総合5
投稿者さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月10日 06:53:06
-
ご主人がとても親切な方で、ホテルのあちこちにご主人のこだわりがかんじられました。機会があればまた、利用したいホテルです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2020年10月10日 21:56:21
-
ご利用頂きありがとうございました。
ご出発日も台風の影響で1日雨でしたが、無事先へ進めましたでしょうか。雨のお遍路のご苦労、私も経験しているのでお気持ち分かります。もうあと残すところ数日ですので、お気をつけて頑張って下さい。無事結願をお祈りしています。
また機会がございましたらぜひご利用お待ちいたしております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ファミリー】家族旅行応援プラン(和室または吊り床和室4人部屋)
- ご利用のお部屋
- 【和室または吊り床和室4名利用】
総合5
投稿者さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月29日 14:10:15
-
近所にスーパー、コンビニ、飲食店があり、買い物には困らない。設備もキレイで、ウォーターサーバーあり、洗濯乾燥無料は本当に助かります。部屋は窓開けると風通しがとてもよいです
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2020年10月01日 22:56:12
-
ご利用頂きありがとうございました。
秋のお遍路旅いかがでしたでしょうか。少し雨もありましたがよい気候で歩きやすかったのではないでしょうか。
お遍路ももうあと残すところ少しとなりましたが、次回無事結願されますようお祈りしております。機会がありましたらまた善通寺にもお参りにいらして下さい。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 四国八十八ヶ所霊場 お遍路さん応援プラン(吊り床和室2人部屋)
- ご利用のお部屋
- 【吊り床和室2名利用】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月18日 18:57:33
-
以下が良い点です。
・安価
・清潔感のある室内
・無垢の木がふんだんに使われた廊下
外観よりも建物の中の方が数倍素敵です。自然素材がたくさん使われています。
廊下は無垢の床材が使われており、壁も確か漆喰か何かだったと思います。コストがかかっている建物のはずです。それにもかかわらず、宿泊料金が安くとても助かりました。
例年の1/10の宿泊客と聞きました。何度も訪問したいと思える宿です。
コロナ対策は万全にされています。オーナーさんも話しやすかったです。
翌日の早朝は善通寺まで徒歩で行きました。少し歩きますが、途中のうどんやに立ち寄りながらでしたので苦ではなかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2020年07月18日 22:47:22
-
ご利用頂きありがとうございます。
少し変わったお部屋でしたが、快適にお過ごしいただけましたでしょうか。
コロナ禍でお客様が激減する中、当館をご利用いただき本当にありがたく思います。他のお客様との接点をできる限り少なくして、感染防止に努めております。ぜひまたこちらにお越しの際は、ご利用お待ちいたしております。
ここ最近、コロナ感染が再び拡大傾向にありますが、お客様もくれぐれもご自愛くださいませ。
この度は、ご利用いただきありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 旅人応援プラン(吊り床和室2人部屋)
- ご利用のお部屋
- 【吊り床和室2名利用】
総合5
投稿者さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- 投稿者さん 2020年03月18日 00:12:38
-
歩き遍路で利用しました。遍路道沿いで立地が便利です。周辺にはコンビニ、スーパー、何軒かの飲食店もあり困りません。
写真の通りセンスの良い素敵な建物で、吊り床のお部屋も秘密基地のようでワクワクします。チェックアウト後も荷物を預かって頂き、金刀比羅宮へ空身で行けたので、奥社まで身軽に上がることができて助かりました。
ランドリーは無料で使わせて頂けるし、湯船のお湯もそのつど溜め直しして下さって、大変ありがたいです。気さくなオーナーさんとの会話も楽しく、うどん屋さんや高松の建築など、地元ならではのいろんな情報を教えて頂きました。また利用したです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年03月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2020年03月23日 12:07:06
-
先日はご利用いただきありがとうございました。
当館を気持ちよくご利用頂けたようで大変嬉しく思います。お遍路さんもせっかく四国にいらしているので、可能であれば他の名所、旧跡もぜひ巡って頂ければと思いろいろご案内しています。お役に立ててうれしく思います。丹下健三さんの県庁舎や県立体育館いかがでしたでしょうか。貴重な建築物、ぜひ後世に残したいものです。
区切り打ちということでしたので、また機会がございましたらぜひご利用をお待ち致しております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 四国八十八ヶ所霊場 お遍路さん応援プラン(吊り床和室2人部屋)
- ご利用のお部屋
- 【吊り床和室2名利用】
総合5
投稿者さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- 投稿者さん 2019年10月15日 20:37:08
-
3連休に連泊させていただきました。
到着が夜だったので、看板に気付いた時には進入できず、一方通行をぐるっと廻ってやっと到着。もう少し手前にも看板が欲しいと思いました。
建物の造りはとても面白いです。ドミトリーと言っても、一部屋を左右振り分けにしていて、それぞれにある二段ベッドには1グループしか入れないということで、実質ほぼ個室。快適に過ごしました。ただ、ドアを開けると中庭越しに男性トイレが中まで見えるので、女性トイレのようなカーテンをつけていただきたいです。
セルフのドリンクサービスも嬉しかったし、お風呂も気を遣っていただきました。寝間着や歯ブラシは無いけど、お風呂にはシャンプーやボディソープなど備えられていました。
また利用したいです。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年10月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2019年10月18日 10:51:22
-
ご利用頂きありがとうございました。
ご指摘のとおり、当館の入り口は片側2車線の広い道路沿いにありますので、お車ですと通り過ぎてしまわれるかもしれません。なにか手前で入り口が目立つよう工夫したいと思います。
また、中庭ごしに男性トイレが目に入ってしまうというご指摘、気が付きませんでした。申し訳ございません。こちらは早急に女性トイレと同様、目隠しを吊るしたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
瀬戸内国際芸術祭、台風の影響で初日が中止になってしまいましたが、その後楽しんで頂けましたでしょうか。秋会期は11月4日(月)まで開催されております。もしチャンスがございましたらまたお越し頂ければと思います。
瀬戸内国際芸術祭は3年に1度、また3年後もぜひご利用お待ち致しております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 女子旅応援プラン(女性専用ドミトリー)
- ご利用のお部屋
- 【ドミトリー】
総合5
koguteさんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- koguteさん [40代/男性] 2019年04月13日 09:44:56
-
初めてドミトリーに止まりました。宿泊者少なかったため一人でした。内装、風呂、トイレは明るくキレイでした。寝室の一人当たりの空間も広く、手作りの施設案内が面白く、次の日に、行ってきました。また、機会があればお世話になりたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年04月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2019年04月15日 01:03:05
-
先日はご利用頂きありがとうございました。
急きょ日程を変更されて、四国に足を延ばして頂きましたがいかがでしたでしょうか。香川のうどん、高知の鰹のタタキ、ご堪能頂けましたでしょうか。四国は関西からはちょっとした旅行に丁度良い距離ですので、これを機にぜひいろいろ四国を巡ってみて下さい。まだまだおいしいグルメ、見どころがたくさんあります。宜しければいろいろご案内させて頂きますので、またのご利用をお待ち致しております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 旅人応援プラン(ドミトリー)
- ご利用のお部屋
- 【ドミトリー】
総合5
いとパさんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- いとパさん [50代/男性] 2019年03月06日 20:28:36
-
お世話になりました。次に家族で四国に来た際には、この宿を拠点にしたいくらいの超満足なところでした。電車、自家用車、バイク、自転車に好都合な立地です。また、スーパー、GS、ドラッグストア、衣料品店がそばにあり、最高の立地条件です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年03月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2019年03月07日 23:18:56
-
ご利用頂きありがとうございました。
この時期は短いサイクルで天候が変わりますのでバイク旅には大変だったでしょうか。香川ではあいにくの雨続きでしたが、さぬきうどんはご堪能いただきましたでしょうか。次回はぜひご家族でいらして下さい。またのご利用お待ち致しております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 旅人応援プラン(ドミトリー)
- ご利用のお部屋
- 【ドミトリー】
総合5
投稿者さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- 投稿者さん 2018年12月30日 14:53:46
-
善通寺駅からちょっと歩くけど
近くにローソンあり
建物自体とてもキレイ
お部屋も広々
洗濯機と乾燥機が無料なのも◎
朝食はサラダとトースト、オムレツ
あとはヨーグルトとフルーツがあれば完璧でした!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年12月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2019年01月06日 00:45:44
-
ご利用頂きありがとうございました。
善通寺周辺の1日お遍路いかがでしたでしょうか。ご存じのように善通寺周辺のお寺をめぐる1日遍路は「七ヶ所まいり」といわれおり江戸時代より行われている由緒ある巡礼です。いろいろ得るものもおありだったでしょうか。これを機に少しづつ八十八ヶ所お遍路をされてみてはいかがでしょうか。
ご意見のあった簡易朝食については、料金との兼ね合いもありますが貴重なご意見として参考にさせていただきます。
まだ今度はご友人とぜひいらして下さい。
またのご利用をお待ち致しております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 旅人応援プラン(吊り床和室2人部屋)
- ご利用のお部屋
- 【吊り床和室2名利用】
総合5
メリダ9187さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- メリダ9187さん [30代/女性] 2018年12月10日 22:47:53
-
私は善通寺に住んでいるのですが、家が狭いため実家の母が遠方から遊びにきた際に宿泊するため予約させてもらいました。
いつも通る道にある不思議な建物、中に入らせてもらうと爽やかでこんなお家に住みたーいと思ってしまうような空間が広がっていました。
母が泊まったのは釣り床のお部屋で、初めて泊まるタイプの部屋にワクワクしながら過ごしたようです。
気さくなオーナーさんに色々教えてもらい一人でフェリーに乗り小豆島にも行ってみた母。
日頃できない体験をして満足して帰りました(^^)
また、宿泊時ちょうど13府県ふっこう割の適用の時期でした。
予約したときふっこう割の存在を全く知らなかったので、説明していただきお得に泊まらせてもらいました(^^)ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年11月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2018年12月14日 23:18:04
-
ご利用頂きありがとうございました。
お泊り頂いたお部屋がちょっとユニークな作りでしたので、お母様には少しお過ごしづらいかなと思いましたが楽しんで頂けたようで安心しました。朝もゆっくりされて、のんびりお一人で島旅を楽しまれていたようでした。ひとり旅をご満喫できてよかったです。
残念ながら娘様ご家族は、再び転勤で善通寺をお離れになるというお話でしたが、また機会がございましたら今度はぜひ皆さんでいらして下さい。
またのご利用をお待ち致しております。
- ご利用の宿泊プラン
- 四国八十八ヶ所霊場 開創1200年記念 お遍路さん応援プラン(吊り床和室2人部屋)
- ご利用のお部屋
- 【吊り床和室2名利用】
総合5
投稿者さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- 投稿者さん 2018年12月03日 12:05:50
-
善通寺での出張で使用。
周りに宿泊施設なく助かりました。
新しい建物でお風呂もきれいでした。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年11月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2018年12月04日 21:03:01
-
ご利用頂きありがとうございました。
ビジネスホテルのようにアメニティや浴衣、タオルのご用意はありませんが、シンプルで清潔感のある宿を心がけております。ご満足いただけて大変うれしく思います。またこちらでご用事の際はぜひご利用下さい。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 旅人応援プラン(ドミトリー)
- ご利用のお部屋
- 【ドミトリー】
総合4
トロ86さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- トロ86さん [30代/女性] 2018年11月19日 11:54:14
-
ゲストハウスは初めての利用でしたが、オーナーさんがとても親切で快適に過ごせました。
共同のお風呂も家庭の綺麗なお風呂といった感じです。
ダイニングスペースや冷蔵庫、食器を自由に使用出来るのが良かったです。徒歩圏内にスーパーがあるので食事には困りません。
是非また利用したいです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年11月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2018年11月25日 23:38:30
-
ご利用頂きありがとうございます。
御礼参りのお遍路旅いかがでしたでしょうか。通常の順打ちお遍路と違って先へ先へと急ぐ必要がないため、マイペースで楽しめたのではないかと思います。
来年は、3年に1度の瀬戸内国際芸術祭が開催されます。また違った香川の楽しみ方ができますので、機会がございましたらぜひお越しください。またのご利用をぜひお待ちし致しております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 四国八十八ヶ所霊場 開創1200年記念 お遍路さん応援プラン(吊り床和室2人部屋)
- ご利用のお部屋
- 【吊り床和室2名利用】
総合5
投稿者さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- 投稿者さん 2018年09月08日 16:22:52
-
先日1泊させて頂きました。
ドミトリーは初めてでしたが、部屋も共用部分もとても綺麗で気持ち良く過ごす事ができました。
ご主人が気さくで親切で、食事の場所や翌日のバスを教えてくださり、いっそう充実した旅行になりました。
今回の旅行で香川が大好きになりました!また機会があれば遊びに行きます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年09月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2018年09月15日 00:36:40
-
ご利用頂きありがとうございました。
香川の旅、楽しんで頂けましたでしょうか。
短期間でのご旅行、少しお忙しかったでしょうか。案外香川県には見どころがたくさんあります。神社やお寺、日本庭園や美術館、うどん屋めぐりにユニークなカフェめぐり、さらに瀬戸内海の島々に足を延ばせば数日間があっという間です。来年は3年に1度の瀬戸内国際芸術祭も開催されます。またぜひお時間を作って香川にいらして下さい。
またのご利用をぜひお待ち致しております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 旅人応援プラン(ドミトリー)
- ご利用のお部屋
- 【ドミトリー】
総合5
投稿者さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- 投稿者さん 2018年08月04日 01:41:25
-
何もかもが素敵でした。
自分が建てるならこんな家がいいな、と思うような素敵なゲストハウスでした。ちょうど虹が出たことをスタッフの方がわざわざ教えてくださったり、あったかいゲストハウスです。
洗濯機も乾燥機も、冷蔵庫も自由に使え、子連れにはありがたい限りです。ぜひ、また伺いたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年07月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2018年08月09日 23:43:49
-
先日はご利用頂きありがとうございました。
ご家族皆さんでの四国旅行、リフレッシュしていただけましたでしょうか。
当宿はゲストハウスとしては少数派ですが、ご家族連れのお客様にたくさんご利用頂いております。ご家族での旅行も夏場や長期の旅行になってくると、たくさんの洗濯ものがでますので、洗濯、乾燥機を2台づつご用意させて頂いてております。
香川は案外お子様の楽しめる施設が多くあります。2020年春には四国最大級の水族館もオープンする予定です。またぜひ香川に遊びにいらして下さい。
またのご利用をぜひお待ち致しております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 四国八十八ヶ所霊場 開創1200年記念, お遍路さん応援プラン(和室または吊り床和室4人部屋)
- ご利用のお部屋
- 【和室または吊り床和室4名利用】
総合5
投稿者さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- 投稿者さん 2018年07月16日 12:53:15
-
お遍路の途中、2泊させて頂きました。
ご主人と猫の「空(くう)ちゃん」(私が勝手につけた名前です。)には本当にお世話になりました。
お部屋もトイレもバスも清潔で素晴らしかったです。
ご主人手作りの朝食を頂きながらのトークも楽しい思い出に
なりました。
ご家族で宿泊されるのには最適なお宿かと思います。
皆さんも空ちゃんもお元気で!!
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年05月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2018年07月26日 23:17:29
-
先日はご利用頂きありがとうございました。
いろいろとお褒めのお言葉を頂き恐縮です。
あの時保護した猫は、最終的に「あずき」という名前になりました。わたしはお客様に勧めて頂いた「空(くう)ちゃん」を推したのですが、子ども達の「あずき」に押し切られました。せっかくつけて頂いたのに力がなくて申し訳ございません。(苦笑)
その後お遍路は無事結願されましたでしょうか。トータル1200㎞の長旅、さぞや感慨深いものがあったのではないかと思います。お遍路は二度三度と繰り返す方も大勢いらっしゃいます。またご縁がありましたらぜひ四国にいらして下さい。猫ともどもまたのご利用をぜひお待ち致しております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 旅人応援プラン(ドミトリー)
- ご利用のお部屋
- 【ドミトリー】
総合5
maruko9761さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- maruko9761さん [50代/女性] 2018年03月30日 01:03:13
-
リピーターです。何度泊まってもオーナーさんのやさしさに癒されます。私は素泊まりなので、食事の評価はできませんが、部屋も清潔で、風呂やトイレは共用ですが全て清潔に保たれています。うどん弾丸ツアー的に利用しましたが、おすすめのうどん屋さんを教えてくれて、効率の良い回り方も教えていただきました。また来年もお世話になると思いますが、超有名店以外の穴場的なお店を紹介していただき、ぜひ回ってみたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年03月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2018年04月03日 21:47:42
-
いつもご利用頂きありがとうございます。
さぬきうどんにかなりハマって頂いているようで、いつもおいしいお店をきっちり押さえて回ってらっしゃるのがすごいと思います。最近は県外の讃岐うどんファンの方々の方が、うどん屋情報に詳しかったりします。地元民としてもうかうかしていられません。(笑)地元にいると地理的なメリットはありますのでしっかりおすすめのお店をまた研究しておきます。
来年もぜひご利用お待ち致しております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 旅人応援プラン(和室または吊り床和室4人部屋)
- ご利用のお部屋
- 【和室または吊り床和室4名利用】
総合5
投稿者さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- 投稿者さん 2018年03月13日 15:46:58
-
初めてのゲストハウス宿泊ということで緊張していましたが、部屋もお風呂も綺麗でしたし、鍵付きのロッカーもあり安心して利用させていただきました。ドミトリー利用でしたが洗濯機や湯船付きのお風呂場などの設備が利用でき、助かりました。
歩いて5分ほどでスーパーがある立地も良いです。
優しいマスターさんに迎えられ、そして見送られ充実した宿泊ができました。また利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年03月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2018年03月18日 20:18:56
-
先日はご利用頂きありがとうございました。
お遍路と観光の旅、楽しんでいただけましたでしょうか。
うどん屋さん、その後4軒まわられたとお聞きしました。もうしばらくうどんはいいと思われたかもしれません。(笑)でも、その苦しさを忘れたころにまた食べたくなるのがさぬきうどんらしいですので、ぜひまた食べにいらして下さい。
お遍路も今回は少しだけ体験されたとのことですが、四国遍路には1200年余りの歴史があり、四国遍路を廻る人たちは年間10万人とも20万人とも言われています。長きにわたってたくさんの人たちがお遍路を廻るにはそれぞれに理由があり、なにか得るものがあるからでしょう。この先社会に出て、なにか行き詰まったり、残りを廻ってみたくなったら、四国は何時でもお待ちしていますので頭の片隅に置いておいて頂ければと思います。
春からの新生活がんばってください。
またお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 四国八十八ヶ所霊場 お遍路さん応援プラン(ドミトリー)
- ご利用のお部屋
- 【ドミトリー】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- 投稿者さん 2018年02月05日 16:22:40
-
まず一言。
評価が高いのも納得です!
建物全体がキレイ!部屋もキレイ!掃除がキチンと行き届いている!
かけ大の部屋の吊り天井に子どもたち大喜びの大はしゃぎ!
絵本のような乳幼児向けから児童・大人向けの本まで幅広く置いてある本棚。
そこから本を持ってきては吊り天井から足をブラブラさせながら本読みタイムを楽しんだ子どもたち。
お風呂も家族4人で入っても十分広く、ピンクのかわいい雰囲気に娘は大興奮で大満足でした。もちろん息子も大喜びでした。
部屋ですが 今回真冬の利用なので持って行くパジャマを悩みましたが フリース上下だけで全然問題なし。お布団もフカフカ。(羽毛ですよね)窓は2重窓ガラスのようですきま風もなし。エアコンの効きもばっちり。外は雪でも全く寒さを感じませんでした。
22時前の到着になり しかも翌日はまさかの雪でなかなか出発できない状態で10時を過ぎてしまうということになってしまいましたが 終始笑顔で対応していただきました。
おかげさまで無事家にたどり着き 娘も病院へ。(今は元気です)
ありがとうございました。
いつもはコメント書かないんですが本当に良かったので書いてみました。
また機会があれば絶対にこちらに泊まりたいと思います。
本当にありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年02月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2018年02月07日 15:01:21
-
先日はご利用頂きありがとうございました。
香川ではめったにない積雪で、あれよあれよといううちにそこらじゅうが真っ白になり私たちもびっくりしました。^^お兄ちゃんにとっては思いがけない良い思い出になったかもしれません。あの日こんぴらさんはこの辺り以上に積雪があり、駐車場から車が出られないというところもあったようです。見合わせて正解だったと思います。お姉ちゃんは体調を崩されて残念でしたがお近くですのでまたぜひ遊びにいらして下さい。無事、お家に到着されたとのことで安心しました。
ご満足いただけて大変うれしく思います。
またのご利用をぜひお待ち致しております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 家族旅行応援プラン(和室または吊り床和室4人部屋)【添い寝無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室または吊り床和室4名利用】
総合4
投稿者さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- 投稿者さん 2017年10月27日 22:17:08
-
義理の母の供養のため、義理の父と家内の3人で香川の霊場を回りました。あいにく台風22号接近中で濡れた服や靴での到着でしたが嫌な顔をもされずお迎えいただきました。建物も個性的で新しくゆっくり休むことができ大変満足致しました。機会があればまたお邪魔したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2017年10月30日 13:05:42
-
この度はご利用頂きありがとうございました。
10月半ばから香川には珍しく1週間以上も雨が続き雨の中のお遍路、さぞや大変だったことと思います。ゲストハウスは自転車やバイクのお客様も多く、雨の中びしょぬれでいらっしゃることは多いのでお気兼ねなくご利用下さい。
お風呂やトイレが共同のためお父様には使いづらかったかと思いますが、ゆっくりお休み頂けたようでうれしく思います。
無事結願されましたでしょうか。
機会がございましたらまたのご利用をお待ち致しております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 四国八十八ヶ所霊場 開創1200年記念, お遍路さん応援プラン(和室または吊り床和室4人部屋)
- ご利用のお部屋
- 【和室または吊り床和室4名利用】
総合5
yanesen2bameさんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
- yanesen2bameさん [30代/女性] 2017年09月28日 17:17:30
-
なんだかとても居心地が良かったなぁ…(*´-`)と、あとから思い返してもほっとするそんな素敵なお宿です。丸亀の旅ベーグルさんからの金比羅さんお参り後、ちょうど良い距離だったので、宿泊させて頂きました。お部屋のドアを開けた瞬間、窓(たくさん!)から気持ちの良い風と光が入って癒されたのは、良い思い出です。かけ(小)の部屋は女性もワクワクするかわいい秘密基地みたい。1人利用でかなりの開放感!清潔なのはもちろん、建物にお部屋、水回りも細部にわたりしっかりとした作りで安心して利用できました。ウォーターサーバー、洗濯干し、ロフトへの階段など便利な備品にも細やかな思いやりが!TVまで着いていてありがたいです。オーナーさまに教えて頂いたうどん屋さん、これぞ讃岐な雰囲気!お母さんに衝撃的な程、いりこ山盛りにして頂き美味しかったです。またお泊まりするために旅行したいです!お世話になりました(*^ ^*)
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年09月
- お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる 2017年10月15日 11:31:16
-
ご利用頂きありがとうございました。
香川の旅、満喫して頂けましたでしょうか。
当館も気持ち良くお過ごし頂けたようで大変嬉しく思います。
四国は公共の交通手段が都会ほど充実していないので、できればレンタカーを利用するのもおすすめです。おいしいうどん屋さんの多くはへんぴなところにありますし、車であれば素敵なカフェもたくさんご案内できます。
またぜひ機会がございましたらご利用お待ち致しております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 旅人応援プラン(吊り床和室2人部屋)
- ご利用のお部屋
- 【吊り床和室2名利用】
総合5
投稿者さんの お遍路宿 旅人の宿 風のくぐる のクチコミ
素晴らしい!何泊もしたい宿です^_^
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
先日はご利用頂きありがとうございました。
わざわざ香川にお立ち寄り頂きありがとうございました。香川のうどんご堪能いただけましたでしょうか。
香川にも毎年2月初旬「丸亀ハーフマラソン」という大会があり、遠方からもたくさんのランナーの方が参加しております。来年は残念ながらコロナ禍で延期が決定しておりますが、終息した折にはぜひ、機会がありましたらご参加されてはいかがでしょうか。
またのお越しをぜひお待ちいたしております。
ありがとうございました。