楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿やすらぎ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿やすらぎのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:52件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地3.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.00
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

50件中 21~40件表示

立地4

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2015年11月02日 15:36:48

八戸市内への所用のために2回宿泊しました。
国道45号線沿いなため、車ならとても便利な立地です。

素泊まりのプランもありますが、お薦めは絶対2食付きプランです。
1回は台風で海が荒れて漁船が出漁できず、2回目も漁がイマイチだったとかでしたが、親父さんが色々見繕って美味しい物を出してくれました。
おまけに出してくれたアワビのバター焼きが絶品でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月

立地4

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2015年09月28日 19:40:59

駅から歩いて行くのに立地が不安でしたがすぐでした。一人旅でしたが、宿のご主人や他のお客さんと話しながら食事できて楽しかったです。食事はとれたての松茸ごはんとおいしいお刺身にフルーツも色々いただいてお腹いっぱいになりました!
親切にしていただいてありがとうございます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用のお部屋
【和室 7畳】

立地4

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2015年09月21日 09:52:21

宿の主人はとても気さくな方で、地元のいろいろな情報や興味深いことをお話しいただきました。食事の時間は旅行者の都合に快く対応していただきました。また、食事は地元で採れた食材を生かしたもので、特に日本酒ラバーには最高でした。手作りの青森ヒバのお風呂も旅の疲れをいやすのに十分でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月

立地4

cotarowさんの 民宿やすらぎ のクチコミ

cotarowさん [40代/男性] 2015年09月06日 12:37:42

貸切状態でしたので、夕食時もオーナーといろいろお話ができ、またアワビのバター焼きのサービスや珍しい酒も飲ませてもらい、楽しいひとときを過ごさせていただきました。
翌朝も海岸までご来光を見に連れて行ってもらったり、自家農園でもぎたてのトマトを食べさせてもらったりと、盛りだくさんの一泊でした。
数々のおもてなしありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月

立地4

jagapoko7868さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

jagapoko7868さん [20代/男性] 2015年07月26日 10:11:02

食事が本当においしかったです~。
ひば風呂もとても香りが良くてゆっくりすることが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月

立地3

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2021年09月18日 22:21:42

昔ながらの民宿です。
8畳予約が6畳でした。一人旅なので広さは影響なし。
二組しか客いないのに隣部屋に配置。壁が薄く隣部屋の音が聞こえます。離れた部屋にする配慮をしてほしかった。
サークライン蛍光灯2灯のうち1灯は球切れでコネクター外したまま。明るさは特に影響なし。
トイレは1階と2階に1カ所ずつだが洗面所は1階のみで不便。
料理は余り美味しくなかったが品数は多くお腹いっぱい。
松茸ご飯と岳キミ(青森名産のトウモロコシ)、スイカは普通に食べられた。食材は自家栽培無農薬野菜等でよい感じ。
朝食の時間は指定できます。
宿の方の対応は丁寧。
しかし、全体的には不満足な感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳】

立地3

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2019年09月09日 22:29:39

一人旅で宿泊しました。
朝から三陸鉄道に乗りたかったので、少しでも久慈に近い位置にあって助かりました。
ご主人が親切に対応してくださったり、他の宿泊者の方々との交流もあり、有意義な時間を過ごさせていただきました。
また近くを通ることがあれば利用させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用のお部屋
【和室 8畳】

立地3

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月18日 21:25:16

初めて利用しましたが、実家に帰ったような変な感覚に陥り、ご主人の人柄の良さに引き込まれて楽しい一時を過ごせました。ご一緒したお客さんとの出会いも楽しいものでした!高校野球の話やいろいろな話で盛り上がり、時間を忘れて夜を過ごしました。サービス満点、ご主人最高、また機会があれば行きたい宿です。大変お世話になりました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月

立地3

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2019年07月16日 10:02:19

追加の磯料理と地酒は大変おいしかったです。
ところでチェックアウト時に追加料金含め宿泊料を全額現金で支払いました。
楽天での予約時にカード決済を選択していましたのをあとから気づきました。
宿泊料を2重に支払ったことになっています。
お手数ですがカード決済分については返金手続きをお願いします。

宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月

立地3

hirokunn4250さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

hirokunn4250さん [40代/男性] 2019年05月03日 21:08:34

それまでの評価が二分されていたので心配であったのですが、1人泊まりの7畳部屋は十分の広さでした。ただ、蛍光管が切れていたのが残念。石油ファンヒーターが用意されていましたが、苦手な人には冬から春にかけて、それ相応の衣料の準備が要ります。トイレのニオイの指摘がありましたが、これも空気清浄機を置かれたら良いのに。と思いました。食事は、当日仕入れられた食材に左右されるようですね。(それにより宿泊者のお口にあうかどうかありそうです。)私はJRを利用しながらの旅でした。ダイヤの関係(2019.05時点)で朝から八戸方面に出られるようであれば、朝食を取りますと間に合いませんので食事なしでの宿泊をおすすめします。駅から宿までの道にコンビニがありません。ただ、自動販売機はありましたので、飲料調達は可能です。wifiはソフトバンク系の携帯でしたが普通に感度良好で使用できました。ただし、アドバンスモードが圏外でしたので、通信制限が低い値での契約モードでは、動画閲覧は要注意です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月

立地3

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2017年09月28日 10:42:12

飯はまずい。部屋に暖房設備はなく寒い。隣の部屋の明かりが入ってきて電気を消しても明るくて寝ずらい。その割に高い。久慈の宿がとれなくて仕方なく泊まったが、もう泊まることはないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【和室 6畳】

立地3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2017年08月21日 23:39:56

夕食のタコ刺しが甘みがあり美味しかったです!
朝食のうには絶品でした(^ ^)
全体的にもう少し海鮮があると大満足です。
部屋はテレビと扇風機がありゆっくり休めました。この季節だと冷たい飲み物のみたいので、冷蔵庫が欲しかったです。
ひば風呂はゆっくりくつろげてリラックスできます。
トイレは臭いが気になりました。改善お願いします。
旦那さんが気さくで話しやすく優しさ全開です!
また、次回利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月

立地3

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2017年08月20日 21:54:28

8月のお盆時を利用して、久慈市の宿が一杯だったためこちらを利用させていただきました。
部屋は一階奥の個室を準備してくださり、テレビと扇風機があり、気温が低くなるとストーブを出してくれました。個室だったので静かでした。
お風呂は、オーナー手作りのお風呂、木のいい香りがします。ユニットバスとはやはり違いますね。2人だったので、順番こにシャワーを使い回すといいみたいです。
バスタオルや、フェイスタオルは自由に使えました。もちろん、シャンプー、ボディソープもあります。
洗面所、トイレは共同ですが、個装された歯ブラシ、ドライヤーがあり、
自由に使えますよ。
食事に関しては、以前一緒に働いて
いた海女さんのお嬢さんが、美容師になってお辞めになり、今は1人でやっているとのこと。ひび割れた親指を見るとさぞ大変なのだと思います。
課題はありますが、畑でとれた、甘いスイカやメロン、トマト、美味しかったです。
私はお酒が飲めなかったのですが、
飲める方は美味しいお酒、ご馳走になっていましたよ。

民宿であること、お盆時であること、オーナーの優しい人柄を考えて
この値段は妥当なのだと私は思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【和室 7畳】

立地3

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2016年10月16日 16:22:07

今回の宿泊は、仕事で2名で予約しました。1名和室8畳で予約したはずが満室とのことで2名で和室8畳になり窮屈でした。
朝食、夕食が全く同じ上記の内容とは全く違っていました。
最終日の支払い時でも表示以上の金額を言われ、指摘して表示価格になりました。
予約時の内容と違うことに対し不満です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年10月

立地3

いなか道ライダーさんの 民宿やすらぎ のクチコミ

いなか道ライダーさん [50代/男性] 2016年08月07日 17:45:15

夕食のウニ
朝食のウニ
大変おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月

立地3

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2016年07月24日 06:49:06

無人駅に降りた時は看板もなくこの道でいいのかしらと国道を南下、電光掲示を見つけた時はホッとしました。
青森ヒバのお風呂は香りも良く、温泉に入った後のように芯から温まりました。
ご主人は木工、スピードスケート、空手に料理にと多趣味で多才。この日は海女さんになって1年という自慢の娘さんが獲ったとろけるようなウニが最高でした。他にも大間のマグロやお友達が送ってくれたという栃木のゆばに黒ニンニクとこの宿泊の値段ではあり得ないお料理でした。話し上手のご主人と震災のことから世間話まで時間を忘れて話し込んでしまいました。またいつか帰ってきたいなぁと思える温かい民宿でオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月

立地3

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2016年07月10日 19:04:33

知らなかったのですが、うに漁の解禁日だった美味しいうにを沢山食べさせて頂きました。また、松茸入りの日本酒もとても美味しかったです。家族的なサービスとお話で癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月

立地3

kimhuoさんの 民宿やすらぎ のクチコミ

kimhuoさん [50代/男性] 2016年06月11日 09:44:37

みちのく潮風トレイルの拠点として2泊しました。
漁師さんの家に一泊泊めて頂く、と思うと丁度良いと思うくらい一般的な大きめの家、です。
ご主人と、海女さんの娘さんが二人で切り盛りしているので、至れり尽くせりでは決してありませんが、ならではの温かい雰囲気と、食事時のオマケがあります。
口コミ約束で貰える根昆布、売店では500円以上してましたので超お得です。
なお、玉川駅からは徒歩で10分以内です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月

立地3

太郎7247さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

太郎7247さん [50代/男性] 2015年07月20日 13:48:12

夕食写真の1枚目は、殻付ウニとイチゴ煮らしき汁物、それに天麩羅、刺身、茶碗蒸し付のものだが、宿泊料金は2食付6,300円(税込)とのこと、素泊まりは4,300円(税込)とあるので、2食分は2,000円相当ということか?
うーん、先のクチコミではお風呂に関し否定的なものもあるし、トップページの「その日の仕入れでメニューが変わる(夕食)」とのコメントもある意味何が出てくるかわからない怖さもあったが、宿のある洋野町種市は岩手県でもウニで有名なところ、しかも今が旬、これは泊まってみるしかないと、7月三連休初日に予約した。
当日は八戸方面より宿に向かい、R45を南下し種市を過ぎJR玉川駅のちょっと先R45沿い左手にその宿はあった。(道中階上町では翌週に行われるイチゴ煮祭りのノボリ、種市では翌日行われるウニ祭りのノボリが一杯で頭の中はウニ一色となり到着した。)
案内された部屋はR45に面した部屋で、2重窓になっているが交通量の多い時間は車の音が気になる感じ、この点で立地面で若干マイナスポイントか。
さて、お楽しみの夕食だが、最初に配膳されていたのはウニの剥き身1個相当、海草のマヨネーズ和え?、モズクとオクラの酢の物、マヨネーズ味の何かと漬物だったが、それにアブラガレイの焼き物、小さめの鮑の刺身、鮑の焼いたの少々、ナマコと出た上、自分で掃除するならと割ったばかりの殻付ウニ(海女をしている娘さんがとったものとの事)をサービスして頂き、大満足の夕食となった。
日によりメニューは変わるそうだが、こちらは2食付での宿泊をお勧めします。コスパ抜群でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月

立地2

とか61さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

とか61さん [70代/男性] 2024年02月24日 01:26:35

 ローカル感が凄い
料理はもう少し頑張れると思う
でも面白かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月

50件中 21~40件表示