナーさんは屋内を設定されてるのかな?
コテージ前やドッグラン入口付近に足洗い場が無かったと思います。
屋内ドッグランは小型犬用、それ以外の2カ所。
のんびり散歩かな、ボール遊びとかは厳しいです。

総合的に見て、金額がネック。
大人2人園児2人、犬中型で41900円恐らく子供料金設定はなく、宿泊者もドッグラン施設利用料を取られる。
日帰り温泉をしているホテルで宿泊客から入浴料を日帰り客と同じ料金取るような感じに思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
かばたリゾート 2020年01月18日 15:15:12

手厳しい口コミでしたので、残念です。新コテージの固定式ゲージは畳半分くらいの大きさですが、C,D,Eのコテージは畳1枚分あります。すべてのコテージは客室が30センチ高くしてあります。それは衛星面からです。お人がお布団敷いて寝てもらうのに目線が犬の足と同じなら嫌がられる方もおられると思います。犬の足洗い場は小型犬用、大型犬用ドッグラン入り口にあります。
料金面ですが、4人でお泊り代金30000円(平日)バーベキュー4人で8000円、中型犬のお泊り代2000円、ドッグラン代金800円、お人4人のドッグラン入場料400円の計41200円頂きました。宿泊者のドッグラン代金は今年から屋内ドッグランをオープンしたために日帰りのお客様同様の800円を頂くことにしたものです。詳しくはかばたリゾートホームページの、ワンちゃんのブログをご参照ください。

ご利用の宿泊プラン
夕食付【ご当地名物★味噌風味の焼肉】ご主人様も大満足!夕食は当館人気ナンバー1のとんちゃんBBQ
ご利用のお部屋
【*コテージF/G/H/I/J (小~大型犬用) 】

設備・アメニティ3

投稿者さんの かばたリゾート のクチコミ

投稿者さん 2019年09月04日 14:24:38

9月2日 一泊しました。
初めてのワンコとの旅行でしたが、綺麗に整備されているドッグランでワンコ達も喜んで駆け回っていました。

お部屋もとても清潔で匂いもなく快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
かばたリゾート 2019年09月05日 11:52:44

あたたかい口コミを頂きありがとうございました。私自身は当日バタバタしてしっかりとチェックインできなくて申し訳ございませんでした。とんちゃん定食を何回もお替りいただき本当にうれしく思っています。また本日10月の連泊ご予約いただいたんですね。重ねて御礼申し上げます。

設備・アメニティ3

8人中8人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かばたリゾート のクチコミ

投稿者さん 2019年05月06日 19:42:42

当初大人2人で予約後、大人3人に変更。楽天トラベルからの確認メールで変更を確認し、チェックイン前日チェックイン時間変更の電話をした際、お詫びもない。当日部屋に入って布団の枚数を確認すると、やはり二枚。ゴールデンウィークだったから仕方ないのから?次行くことはないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
夕食付【ご当地名物★味噌風味の焼肉】ご主人様も大満足!夕食は当館人気ナンバー1のとんちゃんBBQ
ご利用のお部屋
【*コテージF/G/H/I/J (小~大型犬用) 】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

chi1958111さんの かばたリゾート のクチコミ

chi1958111さん [60代/女性] 2018年04月24日 15:42:24

夜、雨のため、ナイタードッグランを使えなくて残念でした。気になったのは部屋の段差と食堂が狭くて大型犬を連れて入るのは少し無理な感じがして朝食のときはみんな部屋に置いてでました(大型犬5頭)それとコテージ前に足を洗うための水道があればと思いました。でも宿泊費から考えたら妥当だと満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】「笑顔になれるドッグランでワンちゃん大はしゃぎ」夕食は4つから選べる和定食♪全室ワンコOK
ご利用のお部屋
【*コテージF/G/H/I/J (小~大型犬用) 】

設備・アメニティ3

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

タバマキさんの かばたリゾート のクチコミ

タバマキさん [40代/女性] 2017年09月02日 11:21:23

コテージは綺麗に清掃されていました。
ドックランも広いので良かったです。
食事はやや不満でした。
揚げ物が多く、子供好みのものがあまりなかった。
ちゃんちゃん焼きも量が多いだけで、すぐに飽きてしまいました。
夏休みで親もゆっくりするつもりで来ているのに、いちいち行動を監視されているようで、少し不快な気分になりました。
清掃の女性の方は犬をかまってくれたり、気さくな方で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【飲み放題なし★夕食付】夏の大満足メニューは楽しみたい!でもお酒は強くない方はこっち!鮎の塩焼き付
ご利用のお部屋
【*コテージF/G/H/I/J (小~大型犬用) 】

設備・アメニティ3

ぽめ10000さんの かばたリゾート のクチコミ

ぽめ10000さん [50代/男性] 2017年04月04日 16:25:35

4月2日に1泊で利用させていただきました。
施設はとても綺麗ですね。
目の前が琵琶湖でロケーションも良かったですし、コンビニも車で数分と便利でした。

ドックランもナイター設備があるので暗くなってからもワンちゃん達は大喜びで走り回ってました。

予約の時点で理解はしてましたが、私的には食事のメニューをもう少し選べる種類がほしいと思いました。
人間も食事を楽しみにしてますから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月

設備・アメニティ3

枚方翔さんの かばたリゾート のクチコミ

枚方翔さん [40代/男性] 2016年09月19日 22:13:39

食事、犬へのおもてなし、清潔感あふれる空間、非常じに良かったです。まいくますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月

設備・アメニティ3

投稿者さんの かばたリゾート のクチコミ

投稿者さん 2016年09月17日 18:51:11

ベッドがよかったのとお風呂が狭かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ヒロ0327さんの かばたリゾート のクチコミ

ヒロ0327さん [40代/男性] 2016年09月13日 21:28:39

エアコンの掃除が行き届いてないのか効きが悪く音も、うるさかったです。食事は鮎の塩焼き以外は喫茶店の様な食事でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月

設備・アメニティ3

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かばたリゾート のクチコミ

投稿者さん 2015年09月15日 21:39:19

ここは説明に書いてない代金請求が多い。そんなの事前の請求額に入ってなかったよと言ったら、皆さん払ってくれますよ、と大変横柄で失礼なおじさんが非常識な対応。せめて親身な説明でもあればよかったのですが。。請求は事前に説明があるのが常識ですよ!!楽天からは正式な事前請求額があるにもかかわらず、平気であれこれと上乗せ請求。実質、支払わなければ泊まれないので、支払うしかない内容(厳密に言えば違反ですよ!)、平気で5千円程上乗せ。まあ、もともとかなりチープですが、考えられない経営姿勢に驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
かばたリゾート 2015年10月01日 12:36:53

このたびは失礼なおじさんこと、私、かばたリゾートのオーナーへのお怒り深くお詫び致します。かばたリゾートでは、ワンちゃんのお泊まりに対して宿泊代金の表示をしておりません。1頭あたり小型犬1000円、中大型犬2000円を別途頂いておりますが特に小型犬と中型犬の見分けについてこちらの采配で決めているためです。
また、お泊まりのお客様にはドッグラン使用料は無料にしていますがお人が入場される入場料をお一人につき100円頂いています。よって連泊のお客様はそれらの2日分を頂いているために当初楽天の表示料金より多くなります。
尚、当施設では食材関係のお持ち込み料は一切頂いておりません。今回のご指摘を真摯に受け止めて改善できるよう努力いたします。有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【愛犬と一緒にお出かけ】琵琶湖畔で寛ぎのひとときを<現金特価>
ご利用のお部屋
【*コテージC/D/E (小~大型犬用)】

設備・アメニティ3

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かばたリゾート のクチコミ

投稿者さん 2015年05月12日 10:27:07

ネットで予約して料金が出たのですが、そこには犬代金が記載されていなかったのに、当日別途料金がいりました。必ず記載してほしい項目です。宿泊料金+犬料金で予算オーバーです。もし記載されてたら他を探してたかもしれません。今後の為に必ずかかる料金は記載してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【愛犬と一緒にお出かけ】琵琶湖畔で寛ぎのひとときを<現金特価>
ご利用のお部屋
【*コテージC/D/E (小~大型犬用)】

設備・アメニティ2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かばたリゾート のクチコミ

投稿者さん 2023年05月06日 16:29:01

チェックインの際から、横柄なオーナーに、失敗した。と思いました。偉そうに説明されてました。何回も、食事は完成品のみで!と言ってました。もう、分かったから…と呆れます。それを主張したいのなら、もっと大きく目立つように、かばたリゾートは完成品の食事のみ可能!ゴミは持ち帰り!!と書けばどうですか?
本当に経営者?と思いましたが、きっとお客様を選んでらっしゃるのかな?と思いました。値段の割にはサービスがよくありません。特にゴミ。ゴミ持ち帰りにはびっくりしました。今どき、キャンプ場でも、ゴミは捨てれます。素泊まりで7万ちょっと払って、ゴミ持ち帰り。もう利用しません。持ち込みバーベキューも出来ません。

犬は喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
かばたリゾート 2023年05月13日 11:19:30

大変迷惑な口コミです。楽天サイトにもじゃらんサイトにも、私共のホームページにもすべて、持ち込みバーべキューは禁止と書いてあります。また、かばたリゾートはキャンプ場ではありません。ワンちゃんのために作り上げた施設です。まったくもって旅行計画の失敗です。そりゃー犬は喜んでくれたでしょう。ワンちゃんのための施設ですから。素泊まりのお客様に強いて聞いています。持ち込みの方法を。後から注意される方がいやでしょうから。いろんなお客様がおられること。この日3件の口コミが入りました。楽天から2件、じゃらんから1件。後の2件は満点の5でした。オーナーである私の事も、後の2件はこの口コミの全く逆で、褒めて頂きました。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】コテージ前は天然芝のドッグラン♪気軽にワンちゃんと旅行したい方におススメ★
ご利用のお部屋
【*コテージC/D/E (小~大型犬用)】

設備・アメニティ2

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かばたリゾート のクチコミ

投稿者さん 2021年11月30日 22:22:42

口コミをきちんと確認するって大事なんだなぁと勉強になりました。
低評価チラホラありますが実際に行ってみて納得しました。
もう行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
かばたリゾート 2021年12月02日 09:58:35

素泊まりのお客様で全く印象、記憶がありません。何がどうだったのかわかりません。まあ、こちらも論外ですので来なくて結構です。大体にして失礼です。

ご利用の宿泊プラン
素泊まり【愛犬と一緒にお出かけ】小型~大型犬までご利用OK!琵琶湖畔でワンちゃんと寛ぎのひとときを★
ご利用のお部屋
【*コテージF/G/H/I/J (小~大型犬用) 】

設備・アメニティ2

9人中9人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かばたリゾート のクチコミ

投稿者さん 2017年05月15日 14:31:02

お風呂は狭いシャワールームだけのため評価不能。
近くに線路があって夜も音がうるさい。
朝5時ころからドッグランを利用されると寝ていられない。
マナーとしても時間を決めて欲しい。
全室ミニキッチン→新しいところには無かった。
電子レンジとポットだけ。
近江牛を買って焼いて食べようと思っていたのに…
1度チェックインすると散歩や外出は控えるようにとの貼り紙。
近隣住民に迷惑がかかるからとのこと。
行ってからわかった色んなこと!
ドッグランは広くて良かったが我が家は もう行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
夕食付【ご当地名物★味噌風味の焼肉】ご主人様も大満足!夕食は当館人気ナンバー1のとんちゃんBBQ
ご利用のお部屋
【*コテージF/G/H/I/J (小~大型犬用) 】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かばたリゾート のクチコミ

投稿者さん 2023年11月05日 17:48:50

犬と泊まれる宿なのに、わんこのアメニティのそろえがトイレシート1枚すらなく、今までこのようなペットとのお宿に泊まったことがなかったので、驚くばかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
夕食付【ご当地名物★味噌風味の焼肉】ご主人様も大満足!夕食は当館人気ナンバー1のとんちゃん焼肉セット
ご利用のお部屋
【*【Wi-Fi完備】コテージA/B ※小型犬用】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かばたリゾート のクチコミ

投稿者さん 2022年07月25日 11:32:56

割り切って素泊まりなら有りかなと思います。
家族旅行や記念日等での利用では不満がでそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】よくばりさん大集合★当館人気No.1とんちゃん焼肉&絶品滋賀牛ミックスセット!
ご利用のお部屋
【*コテージC/D/E (小~大型犬用)】

64件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ