楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:403件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.31
  • 部屋4.19
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.38
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

327件中 281~300件表示

立地2

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月03日 13:51:57

食事会場についたらほとんどが並んでしまっており 冷たいものを食べました。特に美味しい料理はありません。朝はフルーツもヨーグルトも牛乳も珈琲もありません。従業員はみんな暇そうなのに マニュアル以上の事はしてくれません。最後に前日のお客の布マスクが座布団の下から出てきました。コロナ禍なのに有り得ません。わざわざ僻地まで行ったのに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2021年01月05日 09:39:50

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。せっかくお越しいただきましたのに不快な思いをおかけしましたこと誠に申し訳ありませんでした。快適にお過ごしいただけますようしっかり業務を見直してまいります。

ご利用の宿泊プラン
~緑と青の志賀の郷で過ごすリゾート気分♪~【スタンダードプラン】
ご利用のお部屋
【【禁煙標準和室】10畳~12.5畳 ウオシュレット付】

立地2

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月16日 14:12:53

部屋からは庭しか見えませんが、目に良い環境で保養になりました。風呂は綺麗。とても綺麗。食事は特別部屋に移っての食事でした。配膳する人が料理の説明をするのかと思ってましたが、特になし。食べれるタイミング(火が消える?)が分からず、炊き込みご飯を半生で食べた。 朝食のおばさんは太っていたが異様に愛想よくふるまってくれた。ここにはまた行きたいと思うには思うのだが、全体的にスタッフの愛想良さをもっと良くしたらお客様も増えていくと思う。 翌日、遊び場に行ったが、ゴーカート以外遊べるレベルのもはなかった。子供もがっかりムードでのとじま水族館にいきごまかす羽目になってしまった。夏はプールがあっていいのだろうが、春、秋は子供が遊べる遊具が少なくてがっかりランドだったねーと言われた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2020年10月17日 09:53:58

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。ご指摘いただきましたお食事会場におけるサービス係の対応について今一度しっかり話合い改善に向けて努力してまいります。また、ファミリーパークについても皆様に喜んでいただけるような施設になるよう出来ることから取り組んでまいります。貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】大満足!~秋の食欲宣言~能登里山里海会席膳♪
ご利用のお部屋
【【和室】12,5畳 (バス・トイレ付 )】

立地2

おちみ0124さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

おちみ0124さん [50代/女性] 2020年01月03日 10:52:58

スタッフの方は親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年12月
志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2020年01月05日 10:02:17

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。今後もお客様に喜んでいただける接客に努めてまいります。ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~緑と青の志賀の郷で過ごすリゾート気分♪~【スタンダードプラン】
ご利用のお部屋
【【標準和室】 トイレ付(ウォシュレット)Wi-Fi完備】

立地2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

kunoichisanさんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

kunoichisanさん [40代/男性] 2019年11月03日 20:43:18

年収500万以下のサラリーマンで、息子との初旅行でしたが、、、
高校時代を思い返すような合宿所のレベルupみたいな感じでした。期待ハズレ。
贅沢もしていませんが、それでも酷かった。
息子に謝るばかりです。白ご飯にお茶漬けが1番食べてました。
風呂も、その辺の健康ランド的な方が綺麗で、、、
部屋も隣りの声が筒抜けで、、、
素泊まり、コンビニおにぎりとカップラーメンが羨ましい!!
皆さまのレビューが信じられませんね。
37,000円、捨てました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2019年11月04日 14:13:12

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。折角お越しいただきましたのに、お客様の期待に沿えず申し訳ありませんでした。ここまで厳しいご意見を頂戴するのは初めてで正直困惑しておりますが、今一度サービスの原点に立ち返り日々精進してまいります。重ね重ね申し訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
~白身の王様話題ののど黒も!~【海の幸満載料理&夕食個室確約~荒磯コースプラン】
ご利用のお部屋
【【標準和室】 トイレ付(ウォシュレット)Wi-Fi完備】

立地2

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月23日 19:23:19

先日はお世話になりました。
宿は、周りが暗いところにあったので、看板が見つけづらかったです。
晩御飯は能登海鮮のコースにしましたが、とっても量が多く、お味も美味しかったです!
部屋で食べれたら最高でしたが、食事会場も広く人もあまりいなかったので、ゆっくりご飯を頂けました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2016年12月24日 10:10:13

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。お食事につきましてご満足いただけたようで大変うれしく思います。宿の案内や看板照明については今後しっかり検討してまいります。ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【海の幸】お魚大好き!能登舟盛会席膳♪
ご利用のお部屋
【【標準和室】10~12.5畳 トイレ付(ウォシュレット)】

立地2

スカイライナー☆さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

スカイライナー☆さん [30代/女性] 2016年08月01日 15:57:58

レジャーは思う存分楽しめました!小さな子供でも遊べる施設があるのが良かったです♪
お茶受けは、ピーナッツが入っていてクッキー風のおせんべいで美味しかったです。お部屋のお座布団が鮮やかな友禅の縮緬の柄でステキでした!!
カラオケルームもゲームコーナーも充実していて館内でも楽しめて満足です☆

露天風呂は温度が高めだったので、すぐに出てしまいましたが、岩風呂でキレイでした。大浴場にはベビー用の椅子もあり、便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2016年08月01日 19:40:48

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。館内施設につきましてお気に入りいただけたようで大変うれしく思います。今後も維持管理に努め、より良い環境でお迎えできますよう頑張ってまいります。ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~観光にビジネスに~【お手軽☆温泉1泊朝食プラン】
ご利用のお部屋
【【標準和室】10~12.5畳 トイレ付(ウォシュレット)】

立地2

スカイライナー☆さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

スカイライナー☆さん [30代/女性] 2016年08月01日 15:32:02

自然がいっぱいで、なぎさドライブウェイから車で約20分。
都会の感覚でいると近くに飲食店やスーパーが無いので不便を感じます。約30分走らないと飲食店がありませんが、レジャーを満喫できるのがとても良いと思いました!お得なレジャークーポンもあり、夏には屋外のプールもあり家族旅行にぴったりです(^o^)私達は
連泊したので時間を気にせず過ごせました。また利用したいと思いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2016年08月01日 19:44:09

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。ご指摘の通り能登は都会と比べ不便な点も多々あるかと思います。しかしながら自然環境はどこにも引けを取らなく良いところであるかと思います。またの機会がございましたらぜひご利用の程宜しくお願いいたします。ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~観光にビジネスに~【お手軽☆温泉1泊朝食プラン】
ご利用のお部屋
【【標準和室】10~12.5畳 トイレ付(ウォシュレット)】

立地2

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月30日 21:53:21

価格どうり!!可もなく不も無く!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2012年05月06日 15:32:55

この度は いこいの村能登半島 をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

及第点とのお言葉を頂戴いたしましたが、これに満足することなく、さらににご満足いただけるよう、サービスの向上につとめてまいりますので、また機会がございましたら是非ご利用くださいますようお願い申しあげます。

ご投稿いただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
厳選日本海の幸を食す!当館最高グレード料理コース【荒磯コース】『夕食個室指定』
ご利用のお部屋
【【標準客室】和室10畳~12.5畳】

立地1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月23日 18:43:45

夕飯時、子どもにはデザートもついていませんでした。
また、朝食のバイキングは、料理の補充も無く、食べる物がないという感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2015年08月24日 09:52:26

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。折角お越しいただきましたのにお客様に不快な思いをおかけしましたこと誠に申し訳ありませんでした。バーベキューのお子様メニューにつきましては今一度検討し、喜んでいただける内容のものにできるよう変更していきたいと考えております。この度の件何卒寛容をいただきたく私どもといたしましては今後もお客様のご意見を参考により良い宿になるよう取り組んでまいります。貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏味覚P】能登漁場焼会席膳~海の幸&特選牛肉を網焼で味わう!
ご利用のお部屋
【【標準和室】10~12.5畳 トイレ付(ウォシュレット)】

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月12日 21:46:46

朝食付きで4人宿泊、一人5500円!とても安いので正直みんな覚悟?していたようですが、口コミどおり、部屋もお風呂も綺麗でご飯もしっかりとしたものが用意されて、満足でした。ゲーセンの野球拳ゲームには盛り上がってしまいました(笑)
一つ言うとしたら、晩御飯ナシで、持ち込めるようなプランも用意しているのですから、もう少し冷蔵庫が広い、もしくは空きのスペースがもう少し欲しいです。
今度はかになどを夕食でいただけるプランで利用してみたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳B

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2009年03月13日 21:40:18

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館はもともと1泊2食プランしかございませんでした。
ある電気メーカーの方で当館を年に何十日とご利用して頂いている方がいます。
仕事の関係で当地に起こしになりますが、とにかく温泉が大好き!どうせ泊まるならホテルやペンションの狭い浴場より、露天風呂やサウナがある宿を選びたいという事で当館を利用して頂いております。

その方は仕事の関係でチェックインが遅くなる日や職場関係の人たちと食事をするような日もあるので、夕食無しのプランも用意してほしいとの要望がプラン提供の発端でした。

和食会席というのは料理を出すタイミングがとても重要です。チェックイン時や予約の確認電話でも当館スタッフが時間を聞くのは、その時間から逆算して調理が動くからです。開食時間が違ってしまうと食をもてなす側からすると悔いが残るものなのです。

特に1泊朝食付きプランを選ぶ方はビジネスユースが圧倒ですから、せめて朝食に感動をと朝早くから調理師もスタンバイしております。

3月8日カニは禁猟となってしまいました。今年11月7日解禁となるまで、どうかお待ち下さい。

冷蔵庫の件ですが、両論在る為、いまだ当館の冷蔵庫にはビールやジュース、おつまみがある冷蔵庫ですが、変わる可能性は十分にあります。ここ数年徐々に聞かされる要望ですので検討しておりますが、その要望の方が強いとなったなら切り替える時期と考えています。

どうか違う季節にもお越し下さい。またのご利用心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月25日 08:05:13

2009年2月21日に1泊でお世話になりました。
予約させていただいてから、地震があった場所とわかり・・・少し不安ではありましたが、全然大丈夫でした。
雪を心配していましたが、スタッドレスをはいていたのでなんとかなるだろうと思っていました。
しかし道路には雪はなくて、降ってきてもすぐ解けてしまいました。
カニ料理を目当てにこのホテルを選びましたが、大当りでした。
毎年カニを食べに旅行をしますが、大体の宿が、表示どおりのところはなくて、残念な思いをしていました。
しかしこのお宿は、カニの量、カニの料理のバリエーションの多さにびっくりし、遠くから来た甲斐があったなぁ~と思いました。
お部屋も、純和風の3人でも十分な広さのお部屋でした。
小学生の息子を連れて行きましたが、グランドゴルフやゴーカートなど遊ぶ施設も色々あるので、子供連れで行っても楽しいと思います。
やはり五つ星だなぁ~と思います。


【ご利用の宿泊プラン】
[当館リピータ率第1位}活カニたら福コース—刺身・天婦羅・焼・ボイル・雑炊のカニづくし—
普通和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2009年02月25日 18:45:12

この度は遠路、お足元の悪い中、当館にお越しいただき誠にありがとうございます。

冬の当館はスタッドレスタイヤを持たない都会のお客様の利用率が減ります。
変わりに輪島や金沢、富山県といった近隣の人(友の会員約3千人)たちが毎年来館され、当館の期間限定企画リピータ率1位となっています。

カニは、同じ日、同じ船で捕られたカニもまちまちです。その為、当館では全てのカニを目利きして仕入れています。
冬の能登の代表味覚「かに」を目的にお越し頂いたお客様を一人でもがっかりさせないようにするには目利きして仕入れる事が必要だからです。

地元客に受け入れられる値段、内容で毎年趣向を凝らし、お客様をお迎えします。

当館は志賀町が保有する公共の宿、「志賀町の迎賓館」として、30年以上に渡り公共宿泊施設のトップクラス利用を現在まで維持しています。

400近くの地方自治体、学校・警察関係、大企業の温泉保養所施設に指定されていますが、
インターネットからでも予約できるようにしてほしいとの要望を受け、昨年9月から楽天にも部屋提供を積極的に出した所、口コミで瞬く間に料理部門で北陸3県中第五位にまでになりました。
しかし、全てのお客様を満足させるに至っていません。

我々はこれを真摯に受け止め、
今年は100年に一度の不景気といわれる中、能登から全国の元気を取り戻せないかと来年度のメニューや価格、評価の低いテレビなどの設備も一新しようと動いています。

豪華絢爛な施設ではありませんが、当館では他館では到底できない事を今後もやり続けたいと思っています。

またのご利用心より、お待ち申し上げます。

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月13日 15:25:28

2月13日に宿泊しました♪
カニ三昧!とても美味しく、お腹がはちきれそうでした(^^;)
残念な事は、焼きカニを焼きすぎ、身が取れにくかったのは残念でした。
お世話係さんが「焼きすぎると身がとれにくいですよ」っておしえていただいたにも関わらずにやってしまいました。。。
2回目からは適度に焼いて食べたら、甘みがあり美味しくいただけました♪
個室で食べたので、回りを気にせず食べれたのが良かったです。
お風呂もきれいに清掃されていて、のんびり入れました。
部屋からは、朝日が見れてよかったです。
また、泊まりたいです(^^)


【ご利用の宿泊プラン】
[当館リピータ率第1位}活カニたら福コース—刺身・天婦羅・焼・ボイル・雑炊のカニづくし—
普通和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2009年02月14日 22:31:51

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。

私はカニは焼いて食べるのが好きです。
色々な食べ方でカニを存分にお楽しみ頂けた様で大変嬉しく思います。

能登という地は昼と夜の温度差が大きい地域です。京都もそのような地域ですが、そのような地で育つ野菜は逆に美味しくなるそうです。あまり知られていませんが、石川県産のこしひかりは大手コンビニ弁当のごはんに採用されています。梅雨を過ぎても味が落ちないというのがその理由だそうです。

石川県は味噌、しょうゆ、塩といった調味料も全国的に知られている産地です。
新鮮食材に歴史ある調味料、当館はご当地ならではの食の提供ができます。

またのご利用心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月06日 19:12:51

お風呂が広く暖かかった。


【ご利用の宿泊プラン】
冬の味覚は能登の誉れ!味覚の極み 能登コースに温泉と露天風呂
普通和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2009年02月09日 21:28:35

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館のお風呂も広いですが、敷地もとても広いです。
今日は天気も良かったので、職員で遊園地の落ち葉拾いをしました。

拾った落ち葉で、敷地内にあるキャンプフャイヤー場で燃やそうとしたら、ある者が「昔は落ち葉を拾って集めたら、焼き芋した!あれは美味かったなー」と言い出したのです。

それを聞いたら無性に食べたくなり、職員の中で家に芋がある人がいるか聞いてまわったところ、少しならジャガイモ、さつまいもがあると言う人がいましたので、その人からお裾分けして頂き、急きょ、焼き芋をしました。
フロントからその情報を聞きつけたお客様がたくさん集まってきて、一緒になって焼き芋を食べ、
とてものどかで、お客様と語らいながら楽しい時間を過ごせたと、こちらがお礼を申し上げたい様な日でした。

当館には広大な敷地を活かした様々な体験ができます。
暖かくなってきたら、またお越し下さい。

またのご利用を心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月02日 19:31:43

冬の日本海のカニを食べたくて3ヶ月前に楽天さんを通じ予約しました。
行った当日が大荒れの天気、風と大雪で何とか宿に着くとフロントの女性が明るく出迎えてくれました。
設備、部屋はとても掃除が行き届いていて気持ちよく入館できました。食事は離れの個室でとりましたが回りも気にせず質、量とも満足でした。
風呂も大浴場や露天、サウナありいずれもきれいでしたよ。
ただ、ゆかた着の羽織が男物がソデあり女物がなしでしたので女性側にたつと選べるのが良かったかなと思いました。
また行きたくなる宿の一つの旅でした。
お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
★カニ解禁日11/7 よりスタート★活カニたら福コース—刺身・天婦羅・焼・ボイル・雑炊のカニづくし—
普通和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2009年02月03日 09:28:01

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。

お客様がお泊りになった日の事はよく憶えています。
地元の新聞ではゲリラ雪と表現された日でした。
近年雪が減った当地ではみかんまで育つようになりましたが、久しぶりの大雪に大変な思いをしました。

そのような日に遠路来館して頂き、また、今回のご投稿により無事家路に着かれたようで何よりホットさせられました。

当日は婚礼がありましたが、迎えに行った当館のバスが新郎側の家の近くで雪に埋まり、引き上げるのに1時間。
新婦側の友人はタクシーが無理で欠席となる事もありました。

ただ、寒が強まった日のカニは身がしまり味が甘くなります。
お客様がお越し頂いた日は料理を出す側からすると良い日だったのではないかと思います。

浴衣の件ですが、比較的着易い袖の無い浴衣を予めお部屋にご用意させて頂きましたが、当館には袖のある浴衣もたくさんあります。

袖のある浴衣は丈が長く、古来からあるタイプで柄も豊富、正直値段も高いのですが、背の低い女性にとっては着ることが大変なようで新しいタイプの着易い浴衣と併用しています。

お客様には予め、袖のある本来の浴衣をご用意しておくべきでした。誠に申し訳ございません。

次回お越し頂いた時、浴衣がお気に召さない場合は遠慮なくフロントまでお申し付け下さい。
お客様のご希望になるべく近いものをお持ち致します。

またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月10日 17:26:34

「お正月に温泉」というのが長年の夢でしたが、なかなか予約が取れなかったり高かったりで実現しませんでした。今回もいろいろと探していましたが、偶然貴施設を見つけ3ヶ月前に予約をしました。
料金がお安い割には、大満足の2日間でした。清潔感にあふれ温泉もよく、お食事もおいしかったです。お食事が部屋食でもないのにかかわらず、個室でゆっくりできたのもよかったです。
ただ、浴衣が・・・。女性用はおそらくいろいろな種類を準備するために、着物のように紐で長さを調節するようワンサイズにしているのだと思われますが、私のような身長の低い者がきれいに着ようと思うと一苦労しました。入浴後なのに一汗かきました。種類を少なくしても、男性用のようにせめてツーサイズ置いておいてもらえれば助かります。
帰りは、千里浜・気多大社に寄りました。本当にリフレッシュできました。
また、利用したいと思っております。今度はもっと気候のいい時に宿泊し、いろいろと遊べたらなーと家族で話をしています。
どうもお世話になりありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
忘新年会プラン 大名コース
普通和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2009年01月11日 22:33:44

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。

生まれて初めて女性浴衣に袖を通し、自分で着てみました。
着付けの心得のある女性職員に教わりながら、お客様が着たもの物と同じタイプの浴衣を羽織ると自分には丁度良い裾になりました。
ほとんどの女性は裾を合わせる必要があると思いましたが・・・・

当館の女性浴衣は2タイプご用意してあります。

一つは古来からある浴衣で着る人が裾を調整し着るタイプと、丈の高さの違いでS、M、L、LL、LLLサイズとある新しい浴衣で、Mサイズの場合、丈が150cmとなっているタイプです(当館ではMサイズとLサイズを用意してあります)。

浴衣がお気に召さない場合、
ご遠慮無くフロントまで申して下さい。
お客様の場合ですと当館にある新しいタイプの浴衣をお届けできたと思います。

帰りに気多大社にお寄りになったとの事ですが、今年も気多大社は1月1日午前0時に花火大会を主催しています。
願い玉と言って、願い事を花火に込め、天高く打ち上げる恒例行事ですが、来年は願い事を気多大社に送り、その花火を観るというのは如何でしょうか?

また、
当館から気多大社までの途中にある妙成寺では元旦と二日にかけ、修行僧がふんどし一枚で、お経を唱えながら水を浴びる荒行が公開されています。
深夜に見ると、その光景は圧巻で、一見の価値があると思います。

またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月04日 01:18:18

6+4+2=12名で宿泊しました。
楽天トラベルでは、4人×3室でしか予約ができなかったのですが、電話で快く変更頂き、ありがとうございました。
食事がとても美味しく、特に朝食は大満足でした!
実は他の宿泊施設で泊まる予定でしたが、そこはクチコミが悪かったため、急遽変更し、こちらに予約しました。
結果としては、変更して良かったと思います。
ぜひ、次回も泊まりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
冬の味覚は能登の誉れ!味覚の極み 能登コースに温泉と露天風呂
普通和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2009年01月04日 22:04:10

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。

他の宿泊施設で泊まる予定でしたが、そこはクチコミが悪かったため、急遽変更し、当館を選んで頂けたとの事、誠に恐縮に感じます。
その宿がどこだったのか、気になりますが・・・

これは私見ですが、能登の旅館は全般的に良心的な宿が多いと思います。

総務省統計局のデータでは石川県民の平均所得は279万円ですが、能登地方の人はその平均以下の地域です。
加賀や金沢地方は平均を上まりますが、更に大都市とは格差があります。
人件費が安い分、料理食材や施設に比重が置かれているのが特徴です。

そのような地域(能登)ですが、貧しいとは感じません。

当館でも職員が作っている野菜や果物を分け合ったり、助け合いの文化が残っているのが能登地区です。
県内でも昔から、おもてなしや料理で選ぶなら、能登へと選ばれてきました。

確かにあの宿はと思う宿もありますが、口コミはその宿の正しい評価となっていない場合があると感じています。

またお越し頂けるなら、春の能登をご検討下さい。
昨年、笑ってこらえて!というテレビ番組の中の「ダーツの旅」というコーナーで、その矢が刺さった場所が当地「志賀町」でした。
所ジョージさんが志賀町に来られ、ごっそり持って帰られたのが生きた甘エビです。
活きた甘エビを調理し、食する。わが町の名産です(^o^)

甘エビ好きな方には、特にお勧めします。

またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月02日 00:21:17

急遽年末に温泉に行行くことに成り、
主人と主人の姉夫婦4名で当旅館にお世話になりました。
料金がお安いので、正直期待せずに行きました。
ところが想像以上に良かったのです。
以下の点です。
  外観   思いの他大きい
  館内   きれいで清潔感あり ばりあふり
  部屋   予約は十畳でしたが十二畳の広さがありゆっくりできた
  履物   雪駄で履きやすい
  風呂   広く化粧台の鏡が2面鏡できれいで使いやすい
  料理   味付けが口にあい量的にちょうど良い
  接客   普通に良く 会話の機会が少ない為に
以上気の付いた点です。
あの低料金では大満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】
冬の味覚は能登の誉れ!味覚の極み 能登コースに温泉と露天風呂
普通和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2009年01月02日 18:52:23

新年あけましておめでとうございます。

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。

正直、お客様がバリアフリーに気が付いた事は私にとっては驚きでした。健常者の方はまず気が付かない点です。

私も家族の中に重度の身体障害者を持つ身ですので、家族旅行をする際には身体障害者対応施設である事が前提となり、出掛ける場所も限られてしまいます。

当館は石川県身体障害者団体連合会からの推薦を受け、障害者温泉療養宿泊施設対応基準をクリアし、石川県から指定を受けている県内で数少ない宿の一つです。

身体障害者対応としてバリアフリーや車椅子でも部屋の中でくつろげる、十分な広さのある4ベットルーム(2部屋)は普通室料金で宿泊が可能です。
また、身体障害者と健常者が一緒に優雅に過ごせる特別室(2部屋、室料10,500円加算)もございます。

館内廊下にある健常者では低すぎる手すりや障害者対応トイレの充実(7つ)。身体障害者対応ルームでは鍵の位置、指一本でも開けられるドアなどなど私の目から見ても、嬉しくなる程配慮がされています。

家族の中にご高齢の方がいる家族でも、当館では比較的安心してお泊りになれるかと思います。

まるで当館をPRして頂くようなご投稿を頂きありがとうございました。

またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月10日 21:18:39

先月の3日にバイク12台でお世話になった時に幹事をしていたものです。先月の旅行で当ホテルのスタッフの対応及び施設等とても気に入ったので、今回は家族を連れてお世話になりました。先ず、今回通された部屋は先月泊まった部屋の隣の部屋でしたので勝手知ったる部屋でしたが、まず室内の電話が通じなくフロントに連絡できませんでしたので、部屋を変えてほしい旨を言いに行ったところ、すぐに部屋を変更して下さって、大変ありがたく思いました。今回のプランには遊園地の利用券が付いていましたので、連れて行った息子も大喜びで、とても気に入ったそうですので又、機会を見つけてお世話になろうと思いますので、その節はまたよろしくお願いいたします。

【ご利用の宿泊プラン】
【Aコース】~遊園地利用券付お子様大喜びプラン~
普通和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2008年11月11日 15:25:45

再度、いこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。

せっかく当館を気に入って頂き、再度来館して頂いたにも関わらず、チェックイン後直ぐに不快な思いをさせてしまった事、深くお詫び申し上げます。

救いとしては今回、お子様が当館を気に入ってくれたようで有り難く、そして嬉しく思います。

当館の遊園地にある遊びは大半が家族やグループで一緒に楽しむものです。
きっとお子様も親御様と一緒に遊べた事が楽しかったのでは無いかと思います。

一昨年、能登に大きな地震がありました。
当日、当館には2件の婚礼もありましたが、一人の怪我人が出る事無く、「こんな日に無事結婚できた事は一生の思い出になります。」とお礼の言葉も頂きました。

そんな中、遊園地のピラミッドに大きなひびが入っていたのです。

小さい頃、当館に来た事がある方が大人になり、久しぶりに来館すると、ピラミッドで遊んだ事は憶えているという方がたくさんいます。

変わらずにあり続けるシンボルは何にも変えがたい財産と考え、取り壊しの意見もありましたが、我々はその思いを志賀町に上申し、修復してもらいました。

14mのピラミッドは小さなお子様にとっては大冒険です。

お子様が大人になり、再度来館した際にはきっと思い出を呼び起こしてくれる事でしょう。

またの来館を心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月10日 13:48:11

家族4人で利用しました。夕食は個室だったので、ゆっくりと食事することができました。食事ですが、女性には量が多く感じせっかくのお料理を残したことがこころのこりです。後これは利用者の問題だとは思いますが、お風呂場で、個人のアメニティをシャワーの所に置きっぱなしにして、場所取りしているようで、シャワーを使うにもとてもいやな気分になりました。もし可能ならアメニティが一時置ける棚などを置いてもらえるとよろしいかと。

【ご利用の宿泊プラン】
【Sコース】夕食グレードアッププラン『夕食個室』♪
普通和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2008年11月10日 21:46:42

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。

秋も深まり朝晩冷え込む季節となってきました。

料理が女性にとっては量が多かったとの事ですが味の方は如何だったでしょうか?

男性、女性と区別して量の調整をしていませんので、残された事を心残りとお考えなさらず,「能登のもてなし文化」の一つとお考え頂ければ幸いです。

私もたまに実家に帰ると食べきれない量の料理を出され、「食べなさい!美味しいか!」と言われますが・・、不器用な愛情表現、もてなしの仕方だなーと感慨深げになる事があります。

当館の調理師に経験10年未満の者は一人もいません。
世代毎にバランス良く揃っています。
つい最近も朝食メニューを素材・提供の仕方を見直し、一新するなど日々精進しています。

11月6日カニ漁解禁を受けて、毎年恒例のカニたら福コースも始まりました。
当館のリピータ率第一位のプランです。

当館では「加能ガニ」や「越前ガニ」と言ったブランドガニは別注以外では使用していません。しかし、仕入れの段階で全てのカニを目利きしています。

日本海の同じ漁場で捕れたカニも水揚げされた場所が越前港なら「越前ガニ」、能登の港なら「加能ガニ」となります。どちらもブランドイメージを保つ為、最高ランクのカニのみブランドタグが付けられますが、ブランド基準が高い事で値段以上の価値ある(美味しい)カニをしっかり目利きをして仕入れています。
当館のカニの美味しさの秘密です。

食材のこだわりは他にもたくさんありますので、たまに美味しいものが食べたくなったら「冬の能登」をお選び下さい。

お風呂の件ですが、男性の場合、大抵の方はタオル一枚で大浴場に入りますので、場所取りのような状況なる事はまずありません。

女性の場合、
個人のアメニティーを持ち込む方も多いと聞きました。
当館の大浴場には男女ともにシャワールームは2ルームですが、確かにアメニティーを一時置ける棚は双方に設置されていません。

施設管理責任者に今回の要望を伝え、検討してもらいます。

ご投稿頂きありがとうございました。

またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの 志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月27日 23:27:20

食事は温泉宿のありきたりのメニューじゃなく
工夫がされてあり
美味しく器も素敵でした
連れは禁煙じゃないのが気に入ってました
お風呂はすいていたので ゆったりとできました
泉質もよく お肌すべすべになりました
贅沢を言えば寝湯または身体を伸ばして入れるスペースがあれば最高でしたね
昔ながらの冷蔵庫の件はどなたかが書いてらして 今の契約が切れたら対応して下さるようなので 次回に期待します
従業員の方は 他の宿泊施設に比べてサービス精神が少ないと感じました
人数が少なくて仕事をこなすことに精一杯で気持ちにゆとりがないのかもしれませんね
チェックイン前に遊園地の優待証を購入しました
割引なのかと思ったら 一枚でいくつかの乗り物やグランドゴルフが出来るものだったのですね
説明がなかったのが残念でした
気がついて翌日遊ぼうと思ったら雨で断念しました
近くて色々と楽しめる所なので
またお世話になりますね
ありがとうございました



【ご利用の宿泊プラン】

普通和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 2008年10月29日 20:56:41

この度はいこいの村能登半島をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回、サービス面でお客様を満足させられなかった事、優待証のご案内がなかった事深くお詫び申し上げます。

問題のサービス面に関しては旅館の本質であり、おもてなし業の最重要課題と考えています。

いつの日か・・・全てのお客様に満足していただける旅館になれる日が来ると信じています。

今後もスタッフ一同サービス向上に努めてまいりますので、ぜひまたお越し下さい。

次回のご利用、心よりお待ち申し上げます。

327件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ