楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:67件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

57件中 41~57件表示

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月18日 21:56:27

伺う前に口コミを見て、すごく楽しみにしてました。
想像以上でした。
景色も食事もお風呂も接客も、素晴らしかったです(*^^*)
お湯の温度も丁度良く、トロトロで
すごく気持ち良かったです♪
口コミ通り、景色がご馳走でした。
リピートしたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF【2食付・夕食は個室でイタリアン】全室源泉掛け流し温泉※禁煙
ご利用のお部屋
【メゾネットタイプ客室【内風呂・露天風呂付き(温泉)】】

設備・アメニティ4

ジャックQQさんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

ジャックQQさん [50代/男性] 2019年03月05日 09:32:29

メゾネットタイプ【内風呂・露天風呂付き】に宿泊しました。
こちらには17年10月に宿泊し、初めて温泉の素晴らしさに魅了され、その後温泉三昧旅行を始めたきっかけとなったお宿です。
この1年半の間に全国の名だたる源泉掛け流しのお宿48軒の露天風呂付きのお部屋に宿泊し、年内には気に成る残りのお宿22軒を全制覇の予定です。 
今回はそんなきっかけと成ったお宿に再度宿泊して自分たちの物差しの調整をしようと思った次第ですが、結果としてやはり素晴らしいお宿でした。 
今回は生憎の雨模様で折角の雄大な阿蘇を拝むことは出来ませんでしたが、それでも素晴らしい泉質を持ち且つ抜群に温度管理された掛け流しの内湯そして露天に何度入ったことやら。
お部屋は決して広くはありませんが、正面に一枚ガラスの大きな窓があり落ち着け寛げる空間です。2階の寝室のベッドもフカフカで質の高い眠りを保証してくれます。
建物は3軒長屋で屋根は繋がっていますが、部屋と部屋の間に空間がある為、滞在中お隣の物音などは一切聞こえませんでした。 
そしてこのお宿の目玉であるお料理。 夜はお箸で食べるイタリアンですが、前回以上にシェフのセンスとお料理の腕が上がっており最後のデザートまで大満足でしたが、しいて言うと最後のコーヒーは何かの間違いではと思うほど薄くコーヒーの香りや味わいを感じさせないものでこれだけが唯一残念な点でしたが減点の対象にはなりません。
また朝食も質は勿論のこと物凄いボリュームで、食べ物を残してはいけないと教育されてきた世代には忍びないのですが今回も完食は出来ませんでした(ごめんなさい!)
通常、二回目の宿泊に成ると色あせるものですがこちらはより評価が高まり家内ともまた必ず来ようねと話をしました。  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙1泊2食付】それぞれに趣があるお部屋にて、ごゆっくりお寛ぎください【全室温泉の内湯付き】
ご利用のお部屋
【メゾネットタイプ客室【内風呂・露天風呂付き(温泉)】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月08日 11:46:47

大晦日からお世話になりました。
全てにおいて洗練されており、また全館完全禁煙というのが本当に助かります。満足しました。
ただ、不満ではないのですが、玄関とトイレが外部からの冷気でとても寒かったことが改善されたなら、さらによかったかなと思います。
トイレについては足下に自動温風機が設置されていて工夫が感じられましたが、それがあっても結構辛かったです。
ところで…オーディオ機器がLAXMANのセパレートアンプ、しかもパワー部は真空管であることにびっくりしました。スピーカーがトールボーイタイプなら更によかったのにーとわがままを書いてみました。更新する際に検討してみて下さいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙1泊2食付】それぞれに趣があるお部屋にて、ごゆっくりお寛ぎください【全室源泉掛け流しの内湯付】
ご利用のお部屋
【メゾネットタイプ客室【内風呂・露天風呂付き(温泉)】】

設備・アメニティ4

minamioizumiさんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

minamioizumiさん [50代/男性] 2016年09月09日 23:10:47

ホスピタリティを感じるチェックインで満足です。
食事は好みがあると思いますが、私たちには良かったです。
ワインなども選択肢が多く、楽しめました。
部屋風呂はかけ流しですが、ちょろちょろとした湯量なのが残念でした。

トータルでのコスパは良く、久しぶりに再訪したいと思うお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙1泊2食付】それぞれに趣があるお部屋にて、ごゆっくりお寛ぎください【全室源泉掛け流しの内湯付】
ご利用のお部屋
【モダン和室タイプ【檜香る温泉の内湯付き】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月19日 20:38:09

熊本地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。

地震直前の4月12日に宿泊しました。
お部屋から眺める雄大な阿蘇の景色、トロトロ泉質の温泉、美味しい食事を満喫させて頂きありがとうございました。
南阿蘇での甚大な被害でお宿の皆さまも避難生活をされていると伺いました。お宿に行く時通る阿蘇大橋の崩落には言葉もありません。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
大変な日々と思いますどうぞお気をつけ下さい。微力ながら応援しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙1泊2食付】それぞれに趣があるお部屋にて、ごゆっくりお寛ぎください【全室源泉掛け流しの内湯付】
ご利用のお部屋
【洋室タイプ【溶岩石を使った温泉の内湯付き】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月17日 09:25:15

夫婦で宿泊しました。妊娠中であることに気を配っていただき、大変すばらしいおもてなしを受けました。洋食を旅先で食べることは珍しく、いつもとは違う楽しさもありました。お米もパンも美味しくて、食材も新鮮で…また行きたいと思う素敵なお宿でした。帰り際には、絵本をいただきました。お腹の赤ちゃんに読み聞かせたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
<源泉と絶景で癒される 1泊2食プラン>
ご利用のお部屋
【離れ和室タイプ レトロ風な温泉の内湯付き】

設備・アメニティ4

rin087さんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

rin087さん [50代/女性] 2014年10月06日 18:53:29

早めのチェックインでゆっくりさせていただきました。
お部屋からの眺めが最高です。一枚窓で仕切がなくずっと眺めていられる感じです。テレビは在りますが必要ありません。お部屋にいるだけで癒されます。お風呂も窓がオープンでき、温度も丁度よくずっと入っていれそうです。露天風呂は風が通ってちょっと残念でしたがお部屋のお風呂で大満足。それに食事も美味しく、特に前菜の五種盛りはバツグンでした。しかし、晩ご飯も朝ご飯も量が多く残さなければならないのが心残りでした。また、次違うお部屋を予約したいと思ってます。スタッフの心配りも最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
<源泉と絶景で癒される 1泊2食プラン>
ご利用のお部屋
【離れ和室タイプ レトロ風な温泉の内湯付き】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月29日 17:41:55

宿泊前の電話連絡が大変スムーズで助かりました。
妻にはどんな旅館か話してなかったので、感動してました。
リビングや寝室からの絶景。窓を開けると半露天感覚でトロトロの掛け流し温泉。
夕食はえ!イタリアンなの、付かず離れずの接客にもただただ感動しっぱなしでした。
とても静かでゆったりとした時間をすごせました。
今のところナンバー1のお宿です(笑)
ひとつふたつ気になるところが・・・
バスタオルを掛ける場所がありませんでした。壁掛けにでもできるといいですね。
夏の季節には羽毛の布団は暑すぎます。夏仕様のお布団があるといいですね
夕食時の飲み物に生ビールがあるといいですね。ジョッキじゃなくてグラスでいいので。
接客、部屋、景色、食事すべて大満足のお宿。
また違う季節にお世話になりましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
<源泉と絶景で癒される 1泊2食プラン>
ご利用のお部屋
【絶景洋室タイプ 溶岩石を使った温泉の内湯付き】

設備・アメニティ4

やっちゃん8159さんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

やっちゃん8159さん [40代/女性] 2014年05月24日 13:38:48

主人の両親と4人の宿泊で泊まらせて頂きました。
家族経営でしてあるのかアットホームでまだ新しい旅館でした。
料理、部屋に関しても問題が無く、料理は量が多くて最後まで食べきれませんでした。
母が足が悪いため、外の通路を歩く時に段差が有る所はもう少し明るくして頂ければ良いかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
<源泉と絶景で癒される 1泊2食プラン>
ご利用のお部屋
【絶景洋室タイプ 溶岩石を使った温泉の内湯付き】

設備・アメニティ4

tsuki_tsukiさんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

tsuki_tsukiさん [40代/女性] 2014年04月04日 09:29:13

コスパ良いし、全体的には満足。
場所は非常に分かりづらいので、近くまで来たら電話で聞くのが無難。
到着したら、旅館の方が走って降りて来てくれて親切。
その後はロビーで甘い柚子茶を頂く(柚子ジャムをお湯で溶いたような感じ)。
部屋は清掃が行き届いて清潔。
ただ、二人で入るには窮屈な狭い風呂が残念。
脱衣所の窓が大きく、ガラスの為、明るい時間帯は向かいにある二部屋の人の出入りの際、見えてしまいそう。
脱衣所のドアの格子の隅に少し埃が乗っているのが残念。
部屋着はちょっと蕎麦屋の人みたいで、浴衣のようにはだけないのは良いが、若い女性にはどうだろう…。

外にある温泉もかなりこじんまりとしていて、4~5人が入ったらもう動けない、と言った感じだが、景色は抜群。
シャワーがなく、湯船に浸かるだけなので、他の宿泊客とバッティングしても、回転速そう。

料理は素晴らしく、ボリュームがあった。
イタリアンと言っても、チーズやトマトソースをたくさん使ったコテコテのイタリアンではなく、あっさりとした創作イタリアンで、味付けも濃くなくて、多分、ご年配の方でもあっさりと食べられると思う。

やはり、非日常を求めたいので、よくある懐石パターンより、このようなイタリアンの創作料理なんかの方が良い。
朝食も美味しかった。

ここは、景色と料理が印象に残る宿。
何より、12時チェックアウトはとても有難い。
料理に期待を込めてやって来たが、想像以上に満足して帰った。

今度は両親にプレゼントしてみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 2014年04月04日 11:59:05

この度は旅館 心乃間間にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お忙しい中、色々とご意見を書き込んでいただき感謝いたします。
お風呂の広さに関してはご不便をお掛けして申し訳ございません。

温泉にはそれぞれ「湧出量」というものがあり、
当館の泉源は、とてもいい成分に恵まれておりますが、
毎分80Lと、他の温泉地に比べ量が少ないのです。
もちろんもっと広いお風呂を作れればいいのですが、
その為にはせっかくお客様にご好評いただいている掛け流し温泉の成分を犠牲にし、循環式温泉にしなければいけません。
限られた温泉資源の中で、掛け流し温泉にこだわるためには、
今の広さが目一杯なのです。

清掃も徹底して行っているのですが、今一度チェック体制を見直し、清潔な環境をお客様に提供できるように致します。

旅館の場所に関しては、ホームページで詳しくご案内しておりますので、
最近はほとんどのお客様が問い合わせもなくご到着されるようになりました。
ただ、カーナビを使われると違う場所に案内されるので、
その点だけご注意いただければと思います。
県道沿いに看板を出せばいいのではというご意見もありますが、
南阿蘇の玄関口でもある場所に当館の看板を掲げるのも景観上あまりよろしくないと思いますので、何卒ご理解ください。

貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
一木一草 和を感じ、心に休息を
ご利用のお部屋
【モダン和室タイプ 檜香る温泉の内湯付き】

設備・アメニティ4

ナース1408さんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

ナース1408さん [40代/女性] 2014年02月10日 22:40:56

自然がいっぱいで、静かなこのお宿は夫婦でのんびり・まったりするのに最高でした。
温泉のお湯はトロトロで、まるでクリームを体に塗って入った様な感じで、ナントも言えない気持ちの良さ・・・
イタリアンの夕食は、あっさりめでとても美味しかったのですが、私には量が多すぎでした。 朝は洋食ではなく、和食というのもいいですねえ・・・
食事は、野菜がとても新鮮で美味しく頂きました。

離れからの景色も十分良かったのですが、次は季節を変えて、絶景が正面から見えるお部屋に泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 2014年02月11日 09:14:11

この度は旅館 心乃間間にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当日は設備トラブルでご不便をおかけしたにもかかわらず、とても良い評価を頂戴し、大変恐縮いたしております。
これからもお客様にとって居心地の良い宿を目指し、邁進してまいります。
季節が変われば、色・音・空気も変わり、季節ごとの雰囲気を味わえるのが阿蘇の良いところです。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
館主:藤江甚午

ご利用の宿泊プラン
心の絲を紡ぐ 「離れ」で安らぎを
ご利用のお部屋
【離れ和室タイプ レトロな内湯付(温泉)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月30日 09:02:10

復興支援兼ねての阿蘇旅行。宿を主に考えて選びました。口コミの良かった心乃間間さんの最後の一部屋、メゾネットタイプです。
工事が進むトンネルのギリギリ手前を曲がると狭い道から宿の看板が見えます。そこに行くまでは不安でしたが、中に入ると男性の方が駐車場で待っていてくださいました。
チェックイン15時の予定が大観峰を出るのが15時になってしまった為、今から大観峰をでます。と連絡を入れておいたので時間を計算して待っていてくださったのだと思うと感激でした。
メゾネットタイプの部屋は二階の眺めが美しかったです。ベットも寝心地が良い。部屋風呂は内湯と露天で、お湯がヌルヌルでとても良かったです!
男女別の露天風呂からの眺めが最高でした。運良く翌日の朝は雲海が広がり絶景を眺めながらの朝風呂は感動です。

夕食は野菜を中心にとても豪華で素敵でした。量は十分です。
味がしっかりしすぎているのか、後半メインに行くに従い、お腹一杯になって行くのに味が濃いので進まないな…と思いました。私にはもう少し塩分控えめが良かったです。…

朝食は和食で少しずつ沢山のおかずがあってとても美味しかったです。朝からご飯をおかわりするのは何年かぶりでした。

宿の方も必要以上の接客はせず私たちの時間やペースを考えてくださっててとても居心地がよかったです。

また是非行きたい宿の一つになりした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙1泊2食付】それぞれに趣があるお部屋にて、ごゆっくりお寛ぎください【全室源泉掛け流しの内湯付】
ご利用のお部屋
【メゾネットタイプ客室【内風呂・露天風呂付き(温泉)】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月28日 23:05:53

景色の良い部屋で、ゆっくり過ごして、食事も、美味しいいただきました。お肉は柔らかく美味しいいただきました。朝食も、食べきれないほどの料理で、満足いたしました。温泉も良かったです。
ただ、夕食のデザートを、部屋で、食べたいので、持って行きたいと言いましたが、あっさりと、断りを言われました。何故、お客様が、チーズケーキを部屋で食べたいので、持って行きたいのが、ダメなのか?
残念な時間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
<源泉と絶景で癒される 1泊2食プラン>
ご利用のお部屋
【絶景洋室タイプ 溶岩石を使った温泉の内湯付き】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月13日 11:12:31

今回で2回目の利用でしたが…
お料理はとても美味しく頂きました。ただ、朝食のサラダが前回の時よりお椀に少しだけだったのでガッカリでした。(最初にクチコミで、サラダがお椀にたっぷり入っていて満足だった!というのを見ていたので) その印象が強かったので、今回は運ばれてきた瞬間、ちょっとだけがっかりでした。
あとは 洗面所の鏡が外が明るいと見えづらい!お風呂場の壁等の苔も気になりましたが、全般的にはとてもゆっくりできて満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
<源泉と絶景で癒される 1泊2食プラン>
ご利用のお部屋
【モダン和室タイプ 檜香る温泉の内湯付き】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月13日 11:21:55

2回目の利用です。前回のメゾネットタイプでとても満足したので、阿蘇山火口をみるのに再挑戦するため利用させていただきました。
サービスも、立地も、景色も、値段もリーズナブルで満足しています。
ただ、今回は1点だけ。
洗面台が詰まっているようで、手を洗うとすぐ水が溜まってしまいました。しばらくすると無くなりましたが…
最後にお伝えするのを忘れていて申し訳ないのですが…。
最後にお土産もいただいて、それ以外はとても良かったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 2022年11月20日 13:23:33

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。

ちょうど阿蘇火口見学が再開したタイミングで、紅葉の景色と合わせて「秋の阿蘇」をお楽しみいただけましたでしょうか。

洗面台の件はご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
配管のメンテナンスを行い、流れにくい事象は解消いたしました。

今後もお客様に喜んでいただけるよう、常に新しいサービスを考えてまいります。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】お食事無しのシンプルステイで自由な旅 ※食事追加不可 【全室天然温泉付き】
ご利用のお部屋
【絶景を望むプレミアム洋室タイプ【天然温泉の半露天風呂付】】

設備・アメニティ2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月05日 12:55:31

部屋の冷蔵庫にあるペットボトルの水は、阿蘇の水がいいと思うのですが?
夕食のパンは温かい方が(焼き立て)いい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
さき楽28【禁煙1泊2食付】早期予約ポイント10倍!お得に楽しむ温泉旅行【全室源泉掛け流しの内湯付】
ご利用のお部屋
【洋室タイプ【溶岩石を使った温泉の内湯付き】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月15日 18:02:40

値段の割には洗顔や化粧品もなく残念

帰りの際、お茶のサービスは良いと思ったが、かぶせ茶にしてはけっして美味しいお茶ではなく残念。部屋の水も阿蘇の水ではないし今まで同金額程度の所に比べ良いところだったとは思えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間 2019年03月25日 09:43:09

先日のご宿泊、誠にありがとうございました。
ご宿泊にご満足頂けなかった事は心よりお詫び申し上げます。

お帰りの際にお出ししているお茶は、地元でも人気のお茶屋さんがこだわりを持って作られております。
私達も美味しいと思っているので、それを自信を持って提供しております。
当館のことは何を書かれてもいいのですが、
サービスのお茶に「残念」とこの場に書き込むのは何卒ご容赦ください。

皆様が今後良い旅が出来るよう、心より祈念いたしております。

ご利用の宿泊プラン
さき楽28【禁煙1泊2食付】早期予約ポイント10倍!お得に楽しむ温泉旅行【全室源泉掛け流しの内湯付】
ご利用のお部屋
【離れ和室タイプ【レトロ風な温泉の内湯付き】】

57件中 41~57件表示