3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
食事5
カラオケ大好き5210さんの 料亭旅館 魚信 のクチコミ
- カラオケ大好き5210さん [60代/男性] 2022年06月05日 17:47:40
-
目の前の尾道水道の夜景が、とても綺麗でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年06月
- 料亭旅館 魚信 2022年06月09日 11:52:12
-
この度は、御宿泊頂きまして誠に有難うございました。
尾道の町はいかがでございましたでしょうか?33ヶ寺を廻られたとか…。魚信からの夜景と共に、よい思い出となりますよう願っております。早速のご感想も有難く存じております。
またお越し下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【泣ける!広島県】ふら~りエンジョイ!平日・尾道・しまなみ海道ひとり旅(オコゼ付)
- ご利用のお部屋
- 【ふら~りエンジョイ!!平日尾道ひとり旅(オコゼ付)】
食事5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
おりん6050さんの 料亭旅館 魚信 のクチコミ
- おりん6050さん [40代/女性] 2021年09月15日 06:42:30
-
明治33年の航空写真にもうつっている建物が旅館になっています。尾道は近くに捕虜収容施設があったそうで第二次世界大戦の空襲から免れたそうです。建具、壁、障子、欄間、天井など部屋ごとに職人の技がいたるところにちりばめられているので、古民家などがお好きな方にはおすすめです。料理は魚料理が好きな方に特におすすめ。
お風呂は温泉ではないですが、浴槽もデザインが可愛らしくて素敵です。
食事場所は3人でしたがとても広い部屋に会話しながら食事できるようにテーブルを設置していただいてましたのでコロナ渦のなかでも安心して楽しくお食事ができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年09月
- 料亭旅館 魚信 2021年09月15日 10:01:49
-
早速のご感想をお送り頂きまして、誠に有難うございました。
魚信のご案内をして頂き、有難く存じます。仰せの通り、各部屋の造りはそれぞれ異なっております。お部屋の広さ・天井の編み方・障子の桟など、波の音を聞きながらゆっくりご覧いただければと…。お食事のお部屋は、通常ですと15~20名様の御会食にもご利用頂いておりました。昨今の状況から、少人数の御会食にもご用意させて頂いております。
この度は本当に有難うございました。また是非お越し下さいませ。お待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 透明で爽やかな甘味、オコゼの薄造り(標準コース)
- ご利用のお部屋
- 【お魚を主体としたお料理 1泊2食付コース】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
食事5
まな1068さんの 料亭旅館 魚信 のクチコミ
エコノミープランとのことでしたが、普段、食べ慣れない私達には充分すぎるほどのおご馳走でした。本当にゆっくりと贅沢な時間を過ごさせていただきました。
建物は趣があり、古いですが、清潔に保たれていました。
さりげなく生けられている生花(紫陽花)や広縁の深々としたひじかけ椅子、丁寧なお手紙などなど・・に、おもてなしの心を感じました。
二階にも部屋はありましたが、階段が急で娘達が小さいからか、一階にご配慮いただいたのかと思います。
娘達は、お部屋の海から見える景色に大興奮。船に魚に夕景にと、飽きることがありませんでした。
探検と称して、トイレやお風呂に行く度に、珍しい建物内を見せていただきました。
女将さん始め、お宿の方には、すれ違う度に声をかけていただき、まるで田舎の祖父母の家にでも泊まりに来たかのように娘達はくつろいでいました。
お世話になりました。
いつまでも続けていただきたい宿です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はご家族でお越し頂きまして、誠にありがとうございました。
お嬢様方にはお珍しい物ばかりだったのでしょう、嬉しそうになさっておられるお姿が記憶に残っております。お気に召したようで嬉しく存じます。
お車ですと、尾道は比較的お近いかと…。是非またお立ち寄り下さいませ。ご感想、有難うございました。