総合4
Piece1111さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- Piece1111さん [50代/男性] 2024年04月08日 12:46:12
-
夫婦で利用しました。朝食付きプランです。品数、量は多くありませんでしたが美味しかったです。ご飯をお替りしました。お風呂を含め施設は相当古いです。熱々の源泉掛け流しの温泉の泉質は最高です。従業員さんも良い人ばかりでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付き】プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(1~6名利用)】
総合4
投稿者さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年12月14日 19:52:07
-
お風呂がかけ流しで良かったです。川の流れ、音も情緒を感じる風情でした。市内から近く、静かな場所でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付き】プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(1~6名利用)】
総合4
投稿者さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年05月01日 23:10:41
-
質素ながら丁寧案内です。ゆっくりしたいかたにおすめですよね
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付き】プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(1~6名利用)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年03月19日 18:52:57
-
ふと温泉に入りたくなったので一人で。
他の投稿のとおり、昭和の小さなホテルという感じですが、落ち着きます。
食事は贅沢な素材こそありませんが、お米もお惣菜もおいしかったです。
源泉かけ流しの温泉が気持ちいいのですが、、お風呂は毎日入れ替え清掃のため、朝8時に抜いてしまう(満たすのに半日かかる)とのことなので、朝食後からチェックアウトまでに入るのは厳しいので、注意。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付き】プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(1~6名利用)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ミルフィホルスタインさんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- ミルフィホルスタインさん [60代/男性] 2023年02月15日 09:24:03
-
リピーターです。昭和の旅館です。 社長は、少し惚けた所がありますが、女将をはじめ他の女性従業員の方々は、とても明るく親切です。運悪く和式トイレに当たっても、共同トイレにはウォシュレットがあります。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付き】プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(1~6名利用)】
総合4
投稿者さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年09月02日 06:20:43
-
コロナ禍なのに、仲居さんのむかしながらの丁寧な接客が好印象。かえって新鮮さを感じた。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付き】プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(1~6名利用)】
総合4
Tanpopo79さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- Tanpopo79さん [40代/女性] 2021年04月18日 22:31:54
-
この度は大変お世話になりました。川沿いで自然な川音が聞こえてのんびりできました。
食事は家庭的に「母の味」で本当に満足しました。管理人の方の接待はとてもご親切で
機会がありましら、又寄らせて頂きたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年04月
- ご利用のお部屋
- 【和室(ビジネス客からファミリーまで/1~6名利用)】
総合4
投稿者さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年01月09日 19:32:18
-
家族旅行で利用しました。部屋にウオシュレット付きのトイレがあり、掃除も行き届いた綺麗なお部屋でした。布団の上げ下ろしも食事中にしていただけます。風呂も24時間入浴可能で何回も入りました。食事についてはこの価格で多くを望むのは無理というもの。でもボリュームはあるので食事に特別なものを望まない人にはこれで充分かも。宿の人の対応が気持ちよく、感じの良い宿でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用のお部屋
- 【和室(ビジネス客からファミリーまで/1~6名利用)】
総合4
KAZ1006さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- KAZ1006さん [60代/男性] 2021年01月05日 00:07:21
-
良い意味をで昭和な旅館で懐かしさを感じました。バス停からはかなり距離があります。部屋はトイレ・洗面付きでこたつも置いてあり良かったです。室外の共同トイレにはウォシュレット付きトイレもあります。エアコンは余り効かなかったですがストーブがあり寒さは感じませんでした。地下の源泉かけ流しのお風呂は広く温度も丁度良く何度も入り温泉を満喫しました。食事は特別なものは出ませんでしたが丁寧に調理され美味しかったです。宿の方の応対も誠意が感じられました。宿泊代も手頃で満足しました。お世話になりありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年01月
- ご利用のお部屋
- 【和室(ビジネス客からファミリーまで/1~6名利用)】
総合4
ミルフィホルスタインさんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- ミルフィホルスタインさん [60代/男性] 2020年12月06日 10:46:37
-
リピーター。親父の1人旅でも嫌な顔せず迎えてくれる。ロビー、部屋、風呂場等全てにおいて昭和レトロだが、清潔感はあります。禁煙の部屋じゃ無くても、タバコ臭さは無いから安心して下さい。部屋は無臭です。トイレは、部屋により様式と和式に別れてます。夕食18:00から朝食7:00からですが電話コールは無し。メニューは、祖母の家に行った時のご馳走って感じです。アメニティは、固形石鹸や安いシャンプーの苦手な人は、持参した方が良いでしょう。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用のお部屋
- 【和室(ビジネス客からファミリーまで/1~6名利用)】
総合4
投稿者さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月25日 14:23:55
-
一言でいうなら「The 昭和の宿」。
とはいえ部屋のトイレはウォッシュレットなので安心。駐車場は至近(真横)、おばあちゃん親切、部屋から川のせせらぎ一望、温泉はかけ流しの本物かと。
他の方がコメントでカメムシについて語られていますが、多分原因はかけ流しの温泉水の処理で、宿の周辺の温度が高いからなんだろうなあと観察していて思いました。
楽天トラベルでは選択できませんが、食事にオプションコースの様のがあれば、きっとそれを頼んでいたかも。(価格が上がってしまうでしょうけど)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用のお部屋
- 【和室(ビジネス客からファミリーまで/1~6名利用)】
総合4
投稿者さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月18日 15:51:05
-
飾ることのないレトロなお宿です。
お部屋からは川と紅葉が見え景色は最高でした。
お料理はたくさんでます。どちらかといえば家庭的な食事です。
スタッフはご年配の方が多く、田舎のおばあちゃんの家にいるような安らぎがありました。
温泉は小さいしシンプルですが、他に誰もいなかったのでゆっくり入れました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用のお部屋
- 【和室(ビジネス客からファミリーまで/1~6名利用)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ミルフィホルスタインさんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- ミルフィホルスタインさん [60代/男性] 2020年09月21日 07:18:58
-
バイクは、直ぐ近くの屋根下の場所に駐輪させていただきました。外観はそうでもないけど建物内は昭和レトロ。従業員のおばちゃん達が頑張っている家庭的な宿です。お風呂が深いので、中にブロックでも置いて段差を作ってもらえると嬉しいです。食事も美味しくいただきましたが、トイレが和式なのと、部屋に石鹸の備えが無かったのが残念なところです。嫌な顔せず、4連休中にも関わらず、1人宿泊させてもらえるだけでも、有り難い旅館です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室(ビジネス客からファミリーまで/1~6名利用)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年11月07日 21:06:49
-
食事の量はとても多いです。
朝夕2食+源泉かけ流しの温泉でこの値段なので、コスパはかなり良いと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年11月
- ご利用のお部屋
- 【和室(ビジネス客からファミリーまで/1~6名利用)】
総合4
歩中712さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- 歩中712さん [60代/男性] 2016年10月30日 19:33:11
-
風呂の案内があり、女風呂は熱いので・・・男風呂はぬるいです。
同じ宿の温泉で二種類の温泉を引くのかな~~~。
部屋から外を見ると、川の流れが緩やかにとても風流です。
階段を降りて風呂に入り、窓から外を見ると、部屋から見るより間近な流れが見えます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年10月
- ご利用のお部屋
- 【和室(ビジネス客からファミリーまで/1~6名利用)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年08月19日 06:23:37
-
部屋と浴室からは、眼下に川が見え、水の音が聞こえていました。
シャワーの水圧と温度が低いことが気になりました。温泉の湯温は、熱い位なので、湯舟のお湯で温度調節していました。
部屋のエアコンが、窓側のみしか効かず、うまく室温調整するのは、難しいかったです。
食事は、美味しく頂きました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室(ビジネス客からファミリーまで/1~6名利用)】
総合4
投稿者さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年08月16日 14:17:20
-
大浴場は少し小さいですが、源泉かけ流しに川沿いで、窓から川を眺めて涼みながら長湯してました。
食事の方は…まぁ値段相応でしたねぇ。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室(ビジネス客からファミリーまで/1~6名利用)】
総合4
投稿者さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年01月02日 14:37:14
-
値段が安いので贅沢は言えません。
充分満足です。食事も美味しかった。
ただ、部屋が寒い。暖房をずっとつけてもまったく暖まりませんでした。
お陰で風邪引きました。
今度は暖かい時に利用します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年12月
- ご利用のお部屋
- 【和室(ビジネス客からファミリーまで/1~6名利用)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
旅走さんの 会津東山温泉 ホテル伏見荘 のクチコミ
昭和の郷愁を感じれるイイ宿です。
バイクは屋根付き駐車場に案内(これも昭和感満載な立派なコンクリ造り、送迎バスの格納庫です)
カメムシが出ましたがガムテープで貼り付けて室外へ。照明に集まってきますので窓側の照明を点灯し室内の照明を消灯すれば、室内はひとまず安心・・・。
いまどき7000円代で2食付き温泉は奇跡です。食事は豪華ではないですが仲居さんのおもてなしが加わり美味しくいただきました。
温泉からでてもポカポカが続きます、温泉の効能を感じます。
部屋で一杯やりたい人は、街の精肉屋で馬刺しを購入することをおススメします。
ゆっくり滞在できました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する