楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

和倉温泉 ホテル海望 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

和倉温泉 ホテル海望のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.37
  • アンケート件数:1008件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.34
  • 立地4.71
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ4.37
  • 風呂4.49
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

253件中 241~253件表示

総合4

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月19日 10:58:39

一人旅でしたが、ゆっくり過ごすことができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
和倉温泉 ホテル海望 2010年07月19日 12:38:46

この度は、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

今回お泊り頂いた、《楽天限定》【ビジネスde温泉旅館】 温泉と料理で大満足! 【2食付】プランを含めビジネスプランは、観光のお客様でもご利用いただけ、このプランにつきましては、2食付で、平日9,850円。当館にてお支払い頂く入湯税入れて10,000円丁度にてご提供させていただいております。
もちろん、オンラインでカード決済可能ですので、楽天カードなら、ポイントW取りが可能です。

お部屋は、街側ですけれども、1名様には十分な広さです。露天風呂付大浴場からの海を望む景色は最高で、サウナも併設されていますので、お寛ぎ頂けたのだと思います。

また、暑い季節になって参りました。
ホールラウンジ、お食事処かいかい亭、お部屋に、アサヒ・キリンの生ビールをご提供させていただいております。
海望の料理にも、お風呂あがりにも生ビールはぴったりでございます。
また機会がございましたら、石川県能登半島にお越し頂ければと思います。
心よりお待ちいたしております。

ホテル海望
宮田 清孝

ご利用の宿泊プラン
《楽天限定》【ビジネスde温泉旅館】 温泉と料理で大満足! 【2食付】
ご利用のお部屋
【◇ 街側ビジネス35平米(和室7.5畳~)を独り占め ◇】

総合4

ゆきこ3814さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

ゆきこ3814さん [30代/女性] 2010年07月15日 18:01:46

正直安いコースを選んだので期待してなかったのですが、普通に楽しめました!フロントに電話をして追加料理を頼んだのに全然伝わってなくて、やる気あるのかなって感じました!大浴場が遠くて不便でした!後は親切に対応して頂きありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天限定モニタープラン】和倉温泉の老舗旅館『ホテル海望』がこの価格!!景色と温泉と料理三昧
◇ 海望人気No.1海に一番近いお部屋 ◇ 《お食事処》

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
和倉温泉 ホテル海望 2010年07月15日 22:35:13

この度は、モニタープランでご宿泊賜わりまして心より御礼申し上げます。
追加料理について大変ご不安な思いをおかけ致しましたこと、心よりお詫び申し上げます。
また、大浴場につきましては、海に一番近いお部屋の建物(白鵬殿)と棟が違うため、多少距離があるかと思います。
大浴場との間に、生ビールやホットコーヒーが楽しめるホールラウンジがございますので、お寛ぎ頂ければ幸いです。

これから暑い夏に向かいますが、ご自愛いただきまして、お過ごし頂ければと思います。

ホテル海望
宮田 清孝

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定モニタープラン】和倉温泉の老舗旅館『ホテル海望』がこの価格!!景色と温泉と料理三昧
ご利用のお部屋
【◇ 海望人気No.1海に一番近いお部屋 ◇ 《お食事処》】

総合4

seikosan2828さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

seikosan2828さん [60代/女性] 2010年07月14日 08:13:40

部屋は海側ではないことを了解で安く泊まれたので満足です。駐車場と海が見えるへやでしたが予想以上に広くてよかった。
施設やアメニティにはちょっと問題があるとおもいますが、料理がネットで見た以上に出て感動でした。
夕食と朝食が同じ部屋でたべたのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
和倉温泉 ホテル海望 2010年07月14日 19:50:17

この度は、新メニュー《あわびの能登ワイン蒸し》のプランでご宿泊賜わりまして心より御礼申し上げます。
ご指摘いただきましたアメニティにつきましては、変更、充実を検討させていただいております。しかしながら、シティホテルや、一部の旅館などのように、充実したアメニティを置く事になりますと、お料理などのお客様に一番喜んでいただきたい部分を削らなければならず、非常に心苦しいのが現実です。また、お客様にご負担を求めるのは私共の望むところではございません。
私共の良さであります、料理、温泉、景色を損なわないためにもご理解賜わりますよう宜しくお願い致します。

夕食と朝食をお召し上がりいただいた食事処でございますが、ホテルのように、夕食と朝食場所が違うという形をとるのは、旅館ではハード面の問題があり、既存の旅館では非常に難しいと感じております。夕食と朝食場所を違う所とご希望でしたら、お部屋食のプランでご予約いただき、朝食をお食事処という対応は、させていただいておりますので、ご検討ください。

多様化するお客様の価値観、ニーズ、期待しているものに対して、少しでもお泊り頂く前にご理解いただけるように今後も努力していく所存でございます。

ホテル海望
宮田 清孝

ご利用の宿泊プラン
《期間限定》【贅沢グルメ】磯の香りと芳醇な香りのコラボ~あわびの能登ワイン蒸し~
ご利用のお部屋
【◇ 海は見飽きたお客様にオトクな街側 ◇《お食事処》】

総合4

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月13日 15:21:26

近くに7800円激安ホテルと日本一の高級ホテルに囲まれ大変なご様子が伺われます。
絶景の海望とお部屋食、より一層のサ-ビスを売りに頑張って下さい、また行きたくなるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
和倉温泉 ホテル海望 2010年07月13日 22:29:19

昨年に続きましてお越しいただきまして、心より御礼申し上げます。
今年の春より全国番組で「和倉温泉」という名前を良く聞くようになりました。私共も、今まで通りの対応では、お客様は喜んでいただけないと、危機感を感じております。
少しでもお客様の期待を超える対応ができるように今後も努力して参りますので、今後ともご愛顧賜りますよう心よりお願い申し上げます。

この度も和倉温泉・ホテル海望をご利用賜りまして誠にありがとうございます。

ホテル海望
宮田 清孝

ご利用の宿泊プラン
【グルメチョイス】 焼き蟹・甘海老・ひとくちステーキ ◆お手軽会席 『海』◆
ご利用のお部屋
【◇ 海望人気No.1海に一番近いお部屋 ◇ 《お部屋食》】

総合4

かますけさんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

かますけさん [50代/男性] 2010年06月22日 23:40:18

部屋はとてもきれいでまた部屋からの眺望もすばらしいものでした。
少し曇り空だったんですが日本海に沈む夕日や能登島に架かる能登島大橋、まさに絶景でしたね。
また、露天風呂付きの部屋を申し込んだわけではないのに、露天風呂付き部屋だったりしてまたまた感動でした。
料理もとてもおいしく、仲居さんの対応もとてもよかったです。
銀婚を迎えた今年の結婚記念旅行、とてもいい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
和倉温泉 ホテル海望 2010年06月23日 11:59:18

この度は、ご利用賜りまして心より御礼申し上げます。
ホテル海望は、能登島大橋、ツインブリッジのと、能登島、海、季節によって夕日、朝日など、刻々と変化する能登の自然を十分に味わっていただける場所に建っております。
お部屋から外を眺めると海の上に建っているかのような感覚になるお客様も多くいらっしゃいました。
今回、特別に露天風呂付の客室をご準備させていただきました。足をつけるだけでも体がぽかぽかでこれからの時期は寒さをこらえる必要もなく、プライベート空間の露天風呂として思う存分ご利用いただけるかと思います。
今回のように、楽天トラベルからのお客様には、グレードが上のお部屋が空いている場合は、無料にてグレードアップでご準備させていただいております。
海に一番近い部屋(建物)の「白鵬殿」の中でもなるべく高層階、露天風呂付客室にさせていただきます。込み具合によりすべてのお客様にグレードアップさせていただくことは、難しい部分もございますが、その場合は、料理内容をグレードアップさせていただいておりますので、ご了承いただければと思います。

昔ながらの能登のおもてなしを大切にしている「ホテル海望」を今後ともご愛顧賜りますよう心よりお願い申し上げます。

和倉温泉 ホテル海望
宮田 清孝

ご利用の宿泊プラン
【グルメチョイス】 あわび陶板焼・能登牛ステーキ・ズワイ蟹 ◆基本会席 『望』◆
ご利用のお部屋
【◇ 海に一番近いお部屋 ◇ 《お部屋食》】

総合4

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月24日 21:22:30

部屋からの眺望、料理、仲居さんの対応、とてもよかったのですが・・・・部屋の洗面所のタオルとかバスマットとか部屋用のタオル類がなかったのが不便でした。その一点だけです。・・・残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
和倉温泉 ホテル海望 2010年05月25日 17:30:21

この度は、折角お泊り頂きましたにも関わりませず、大変ご不便をおかけいたしまして、客室係の聖子共々心よりお詫び申し上げます。

当館では、客室の洗面所のタオルにつきましては、衛生上、ペーパータオルをあらかじめご用意させていただいておりますが、タオルが必要な場合は、客室係またはフロントにお声をかけていただければ、バスマットにつきましても、ご準備させていただいております。その点説明不足でありましたことお詫び申し上げます。
バスタオルにつきましては、当館では、バスタオルを常に清潔なものをご利用いただくために、大浴場にご準備させていただいております。
シティホテル等のように、お部屋にあらかじめバスタオルをお一人様1本ご準備し、温泉を1日に何度もご利用いただきますと、菌が繁殖する恐れもございますので、当館では大浴場のみのご準備とさせていただいております。
こちらに付きましても、部屋のユニットバス(温泉ではございません)をご利用の際、客室係またはフロントに声をおかけいただきますと、バスタオルをお持ちしております。
今後、常時お部屋に洗面所用のタオル、ユニットバス用のバスマット、バスタオルをご準備するかにつきましては、エコの観点、衛生面、お客様のユニットバスの利用頻度を考慮いたしまして再考させていただきます。

客室係の聖子につきましても、お客様が口にせずとも思っておられるご不満な点、ご不便な点を気づく事ができずに大変反省いたしておりましたので、お許しいただけばと存じます。

お客様のご意見、ご感想によりホテル海望がよりお客様の過ごしやすい空間になりますように今後も努力する次第でございますので、今後ともご愛顧賜りますよう心よりお願い申し上げます。

ホテル海望
宮田 清孝

ご利用の宿泊プラン
【四季折々のおもてなし】 ◆お手軽会席・海(うみ)コース◆
ご利用のお部屋
【◆ 海に一番近いお部屋 ◆ 《お部屋食》】

総合4

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月12日 00:27:08

大変良かったです。のんびりできました。
小人も満足してました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
和倉温泉 ホテル海望 2010年05月13日 00:19:35

この度は遠路はるばる和倉温泉にご来遊下さり、 またホテル海望をご利用賜りまして誠にありがとうございます。
ご家族での、能登観光は、いかがでしたでしょうか。これから、夏に向けてイルカウォッチング、秋には、本州には、大阪にしかいないジンベエザメ2匹がのとじま水族館にやってきます。
これからもさらにご家族連れにおすすめの能登半島にお越しの際は、ホテル海望をご利用いただければ幸いです。従業員一同心よりお待ちいたしております。

ホテル海望
宮田 清孝

ご利用の宿泊プラン
☆温泉満喫☆ 食事処でお食事プラン(海が見えるお部屋)
ご利用のお部屋
【◆ 海に一番近いお部屋 ◆ 《お部屋食》】

総合4

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月09日 16:27:51

今回ビジネスプランに、夕食をプラスしまさたが、
部屋もグレードアップしていただき、
海側の広い部屋にひとりで泊まり満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年02月
和倉温泉 ホテル海望 2010年05月06日 20:26:41

この度も、ご利用いただきまして誠にありがとうございます。お客様のようにリピーターとして何度もお越しになるお客様がたくさんいらっしゃる事が、私どもの仕事の励みになります。
私共は、禁煙室を持ち合わせておりませんが、消臭対応に加え、加湿付空気清浄機をご用意しておりますので、ご利用くださいませ。また新しいビジネスプランも出来ましたので、そちらもあわせてまたのご利用を従業員一同心よりお待ちいたしております。気候の変化が激しいですが、お体にお気をつけください。

ホテル海望
宮田 清孝

ご利用の宿泊プラン
本館ビジネス素泊まり プラン (街側 眺望指定なし)
ご利用のお部屋
【●本館ビジネスプラン】

総合4

どぶ太郎さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

どぶ太郎さん [40代/男性] 2010年03月27日 22:45:05

値段に合った良い宿でした。
部屋からの眺めも良く、お風呂からの眺めも良かったですね。
食事も満足の良くものでした。
ただ、部屋の冷蔵庫の飲み物の値段が高かったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
和倉温泉 ホテル海望 2010年05月06日 20:35:21

この度は、ホテル海望に御宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
白鵬殿という建物は、海に一番近い棟で、和倉温泉でも有数の好立地に建っております。また大浴場の眺めもさまざまなアンケートでもほぼ満点の評価を頂いており、うれしい限りでございます。
また、お食事もお褒めいただきまして、板場にも伝えさせていただきました。
残念なことに、【冷蔵庫の値段が高い】という指摘をいただきまして、私と致しましても今のご時勢にこの料金は・・・と思いましたので、これを機会に【料金を改定】させていただきました。また、部屋で飲める飲み物メニューを置かせて頂き、お客様が頼みやすい環境にもさせていただきました。今回の指摘で、ほかのお客様にもご利用いただきやすい旅館になったと思います。ご指摘いただきまして心より御礼申し上げます。
ありがとうございます。

ホテル海望
宮田 清孝

ご利用の宿泊プラン
☆海の見えるお部屋&海老蟹づくしプラン(お部屋食)ズワイガニ、甘海老付き
ご利用のお部屋
【白鵬殿 (海側 和室10畳)】

総合4

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月09日 11:24:20

温泉は大変良かったです
露天風呂は目の前が七尾湾で素晴らしかったです
家族での旅行でしたので部屋食でゆっくりおいしく頂きました
品数が多く最後の蟹釜飯は食べられなかったら仲居さんがおにぎりにしてくださり夜食に頂きとってもおいしかたです
大変満足でした
また和倉温泉に来ることがあれば次回も宿泊したいと思います

【ご利用の宿泊プラン】
旬の味覚★かにづくし会席プラン
白鵬殿 (海側 和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
旬の味覚★かにづくし会席プラン
ご利用のお部屋
【白鵬殿 (海側 和室10畳)】

総合4

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 13:56:27

私は大人六人で一泊しましたが満足でした。一番は朝晩部屋食で気楽に落ち着いて食べれました、ただ夕食の焼きガニが後から出てきましたが全然温かくなくそれなら最初の御膳に並んでいたほうが見た目がいいとおもいました、お料理の味はとても美味しく品数も多くて最後のご飯は食べれませんでした。また利用したいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
*海の見えるお部屋&焼き蟹付きプラン
ご利用のお部屋
【白鵬殿 (海側 和室10畳)】

総合4

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 19:35:44

とってもサービスの良い宿でした!素泊まりプランがあれば連泊したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
◆二人で眺める能登の海 露天風呂付き客室プラン
◆二人で眺める能登の海 露天風呂付客室プラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
◆二人で眺める能登の海 露天風呂付き客室プラン
ご利用のお部屋
【◆二人で眺める能登の海 露天風呂付客室プラン】

総合4

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月04日 20:37:43

標準以上のいいお宿でした。
部屋が本館(古い方の建物)で、海が見えない街側だったのは予約がギリギリ連休間際だったので仕方なし。
とは言っても、新館の眺望と比較すればの話しであり、部屋の広さは十分満足。
家族5人で泊まってもゆったりの広さでした。
空調は使うことのない季節・天候でしたのでわかりません。
最上階でしたので上の騒音はありませんでしたし、隣りの部屋の物音もまったく気になりませんでした。
食事は食べきれないほどの量で、質も決して悪くありませんでした。
特に土瓶蒸しは大変おいしかったです。
部屋食ではなく8家族くらいが一堂に大部屋でとりましたが、給仕してくれたのはベテランの女性が二人。
多少手が回ってない感じもしましたが、気さくな方でもあり苦になるほどではありませんでした。
お風呂は二重丸。
露天風呂は目の前が海で最高の見晴らし。
お湯の温度も心地よく、何よりも見晴らしのおかげで長時間露天風呂から離れられませんでした。
夜中の露天も空いていたし大変気持ちよかったです。
難点は卓球台が一つしかなく、30分の交代制だったことくらい。
結構やりたい宿泊客はいると思いますので、増設をされてはいかがでしょうか?
宿はとにかく第一印象が大切ですよね。
時間帯等にもよろうかと思いますが、部屋までの案内に待たされたり、フロント・ご案内の方の態度が悪かったりすれば、それだけで印象が悪くなり、挽回するのは大変になるものですが、そういう意味では今回は滑り出しもよく、おかげでいい旅行をさせていただきました。
また機会がありましたらご厄介になりたいと思います。
どうもありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
■気軽に温泉、 食事処でお食事プラン (街側)   
●街側 本館(7.5畳~12.5畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
和倉温泉 ホテル海望 2009年05月10日 11:47:36

この度は、ご利用賜り誠にありがとうございました。
お客様には、露天風呂に浸かりながら七尾湾の景色と温泉をご堪能頂けた様でとても嬉しく存じます。
本館のお部屋は、まったく海が見えないお部屋か見えても斜めに海を眺めるよお部屋になりますが、お部屋のお手入れは海側のお部屋と変わりませんので、眺めにこだわらなければお得な部分もあるのではと思っております。
また、私どものお食事をお出しするスタイルですが、ほとんどが部屋食で、ゴールデンウィークやお盆の時期にお食事処でお食事をお出しする事がございましたが、今回のようなにコンべーション会場でのご提供は初めてでしたので、対応が出来ていなかった部分があったのではないかと感じております。
お客様には、今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■気軽に温泉、 食事処でお食事プラン (街側)   
ご利用のお部屋
【●街側 本館(7.5畳~12.5畳)】

253件中 241~253件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ