楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

竹田城 城下町 ホテルEN(えん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

竹田城 城下町 ホテルEN(えん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:206件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.87
  • 立地4.53
  • 部屋4.93
  • 設備・アメニティ4.73
  • 風呂4.27
  • 食事4.73
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

191件中 81~100件表示

設備・アメニティ5

olaakkoさんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

olaakkoさん [60代/女性] 2017年05月16日 19:38:26

一棟貸し切りで 土間、中庭があるので 犬も大喜び 快適でした
竹田城跡にも犬と登れるし 楽しく過ごすことが出来ました
朝の散歩も 円山川と山々のおいしい空気を堪能
また 訪れたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2017年05月27日 15:51:48

この度は、竹田城 城下町 ホテルENにお越しいただき、
また竹田の地を魅力的に表現いただいた素敵なクチコミのご投稿、誠にありがとうございます。
わんちゃんもとても楽しくお過ごしいただくことができたようで大変うれしく思います。
但馬にはわんちゃんとご一緒にまわれる施設や観光名所がたくさんあります。
立雲峡や生野銀山、神子畑選鉱所、茶すり山古墳など、ぜひご利用くださいませ。
季節によって全く違う表情を見せてくれる但馬の自然をまたお楽しみください。
次回のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】愛犬と泊まれる一棟貸切離れ!4/28迄のご宿泊でお一人様最大5千円OFF!
ご利用のお部屋
【【ペットと泊まれる一棟貸切離れ】‐ 楠 くすのき ‐】

設備・アメニティ5

まつ2621さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

まつ2621さん [40代/男性] 2017年05月09日 23:49:33

自宅から比較的近く、愛犬も一緒に泊まれる一棟貸しの部屋に泊まってみました。部屋は2階建てで外観からは想像もつかないくらいきれいにリフォームされていてアメニティーもよくくつろげました。スタッフさんの対応もよく、食事はおいしくて家族から大好評でした。もう少し安く泊まれれば言うことなしでしたが、雲海の見れる頃にもう一度泊まりに来れたらいいなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2017年05月27日 15:53:15

この度は、竹田城 城下町 ホテルENにお越しいただき、また口コミのご投稿まで誠にありがとうございます。
愛犬とお泊りいただける一棟貸切のお部屋、お食事に関しましても、ご満足いただけたようで、大変うれしく思います。
当ホテルでのお食事は、2ヶ月に1度メニューが変わります。
9月下旬から12月上旬の雲海シーズンのメニューは、竹田城と雲海に見立てた時期限定のフォアグラのお料理や、
旬の食材を使ったお料理をご用意させていただいております。
秋の早朝は連日、分厚い雲海が朝来市の町全体に広がっており、とても幻想的な景色をお楽しみいただくことも可能でございます。
12月には雲海の先に雪化粧をした山々も臨むことができます。
オフシーズンからトップシーズンまで、ご宿泊のお値段も時期や曜日によって変動してまいります。
期間限定プランなども更新しておりますのでホームページなどでご確認いただき、ご利用いただけたらと思います。ぜひまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付スタンダードプラン】但馬牛に地元の新鮮野菜のヘルシーフレンチディナー&大好評和朝食
ご利用のお部屋
【【1棟貸切のドッグフレンドリー離れ】‐ 楠 くすのき ‐】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2017年04月04日 22:02:22

一押しはお料理とスタッフのホスピタリティーです。
夕食がフレンチで、朝は和食でした。お味噌汁をおかわりしたら、2杯目は1杯目と具が違うものが出てきたので驚きました。朝・夕とも量もちょうどで、とてもおいしかったです。
スタッフの方たちは、少ない人数ですべてを請け負っておられ、大変そうでしたが、皆さん笑顔を絶やさず細やかな気配りをしてくださり、おかげさまで気持ちよく過ごせました。
ただ、洗面所の床が大変冷たかったので、スリッパの用意があるといいと思いました。
それと、読書灯が欲しかったです。
テレビのないお宿ということもあり、その分読書環境を整えることは大事だと思います。部屋にあったさまざまな情報誌も、照明が暗すぎて読むことができず、翌朝のチェックアウト前に急いで目を通すだけになってしまい、残念でした。
その2点以外はとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2017年04月13日 15:06:41

この度は、竹田城 城下町ホテルENにお越しいただき、また心温まる口コミをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
お食事に関しまして、お味噌汁の具材は、よりたくさんの但馬の野菜を堪能いただきたく、2杯目の具材は変えております。
季節ごとに旬の具材を使用しております。夏には焼き茄子を使ったお味噌汁もございます。気に入ってくださったようで、大変嬉しく思います。
また、お部屋の明かりに関しまして、不自由な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
快適にお過ごしいただけるよう、お部屋には暖かい色味の電球を統一させて使用しておりますが、
読書をされるお客様もいらっしゃるということ、また洗面所の床に関しましても、ぜひ今後の改善の参考にさせていただきます。
貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。
竹田の夏は新緑が美しく、竹田城の頂上ではとっても気持ちの良い風を感じることができます。
また、夏野菜や夏鹿の美味しい季節にもなります。
ぜひ、またのお越しをお待ちしております。

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2017年03月23日 18:31:12

ロケーションもよく、スタッフの皆さんのサービスも気持ち良く、とても素敵な記念日を過ごさせていただきました!
カメラの上手なスタッフもいて、素敵な記念写真も撮っていただけました。欲を言えば、全員が一定レベルのカメラ技術があるとサービスとして、より向上するのでは?と思いました。
また今度は違うお部屋に泊まりたいと思います。敷地内で販売しているどぶろく『ほうらいらっぱ』も凄く美味でした!
リクエストとしては、ウェルカムスウィーツの黒豆のケーキがとても美味しかったので販売して欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年03月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2017年04月13日 15:07:44

この度は、竹田城 城下町ホテルENにお越しいただき誠にありがとうございます。
ご滞在をお楽しみいただけたようで大変嬉しく思います。
全員でおすすめの写真スポットで写真をお撮りできるよう、技術を高めてまいります。貴重なご意見誠にありがとうございます。
NIPPONIAグループのホテルはひと部屋ひと部屋、それぞれ違った趣きがあり、何度お越しいただいても楽しむことができます。
また、田舎の四季は美しく、全く違う表情の景色を楽しむことができます。
ぜひ季節を変えてお越しくださいませ。
次回はおすすめの写真スポットもぜひ紹介させていただきますね。
黒豆のフィナンシェと甘納豆は全て手作りとなっております。たくさんお声をいただきますので検討させていただきます。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2017年03月20日 16:55:57

スタッフにみなさまのサービスが丁寧で満足です!
お食事が美味しすぎて、これまた満足です!
お世話になり ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2017年04月13日 15:09:23

この度は、竹田城 城下町ホテルENにお越しいただき誠にありがとうございます。
サービス、お食事ともにご満足いただいたようで大変嬉しく思います。
私どもが何よりも大切にしているおもてなしの心と、地元食材のお料理には力を入れております。
結婚式会場としても使われているレストランとして最高のサービスをお届けしたいと思っております。
篠山や豊岡にあるグループ会場でも地元ならではお料理が楽しめますので、ご機会ありましたらぜひお立ち寄りください。
竹田は四季で表情が全く違ったものになります。
新緑の夏と雲海が幻想的で美しい秋、また雪化粧が美しい冬がございます。
竹田にもぜひ、季節をかえてお越しくださいませ。
季節に合った観光スポットをスタッフが案内させていただきます。

設備・アメニティ5

marutamishoさんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

marutamishoさん [40代/女性] 2017年02月13日 14:38:21

友人3人で宿泊しました。フロントに入ってから、帰るまで、とにかく、スタッフの方の気持ちの良い対応が素晴らしかったです。観光についても、親身になって相談にのってくれ、いろいろな提案をしてくれました。食事もとにかく、どれもこれも美味しくて、そして量も多すぎず少なすぎずの完璧な量で、3人とも大満足でした。ずっと、来てよかったねー美味しかったねーゆっくりできたねーと感動していました。本当に素敵なお宿でした。是非!また行きたいです!!スタッフのみなさん。本当にありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年02月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2017年02月17日 10:06:35

この度は、竹田城 城下町 ホテルENにお越しくださり、誠にありがとうございました。
「とにかく、スタッフの方の気持ちの良い対応が素晴らしかった」このようなお言葉を頂戴し、大変うれしく思います。
ありがとうございます。私共バリューマネジメントグループは、お料理とスタッフこの2軸をとても大切にしております。
土地の食材を生かした味付けでテロワールを演出するお料理と心を動かすおもてなしでお客様をお迎えできるよう、努めております。
その想いが伝わり、私達の心にも素敵な思い出を残すことができ、嬉しい限りでございます。
田舎は四季を通じて楽しむことができる良さを持っております。
春には但馬の吉野と言われるほどたくさんの桜が咲き、夏には新緑と竹田城の石垣が美しく、秋には息を呑むほどの雲海が広がります。
自然とともに四季を楽しみにきてくださいね。
ぜひ、またのお越しをお待ち申し上げます。

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2017年01月30日 20:40:44

夫婦、小型犬2匹でお世話になりました。ある書籍から夫がこちらのお宿を見つけ、直前割引を利用して予約しました。ペットを連れて行く事で、多少の不安はありましたが、お宿の方からのお電話で、お部屋の設備や注意事項など丁寧な説明、またペット用アメニティやおやつまでご用意下さるとの事で、楽しみに安心して当日を迎えられました。当日は降雪が多く、大変な日を選んでしまったと思いながら、お宿へ向かいました。慣れない雪道で到着が予定より遅れてしまったのに、ゆっくり来てくださいと、私達をお気遣い頂きました。日暮れごろようやく駐車場に着くと、極寒の中、お宿の方が雪掻きして下さっていてスムーズに駐車することができました。すぐにチェックインをし、館内をご案内して下さいました。とても古い建物なのに、素敵なインテリアと落ち着いた雰囲気、私達はすぐに気に入りました。実は少し気になっていた暖房設備は、全室エアコン、ペットのお部屋にはファンヒーター、お手洗いにまでヒーターがあり、寒さを感じず快適に過ごさせて頂きました。夕食はフレンチのコース。パンもふんわり温かく、ハイクラスホテルに引けを取らない位本当に美味いてお料理でお腹も心も満たされました。その後お風呂へ入らせて頂き、お湯の温度もちょうどよく、冷えた体の芯から温まらせて頂きました。翌日朝風呂後、朝食をレストランで頂きました。昨夜のフレンチももちろん、朝食も可愛い盛付けで、スフレのような卵焼きの隠し味が意外で、目でも舌でも楽しめました。早朝、雪化粧をした竹田城跡を見上げた時、このタイミングに訪れることができ、いい思い出ができたと夫婦で感動しました。愛犬達もお部屋に慣れ、まるで自宅のようにゆったり過ごしておりました。ケージ内に粗相してしまいすみません。帰りにお伝えしようと思い、忘れてしまいました。宿泊前からチェックアウトまで、お宿の方の心のこもったおもてなしが素晴らしく、また訪れたいお宿のひとつになりました。ひとつだけ思ったのが、ペット用ケージが土間続きのお部屋なのでどうしても寒く感じます。冬は隣のリビングか和室に移動させた方が、室内犬には快適かもしれません。またいつかお世話になります。よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2017年02月15日 12:18:24

この度は竹田城 城下町 ホテルENにお越しくださり、また素敵な心温まる口コミのご投稿、誠にありがとうございました。
とっても可愛らしいわんちゃん二匹とお越しいただいて、お部屋の中を元気いっぱいに走っていらっしゃったのが非常に印象深く心に残っており、思わず頬が緩みます。
わんちゃんたちも変わらずお元気でいらっしゃいますか。
お客様がお越しになった日は、地元の方々も驚くほど大雪が降った日でございました。
現地にいて状況がわかる私共からの案内が、お客様の道中やご支度に少しでもお役に立てたらという思いでお伝えしましたが、
ご無事にお越しいただけたようで本当に良かったです。
お食事に関しましても、最上級のお褒めのお言葉をいただき、シェフ共々大変に喜んでおります。
またご宿泊いただいた「楠」を大変気に入ってくださったとのこと大変嬉しく存じます。
実はこちらの「楠」、昨年5月にオープンしたばかりのため今年が初めてお客様を迎える冬なんです。
100年以上の古民家一棟をそのままホテルにしておりますが当時の趣はそのままに、
しかしお客様には暖かく、より快適にお過ごしいただけるような工夫はできる限りさせていただいております。
わんちゃんのケージでの粗相に関しましては、想定内ですのでどうぞお気になさらないでください。
ただ、わんちゃんにお寒い思いをさせてしまったようで大変に申し訳ございませんでした。
今後は土間続きのお部屋ではないスペースにもケージをご用意ができるような改善や
わんちゃんも暖かくお過ごしいただけるような環境整備に努めてまいります。
実際にご滞在いただいた上でのご意見、誠にありがとうございました。
わんちゃん含めご滞在いただく全てのお客様が快適にくつろげる空間を作り上げてまいりますので、
今後も、ご来館いただけた際に何かお気づきの点などございましたら、お気軽にお伝えいただけたら幸いです。
またいつでも、自然が豊かな竹田にお越しください。
春の桜、新緑の夏、秋は紅葉と雲海のベストシーズン、冬はウィンタースポーツのご旅行にも、
古民家でほっこりとした時間を過ごしたい時にも、ぜひ当ホテルにお立ち寄りいただけたらと思います。
スタッフ一同、ご家族皆様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割引】2/28迄のご宿泊で一番人気のスタンダードプランがお1人様最大5400円オフ!
ご利用のお部屋
【【1棟貸切のドッグフレンドリー離れ】‐ 楠 くすのき ‐】

設備・アメニティ5

タイとエビさんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

タイとエビさん [40代/男性] 2017年01月26日 20:41:15

子供の中学受験の合格祝にスキー旅行を兼ねて利用させて頂きました。とにかくこのホテルは接客のレベルが非常に高いです。宿泊前の事前確認の電話対応がとても丁寧でその時から既にワクワクしてましたが、ホテル到着後も駐車場に迷った為電話をしてみるとすぐに受付の方が雪の中上着も着ずに迎えに来てくれました。部屋は2階で口コミでは床暖房がなく寒いとの意見もありましたが、暖房もよく効きましたし加湿器もありまたとても広く快適でした。お風呂は露天風呂はなく特別狭くもなく広くもないですがシャワーの出もよく貸し切り状態でしたしこちらも快適でした。そして圧巻はここの料理です。地元の食材がふんだんに生かされておりまた味付けもとても繊細で妻もこれまで食べたフレンチで一番美味しかったと感動してました。またデザートのお祝いメッセージプレートもとても綺麗に用意して頂き子供も大変喜んでました。
帰り際もレストランの方までわざわざ皆さんお見送りに来て頂きまして逆に恐縮してしまいました。部屋が広い為興奮した下の子どもがドタドタと動き回り1階の事務所の皆さんにはかなり響いたと思います。申し訳ありませんでした。また次回は竹田城の雲海を見に是非利用させて頂ければと思います。中村さん三上さんはじめレストランの皆さん本当に有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2017年02月15日 12:17:00

この度は竹田城 城下町 ホテルENにお越しくださり誠にありがとうございました。 また嬉しいお言葉と貴重なご感想も頂戴しありがとうございます。
事前のお電話にて、お子様の合格のお祝いを兼ねてのご旅行とお伺いしてから、
ご一緒にお祝いをさせていただくのを心よりお待ち申し上げておりました。本当におめでとうございました。
文化財の当ホテルは、昔ながらの古民家ならではの不便さはございますが、快適にお過ごしいただけたことを、心より嬉しく思います。
古屋は防寒性・防音性に弱い部分もございます。スタッフのサービスでそれをカバーさせていただきたい!と日々磨きをかけている部分でございます。
スタッフ一同、とても大切にしております接客につきまして、いただいたお褒めの言葉は、なによりも励みとなります。
また、当ホテルでのお食事に関しましても、感動の高評価をいただき、大変光栄でございます。
お子様の合格お祝いに相応しいお食事となりましたでしょうか。
お越しいただいた時の出来事や季節を思い出していただけるようなお料理にと、シェフが腕によりをかけて作らせていただきました。
また次回の雲海の時期、自然と気候に恵まれ豊かに育つ食材の美味しさをお届けできるよう、メニュー内容を変えてご提供させていだだきます。
ぜひ、日本の四季の変化と一緒にご堪能くださいませ。
またお会いできますことをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
この度はご来館、ならびに素敵なメッセージを頂戴いたしまして、誠にありがとうございました!中村・三上・スタッフ一同

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2016年12月05日 19:30:25

11月29日に宿泊致しました。事前に何度も連絡させて頂き・・・特に夜にメールを送信したにもかかわらず、担当の方が返信して下さり本当に助かりました。お部屋はもちろん、お食事・お風呂・おもてなしに至るまで、すべて申し分ないホテルです。5室という少ないお部屋を予約するのが大変ですが、竹田城に行く際にはまた利用させて頂ければ幸いです。スタッフの方々、一人一人に心より御礼申し上げます。素晴らしいひと時をありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年12月19日 20:12:13

この度は、ホテルENにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お連れ様へ最高のご旅行を!という思いで何度もご連絡くださったお客様の素敵な思いに、私たちも応えることができ、そのお連れ様にも大変ご満足いただけたようで、スタッフ一同大変うれしく思います。もともと酒造場のお屋敷部分を5つの客室にしているため、どのお部屋も趣が違い、その当時のままの造りを最大限に残しております。
お客様にお泊りいただいたお部屋も、そんな歴史ある古民家の良さをお愉しみいただけたかと思います。また、次回お帰りになられる際は、違うタイプのお部屋をご案内できればと思います。冬は雪景色、夏は新緑と、四季折々楽しめる竹田ですが、春も特におすすめです。丹波吉野と呼ばれる山陰随一の桜の名所である「立雲峡」があり、そこから桜越しに見る竹田城は大変素晴らしいです。ぜひ次のご旅行に行かれてみてください。またのご来訪を心よりお待ち申し上げております。

設備・アメニティ5

KOH24さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

KOH24さん [30代/男性] 2016年11月19日 11:17:38

事前に電話で宿泊の打ち合わせ連絡をいただき、ありがたかったです。酒造を改築した良い雰囲気でスタッフの中村さんにも気さくに対応いただき、満足でした。料理も美味しかったですが、ワインのバイザグラスの種類を増やして欲しいです。早朝の竹田城と立雲峡にマイクロバス等を宿から出しても良いと思います。あと部屋でテレビをみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年12月19日 16:28:47

この度はホテルENにご宿泊を頂き、誠にありがとうございました。
竹田でお過ごしいただいたひとときを大変ご満足いただけたようで嬉しく思っております。
当ホテルは、地元をよく知るホテルスタッフが旅のコンシェルジュとして、お客様の旅がより思い出深いものになりますよう心がけております。
KOH24様の貴重なお時間を頂きましたが、ご旅行のお力添えをすることが出来ておりましたら、この上なく嬉しく思います。

KOH24様が、寒さがだんだんと厳しくなる折、その寒さをものともせずに外へ出られて竹田城跡のライトアップを御覧頂いたことを鮮明に覚えております。
竹田城跡の夜間ライトアップは、竹田城跡の閉山時期や、限られた時期限定に行われる特別なものです。
竹田での素敵な思い出のひとつに数えていただけていたら幸いです。
お料理もお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。
グラスワインは、美味しい状態でお楽しみいただくために限られた種類でのご案内でございましたが、是非次回は、ご予約のご確認のお電話の際にご遠慮なくお好みをリクエストくださいませ。
予めソムリエと相談の上、ご用意させていただきお待ちしております。

この度は、嬉しいお言葉と貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。
次回も、美味しいお料理とワイン、スタッフの心のこもったおもてなしで、KOH24様のお帰りをお待ちしております。

竹田城城下町ホテル EN(えん) 中村

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2016年11月17日 12:38:52

愛犬と一緒に泊まれる施設ということもあり、選びました。宿泊中は、従業員の皆様の細やかな心配りもあり大変過ごしやすかったです。1階は自由に犬が過ごせるスペースとなっているため、ワンちゃんもふかふかのクッションの上でくつろいでいました。各部屋に暖房、石油ファンヒーター、加湿機能付き空気清浄機もあるため、乾燥や寒さ対策も万全でした。
翌日天気はあいにくの小雨で、竹田城の雲海に出会うことはできませんでしたが、朝早くからタクシーを部屋の前に手配していただき、最小限の苦労で観光ができました。うちのワンちゃんにとっては、一生に一度?の贅沢な旅行ということで、家族ともども良い思い出になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年12月14日 10:00:10

この度はホテルENにお越しくださり誠にありがとうございました。ご一緒に来られた可愛らしいわんちゃんにスタッフも癒やされてしまいました。
ご滞在いただいた一棟貸しの「楠」のお部屋は、お客様のわんちゃんもご満足いただけたご様子で、大変うれしく思います。
当ホテルでは古民家を快適にお過ごしいただきたく思っておりますため、寒い日はファンヒーターや加湿器などのご準備をさせていただいております。
今回は雲海が出ず残念でございましたが、これからの時季の竹田城は雪化粧がなんとも幻想的でとても美しいです。また春には桜が咲き乱れ竹田城から見る立雲峡はとても綺麗です。
是非また、わんちゃんとご一緒にお越しいただき、竹田の四季をお楽しみください。またのご来訪を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定・ポイント10倍】口コミを書いて、NEW OPEN愛犬と一緒に泊まれる貸切離れがお得に!
ご利用のお部屋
【【1棟貸切のドッグフレンドリー離れ】‐ 楠 くすのき ‐】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2016年10月28日 10:23:55

愛犬と一緒に宿泊ができ、尚且つ食事もおいしい、客室も綺麗で・・・
そんな全ての条件を満たしてくれる宿泊先を随分前から探していました。
見つかった!とここまでは良かったのですが、さすがにこんなにぴったりの条件となると、宿泊料も高めの設定で最終決断するまでには随分と迷いました。。
部屋の広さから言えばしょうがないのかなぁとも思ったりもしましたが、でもお料理は評判通り朝食、夕食ともに大変美味しく、スタッフの方々の素敵な笑顔、夕食時のおしゃべり、また「楠」は部屋数が多いのにもかかわらず、どのスペースも大変きれいでした!
個人的な希望として、テレビがあればいいなと。お友達同士なら話が尽きないのでしょうが、夫婦二人なので会話も少なく(笑)前を通る車の音がよく聞こえました。
あと1点、中庭をもう少し改善されると良いのでは!犬も泊まれる部屋なので芝を張ったり・・・各部屋が素晴らしく手入れされていたので、中庭だけ目立ってしまいました。
いろいろ書かせていただきましたが、総合的にはとても楽しい滞在となりました。
スタッフの皆様、ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年11月01日 15:38:08

この度は竹田城城下町ホテルENをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
お客様の可愛らしいわんちゃんにスタッフも思わず癒やされてしまいました。ご滞在にも満足頂いたご様子で大変うれしく思います。
私どものリノベーションのコンセプトは、美しい日本の風景や文化を紡ぐために、伝統建築の当時の輝きを取り戻し、
現代の快適性をかけあわせて再生することでございます。
城下町に古くから残る酒造場の趣を残した建物の風情を、竹田の豊かな自然と共に五感で感じていただくために、
必要最低限の改装にとどめ、日常を感じさせるテレビや時計の設置はしていないこと、何卒ご理解いただけますと幸いです。
中庭についてのご意見もありがとうございます。愛犬とご同伴の方も、その魅力を感じながらも快適にお過ごしいただけるよう、
頂きました貴重なご意見は今後検討させていただき、対応させていただく所存でございます。
四季折々によって様々な顔を見せてくれる竹田城、冬はまた一弾と雪化粧が美しいです。
是非またのお帰りをお待ちしております。お越し頂き、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大20%OFF★完全貸切型の古民家離れで、人もワンちゃんも満足できる旅を!
ご利用のお部屋
【【1棟貸切のドッグフレンドリー離れ】‐ 楠 くすのき ‐】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2016年10月09日 23:42:03

竹田城へ行くならENさんに宿泊したいと思い、今回念願かなってお世話になることができました。
タクシーの手配や竹田城へお勧めルートを教えて頂いたりと丁寧にご対応いただきました。
普段ホテルのスタッフさんと話すことがないのですが、こちらはお部屋が5室ということもあり、色々とお話しできるので旅の良い思い出になりました。
お部屋はコンパクトではありながらも竹田城を一望できますのでお勧めです!
家族もお部屋を見渡して「懐かしい」と子供の頃を思い出していた様でした。
そして一番楽しみにしていたお食事ですが、正直料理で感極まってしまったのは人生で初でした!
それはお料理だけでなく、スタッフさんの丁寧且つ分かりやすい説明もあったからこそだと思います。
シェフからもご説明いただき大変嬉しかったです。
翌日の朝食もこちらの我儘を快く聞いていただき、誠にありがとうございました。
朝食も大変美味しく、特にお味噌汁が絶品でお土産屋さんでお味噌を買って帰りました。
チェックインからアウトまで気持ちよく過ごすことができました。
スタッフの皆さま本当にありがとうございました!
今回雲海が見れなかったのでリベンジする際はまたお世話になりたいと思います^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
宿泊年月
2016年10月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年10月31日 17:21:07

この度は、数あるホテルの中からホテルENをお選びいただき誠にありがとうございます。そしてたくさんのお褒めのお言葉を頂戴しスタッフ一同、大変うれしく喜んでおります。

シーズンの初めはまだまだ暖かい日が続き、お客様がお越しになった日も残念ながら雲海はご覧いただけなかったようですが、ご家族皆様もホテルENで楽しく過ごせていただけましたこと、本当に良かったと私達も安心いたしました。

お料理は、今の季節ならではの秋の味覚が一番おいしい時期でございます。お客様に喜んでいただけますよう、ひと品ひと品、心を込めてご提供させていただきました。大変ご満足いただけたようで嬉しい限りでございます。
また、朝食でお出ししたお味噌もお土産にご購入いただきましたこと、この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございます。

雲海ですが、実は12月も出やすい時期です。冬の積雪した竹田城も大変美しいですよ。時期により入場制限などもございますが、地元情報ならではのご案内ルートをご用意いたします。
もちろん紅葉と雲海シーズン以外でも、春には桜、夏は新緑と、季節折々の姿を見せてくれます。

ぜひ、ご家族様でまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。今回のお部屋とはまた趣きの違ったお部屋もございますので、そちらをご案内できたらと思っております。ご要望もご遠慮なくお申しつけくださいませ。
今後ともどうぞホテルENをよろしくお願いいたします。

設備・アメニティ5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

NO-sanさんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

NO-sanさん [60代/男性] 2016年09月29日 23:19:26

  9月8日に一泊しました。夕食時には、昔旅行先で知り合ったご夫婦がたまたま近くに住んでいらしたので、一緒に38年ぶりに再会する特別なディナーになりました。スタッフの方々が心のこもった演出をしてくださって、料理も美味しく、ゆっくりとサービスしていただき、生涯記念すべき素晴らしい夕食会になりました。
  スタッフの方の付近の案内説明が丁寧で、おかげさまで朝食前に、立雲峡に登って雲海の中に浮かぶ竹田城を見ることができました。竹田城趾へも体力に合ったルートを紹介してくださり、駅裏からスムーズに上ることができました。上からENがよく眺められました。登った後は入浴券をいただいた「よふど温泉」で汗をながし、大満足で帰路につきました。
シェフもスタッフの皆様も本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年10月27日 10:35:37

このたびはご利用いただきありがとうございました。
身に余る素敵なお言葉を頂きスタッフ一同、大変うれしく思っております。
実は、私どものホテルの名前である「竹田城城下町ホテルEN(えん)」の「EN」には、人と人とを結ぶ縁という由来がございます。
今回の再会のご縁が、ここ「EN」にて結ばれ、雲海の絶景と共に大切なお時間を過ごしていただいたこと、うれしい限りでございます。
レストランでは、ランチ、ディナーのご利用が可能でございますのでご宿泊でのご利用に限らず
いつでもお二人で思い出の地にお気軽にお立ち寄りくださいませ。
冬には息を飲むような白銀の雪景色と共に、冬の味覚の王様「香住蟹」やジビエ料理など季節の食材を最高の一皿にしてお待ちしております。

設備・アメニティ5

うっちー1130さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

うっちー1130さん [50代/男性] 2016年08月05日 19:23:21

さすがに旧木村酒造の貴賓室だけあって、趣のある洒落たお部屋でした。またフレンチは絶品で、堪能させていただきました。また足の悪い母に椅子を出していただき、お気遣いに感謝します。あいにくのお天気で竹田城への登城がかなわず残念でしたが、ゆっくりとした時を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年09月02日 09:04:30

この度は、ご利用頂き、誠にありがとうございました。
当ホテルは、国登録有形文化財となりました価値ある歴史的な
建物をできるだけ当時のままの状態でホテルにリノベートした
建物でございます。
一日5組限定の宿泊施設として、より行き届いた
「皆様に最高の個別化されたサービスをご提供させていただきたい」
という想いが一つのこだわりでございます。
私共の想いが通じた様で、大変嬉しく思います。
これからも、また新たな感動をご提供できるよう、精進して参ります。

また、今回ご宿泊いただいた客室は、母屋にございます4つの部屋の
中の「桜」という四季の中でも春をイメージしたお部屋です。
もともと貴賓室として使われていた特別なお部屋で
当時のままの欄間やふすまを使わせていただいております。
また、縁側もお部屋の中にあり、中庭を眺めることができる
ゆったりとした時間をお過ごしいただけるお部屋となってます。
楽しい時間をお過ごしいただけたご様子で、大変嬉しく思います。

また9月から11月は竹田城が雲海に浮かぶベストシーズにとなります。
季節により違う表情を見せる竹田城もぜひお楽しみくださいませ。
またのご来館、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kaz778592さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

kaz778592さん [30代/男性] 2016年05月06日 03:22:26

竹田城観光で近場で探して見つけました。
酒蔵の本館の隣の長屋一棟をリノベーションされた楠に家族で宿泊しました。
昔ながらの和風建築そのままの佇まいは、想像を超えるレベルの非現実の世界を創造してました。
母屋の玄関から大広間、2階の寝室に離れの風呂と庭(+蔵:見るだけですが)の所々に過去の生活の息吹を感じながら、非日常を楽しんでいました。
中庭から空を見上げると、まさに満点の星空が見え、これもいい酒の肴になりました。

また、佇まいは昔ながらのものそのままながら、アメニティや冷蔵庫やポット・皿など現代の我々がホテルで過ごすのにも不自由のない配置は、利便性は非常によかったです。
ただ、間口が狭かったり、階段が急だったりというのは、現代人の身長やお年寄りには少し難儀さを感じるかもしれません。(私は気になりませんでしが)

あとは、昔の建物なので、宿泊時は問題なかったですが、冬は寒さが結構しみる構造ですが、これも暖房器具を随所においてあり、非常に細やかな気遣いがされていると思いました。

食事は丹波の地元産の野菜や食材を取り入れ、また但馬牛にフォアグラなどのメインもしっかりされて、非常に満足度の高いものでした。

ホテルの方の気配りや雰囲気も非常によく、次回竹田城観光に来る際もこの楠で過ごしたいと思うものでした。
非常にいい旅になり、家族一同感謝しております。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【愛犬家には嬉しい】1日1組限定・完全貸切型の古民家離れで、人もワンちゃんも満足できる旅を!
ご利用のお部屋
【【1棟貸切のドッグフレンドリー離れ】‐ 楠 くすのき ‐】

設備・アメニティ5

hsktkさんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

hsktkさん [60代/男性] 2016年04月05日 19:00:27

山里の桜がちょうど満開、竹田城跡の桜は7分咲きという春の1日に、フレンチを楽しみに夫婦二人で訪れました。地元の野菜など旬の素材の持ち味を存分に活かした調理はさすがです。添えられた主張しすぎないソースの味も一流です。そして、何よりもその料理をサービスする若いスタッフの笑顔と説明が目に見えない調味料となり何倍も美味しくいただけました。特に、ディナーの際にサービスしてくれた「咲さん」とおっしゃる春らしいお名前の女性の笑顔は、満開の桜にも匹敵する格別なものでした。
「桜の間」の床暖房も心地よく感じましたが、読書のための手元灯があると年配者にはもっと優しいかもしれませんね。また、夕食のあとにゆっくりとくつろいだり、他のお客様と雑談できる特別なお部屋が別にあってもいいと感じました。予期しない出会いや感動がそこから生まれたら最高ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
竹田城 城下町 ホテルEN(えん) 2016年04月07日 18:28:00

この度は数あるホテルの中からENをお選び頂き、ご宿泊のご縁を頂戴しましたこと大変嬉しく思っております。ディナー担当させて頂きました中村です。ディナーの際はシェフが腕によりをかけた春のお料理の盛り付けやソースをお召し上がりになられた度にお褒めの言葉を頂き、心から感謝申し上げます。
私達のホテルのコンセプトとして、古民家で過ごして頂くということを、できるだけそのままに、最大限に楽しんで頂けるようにお部屋への照明なども少し優しい明かりとなっております。そのために日が沈んでからの読書の際にはご不便をおかけ致しましたことをお詫び申し上げます。
また、hsktk様のご指摘の通り、お客様同士の予期しない出会いや感動が生まれたら本当に素敵なことだと思います。そのようなご縁が生まれるENになりますよう、スペースの使い方等検討させて頂きます。貴重なご意見を誠にありがとうございます。
是非また、季節に合わせた旬のお料理をご用意しておりますので、笑顔の花はいつの時期にも満開に咲かせてお待ちしております。

設備・アメニティ5

旅好きオバタリアンさんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

旅好きオバタリアンさん [50代/女性] 2016年01月03日 21:39:50

皆さん、愛想がよくとても過ごしやすかったです。藤和峠で初日の出も見れて感動です。昼御飯も晩御飯も、とても美味しかったです。朝御飯は、美味しかったんですが、もう少し品数がほしいかな。でも、全体では、とても満足です。また、機会があれば行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月

設備・アメニティ5

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2015年11月22日 14:41:50

アットホームな雰囲気の宿でとても落ち着きました。
細やかな心配りと、従業員の明るく元気な接客はとても良かったです。
料理もとてもお洒落で美味しかっです。
機会があればまたリピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 竹田城 城下町 ホテルEN(えん) のクチコミ

投稿者さん 2015年11月03日 11:10:42

竹田城跡雲海を観に行く時から宿は、絶対ENさん!と決めていました。昔ながらの酒蔵をシックに、そして落ち着いた雰囲気にリノベーション、普段味わえない空間と癒しのひと時を存分に堪能することができました。夕食のフレンチと朝食の和食も、地元の新鮮な食材で大変美味しく楽しめました!そしてなにより、スタッフ皆さんの温かい対応は素晴らしい!の一言です。皆さんとても自然で、思いやり溢れる日本の「おもてなし」を実感。また是非訪れたい宿となりました。本当にありがとうございました!
ps.パンジーもスタッフ皆さんの愛情をたっぷり受け幸せです。わざわざ直筆メッセージと写真まで送ってくださり、大変感激しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月

191件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ