5件中 1~5件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
投稿者さんの 帝釈峡観光ホテル別館養浩荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年11月22日 14:50:40
-
朝夕の食事の質・量ともに満足。
夕食の塩味の地鶏鍋 美味しくいただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年11月
- 帝釈峡観光ホテル別館養浩荘 2016年11月22日 17:52:30
-
この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
ご満足頂け、幸いでございます。
私共もきれいに召しあがって頂けるのは、この上ない喜びを感じております。
またのお越しを心よりお待ち致しております。
- ご利用のお部屋
- 【8畳和室】
総合4
投稿者さんの 帝釈峡観光ホテル別館養浩荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年10月21日 00:45:29
-
建物の古さは仕方ありませんが、きれいに気持ちよく使えました。
10月でも結構寒かったのですが、見上げた満天の星空に感動しました。
料理はボリュームがあり、おいしくいただきました。朝ごはんの豪勢さにびっくり。
食べるのにしっかり時間がかかります。
お世話になりました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年10月
- 帝釈峡観光ホテル別館養浩荘 2015年10月22日 12:08:16
-
この度は当館ご宿泊いただき誠にありがとうございます。10月の帝釈峡もかなり寒くなってきました。空調関係でご不備はなかったでしょうか。当館の立地はあまり良いとはいえません。その分お料理とサービスを重視しております。帝釈峡はこれからが紅葉のピークを迎えます。機会がございましたらまたお越し下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 地元名物!帝釈峡しゃも地鶏!もみじ橋プラン
- ご利用のお部屋
- 【8畳和室】
総合4
投稿者さんの 帝釈峡観光ホテル別館養浩荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年09月01日 10:16:34
-
料理がとてもおいしく量もたくさんあって大満足でした。お風呂も小さい子供を気遣ってか家族風呂対応にして頂いたりととてもありがたかったです。また機会があれば利用したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年08月
- 帝釈峡観光ホテル別館養浩荘 2015年09月01日 15:00:34
-
この度は、当館ご宿泊いただき誠にありがとうございます。これから帝釈峡は紅葉のシーズンに入ります。
紅葉時期の遊覧船は特にオススメですので、是非またお越し下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【広島おいでぇや】 山の幸と海の幸の特別料理!!雄橋プラン
- ご利用のお部屋
- 【12畳和室】
総合4
まつ0522さんの 帝釈峡観光ホテル別館養浩荘 のクチコミ
- まつ0522さん [50代/男性] 2014年03月25日 18:47:30
-
食事は品数、味とも大変お値打ちで、美味しく満足しました。ただ食事する場所が寒く、もう少し早く暖かくしてほしかった。部屋の眺望は期待しないほうがいい。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年03月
- 帝釈峡観光ホテル別館養浩荘 2014年03月26日 18:33:44
-
この度は当館ご宿泊いただき誠にありがとうございます。お食事場所では寒さを感じさせてしまい申し訳ございませんでした。今後、暖房やストーブの温度をもう少しあげさせていだきます。
これから暖かくなると、帝釈峡も見所やイベントが沢山開催されますので、機会がございましたら是非またお越し下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 帝釈峡しゃも地鶏!もみじ橋プラン 【食べなきゃおしい!】
- ご利用のお部屋
- 【8畳和室】
5件中 1~5件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
koneko0322さんの 帝釈峡観光ホテル別館養浩荘 のクチコミ
シルバーウイークに宿泊。コロナで県内宿泊です。帝釈峡の神龍湖に歩いて行けます。遊覧船、散策とのんびりできました。夕食も朝食も質、量ともに大満足です。宿の方も笑顔で感じがよっかた。宿は古いですが、掃除もきちんとされて清潔。お風呂は洗い場が3つしかなく、広いとはいえません。私は、朝と夜にお風呂に入りましたが、ちょうどだれもいなかったため、広々と入浴できました。紅葉の季節のお客さんの多いときは、お風呂場が狭い気がします。県内での宿泊は、今年2回目です。いつもは遠方に旅行し、楽しいながら疲れていました。のんびりした近場の旅もおすすめ。この度はありがとうございました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当館にご宿泊頂き、様々な面からの率直なご意見を頂戴いたしまして誠に有り難うございます。年季の入った宿で、設備的にもご不便をお掛けする面があったかと思います。頑張って改装したい所は多々ございますが、お風呂は現状の対策としては、お客様が多い時は24時間開放させて頂いております。のんびりお過ごし頂けてましたら良いのですが、私共も混雑時は行届かない面があったのではないかといつも不安になります。古風な宿にはなりますが、ほっと一息つけるような場所としてお気軽にご利用頂ければと思います。