総合5
ひつまぶし1936さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- ひつまぶし1936さん [40代/男性] 2019年08月26日 00:10:35
-
大浴場、誰もいなかったので貸し切り状態で最高。
朝御飯も美味しかった。
コンビニは遠いけど、宿の自動販売機が普通の価格なので良かった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)二人利用】
総合4
投稿者さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月29日 16:03:03
-
設備に別段期待していませんでしたが、大きなお風呂や無線LANなど充実した設備でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)一人利用】
総合5
投稿者さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月30日 14:09:06
-
外観は古い感じですが、室内はきれいでとても落ち着けました。
お風呂も広くて良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)一人利用】
総合4
投稿者さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月15日 15:59:06
-
建物の外観は古い感じでしたが、部屋は清潔感があり、広さも十分でした。
風呂が、24時間入れるのと、広いのがとてもよかったです。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)一人利用】
総合4
投稿者さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月14日 10:33:48
-
今回もゆっくりと過ごせました(^^♪
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)一人利用】
総合4
たずこ0314さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- たずこ0314さん [50代/男性] 2019年01月28日 18:50:58
-
風呂が大きくてゆったりとできて
よかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)一人利用】
総合4
matatabigoさんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- matatabigoさん [40代/男性] 2018年09月29日 20:00:01
-
良かった点
◯とにかく和室で布団で眠れたこと
◯駅まで近い。頑張って歩けば栄まで行くことも可能
◯コンビニまでまあまあ近い
◯大浴場がある
悪かった点
×ドアの開け閉めがとにかくうるさい。注意喚起は必要かな。
×冷蔵庫はほしい
×トイレは男女共同なので音姫を設置してあげてほしい。気の毒でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)一人利用】
総合4
投稿者さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年08月20日 19:24:33
-
今回もゆっくりと過ごすことができました
駐車場は近隣のコインパーキングが増えていたので、
さらに便利になりました
気になったことは。。。
刺青をされた方が大浴場に入っていました
怖いのですぐに出ましたが、
出来ればそのような方の入浴は控えて頂けるよう、
注意をして頂ければ安心して利用することができます
今後ともよろしくお願いいたします- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)一人利用】
総合4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月18日 16:39:42
-
外観の第一印象は、「大丈夫かな…?」でした。一部が工事中ということもあって、不安になるような外観でした。
中も古さを感じる、天井が低く段差が多い、昔ながらの建物です。英語表記が多かったので、外国のお客さんも多いのだと思います。
部屋は狭いと聞いていたのですが、親子四人で寝るには充分な広さです。ただ、靴を脱ぐとドアが開けられない狭さは不便でした。
お風呂が広くてとにかく良かったです。女湯には子どもが遊べるおもちゃがいくつかあって、子どもは喜んでいました。男湯はサウナがあって感激。ビジネスホテルの狭いユニットバスよりずっと寛げます。マッサージチェアが無料で使えました。
全てが古いけれどトイレはきれいでした。
値段の割にはよかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(ふとん3つ)】
総合4
野に吹く風さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- 野に吹く風さん [60代/男性] 2017年09月12日 22:53:54
-
お風呂がゆったり入れました。
畳敷きがよかったです。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)一人利用】
総合5
投稿者さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年07月29日 18:45:21
-
名古屋出張の定宿になりつつあります
和室大好きですので、とても落ち着きます
ご家族経営で大変親しみもわいております
朝食もいつもおいしく頂き、
お風呂も広くてとても気持ちが良いですね
近隣に飲食店やコンビニもあるので夕食にも困りません
駐車場は少々狭いので近隣のコインパーキングを利用しています
また名古屋出張際には利用したいと思います- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年06月
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)一人利用】
総合5
投稿者さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年07月09日 10:09:01
-
6月17日、二度目の利用でした。前回は急遽、利用することになり素泊まりでしたので、今回は朝食付きプランでの利用です。建物は相応の風格(古さは否めない)ですが、部屋は畳みの部屋でビジネスホテルとは異なる「足を広げてくつろげる」利点が大きいです。全室禁煙ですが、ヘビーでもチェーンでもない私は、喫煙場所でもある玄関脇の食堂に新聞を読みにいったり、無料サービスのコーヒーを飲みにいったりと、ついで喫煙で充分なのでむしろ部屋がタバコ臭くなくてよかったです(禁煙は防火の意味合いもと言っておられました)。トイレ・お風呂は共用なので部屋の外ですが、お風呂はもう足を伸ばして入れるので、疲れが取れますしサウナもあるのでビジネス利用ということも忘れて利用できました。食事(朝食)評価は良否分かれるかもしれません。観光地などのホテルや旅館の定番、焼き魚やタマゴ料理を想像するとハズレます。むしろ家庭料理の方が例えるなら近いかもしれません。品数もあり、私はなにを食べてもおいしく頂けました。電気の総量の関係で部屋に冷蔵庫が常設できないとお話されていましたが、館内にある自動販売機が良心的な価格設定なので、飲み物だけに関して言えば冷蔵庫は無くてもと思います。ここはオール満点とするとイヤラシイ評価になるので敢えて1つ減らしておきましょうか(ゴメンナサイ)。少し歩けばコンビニもありますし、地下鉄の駅も5分程度ですので、ビジネス利用でも東山線沿線にこだわらなければオススメの「宿」です。※あと、グローバルな旅館で外人さん利用もあるので、館内の表記も国際色があります。今回は会わなかったけど、前回は中東圏の方が居ましたね。会話はしなかったけど・・・。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年06月
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)一人利用】
総合2
カヲル1492さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- カヲル1492さん [40代/女性] 2017年04月17日 17:55:53
-
ご家族で経営してる感じでした。
フロントの男性は良い方でした。
とてもビックリしたのが、お風呂へはいり少しお湯がぬるかったのでたし湯をしようと蛇口を捻ったら赤錆混じりの茶色い水が勢い良く、ドバっ!と出てきました…
今時 水道から赤錆…
建物は古いと言っても
衛生的にどーなのでしょうか?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年04月
- ビジネス和室 名龍 2017年04月17日 19:29:31
-
このたびは当館へのご宿泊をありがとうございました。お風呂の水道の件では大変ご迷惑をおかけしました。正直私どもも驚いております。
調べてみたところ、前日にお風呂の水替えを行いました。お風呂の水は自動給水にて入れ替えているので、蛇口は使っていません。そのためにどこからか錆が舞い込んだものと考えています。
水道管は鉄でできているので、水道水の塩素に反応します。そのため通常清掃の際に蛇口を開いてチェックをしているのですが、どうも不徹底でした。以後注意して見ていきたいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)二人利用】
総合4
投稿者さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年04月16日 09:47:01
-
出張時に宿泊をいたしました。
名古屋のホテルは料金が高くなりつつあるなか、
駐車場も安くてとてもありがたいです。
和室も大変落ち着けます。
近く飲食店もありますので、
ビジネスマンにも大変良いと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【添い寝無料】【一日の計は】和室1名のシンプルプラン+朝食【朝にあり】
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)一人利用】
総合5
投稿者さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年04月02日 18:46:40
-
友人と二人での宿泊でした。施設内は古いですが綺麗にされていてとても居心地が良かったです。お風呂は24時間利用可能&外出門限なども無く、全体に融通が利き気軽に利用できました。アットホームな雰囲気でのんびりとさせていただけて大変満足です。大浴場付き&朝食付きでこの価格はコスト的にもお値打ちだと思います。朝食は家庭的で素朴なお料理ですが美味しかったです。またお世話になるかと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2017年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【添い寝無料】【家族で】和室6畳の2名様、和室プラン+朝食【朝ごはんを食べよう】
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)二人利用】
総合5
投稿者さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年03月31日 15:48:06
-
親切で安心で、快適な宿でした。朝食もおいしかったです。また、場所がとても便利ですね。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【添い寝無料】【家族で】和室6畳の2名様、和室プラン+朝食【朝ごはんを食べよう】
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)二人利用】
総合4
投稿者さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年01月22日 00:48:13
-
早めのチェックインをしたいと申したところ、快くOKしていただき大変助かりました。
従業員の方はみなさん明るくて優しいです。
建物はあまり新しくはないのかもしれませんが、中は清掃が行き届いていました。
お風呂が広くて、とても気持ちよかったです。でも消毒がキツイと思いました。
また機会があれば利用させていただきたいとても思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2017年01月
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(または12畳)】
総合4
凜♪さんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- 凜♪さん [40代/男性] 2017年01月08日 23:38:44
-
名古屋市内でライブがある為、宿泊しました。
一本大通りから入るので静かでした。
当日はチェックイン可能時間よりも少し早く着いてしまったのですが、快く事前チェックインをさせてもらいました。お陰でライブの準備が部屋で行えて大変助かりました。
外観は昭和を感じさせますが、部屋は小奇麗ですし、バストイレ共同とは言え、トイレは暖房便座・洗浄機能付きですし、お風呂もそれなりに広めでしたので、のんびりと脚を伸ばして入浴できました。
エアコン入れないと寒い感じでしたが、寝るときエアコン切っても掛布団が暖かくて良く眠れました。
朝食は食べていませんが、朝風呂に行く時に良い匂いがしていたので、次回泊まることがあったら朝食付けてみたいと思います。
ご家族で経営されているのでしょうか、チェックイン後にロビーで一服しているときにも気さくに話しかけてくれて、和やかな雰囲気でした。
またの機会がありましたらお邪魔したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年01月
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)一人利用】
総合5
ぺぺぺのぺーたろうさんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
- ぺぺぺのぺーたろうさん [20代/男性] 2016年11月21日 15:42:21
-
ありがとうございました!
荷物を預かってもらい、助かりました。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【添い寝無料】【一日の計は】和室1名のシンプルプラン+朝食【朝にあり】
- ご利用のお部屋
- 【和室(アウトバス)一人利用】
総合4
gorogoro.nya-goさんの ビジネス和室 名龍 のクチコミ
出張で利用しました。「三笠宮もご宿泊された昭和時代のホテル風和風旅館」と捉えてますので、狭い、冷蔵庫ない、彫り物の人いた、位は当たり前であり私は気になりません。(朝バタバタと階段を昇降して無言で挨拶もない客はいましたが。あと地元の仕事先にも、偶然この旅館のシャチホコマッチがあるのを思い出されました)
ただし、改善して欲しい点としては、シャワー故障・電気スタンド点かないなど、設備面の不備がちらちら気になる。
サウナは仕方ないにしても、さほど経費がかからない箇所は早めに修繕していただきたいです。
朝食は地元の赤味噌汁の家庭料理で大変美味でした。名古屋駅からは離れており、比較的静かな環境です。和室で落ち着き、古いが小奇麗にしてて心地よかったです。
今後も出張の際には利用しますので、ぜひ変わらぬ雰囲気で続けていってもらいたいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する