楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あわじ浜離宮 <淡路島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あわじ浜離宮 <淡路島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.59
  • アンケート件数:691件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.61
  • 立地4.57
  • 部屋4.60
  • 設備・アメニティ4.49
  • 風呂4.44
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

147件中 141~147件表示

立地3

投稿者さんの あわじ浜離宮 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2017年02月26日 19:31:41

夕食は、ほぼ大満足ですが、朝食は」不満です。味、質とも不満で、夕食とのギャップが大きくて是非とも改善して戴きたいと思います。
改善されれば、間違いなくリピーターに成るし、友達にも話すと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
≪早得21≫【島の冬の味覚】淡路島3年とらふぐの丸ごと一本フルコース ~Fuyuakane~
ご利用のお部屋
【【モデレートフロア】和洋室B(和室6帖+ツイン)】

立地3

投稿者さんの あわじ浜離宮 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2016年12月28日 22:29:25

ロケーションは良かったです。ただ周辺には何もありません。決まった種類ですがドリンクが無料のサービスが有ったので、コンビニが1件有りましたが利用しませんでした。みかんジュースはすっごく美味しいですよ。

ホテルの雰囲気は、レトロモダンでステンドグラスなどがあり素敵です。
残念だったのは、和洋室に5名で利用しましたが部屋には2つしかクッションが無く、5名分欲しいとお願いしましたが用意してくれませんでした。その代わり座布団を3枚持って来てくれましたが、言わなくても最初から準備しておいて欲しかったです。

若いスタッフがほとんどで、皆さん優しく対応してくれました。笑顔が良かったです。

夕食はとても素晴らしく、見た目も綺麗で地元の食材が盛り沢山でした。一品一品食材など紹介もしてくれて楽しくお腹もいっぱいになりました。いつもバイキングの宿を選んでいましたが、コース料理も新鮮で良かったです。

気になったのは温泉です。あんまり温泉っぽくなかったです。成分が薄そうというか・・・
特別何度も入りたいと思うほどでは有りませんでした。お肌つるつると書いてあったので期待していったのですがそうでもなかったですね~

タクシーでコアラに会いに行きましたが、とってもとっても可愛かったです。併設の物産館もおすすめです。

朝食バイキングも、全体的にヘルシーで女性にお勧めです。

気になる点も有りましたが、夕食の素晴らしさで忘れさせてくれました。記念のケーキも美味しかったし、結果的には満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
【アニバーサリーステイ】 かけがえのない想いが集う記念日 ~Chitosemidori~
ご利用のお部屋
【【モデレートフロア】和洋室A(和室8帖+ツイン)】

立地3

投稿者さんの あわじ浜離宮 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2015年08月17日 16:50:04

いつもヴィラ楽園を利用していますが、今回初めて浜離宮を利用しました。
どちらもお部屋は「和」を基調としており、落ち着いた雰囲気で、自分たちだけの空間を楽しめます。
スタッフの方が皆さん若くて、まだ新人さんなのかな!?という印象を受けました。
男性で一人すごく愛想がよく対応が丁寧な方が居たのですが、お名前忘れてしまいました...。
全体的に、子連れの方が多く、お部屋自体は大人な感じですが、館内に出ると、少し賑やかな感じもしました。
お盆という時期であり、家族連れや、全室埋まっておりお客様自体も多かった影響があるかと思いますが。
どうゆうのが好みかにもよるかと思いますが、全体的には満足でゆっくり過ごせ、良いお宿でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【特別フロア】専有露天風呂付客室
ご利用のお部屋
【【特別フロア】露天風呂付客室 TypeH】

立地3

投稿者さんの あわじ浜離宮 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2015年05月01日 17:10:07

息子の高校卒業と大学合格の記念に家族で宿泊しました。
途中渋滞も無く、神戸から遠くありませんので、移動疲れも無く
淡路島はプチリゾートに最適ですね。

ホテルは清潔で、スタッフの方もとても親切で良かったです。
私は露天風呂付き客室が大好きなので、
部屋のお風呂は到着後・夜・翌朝と3回入浴し、堪能させて頂きました。

その他感想としては、部屋へ案内して下さった女性スタッフや
食事内容を紹介して下さったスタッフの方は、少し若すぎるかな~と思います。
(接客はキチンと出来ていました。)

それなりのお値段のする部屋とお料理かと思いますので
より価値観を上げる?意味では、
ワインを開け来てに下さった方くらいの年の頃の方が、
さらに安心感もホテルを利用する満足感も上がって、尚良かったのではないかと思います。

あと部屋のテラスにあるソファのマットがとても汚れており
座る気持ちにはなれなかったので、是非キレイにして欲しいと思います。

また、お土産を購入する際、お部屋づけにして頂くのに
時間がかかって、少しロビーで待ちました。
スムーズにチェック出来るよう、期待します。

総体的には良いホテルと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
<ポイント10倍>【特別フロア】専有露天風呂付客室 2013年12月グランドオープン
ご利用のお部屋
【【特別フロア】露天風呂付客室 TypeF】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あわじ浜離宮 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2014年04月29日 23:45:48

部屋の雰囲気、露天風呂がとてもよかったです。
癒されました。

ただ残念な事に、部屋で休んでる時に、小さいゴキブリが出てきました。
こんなことは、初めてだったのでビックリしました。
また、寝てる真上に、空調機があり、温度調節の為か、2時間に1度くらい音がうるさく、眠れませんでした。私は、静かな空間で寝るのが好きなので気になったのかもしれません。

でもまた行きたいと思わせてくれるホテルでした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
・≪Best Rate≫【特別フロア】専有露天風呂付客室 2013年12月グランドオープン
ご利用のお部屋
【【特別フロア】 専有露天風呂付洋室 TypeC】

立地2

投稿者さんの あわじ浜離宮 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2023年11月29日 17:00:50

部屋から前面に見える松の木が枯れていたりして、少しがっかりしました。あとは、落ち着いた雰囲気でよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
あわじ浜離宮 <淡路島> 2023年12月06日 16:37:22

この度はあわじ浜離宮にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
折角お越しいただいたにも関わらず、
ご満足いただけない結果となってしまったこと、
深くお詫び申しあげます。
景観の改善に努めてまいります。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
≪早得21≫【逸品】淡路島西浦の地魚や淡路牛を味わう季節の逸品懐石・淡路野菜とともに
ご利用のお部屋
【【モデレートフロア】和洋室A(和室8帖+ツイン)】

立地2

投稿者さんの あわじ浜離宮 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2023年08月14日 19:38:09

8/12から一泊2日で家族5名で宿泊しました。
宿泊前には子ども向けの料理や足の不自由な家族のことなどの最終確認の連絡があり信頼できました。

部屋は広くて綺麗ですが、照明が雰囲気を出すための演出だと思いますが少し暗すぎてお化粧をする時などに不自由を感じました。山側の部屋でしたが山は全く見えず目の前に高層のホテルがそびえ立っていたのでへ諭鶴羽山側と明記するにはかなり無理があると思います。木で格子をしているので見えないと思いますが、前のホテルから専有露天風呂が丸見えなので雰囲気は全くないですし入浴したいなとはあまり思えない感じです。

すぐ目の前に慶野松原の海水浴場があり小さめですがプールもあるので海水浴目当てで行くのには申し分ないと思います。

お盆休みシーズンなので仕方が無いとは思いますが昼食を取れる場所が近隣では全くなく(あったとしても団体の方が入られて料理提供に1時間以上待ちや、既にクローズしてしまっていたり)結局ホテルのプールサイドで唐揚げと焼きそばを食べることになりました。しかもその焼きそばの提供時間がかかりすぎるわ、やっと出てきた焼きそばに髪の毛は入っているわで散々でした。ですので昼食はとってからホテルに来られることを強くお勧めします。
ローソンが近くにあり、レンタルサイクルもあるのでそこは便利でした。

お風呂は洗い場が見えないように別になっていて入浴とに分けてあったのでゆっくりとできました。あまり人もおらずアメニティーやロッカー等は気の利いた作りでさすがだなと思いました。

エントランスには大階段があり雰囲気があって、ソフトドリンクやアルコールの提供もあったので利用させていただきました。ですがフリーということで何時間も大人の方が座ってお話をされていたようなのでドリンクバーを利用しているレストラン化としていました。

夕食はおいしかったのですが料理と料理の間隔が長すぎて待ちぼうけ…。お腹もだんだんいっぱいになり食べられなくなってしまい残すことになり…。待たされている間が少々苦痛でした。結果アルコールの注文もかさみあまり嬉しくない弊害がありました。夕食を終えるのに2時間以上もかかりましたのでここは要改善ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
あわじ浜離宮 <淡路島> 2023年08月16日 14:48:14

この度はあわじ浜離宮にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
貴重なご意見を多々頂戴しておりますので、
しっかりと今後に向けて検討と改善に向けて進めて参ります。
その中でもプールサイドではあってはならない対応であり
心より深くお詫び申しあげます。
本当に申し訳ございませんでした。
全スタッフに共有をさせて頂き、
今後、同様のことが起こらぬように努めてまいります。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【特別フロア】専有露天風呂付客室<クレジットカード決済限定>(2食付)
ご利用のお部屋
【【特別フロア】露天風呂付客室 TypeA(諭鶴羽山側)】

147件中 141~147件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ