楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

和倉温泉 ホテル海望 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

和倉温泉 ホテル海望のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.37
  • アンケート件数:1008件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.34
  • 立地4.71
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ4.37
  • 風呂4.49
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

253件中 241~253件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月09日 16:27:51

今回ビジネスプランに、夕食をプラスしまさたが、
部屋もグレードアップしていただき、
海側の広い部屋にひとりで泊まり満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年02月
和倉温泉 ホテル海望 2010年05月06日 20:26:41

この度も、ご利用いただきまして誠にありがとうございます。お客様のようにリピーターとして何度もお越しになるお客様がたくさんいらっしゃる事が、私どもの仕事の励みになります。
私共は、禁煙室を持ち合わせておりませんが、消臭対応に加え、加湿付空気清浄機をご用意しておりますので、ご利用くださいませ。また新しいビジネスプランも出来ましたので、そちらもあわせてまたのご利用を従業員一同心よりお待ちいたしております。気候の変化が激しいですが、お体にお気をつけください。

ホテル海望
宮田 清孝

ご利用の宿泊プラン
本館ビジネス素泊まり プラン (街側 眺望指定なし)
ご利用のお部屋
【●本館ビジネスプラン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月09日 11:24:20

温泉は大変良かったです
露天風呂は目の前が七尾湾で素晴らしかったです
家族での旅行でしたので部屋食でゆっくりおいしく頂きました
品数が多く最後の蟹釜飯は食べられなかったら仲居さんがおにぎりにしてくださり夜食に頂きとってもおいしかたです
大変満足でした
また和倉温泉に来ることがあれば次回も宿泊したいと思います

【ご利用の宿泊プラン】
旬の味覚★かにづくし会席プラン
白鵬殿 (海側 和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
旬の味覚★かにづくし会席プラン
ご利用のお部屋
【白鵬殿 (海側 和室10畳)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月20日 23:55:49


年末に向けてそれぞれの仕事が忙しくなる前にと、妻と休養でお邪魔しました。ゆっくりお湯に浸かりたいと露天風呂付きの部屋を選んだところ、常にお湯が注がれている湯船でしたので何度も入り直し、おかげでユックリすることができました。また、お湯が落ちる音が部屋に聞こえているのもいいですね。部屋も清潔感があっていいのですが、布団がもう少し大きめでフカフカしていると、もっとくつろげたと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
和倉温泉 ホテル海望 2023年02月21日 10:36:49

この度はホテル海望にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
当館でのひとときをお楽しみいただけましたようで、大変嬉しく思います。英気を養っていただけましたでしょうか。
戴いたご意見を元に、今後のサービスの改善に努めてまいります。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【旬の魚介類が中心の「彩会席」】「ホテル海望」で温泉満喫!旬の味を楽しむ季節の釜飯付【北陸旅行応援】
ご利用のお部屋
【【全館禁煙/白鵬3F】信楽焼露天風呂付客室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月20日 15:33:22

9/18に宿泊しました。お風呂のタオルが1人1セットのみでした。何度か入浴したい者には残念です。

朝と夜のお食事のお世話をして下さった方がとても気さく、お話上手でとっても良かったです。楽しく食事出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
和倉温泉 ホテル海望 2022年09月21日 13:09:21

この度はホテル海望にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お食事をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。
バスタオルにつきましては、お申し出いただけましたら追加でお渡ししております。ご案内が不足していたためにご不便、ご不快な思いをおかけしてしまい、お詫び申し上げます。またご来館いただける機会がございましたら、ぜひ気持ちよく温泉をお楽しみいただけましたらと思います。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【お魚だけじゃ物足りない方へ!ワンランク上の華会席】黒毛和牛陶板焼き&旬の味を楽しむ季節の釜飯付
ご利用のお部屋
【【全館禁煙/白鵬】海を望む一般客室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月21日 00:36:55

旦那と1歳の子供を連れ宿泊致しました。
スタッフの方がわざわざ子供に対してニコニコ喋りに来てくれたり、「せっかくだし」と言って子供の分の甚平を用意してくれたり、子供の分の食事を「無し」にしたのに子供の分のお皿・椅子まで用意してくれて、とても嬉しかったです。
欲を言えば、子供用の椅子にベルトが付いていると良いなと思いました。
私達は、食事の時ドリンク2杯ずつ頂いたのですが、会計の時、1ドリンクサービス分は高い方の値段で引いてくださってて良心的だなと思いました。

今はコロナの影響なのか大浴場にアメニティ・タオルなどが無く、少し困りましたので、アメニティの欄は「やや不満」に付けさせていただきました。
部屋にはありましたが、クシ・カミソリ1つずつでしたので人数分用意してくださると嬉しいです。

とても素敵な旅館だなと思いました。また来ます、ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
和倉温泉 ホテル海望 2020年09月28日 11:30:49

この度は、数ある旅館の中よりホテル海望をお選びいただきまして、誠にありがとうございました。

お子様の時間をゆっくりと過ごされたようで、私共もうれしく存じます。

大浴場のサービスにつきましては、ご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。通常は大浴場にはバスタオルを常設しておりまして、都度新しいタオルをご利用いただけるサービスを行っております。またアメニティーも設置させていただいておりましたが、現在新型コロナウイルスの影響で、感染拡大防止の観点から、国の指針にのっとり、これらのサービスをご提供が難しい状況となっております。
私共も苦渋の決断でございました。お客様へもご不便をおかけして大変申し訳ございません。この点につきましても、以前と同様の配置は現時点では難しい状況ではございますが、何か方法がないか社内でも今一度検討してまいりたいとかんがえております。貴重なご意見ありがとうございます。

大変な日々が続いておりますが、またご家族で休息の時間をお過ごしいただける際に、当館にご来館いただけることをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【石川県民限定】海側客室確約!美しい七尾湾を見ながらゆったり&1ドリンクサービス付
ご利用のお部屋
【【禁煙/白鵬】海を望む一般客室《個室食事処確約》】

設備・アメニティ2

HV250さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

HV250さん [60代/男性] 2019年10月22日 11:13:19

老舗のホテルとの事ですが
旧さを感じさせない手入れが
されている感じでした。
ホテルの名前の海望のままの
部屋は能登島が良く見れて
良かったです。
食事も品や量も大変良く
満足できました。
ただ私だけかもしれませんが
部屋のフェイスタオルが
新品?かな位に
肌ざわりが残念かなでした。
フロントに飾ってあった
書にも説明して頂きました。
全体的には良い印象です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
和倉温泉 ホテル海望 2019年11月16日 17:55:41

この度はホテル海望へご宿泊頂き誠にありがとうございました。
また、お忙しい中クチコミへのご投稿も頂き重ねてお礼申し上げます。


ホテルのラウンジや大浴場、海側のお部屋からは七尾湾や能登島が展望でき、多くのお客様からご好評をいただいております。


お食事では能登の食材を中心に通常のプランで12品目ほどでご用意させていただいています。
また、鮑の陶板焼きや本ズワイガニ、能登牛の陶板焼き等の別注料理のご用意もございます。


お部屋への評価を頂き誠にありがとうございました。
今後ともお越しいただきましたお客様が快適にご利用いただける空間作りに努めてまいります。

スタッフ一同お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【旬の魚介類を中心の「彩会席」】海を望む宿「ホテル海望」で過ごす温泉満喫!旬の味を楽しむ季節の釜飯付
ご利用のお部屋
【【禁煙or消臭/白鵬】海を望む一般客室《食事処おまかせ》】

設備・アメニティ2

JAM-berry67さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

JAM-berry67さん [40代/女性] 2019年07月22日 11:54:20

大阪から車で友達と行きました。
のと里山街道からすぐなので、車で行きやすい立地です。
近所にコンビニやマツキヨがあり、ホテルの向いにもコンビニがあり便利です。
能登島にわたる橋も近く、のとじま水族館など観光地にすぐ行けます。
他にものと食彩市場やおもちゃ博物館、いくつかの道の駅等、近くに
遊べるところがいくつもあります。

昔ながらの高級旅館といった感じで、サービスはよかったです。
食事はおまかせでしたが、部屋食でのんびりできました。
量もお腹いっぱいになるくらいで、和洋入った内容も好き嫌いがある人でも
ある程度食べれるので好印象でした。あえて言うなら、『能登らしさ』がもう少し
ほしかった気がします。
お部屋は広くてよかったですが、古い建物のせいかコンセントが少ないところは
残念でした。充電しようとするとスマホを布団の近くにおけないので目覚まし等で
ちょっと不便でしたし、ポットが部屋の端になるのでそれも遠くて不便でした。
温泉は24時間入れるので夜遅くでも行けてよかったです。

ひさびさの旅館で自分が慣れない部分もありましたが、総じてサービスもよく
楽しい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年07月
和倉温泉 ホテル海望 2019年07月29日 10:23:11

この度は遠方からホテル海望をご利用いただき、誠にありがとうございました。

和倉温泉はのと里山街道和倉インターより5分ほどとアクセスしやすく周辺にはスーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストアや100円ショップなどもございます。またホテル海望は、能登島へ向かうのとじま大橋などにも近く、観光には比較的便利な場所に立地いたしております。


お食事は、通常12品目ほど能登の食材を使ったお料理をご提供させていただいておりますが、本プランは少し品数は少なく10品ほどでご用意しております。品数は少し少なめではございますが、能登の食材にて1品1品心を込めてお造りしております。お客様からご指摘いただきました「能登らしさ」を今後少しでもご提供できるよう、調理場スタッフへはその旨伝えさせて頂きました。


またコンセントに関しましてはご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございません。
お部屋の構造上、コンセントの増設が難しくなっております。
現在はフロントにて3つ口や5つ口の延長コードもお貸出しさせていただいております。もし必要がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。


大浴場はお客様へごゆっくりお入りいただけますよう、午後3時から朝10時まで夜通し開けております。
大浴場からの展望で明るい時間帯と夜とで違った雰囲気をお楽しみいただければ幸いでございます。

この度はお忙しい中、貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
お客様のまたのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!モニタープラン】1泊2食付が特定日限定の超得価格♪お手軽に温泉旅行はいかが?
ご利用のお部屋
【【喫煙/白鵬】海を望む一般客室《食事処おまかせ》】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月12日 21:28:09

建物自体は古いものの、昔ながらの旅館の雰囲気で良いと思います。
お部屋は当初の予定から新館へ変えてくださっていて、上層階でゆっくりできました。
入り口の鍵をかけていないと、扉の隙間が開いてしまうのが少し気になりました。
父は、時計が一つもないのが気になっているようでした。
お食事は二食頂きましたが、朝夕ともボリューム満点。
年配の父にはちょっと多すぎたみたいです。私はお酒も飲んでいたので、夕方のシメの釜飯はおにぎりにして部屋に持って行って、少しお腹が落ち着いた頃に食べたかったかな。味はどれも美味しかったです。
お風呂が24時間入れるのはとても魅力的なポイントでした。海を眺めながら入れるのも、リラックスできて良かったです。
出発前に売店で買い物したのですが、販売のお姉さんが気さくで、とても親切にしてくださりました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
和倉温泉 ホテル海望 2019年07月23日 15:11:30

この度は数ある旅館の中から、ホテル海望をご利用いただき、誠にありがとうございました。

今回ご用意させていただいたお部屋は瑞仙閣という当旅館の中では一番新しい建物でございます。今回は、宿の都合によりアップグレードさせていただきました。ごゆっくりお過ごしいただけたようで私共もうれしく存じます。

お部屋の入口に関しましてはお客様へご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。こちらの件は、設備担当に連絡し、早急に各お部屋の戸の確認を行っております。ご指摘いただきましてありがとうございます。

時計の件ではご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。私どもといたしましては、お客様へ時間を気にせづごゆっくりお寛ぎ頂きたいと言う思いからお部屋にはご用意しておりません。

今回ご予約いただきましたお料理は、通常12品ほどご用意しておりますが、本プランは少し品数は少なく10品ほどでご用意しております。品数は少し少なめではございますが、能登の食材にて1品1品心を込めてお造りしております。ご満足いただけたようで、お褒めの言葉ありがとうございました。

大浴場は、午後3時から午前10時まで夜通し開いておりますので、お客様のお好みのお時間でごゆっくりご入浴いただけます。また露天風呂からの展望は、海を感じられると大変ご好評を頂いております。お客様にも喜んで頂け、うれしく存じます。

また売店スタッフへのお褒めのお言葉を頂き、誠にありがとうございます。お客様からのお褒めのお言葉が我々スタッフには何よりの励みでございます。

今後ともお客様がごゆっくりとお寛ぎ頂ける様、スタッフ一同努めてまいります。

お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】特定日限定!1泊2食で7800円~♪お得に泊まってお声をお聞かせくださいませ
ご利用のお部屋
【【禁煙or消臭/白鵬】海を望む一般客室《食事処おまかせ》】

設備・アメニティ2

pegasasu7895さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

pegasasu7895さん [40代/女性] 2012年05月25日 20:47:39

GW中でしたが、露天風呂付きのお部屋に泊まりました。
お風呂は信楽焼のつぼ焼きのお風呂で海の眺めが最高でした。
季節が春なので、お料理は普通でしたが、中居さんは、気配りの良い方で気持ち良く過ごすことが出来ました。食べ物は、冬の北陸温泉宿が良いですが、GWでも、景色が絶景だったので、皆さんも一度は行かれると良いかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
和倉温泉 ホテル海望 2012年05月27日 20:41:16

この度は、ゴールデンウィークにご宿泊賜りまして、心より厚く御礼申し上げます。
ご滞在中は、至らぬ点もあったかと存じますが、お褒めのお言葉も頂戴し、大変恐縮でございます。

お料理はお手軽会席「海」ということで、十分なおもてなしができず申し訳ございません。
冬の季節は、加能蟹や寒ブリをはじめ、日本海の幸を存分にお楽しみいただきながら、雪見露天ができるプランもございます。

またの機会にお越し頂ければ幸いでございます。


心よりお待ちいたしております。



ホテル海望
宮田 清孝

ご利用の宿泊プラン
【四季折々のおもてなし】 ◆お手軽会席 『海(うみ)』◆
ご利用のお部屋
【◇ 海を見下ろす絶景露天風呂付客室 ◇《お部屋食》】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月04日 12:25:57

お部屋は、窓の外に一面に海が広がり、能登大橋が見える、旧館ですが綺麗な和室でした。
お料理はすべて部屋食です。夕食はおいしく、プラス1品プランでお腹もいっぱいになりました。朝食は和食。干物を網であぶって、あつあつを頂きました。
ただ、「バスタオルは大浴場にありますが、小さいタオルは言って下されば持って来ます」との事。 歯ブラシと一緒にセットしてあった方がいいのではと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
和倉温泉 ホテル海望 2011年08月07日 19:33:03

この度は、ホテル海望にご宿泊賜りまして、心より厚く御礼申し上げます。

新館・瑞仙にならぶ、海側の「白鵬殿」客室にご宿泊賜り、新館よりも近く、海を体感いただけたものと存じます。

ご予約いただきましたプランにつきましては、楽天トラベル限定の一番人気でございました。

量が多すぎるとお言葉をいただくのではと毎日心配しておりますが、せっかくいらっしゃったのですから、能登の大胆なおもてなしでおくつろぎいただきたく、ご提供させていただいております。

その点、お客様にもご朝食ともにお喜び賜りましたこと、大変恐縮でございます。

ただ一点、ご迷惑をおかけいたしましたタオルの件でございますが、当館では衛生面も考慮し客室洗面台にはペーパータオルを採用させていただいております。

大浴場に行かれる際のタオルは、もちろん浴衣や帯が入っております入れ物に一緒に置いてございますが、お部屋のタオルはご入用のお客様にお持ちいたしております。その点、客室係の説明不足でございました。ご不便おかけいたしまして申し訳ございません。

至らぬ点がありましたにも関わりませず、総合的にご満足いただけたとの☆☆☆☆までいただきまして大変恐縮でございます。


セミの鳴き声が暑さをより際立たせるこの季節、お体を大切に蟹のおいしい季節にもお越しいただければ幸いでございます。
またのお越しをお待ちいたしております。

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊賜りまして御礼申し上げます。


ホテル海望
宮田 清孝

ご利用の宿泊プラン
【オンライン決済限定・タイムセール!!】能登牛・ズワイ蟹・鮑から選べる人気プランが【ポイント10倍】
ご利用のお部屋
【◇ 海望人気No.1海に一番近いお部屋 ◇ 《お部屋食》】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月24日 21:22:30

部屋からの眺望、料理、仲居さんの対応、とてもよかったのですが・・・・部屋の洗面所のタオルとかバスマットとか部屋用のタオル類がなかったのが不便でした。その一点だけです。・・・残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
和倉温泉 ホテル海望 2010年05月25日 17:30:21

この度は、折角お泊り頂きましたにも関わりませず、大変ご不便をおかけいたしまして、客室係の聖子共々心よりお詫び申し上げます。

当館では、客室の洗面所のタオルにつきましては、衛生上、ペーパータオルをあらかじめご用意させていただいておりますが、タオルが必要な場合は、客室係またはフロントにお声をかけていただければ、バスマットにつきましても、ご準備させていただいております。その点説明不足でありましたことお詫び申し上げます。
バスタオルにつきましては、当館では、バスタオルを常に清潔なものをご利用いただくために、大浴場にご準備させていただいております。
シティホテル等のように、お部屋にあらかじめバスタオルをお一人様1本ご準備し、温泉を1日に何度もご利用いただきますと、菌が繁殖する恐れもございますので、当館では大浴場のみのご準備とさせていただいております。
こちらに付きましても、部屋のユニットバス(温泉ではございません)をご利用の際、客室係またはフロントに声をおかけいただきますと、バスタオルをお持ちしております。
今後、常時お部屋に洗面所用のタオル、ユニットバス用のバスマット、バスタオルをご準備するかにつきましては、エコの観点、衛生面、お客様のユニットバスの利用頻度を考慮いたしまして再考させていただきます。

客室係の聖子につきましても、お客様が口にせずとも思っておられるご不満な点、ご不便な点を気づく事ができずに大変反省いたしておりましたので、お許しいただけばと存じます。

お客様のご意見、ご感想によりホテル海望がよりお客様の過ごしやすい空間になりますように今後も努力する次第でございますので、今後ともご愛顧賜りますよう心よりお願い申し上げます。

ホテル海望
宮田 清孝

ご利用の宿泊プラン
【四季折々のおもてなし】 ◆お手軽会席・海(うみ)コース◆
ご利用のお部屋
【◆ 海に一番近いお部屋 ◆ 《お部屋食》】

設備・アメニティ2

どぶ太郎さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

どぶ太郎さん [40代/男性] 2010年03月27日 22:45:05

値段に合った良い宿でした。
部屋からの眺めも良く、お風呂からの眺めも良かったですね。
食事も満足の良くものでした。
ただ、部屋の冷蔵庫の飲み物の値段が高かったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
和倉温泉 ホテル海望 2010年05月06日 20:35:21

この度は、ホテル海望に御宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
白鵬殿という建物は、海に一番近い棟で、和倉温泉でも有数の好立地に建っております。また大浴場の眺めもさまざまなアンケートでもほぼ満点の評価を頂いており、うれしい限りでございます。
また、お食事もお褒めいただきまして、板場にも伝えさせていただきました。
残念なことに、【冷蔵庫の値段が高い】という指摘をいただきまして、私と致しましても今のご時勢にこの料金は・・・と思いましたので、これを機会に【料金を改定】させていただきました。また、部屋で飲める飲み物メニューを置かせて頂き、お客様が頼みやすい環境にもさせていただきました。今回の指摘で、ほかのお客様にもご利用いただきやすい旅館になったと思います。ご指摘いただきまして心より御礼申し上げます。
ありがとうございます。

ホテル海望
宮田 清孝

ご利用の宿泊プラン
☆海の見えるお部屋&海老蟹づくしプラン(お部屋食)ズワイガニ、甘海老付き
ご利用のお部屋
【白鵬殿 (海側 和室10畳)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 和倉温泉 ホテル海望 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月21日 01:38:13

12月18日に宿泊しました。
食事担当の男の人の対応がとても良く、美味しく食事させていただきました。
ただ、コロナへの対応で仕方ないのでしょうが、大浴場に通常置いてあるアメニティが何も置いてなく(ティシュとカミソリはありました)、とても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年12月
和倉温泉 ホテル海望 2021年04月09日 15:07:25

この度は数ある旅館の中よりホテル海望をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お食事などご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。
感染防止対策により、アメニティーにつきましてはご不便をおかけして申し訳ございませんでした。現在はアメニティセットをご用意しております。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【ワンランク上の華会席】じゅわ~と肉汁あふれる黒毛和牛陶板焼&熱々季節の釜飯付
ご利用のお部屋
【【喫煙/瑞仙】海を望む純和風客室《個室食事処確約》】

253件中 241~253件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ