立地5
投稿者さんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月04日 07:38:20
-
お料理が大変おいしかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ゴールデンウィーク宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】洋室(ツイン)】
立地5
投稿者さんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月16日 09:16:39
-
部屋の窓桜の素晴らしい景色をみることが出来ました。お食事もとても美味しかったです。温泉も、気持ち良かったです。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ちょっと贅沢】国産牛の陶板焼きと神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】温泉旅館の醍醐味 和室(8畳間・川側眺望)】
立地5
投稿者さんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年03月22日 21:53:41
-
ホテルの外観、内装もロッジ風でとても素敵な宿でした。部屋も畳の洋室を選べましたが、広さもあり、畳の上にベッドもあり寝心地も良かったです。お風呂も滞在時は入り放題で、朝早くから入ることが出来て満足。日帰り入浴施設も併設しておりそちらのほうが風呂の種類も広さも大きいとのことでしたが到着時間の関係から入れず仕舞いだったのは残念。朝食夕食ともに満足です。朝食は眺めの良い庭に面した席にて和食を食べましたが桜が僅かに開花しており和みました。夕食で頂いた国産牛は柔らかくてとても美味しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2022年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【#徳島あるでないで】国産牛陶板焼付山彩膳宿泊プラン(名物・神山すだちサイダー付)
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】畳の洋室(ツインルーム)】
立地5
saran56さんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- saran56さん [60代/女性] 2021年12月02日 09:58:30
-
久しぶりの温泉でゆっくりしました。食事もちょうどいい時間での提供でまた機会があればよろしくお願いします
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【しこくるり】お四国巡拝プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】洋室(ツイン)】
立地5
やんやんまちこ。さんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- やんやんまちこ。さん [50代/女性] 2021年11月21日 14:18:34
-
温泉の湯の質がトロリとして良い。
宿泊棟の横に一般客受入れの温泉もありお昼間は建物続きで入れるので宿泊者専用の夜間営業も合わせて24時間いつでも温泉に行く事が出来るのは嬉しい。フロントの対応も良くお勧めです。ただ景観を重視するならその旨伝えた方が良いかも。(私の部屋は窓を開けると隣接建物だった)
とても良いお宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【#徳島あるでないで】里山を満喫宿泊プラン(名物・神山すだちサイダー付)
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】温泉旅館の醍醐味 和室が満喫できる(8畳間)】
立地5
ささのらさんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- ささのらさん [40代/男性] 2021年11月10日 23:21:50
-
徳島市内から車で約40分くらいの距離で、意外と近かった印象。
それなのに周りには静かな里山の風景が広がっており、しっかりと非日常感を味わえるロケーションが好印象。
外観は今風で新しい感じだが、今回泊まった和室は完全に昭和の佇まい。但し、掃除が行き届いており、清潔感があって十分寛げた。
トイレも洋式で温水便座もちゃんと付いており、設備に不満はない。
温泉は日帰り客も利用する大浴場の他、宿泊者専用の大浴場もあるのでゆっくりと入れるし、一晩中入れるのも有り難い。
お湯は浸かると体中がぬるぬるしてくるのに、上がると全くベタつかず、スッキリ感があって肌がスベスベになる。文句なしに良いお湯だった。
食事は朝食だけのプランを選んだが、品数も多く味も良かった。
徳島市在住ながら今回初めて利用したが、近いし是非リピートしたいと思える良い宿だった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】一泊朝食【具だくさん味噌汁】プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】温泉旅館の醍醐味 和室が満喫できる(8畳間)】
立地5
投稿者さんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年10月13日 11:22:20
-
姪が神山温泉での食事を大変気に入っており、今までも何度か利用させて頂いております。今回は初めて2食つきのプランに致しました。どの食事も期待通り、大変おいしく、なぜ今まで二食プランで宿泊しなかったのだろうかと思いました。他の宿での食事をまったく食べない姪がパクパク食べている姿を見て、こちらとしても姪と共に食事のおいしさを共有することができ、とても嬉しく感じます。また利用します。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用の宿泊プラン
- お四国巡拝プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】温泉旅館の醍醐味 和室が満喫できる(8畳間)】
立地5
投稿者さんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年10月13日 11:16:47
-
10月9日から3連泊しました。1泊目は家族と、2泊目からは一人で利用しました。今回、私の誕生日とのことで、家族と神山温泉で楽しい時間を過ごせたことは良い思い出となりました。高齢の父親の体調や姪の食事の件などいろいろ考慮していただき、スタッフの方々にとても感謝しています。高齢の両親との旅行としては、程よい距離であり、またぜひ利用したいと思います。現在、改修中みたいですが、お風呂場のシャワーの湯加減の調整が難しいので、それが直れば良いかなと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【しこくるり】お四国巡拝プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】温泉旅館の醍醐味 和室が満喫できる(8畳間)】
立地5
投稿者さんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年08月08日 20:10:52
-
お風呂は併設の温泉施設も利用できとても良かったです。その分、朝の具沢山味噌汁は、お椀の見た目に反して期待通りではなかったのが残念。他のおかずも地産地消だと一食でも楽しめたかと思います。
でもまた機会があったら伺います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】一泊朝食【具だくさん味噌汁】プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】温泉旅館の醍醐味 和室が満喫できる(8畳間)】
立地5
龍之介2325さんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- 龍之介2325さん [60代/男性] 2020年11月28日 10:40:22
-
潮の温泉と聞き 塩分の濃ゆいピリピリするような湯と思いましたが、 何の何の 薄い塩味に体に優しくすべすべツルツルで いつまでもポカポカでした。里山を見ながら部屋でゆっくりと思っていましたが、大浴場の近くの部屋であまり見えませんでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【特別な休日】里山ビューと神山の恵み特別山彩膳宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】温泉旅館の醍醐味 和室が満喫できる(8畳間)】
立地5
投稿者さんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月09日 23:38:57
-
広いお部屋で桜の季節ならきっと良い景色だと思います。宿泊者専用の浴室は今回利用しませんでしたが、隣接の日帰り温泉のとろみのあるお湯がとても良く、石段をたくさん登った疲れが癒されました。
残念なのは、ベランダ?窓?側に電気が無く、室内に合計4つの電気スタンドが。どれも薄明りで、そのうえ廊下側の室内灯も1カ所(ドア前にもう一つあったかな?)でとにかく室内が薄暗かった事。寝るだけならいいですが、せっかくソファがある処が暗すぎて翌日のプランの練り直しなどはとてもできません。
もう一つ、エアコンが集中管理と表示されており温度を上げても温かくならない。正直寒かったです。
設備の事はすぐにどうこうできる事ではないですし、サービス面は問題なく満足しています。
2階からチェックアウトのスタッフが見えたのですが、派手な寝癖でちょっと気になりました、朝早くからご苦労様ですと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】洋室(ツイン)】
立地5
投稿者さんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月13日 23:01:17
-
建物は古いですが、お料理、お風呂は最高でした。
また違う季節に訪れたいと思っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】洋室(ツイン)】
立地5
投稿者さんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月05日 11:23:43
-
神山に行きたかったので、ゆっくりゆったりさせていただきました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】温泉旅館の醍醐味 和室が満喫できる(8畳間)】
立地5
GOLDEN ROSEさんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- GOLDEN ROSEさん [50代/女性] 2020年04月02日 11:51:40
-
温泉につかり美味しいご飯をありがとうございました。お食事もおいしかったのですが出して頂いた緑茶の香りが良くおいしかったです。売店で売っていなかったので残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【#徳島あるでないで】里山を満喫宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】温泉旅館の醍醐味 和室が満喫できる(8畳間)】
立地5
ギャラリーてんさんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- ギャラリーてんさん [70代/女性] 2019年09月25日 21:40:38
-
アクセスがよい。清潔でした。フロントの対応やスタッフも、笑顔であんしんできる。露天風呂があれば申し分なしです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】敬老宿泊Aプラン【館内利用券500円付】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】温泉旅館の醍醐味 和室が満喫できる(8畳間)】
立地5
33780256さんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- 33780256さん [60代/男性] 2019年06月27日 22:06:06
-
心落ち着きゆったりと過ごさせて頂きました。贅沢言えばホテルにも露天風呂があるといいなぁと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】一泊朝食【具だくさん味噌汁】プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】温泉旅館の醍醐味 和室が満喫できる(8畳間)】
立地5
投稿者さんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月27日 09:32:22
-
先日は大変お世話になりました。神山温泉のお風呂は最高でした。お部屋の中で、ファンの音みたいな機械音が耳につき中々眠れなかったのが残念でした。また宿泊後のはがきありがとう。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ちょっと贅沢】国産牛の陶板焼きと神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】温泉旅館の醍醐味 和室が満喫できる(8畳間)】
立地5
naotobiさんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
- naotobiさん [40代/男性] 2019年05月22日 20:50:58
-
宿泊専用風呂に露天風呂があれば最高やな。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】創作和食コース 神山の恵み山彩膳の宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】温泉旅館の醍醐味 和室が満喫できる(8畳間)】
立地5
投稿者さんの 神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 のクチコミ
5月14日に宿泊しました。
山里の静かなお宿で、落ち着いた雰囲気が印象に残りました。
徳島市街地からは公共交通機関で訪れるのは観光客には不向きと感じました。車の運転に自信があれば車で訪れるのがベストと思います。徳島市内からのドライブで地元の街並みや昔ながらの田園風景を楽しめました。
お風呂が地元の方々と共有しているため、少々落ち着かない部分がありますが、宿泊客用の小さめの浴場でも十分、お湯を楽しめました。
食事は地元の食材を丁寧に調理されて、ゆっくり楽しみたくなり、つい、お酒を頼んでしまいました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する