楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿 とも クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿 とものクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:186件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.20
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.70
  • 風呂3.70
  • 食事4.80

総合5

投稿者さんの 民宿 とも のクチコミ

投稿者さん 2015-08-17 14:16:57

広島県の福山駅前からしまなみライナー高速バスで、大三島の大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)の宝物館を見てから、乗り合いバスで大島に向かいました。石文化公園バス停で降りて、友浦行きの島内バスに乗り換えるとき、反対方向のバス停から出ることに気がつかず、慌てました。大島は「大三島BS」のようなロータリー形式のバスステーションが無くて、石文化公園バス停で降りると道ばたに放り出されるような感じでさみしい気がしましたが、宿へ電話して教えてもらって、たどり着けました。宿はとても清潔で広く、お風呂も男女別に分かれていて大きいです。夕食は、刺身や煮魚がとてもおいしくてボリュームも満点でした。夫婦(60代と50代)で生ビール2杯と瓶ビール3本も飲んでしまいました。大満足。帰りは、目の前の友浦港から芸予汽船の高速船で今治港まですぐでした。設備に関しては、欲を言えば、和式トイレは廃止して、ウォッシュレット完備の最新式洋式トイレに替えるといいと思います。村上水軍博物館のような大型観光施設のトイレでさえウォッシュレットはありませんでした。都会から行くと困るのは大便トイレです。ウォッシュレット完備、と書いておけば、宣伝上も優位に立てる事、間違いなしです。大阪市内の貸しビルでも、トイレを改修すれば、空室率が減る、と言われています。
大島は民家の数も減ってきていてさびれつつあると、地元の人から船着き場で聞きました。
村上水軍博物館の脇から発着する「能島の潮流体験」も、もっと遠くから見える大きな看板を設置して、大々的にアピールすればよいのに、と思います。興味のある方はどうぞ、と地味に小さな声で言うのじゃなくて、
鳴門の渦潮をはるかに超えて激しく渦巻く潮流を是非体験してみてください、と大声で宣伝すべきです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
民宿 とも 2015-08-21 10:05:28

この度は、民宿ともにご宿泊いただき、ありがとうございます。
バスでの移動は、島ということもあり、何かと不便もあります。島内でしたら、無料送迎もいたしますので、お気軽にお声かけください。
夕食については、お酒も、進んだみたいで、お気に召していただき、ありがたく思います。
トイレについては、貴重なご意見ありがとうございます。早速、見積もり作業に入らせていただきます。
能島の潮流体験は、当民宿でも、お客様に一押しで、お勧めしております。鳴門の渦潮を、はるかに越えるとは、最大限のほめ言葉で、うれしく思います。
お忙しい中、投稿いただき、ありがとうございます。貴重なご意見を参考に、今後とも、精進させていただきます。
また、しまなみ海道に、お越しの節は、是非、お立ち寄りください。
お待ちしております。

追記:9月8日トイレを洋式化しました。

ご利用の宿泊プラン
【早割60】【春得】★一泊二食付きプラン★
ご利用のお部屋
【和室*海の見える部屋】