楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

竹田城 城下町 ホテルEN(えん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

竹田城 城下町 ホテルEN(えん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:206件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.87
  • 立地4.53
  • 部屋4.93
  • 設備・アメニティ4.73
  • 風呂4.27
  • 食事4.73
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

129件中 101~120件表示

総合5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2016年12月05日 19:30:25

11月29日に宿泊致しました。事前に何度も連絡させて頂き・・・特に夜にメールを送信したにもかかわらず、担当の方が返信して下さり本当に助かりました。お部屋はもちろん、お食事・お風呂・おもてなしに至るまで、すべて申し分ないホテルです。5室という少ないお部屋を予約するのが大変ですが、竹田城に行く際にはまた利用させて頂ければ幸いです。スタッフの方々、一人一人に心より御礼申し上げます。素晴らしいひと時をありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年12月19日 20:12:13

この度は、ホテルENにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お連れ様へ最高のご旅行を!という思いで何度もご連絡くださったお客様の素敵な思いに、私たちも応えることができ、そのお連れ様にも大変ご満足いただけたようで、スタッフ一同大変うれしく思います。もともと酒造場のお屋敷部分を5つの客室にしているため、どのお部屋も趣が違い、その当時のままの造りを最大限に残しております。
お客様にお泊りいただいたお部屋も、そんな歴史ある古民家の良さをお愉しみいただけたかと思います。また、次回お帰りになられる際は、違うタイプのお部屋をご案内できればと思います。冬は雪景色、夏は新緑と、四季折々楽しめる竹田ですが、春も特におすすめです。丹波吉野と呼ばれる山陰随一の桜の名所である「立雲峡」があり、そこから桜越しに見る竹田城は大変素晴らしいです。ぜひ次のご旅行に行かれてみてください。またのご来訪を心よりお待ち申し上げております。

総合5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2016年11月25日 16:47:55

 大変、気持ちよく過ごすことができました。ありがとうございました。お部屋も床暖房が心地よくベッドも広く快適でした。お料理も、大変おいしかったです。
 全体的に良かったのですが、何点かだけ、改善していただきたいことがありました。
竹田城跡でに日の出と雲海を見に行くことが今回の目的だったのですが、駐車場からの歩く時間等、スタッフの方の説明が統一しておらず、おすすめの行き方に従うと、朝、真っ暗な中、急な山道を1時間かけて登らなければならないという大変な思いをするはめになりました。怖かったです。
 私たちの部屋は、出入口に近く、ガラガラという引き戸の開け閉めが夜の10時まで頻繁にあり、落ち着きませんでした。それと、やはり、小さくてもいいから、お部屋にお風呂があるほうがありがたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年12月19日 20:13:08

この度は、ホテルENにお越しいただきまして誠にありがとうございました。お部屋やお料理にご満足いただけましたようで大変うれしく思います。
また、貴重なご意見まで書いてくださり、大変ありがたく存じます。それぞれスタッフが自律的にご案内することを日々努めておりますが、結果的にお伝えした情報でお客様にご不快な念をお掛けし、誠に申し訳ありませんでした。今後、重要な情報は一つにまとめ、最善のご案内ができるよう、スタッフで話し合いすぐに改善してまいります。引き戸とお風呂に関しましても、お客様のお声として社内で共有し、これからのより良い快適な空間づくりに活かしてまいります。
今回はお寒い時期にご宿泊いただきましたが、三寒四温のある春にも珍しい雲海が発生することもあります。雲海がなくとも桜が大変美しく、竹田城跡を望める立雲峡も桜の名所で、お車で展望台近くまで行くこともできます。ぜひまた暖かい季節にご来訪いただけたらと思います。スタッフ一同お待ち申し上げております。

総合5

KOH24さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

KOH24さん [30代/男性] 2016年11月19日 11:17:38

事前に電話で宿泊の打ち合わせ連絡をいただき、ありがたかったです。酒造を改築した良い雰囲気でスタッフの中村さんにも気さくに対応いただき、満足でした。料理も美味しかったですが、ワインのバイザグラスの種類を増やして欲しいです。早朝の竹田城と立雲峡にマイクロバス等を宿から出しても良いと思います。あと部屋でテレビをみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年12月19日 16:28:47

この度はホテルENにご宿泊を頂き、誠にありがとうございました。
竹田でお過ごしいただいたひとときを大変ご満足いただけたようで嬉しく思っております。
当ホテルは、地元をよく知るホテルスタッフが旅のコンシェルジュとして、お客様の旅がより思い出深いものになりますよう心がけております。
KOH24様の貴重なお時間を頂きましたが、ご旅行のお力添えをすることが出来ておりましたら、この上なく嬉しく思います。

KOH24様が、寒さがだんだんと厳しくなる折、その寒さをものともせずに外へ出られて竹田城跡のライトアップを御覧頂いたことを鮮明に覚えております。
竹田城跡の夜間ライトアップは、竹田城跡の閉山時期や、限られた時期限定に行われる特別なものです。
竹田での素敵な思い出のひとつに数えていただけていたら幸いです。
お料理もお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。
グラスワインは、美味しい状態でお楽しみいただくために限られた種類でのご案内でございましたが、是非次回は、ご予約のご確認のお電話の際にご遠慮なくお好みをリクエストくださいませ。
予めソムリエと相談の上、ご用意させていただきお待ちしております。

この度は、嬉しいお言葉と貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。
次回も、美味しいお料理とワイン、スタッフの心のこもったおもてなしで、KOH24様のお帰りをお待ちしております。

竹田城城下町ホテル EN(えん) 中村

総合5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2016年11月17日 12:38:52

愛犬と一緒に泊まれる施設ということもあり、選びました。宿泊中は、従業員の皆様の細やかな心配りもあり大変過ごしやすかったです。1階は自由に犬が過ごせるスペースとなっているため、ワンちゃんもふかふかのクッションの上でくつろいでいました。各部屋に暖房、石油ファンヒーター、加湿機能付き空気清浄機もあるため、乾燥や寒さ対策も万全でした。
翌日天気はあいにくの小雨で、竹田城の雲海に出会うことはできませんでしたが、朝早くからタクシーを部屋の前に手配していただき、最小限の苦労で観光ができました。うちのワンちゃんにとっては、一生に一度?の贅沢な旅行ということで、家族ともども良い思い出になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年12月14日 10:00:10

この度はホテルENにお越しくださり誠にありがとうございました。ご一緒に来られた可愛らしいわんちゃんにスタッフも癒やされてしまいました。
ご滞在いただいた一棟貸しの「楠」のお部屋は、お客様のわんちゃんもご満足いただけたご様子で、大変うれしく思います。
当ホテルでは古民家を快適にお過ごしいただきたく思っておりますため、寒い日はファンヒーターや加湿器などのご準備をさせていただいております。
今回は雲海が出ず残念でございましたが、これからの時季の竹田城は雪化粧がなんとも幻想的でとても美しいです。また春には桜が咲き乱れ竹田城から見る立雲峡はとても綺麗です。
是非また、わんちゃんとご一緒にお越しいただき、竹田の四季をお楽しみください。またのご来訪を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定・ポイント10倍】口コミを書いて、NEW OPEN愛犬と一緒に泊まれる貸切離れがお得に!
ご利用のお部屋
【【1棟貸切のドッグフレンドリー離れ】‐ 楠 くすのき ‐】

総合5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2016年10月29日 12:06:15

10月27日 妻とふたりでお世話になりました。
翌日の28日が雨の予報で気分が沈んでおりましたが、チェックイン時のスタッフ三上様が
朝の9時頃までは雨も降りませんと明るく言ってくれて、その通り雨にならずに早朝の立雲狭へも無事行ってくる事が出来きました。雲海の竹田城は見れませんでしたが、城址全景を見ることができ非常に感激しました。ホテルについては皆様の口コミとおり地域の食材を非常においしくいただき、お風呂も私一人貸し切り状態にてゆっくり入らせていただきリフレッシュできました。すぐ近くの寺町通りの散歩もよかったです。
スタッフ皆様、いろいろとお気遣いいただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年11月14日 10:49:59

この度は、ホテルENにご宿泊いただき、また心暖まる口コミをご投稿くださり、誠にありがとうございました。
当ホテルでは、お客様に館内でお過ごしになられる時間はもちろん、その他観光地でも存分にお楽しみいただけますよう、旅のコンシェルジュがサポートしております。
雲海が出やすいシーズンは特に、天気の把握や温度はもちろんのこと、お客様に合った登山コース、お散歩コース、
その他お食事どころなど、竹田の楽しみ方をスタッフ自身が身を持って体験、体感し、お客様にアドバイスさせていただいております。
竹田を存分にお楽しみいただけたご様子で、大変嬉しく思います。
四季によって竹田城の表情もそれぞれ異なり、採れる食材も彩りが違い、当ホテルで提供しますお料理も2ヶ月ごとにメニューを変えております。
是非またご夫婦でお越しいただき、ENでお会い出来ますことを心よりお待ち申し上げます。
三上

総合5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2016年10月28日 10:23:55

愛犬と一緒に宿泊ができ、尚且つ食事もおいしい、客室も綺麗で・・・
そんな全ての条件を満たしてくれる宿泊先を随分前から探していました。
見つかった!とここまでは良かったのですが、さすがにこんなにぴったりの条件となると、宿泊料も高めの設定で最終決断するまでには随分と迷いました。。
部屋の広さから言えばしょうがないのかなぁとも思ったりもしましたが、でもお料理は評判通り朝食、夕食ともに大変美味しく、スタッフの方々の素敵な笑顔、夕食時のおしゃべり、また「楠」は部屋数が多いのにもかかわらず、どのスペースも大変きれいでした!
個人的な希望として、テレビがあればいいなと。お友達同士なら話が尽きないのでしょうが、夫婦二人なので会話も少なく(笑)前を通る車の音がよく聞こえました。
あと1点、中庭をもう少し改善されると良いのでは!犬も泊まれる部屋なので芝を張ったり・・・各部屋が素晴らしく手入れされていたので、中庭だけ目立ってしまいました。
いろいろ書かせていただきましたが、総合的にはとても楽しい滞在となりました。
スタッフの皆様、ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年11月01日 15:38:08

この度は竹田城城下町ホテルENをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
お客様の可愛らしいわんちゃんにスタッフも思わず癒やされてしまいました。ご滞在にも満足頂いたご様子で大変うれしく思います。
私どものリノベーションのコンセプトは、美しい日本の風景や文化を紡ぐために、伝統建築の当時の輝きを取り戻し、
現代の快適性をかけあわせて再生することでございます。
城下町に古くから残る酒造場の趣を残した建物の風情を、竹田の豊かな自然と共に五感で感じていただくために、
必要最低限の改装にとどめ、日常を感じさせるテレビや時計の設置はしていないこと、何卒ご理解いただけますと幸いです。
中庭についてのご意見もありがとうございます。愛犬とご同伴の方も、その魅力を感じながらも快適にお過ごしいただけるよう、
頂きました貴重なご意見は今後検討させていただき、対応させていただく所存でございます。
四季折々によって様々な顔を見せてくれる竹田城、冬はまた一弾と雪化粧が美しいです。
是非またのお帰りをお待ちしております。お越し頂き、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大20%OFF★完全貸切型の古民家離れで、人もワンちゃんも満足できる旅を!
ご利用のお部屋
【【1棟貸切のドッグフレンドリー離れ】‐ 楠 くすのき ‐】

総合5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2016年10月21日 22:45:27

とにかくスタッフのサービスに対する態度にとても好感を持てました。一所懸命で気遣いも細やかで、田舎のホテルはどうしても残念という時代は終わったのだなと思いました。宿泊客数を限定しているので、顔をよく知っているという利点を十分利用できて、個々への対応が親身になってできていました。これを毎日続けるのは大変なことであろうと、燃え尽きないために心身の休養が必要ではないかと思うほどでした。継続できるように、疲弊しないように、経営者の方はスタッフの方へ配慮が必要と感じるほどよく働かれていました。
施設も古い建物の良さをうまく生かしてあり、間接照明や明るすぎない照明で心安らぐ配慮があるものの、逆にある程度の年齢になると暗いと文字が読みにくくなるので、部分的か、希望の方に明るくできる照明があると良いかなと思いました。
食事は味も見た目も工夫してあり概ね良かったと思います。シェフも好感が持てました。ただし贅沢を言えば出てきたトリュフは香りがなく、見栄えを優先したためかもしれませんが、刻んだりして見えなくても、小さくても香りがないとトリュフとしては残念です。ブイヤベースは素材の塩味が足されて私には塩辛く感じましたが、これは好みの問題もあるでしょう。でもテロワールを大事にしてヘルシーとうたっているので、塩味は臭みを消すためかもしれませんが、できれば一工夫してもらえれば更にご馳走に昇華すると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年11月01日 15:20:48

この度は、竹田城城下町ホテルENに、お越しいただき誠にありがとうございます。お褒めのお言葉の数々をいただきまして、日々の慌ただしい気持ちも吹き飛んでしまうほどの感激でいっぱいでございます。こうしてお客様にお喜びいただき、旅の素敵な思い出を作っていただけることこそ私たちの喜びでございますので、口コミにてお知らせいただけましたこと、大変嬉しく思っております。今後も、ホテルENにお越しになるお客様へさらに素敵な滞在をお届けできるよう今後の励みにさせていただきます。
また、お食事に関して、貴重なご意見賜りましてありがとうございます。今回使用しましたトリュフは、お客様のご指摘の通り香りが優しいサマートリュフを使用させていただいたため、冬の芳醇な香りのトリュフに比べると少し物足りなさを感じるものでした。12月~3月がトリュフの旬になりますので、ぜひまたお越しの際にはたっぷりのトリュフはもちろん、蟹やジビエなどの冬の味覚を存分にお楽しみいただけるようご用意してお待ちしておりますね。味わいのリクエストもお気軽にお申し付けくださいませ、シェフが心を込めて一皿一皿ご用意させていただきます。わずか5組限定の小さな宿だからこそ、お客様に寄り添い、満足度の高い旅の過ごし方をしていただけうよう心を尽くしてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。またお会いできますこと心よりお待ちしております。

総合5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2016年10月17日 00:13:18

スタッフの方には、到着が遅かったにもかかわらず、翌日の相談に、とても親切にご対応いただき、また、レストランでは、閉店時間まで快く、お付き合いいただき、たいへんお世話になりました。あいにく、竹田城の雲海には巡り合うことはできませんでしたが、景色は最高、また、早朝の竹田城山登り後の朝食、午前中の立雲峡山登り後の昼食のどれも最高でした。このフリードリンクプランは、我々アルコール好きの夫婦にとっては、何とも素晴らしく、スタッフの方々に、本格的に料理に合ったものを選んでいただき、十二分に堪能することができました。お忙しいところいろいろ話を聞いて頂きありがとうございました。テレビの無い、静かな部屋への宿泊というのも、とても趣のあるものでした。
また、雲海リベンジに、お伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年11月01日 14:49:02

この度は、竹田城城下町ホテルENに、お越しいただき誠にありがとうございます。
また、素敵な口コミをご投稿いただきましてありがとうございます。
竹田城跡の自然も満喫いただけ、旅の特別な思い出のひとときとなったようで私ども大変うれしく思っております。
フリードリンク付きのプランをお選びいただいたことで、旅の楽しみでもあるお食事をより一層ご堪能いただけたのではないでしょうか。
次回またお越しの際にも、お食事やお飲み物についてのリクエストをご遠慮なくお聞かせくださいませ。
お好きな白ワインや日本酒をその日のためにご用意してお待ちしております。
またのご来訪を心よりお待ちしております。

総合5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2016年10月09日 23:42:03

竹田城へ行くならENさんに宿泊したいと思い、今回念願かなってお世話になることができました。
タクシーの手配や竹田城へお勧めルートを教えて頂いたりと丁寧にご対応いただきました。
普段ホテルのスタッフさんと話すことがないのですが、こちらはお部屋が5室ということもあり、色々とお話しできるので旅の良い思い出になりました。
お部屋はコンパクトではありながらも竹田城を一望できますのでお勧めです!
家族もお部屋を見渡して「懐かしい」と子供の頃を思い出していた様でした。
そして一番楽しみにしていたお食事ですが、正直料理で感極まってしまったのは人生で初でした!
それはお料理だけでなく、スタッフさんの丁寧且つ分かりやすい説明もあったからこそだと思います。
シェフからもご説明いただき大変嬉しかったです。
翌日の朝食もこちらの我儘を快く聞いていただき、誠にありがとうございました。
朝食も大変美味しく、特にお味噌汁が絶品でお土産屋さんでお味噌を買って帰りました。
チェックインからアウトまで気持ちよく過ごすことができました。
スタッフの皆さま本当にありがとうございました!
今回雲海が見れなかったのでリベンジする際はまたお世話になりたいと思います^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
宿泊年月
2016年10月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年10月31日 17:21:07

この度は、数あるホテルの中からホテルENをお選びいただき誠にありがとうございます。そしてたくさんのお褒めのお言葉を頂戴しスタッフ一同、大変うれしく喜んでおります。

シーズンの初めはまだまだ暖かい日が続き、お客様がお越しになった日も残念ながら雲海はご覧いただけなかったようですが、ご家族皆様もホテルENで楽しく過ごせていただけましたこと、本当に良かったと私達も安心いたしました。

お料理は、今の季節ならではの秋の味覚が一番おいしい時期でございます。お客様に喜んでいただけますよう、ひと品ひと品、心を込めてご提供させていただきました。大変ご満足いただけたようで嬉しい限りでございます。
また、朝食でお出ししたお味噌もお土産にご購入いただきましたこと、この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございます。

雲海ですが、実は12月も出やすい時期です。冬の積雪した竹田城も大変美しいですよ。時期により入場制限などもございますが、地元情報ならではのご案内ルートをご用意いたします。
もちろん紅葉と雲海シーズン以外でも、春には桜、夏は新緑と、季節折々の姿を見せてくれます。

ぜひ、ご家族様でまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。今回のお部屋とはまた趣きの違ったお部屋もございますので、そちらをご案内できたらと思っております。ご要望もご遠慮なくお申しつけくださいませ。
今後ともどうぞホテルENをよろしくお願いいたします。

総合5

daiyukaiさんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

daiyukaiさん [40代/男性] 2016年10月03日 21:10:19

竹田城跡の行き方の情報を詳しく教えていただいたり、タクシーの手配まで、さらには美味しい料理と趣きある部屋と何から何まで最高でした!!
何よりスタッフの皆さんの対応が素晴らしく、非常に楽しい時間が過ごせました。

残念ながら雲海を見ることができなかったので、また、機会がありましたらお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年10月27日 11:15:17

この度はご宿泊頂き、素敵な口コミの投稿誠にありがとうございます。
あいにく、雲海の景色はご覧いただけなかったとのことですが、楽しく滞在いただけたようでなによりでございます。
私どもはお越しいただいたお客様には是非最高の旅の思い出を作っていただけますよう、チェックインの際にお一組ずつご要望をお伺いしながら旅のご提案をすることを大切にしております。
今回訪れていただいた竹田城跡はもちろん、城崎温泉や出石城下町など但馬エリアにはたくさんの魅力的な観光スポットがございますので、次回には、また違った旅の楽しみかたをご提案させていただきます。ご要望などございましたらご遠慮なくお申し付けくださいませ。
観光地めぐりだけではなく、普段の生活では気づきにくい自然の豊かさを五感で感じ、心を癒す滞在になるような過ごし方もおすすめでございます。
スタッフが大切にしていることを、こうしてお褒めの言葉をいただき心より嬉しく思っております。またお会いできますことを、心よりお待ちしております。

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

NO-sanさんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

NO-sanさん [60代/男性] 2016年09月29日 23:19:26

  9月8日に一泊しました。夕食時には、昔旅行先で知り合ったご夫婦がたまたま近くに住んでいらしたので、一緒に38年ぶりに再会する特別なディナーになりました。スタッフの方々が心のこもった演出をしてくださって、料理も美味しく、ゆっくりとサービスしていただき、生涯記念すべき素晴らしい夕食会になりました。
  スタッフの方の付近の案内説明が丁寧で、おかげさまで朝食前に、立雲峡に登って雲海の中に浮かぶ竹田城を見ることができました。竹田城趾へも体力に合ったルートを紹介してくださり、駅裏からスムーズに上ることができました。上からENがよく眺められました。登った後は入浴券をいただいた「よふど温泉」で汗をながし、大満足で帰路につきました。
シェフもスタッフの皆様も本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年10月27日 10:35:37

このたびはご利用いただきありがとうございました。
身に余る素敵なお言葉を頂きスタッフ一同、大変うれしく思っております。
実は、私どものホテルの名前である「竹田城城下町ホテルEN(えん)」の「EN」には、人と人とを結ぶ縁という由来がございます。
今回の再会のご縁が、ここ「EN」にて結ばれ、雲海の絶景と共に大切なお時間を過ごしていただいたこと、うれしい限りでございます。
レストランでは、ランチ、ディナーのご利用が可能でございますのでご宿泊でのご利用に限らず
いつでもお二人で思い出の地にお気軽にお立ち寄りくださいませ。
冬には息を飲むような白銀の雪景色と共に、冬の味覚の王様「香住蟹」やジビエ料理など季節の食材を最高の一皿にしてお待ちしております。

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kei54さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

kei54さん [50代/男性] 2016年08月28日 11:14:55

夫婦2人で宿泊しました。竹田城を背に昔懐かしい見事な建物に見とれてしまいました。対応して下さったスタッフの優しさや笑顔に旅の疲れも吹っ飛び惚れてしまいました!部屋からの眺めも抜群で真正面から竹田城を飽きる事無く見続けカメラのシャッターを切り続け状態に!夕食のフレンチも味はもちろん盛り付け、地元食材にも工夫がなされており大満足!直前の好き嫌いにも対応して違う一品を作っていただきシェフの細やかな気遣い、料理の質の高さに感動です。朝食も工夫だらけで楽しめました。あと、スタッフの方に聞いて行った日本酒BAR?はとても楽しかったですよ。地酒と鹿肉餃子を堪能しつつオーナーと飽きる事無くご一緒したお客様と呑み話続けていました。たまにはテレビも時計も無い非日常の空間にまったりと過ごすのもアリ(笑)スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!!是非、また伺います。竹田城も無事堪能してきましたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年09月02日 09:02:57

この度は、竹田城城下町ホテルENをご利用いただき
誠にありがとうございました。

たくさんのお褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思います。
ENの中で唯一竹田城跡を見ることができる
もともと縁側だった「桂」にご宿泊いただき、
窓からプロ顔負けの大きな一眼レフをかまえ
沢山お写真をお撮りいただいていた様子が印象的でした。

存分に竹田城やENを楽しんでいただきありがとうございました。

また、お食事に関しまして、「大満足」という一言!
誠にありがとうございます。1日に3回しかないお食事を、
ホテルENでは精一杯お愉しみいただけますように
事前のお電話では、アレルギーや好き嫌いに関して
できる限りご希望に添えることができるよう案内させて
頂いております。
シェフも一切妥協せず、お1人おひとりに合わせた
メニューを考え、お料理を提供させていただいております。
ご満足頂けて大変嬉しく存じます。

お料理の内容も2ヵ月に一度変わります。
また、冬の雪化粧をした竹田城もまた一段と素敵な光景でございます。
是非、またのご来訪をお待ちしております。

総合5

yasupapi7556さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

yasupapi7556さん [60代/男性] 2016年08月12日 15:33:28

部屋は歴史を感じさせるもので、田舎の実家に戻った感じでした。私の好みではありますが、やや好き嫌いはあるかもしれません。ゆったりとしたレストランでの食事は最高でした。特に鹿肉のステーキ。さらに、アミューズから始まり、料理がサーブされるタイミングも絶妙でした。ワインがすすんだことは言うまでもありません。特筆すべきは、お風呂。温泉ではないと思いますが、この規模のホテルには不釣り合いなくらいに大きく、立派で、かつ清潔でした。ゆったりとした時間を過ごせました。
 望むらくは、ライブラリー的なスペースがあれば、コーヒーやワイン、ウイスキーを嗜みながら、新聞や本、あるいはオーディオなどを楽しめると思いますが、これは贅沢過ぎる望みかもしれません。朝食も美味しく、スタッフの心遣いも有難たかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年09月02日 09:04:03

この度は、ご利用いただき誠にありがとうございました。

このたびご宿泊いただいたお部屋は、EN唯一の二階
のお部屋で、現在では修復不可能と云われる金砂や
砂壁を誇る広いお部屋でございます。
築114年の古民家をリノベーションしたお部屋です。
コンセプトでもある歴史に溶け込むように泊まって
頂きたいという私共の思いを感じてくださり大変嬉しく思います。

また当時の暮らしを体感していただきたい、という想いから
オーディオやテレビ、ラジオなどの備え付けがございません。
日本人が大切にしていた自然との共生を感じる空間で
ご家族や夫婦の会話を楽しんでいただけたのでは
ないでしょうか。
今回頂いたライブラリースペースについてのご意見、
誠にありがとうございます。

また、絶賛していただいたメインのお肉ですが、今は「夏鹿」
と呼ばれるほど鹿肉が美味しい時期で、近くの山で獲れた夏鹿は、
繊維質で、脂身が少なく食べやすいお肉となっております。
野性味のあるお肉の香りを強く感じすぎないよう、
シェフが工夫し、調理しております。
お肉それぞれに合うワインもご用意しておりますので
ワインも楽しんでいただき大変嬉しく思います。

またお褒め頂いたお風呂に関しては、もともと寝具倉
だったところをリノベーションして使用しております。
そのためゆっくりとお寛ぎいただけたのではないかと存じます。

9月から12月は雲海の時期になります。
お料理も内容が変わりますので、是非レストランとしても
ご利用くださいませ。
またのご来訪心よりお待ちしております。

総合5

うっちー1130さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

うっちー1130さん [50代/男性] 2016年08月05日 19:23:21

さすがに旧木村酒造の貴賓室だけあって、趣のある洒落たお部屋でした。またフレンチは絶品で、堪能させていただきました。また足の悪い母に椅子を出していただき、お気遣いに感謝します。あいにくのお天気で竹田城への登城がかなわず残念でしたが、ゆっくりとした時を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年09月02日 09:04:30

この度は、ご利用頂き、誠にありがとうございました。
当ホテルは、国登録有形文化財となりました価値ある歴史的な
建物をできるだけ当時のままの状態でホテルにリノベートした
建物でございます。
一日5組限定の宿泊施設として、より行き届いた
「皆様に最高の個別化されたサービスをご提供させていただきたい」
という想いが一つのこだわりでございます。
私共の想いが通じた様で、大変嬉しく思います。
これからも、また新たな感動をご提供できるよう、精進して参ります。

また、今回ご宿泊いただいた客室は、母屋にございます4つの部屋の
中の「桜」という四季の中でも春をイメージしたお部屋です。
もともと貴賓室として使われていた特別なお部屋で
当時のままの欄間やふすまを使わせていただいております。
また、縁側もお部屋の中にあり、中庭を眺めることができる
ゆったりとした時間をお過ごしいただけるお部屋となってます。
楽しい時間をお過ごしいただけたご様子で、大変嬉しく思います。

また9月から11月は竹田城が雲海に浮かぶベストシーズにとなります。
季節により違う表情を見せる竹田城もぜひお楽しみくださいませ。
またのご来館、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kaz778592さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

kaz778592さん [30代/男性] 2016年05月06日 03:22:26

竹田城観光で近場で探して見つけました。
酒蔵の本館の隣の長屋一棟をリノベーションされた楠に家族で宿泊しました。
昔ながらの和風建築そのままの佇まいは、想像を超えるレベルの非現実の世界を創造してました。
母屋の玄関から大広間、2階の寝室に離れの風呂と庭(+蔵:見るだけですが)の所々に過去の生活の息吹を感じながら、非日常を楽しんでいました。
中庭から空を見上げると、まさに満点の星空が見え、これもいい酒の肴になりました。

また、佇まいは昔ながらのものそのままながら、アメニティや冷蔵庫やポット・皿など現代の我々がホテルで過ごすのにも不自由のない配置は、利便性は非常によかったです。
ただ、間口が狭かったり、階段が急だったりというのは、現代人の身長やお年寄りには少し難儀さを感じるかもしれません。(私は気になりませんでしが)

あとは、昔の建物なので、宿泊時は問題なかったですが、冬は寒さが結構しみる構造ですが、これも暖房器具を随所においてあり、非常に細やかな気遣いがされていると思いました。

食事は丹波の地元産の野菜や食材を取り入れ、また但馬牛にフォアグラなどのメインもしっかりされて、非常に満足度の高いものでした。

ホテルの方の気配りや雰囲気も非常によく、次回竹田城観光に来る際もこの楠で過ごしたいと思うものでした。
非常にいい旅になり、家族一同感謝しております。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【愛犬家には嬉しい】1日1組限定・完全貸切型の古民家離れで、人もワンちゃんも満足できる旅を!
ご利用のお部屋
【【1棟貸切のドッグフレンドリー離れ】‐ 楠 くすのき ‐】

総合5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2016年04月05日 21:23:17

【65歳以上限定】でないのに間違えて予約してしまいましたが、丁寧に対応していただきました。事前に「フォアグラの追加ができます」との電話を頂戴し、お願いしたところ、とても美味。他の料理、スタッフの対応も含め、大満足でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年04月07日 19:33:22

この度はENにご宿泊頂きましてありがとうございます。
フォアグラの料理は私共も大変おすすめしたい一品でございます。
この度お出しさせて頂きましたフォアグラの料理は、丹波・但馬のきのこやトリュフオイルを使用し、贅沢に仕上げてご提供させて頂きました。
また、その他の料理、スタッフの対応も含めまして大満足とのお褒めのお言葉を頂戴いたしまして、スタッフ一同大変感謝しております。
是非また季節が変わった頃や【65歳以上限定】を使って頂ける時までも、ENをご利用頂けるようにこれからも努めて参ります。

総合5

hsktkさんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

hsktkさん [60代/男性] 2016年04月05日 19:00:27

山里の桜がちょうど満開、竹田城跡の桜は7分咲きという春の1日に、フレンチを楽しみに夫婦二人で訪れました。地元の野菜など旬の素材の持ち味を存分に活かした調理はさすがです。添えられた主張しすぎないソースの味も一流です。そして、何よりもその料理をサービスする若いスタッフの笑顔と説明が目に見えない調味料となり何倍も美味しくいただけました。特に、ディナーの際にサービスしてくれた「咲さん」とおっしゃる春らしいお名前の女性の笑顔は、満開の桜にも匹敵する格別なものでした。
「桜の間」の床暖房も心地よく感じましたが、読書のための手元灯があると年配者にはもっと優しいかもしれませんね。また、夕食のあとにゆっくりとくつろいだり、他のお客様と雑談できる特別なお部屋が別にあってもいいと感じました。予期しない出会いや感動がそこから生まれたら最高ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年04月07日 18:28:00

この度は数あるホテルの中からENをお選び頂き、ご宿泊のご縁を頂戴しましたこと大変嬉しく思っております。ディナー担当させて頂きました中村です。ディナーの際はシェフが腕によりをかけた春のお料理の盛り付けやソースをお召し上がりになられた度にお褒めの言葉を頂き、心から感謝申し上げます。
私達のホテルのコンセプトとして、古民家で過ごして頂くということを、できるだけそのままに、最大限に楽しんで頂けるようにお部屋への照明なども少し優しい明かりとなっております。そのために日が沈んでからの読書の際にはご不便をおかけ致しましたことをお詫び申し上げます。
また、hsktk様のご指摘の通り、お客様同士の予期しない出会いや感動が生まれたら本当に素敵なことだと思います。そのようなご縁が生まれるENになりますよう、スペースの使い方等検討させて頂きます。貴重なご意見を誠にありがとうございます。
是非また、季節に合わせた旬のお料理をご用意しておりますので、笑顔の花はいつの時期にも満開に咲かせてお待ちしております。

総合5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2016年01月05日 16:10:03

12月26日に宿泊しました。
ホテルの皆様が常に笑顔で応対していただき、大変気持ちよく過ごさせていただきました。
また食事もフレンチディナーで美味しく、また盛り付けも美しく大満足でした。
1日に4組しか宿泊していないにもかかわらずスペースが大きく取られていてゆったりと過ごすことができました。
もう一度訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月

総合5

旅好きオバタリアンさんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

旅好きオバタリアンさん [50代/女性] 2016年01月03日 21:39:50

皆さん、愛想がよくとても過ごしやすかったです。藤和峠で初日の出も見れて感動です。昼御飯も晩御飯も、とても美味しかったです。朝御飯は、美味しかったんですが、もう少し品数がほしいかな。でも、全体では、とても満足です。また、機会があれば行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月

総合5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2015年11月22日 14:41:50

アットホームな雰囲気の宿でとても落ち着きました。
細やかな心配りと、従業員の明るく元気な接客はとても良かったです。
料理もとてもお洒落で美味しかっです。
機会があればまたリピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月

129件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ