設備・アメニティ5
投稿者さんの コテージ自給自足 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月20日 12:44:31
-
5月15日に宿泊しました。部屋は隅々まで、掃除が行き届いており、どこを見てもピカピカで気持ちよく過ごせました。キッチンなど設備も充実しており、コテージの1棟貸しだったので、別荘に来ている気持ちになれました。オーナーさんが、人生の師匠と言えるくらい、とても魅力的な人で、「死ぬまで働けたら最高」というコンセプトどおり、楽しく、バイタリティーあふれる。優しい、とても人柄の良いオーナーさんでした。広島からですが、またオーナーさんに逢うために泊りに行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用のお部屋
- 【自給自足は最強。死ぬまで働けたら最高。】
設備・アメニティ5
投稿者さんの コテージ自給自足 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年04月01日 16:42:12
-
犬を連れて宿泊させて頂きました。行きの山道で迷っていたところ、お母さんがタイミングよく見つけて下さりコテージまで案内して下さいました。
コテージは広くて綺麗で備品も充実しており、細かなところまでサービスが行き届いているなと感じました。食器や調理器、洗剤などもあったので食材さえ持っていけば、不自由なく過ごせると思います。
お母さんがとても気さくで優しくて心温まりました。
ふきのとうの天ぷらやおこわご飯とっても美味しかったです!!
お土産もありがとうございました。
やんちゃ(笑)なポチ君にもまた会いに行きたいです♪- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- ご利用のお部屋
- 【自給自足は最強。死ぬまで働けたら最高。】
設備・アメニティ5
倭男具那さんの コテージ自給自足 のクチコミ
- 倭男具那さん [60代/男性] 2023年12月01日 18:33:47
-
3人で宿泊しましたが部屋が広くリビングには櫓こたつがあってとても快適でした。山奥にあって都会の喧騒から解放されるのがいいですね。晴れていたら満点の星が見れるはずでしたが宿泊した日は曇りで星が見れなかったのが心残りです。管理人さんからダイコンや焼き芋を頂けてよかったです。焼き芋の味は絶品でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用のお部屋
- 【倉庫の上に建てた割とステキな1LDK。1階1K追加! 】
設備・アメニティ5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの コテージ自給自足 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年09月21日 23:19:11
-
4度目の宿泊です。
今回は天の川が見れて最高でした。
色々な県で山の宿泊施設に泊まりますが、こちらは近くに街灯がなく、真っ暗闇なので星は綺麗だし鹿の鳴く声が聞こえます。
特に困ることはないですが、
自炊するなら調味料も抜かりなく持って行ってください。
食品以外は大抵のものは揃っていて快適です。
いつも美味しいお土産有難うございます。おばちゃん大好き!
また行くね!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用のお部屋
- 【11月末迄工事中。ベランダ使用不可。サウナテント設営。】
設備・アメニティ5
投稿者さんの コテージ自給自足 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年01月16日 17:19:58
-
山のコテージとは思えないくらい、すごく快適なコテージでした。雪景色も最高でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年01月
- ご利用のお部屋
- 【自給自足は最強で最高です。資源を大切に】
設備・アメニティ5
投稿者さんの コテージ自給自足 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年12月05日 10:41:13
-
11月29日から4日間快適に過ごさせてもらいました。部屋も綺麗でとても清潔感があります。何よりおかみさんの人柄が最高、とても喜作な方です。おかみさんから頂いた玄米のおにぎり、焼き芋は特に美味しかったです。上世屋地区の景色はタイムスリップしたようなとても素晴らしい所です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年11月
- ご利用のお部屋
- 【倉庫の上に建てた意外とステキな1LDK】
設備・アメニティ5
Kawanishi Kintakunさんの コテージ自給自足 のクチコミ
- Kawanishi Kintakunさん [40代/男性] 2022年09月12日 07:51:56
-
家族5人で宿泊。
みんなが「また来たい」と言っています。
夫婦としてはあと、「またおばちゃんにお会いして話を聞きたい」とも言っています。
BBQコンロを付けたのですが、、食材だけ準備しておけば手ぶらでいけます…というか、近隣にお店がないので、滞在時中の食材は抜かりなく持ち込む必要があります。
部屋(最初の掃除・整理整頓、部屋の備品や広さなど)が素晴らしく、また、環境や立地も、非日常感を存分に味わうことができました。
小さいことですが、水が地下水というのもよかったです…めっちゃ冷たい!(煮沸したら飲めるので、水は持ち込む必要はありません))
おばちゃん、達者でいてくださいね!
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年09月
- ご利用のお部屋
- 【No3海が見える別荘。岳ガラシャの水がすぐ近くにあります。】
設備・アメニティ5
投稿者さんの コテージ自給自足 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年08月10日 00:01:17
-
乳児含めて家族3人で利用しました。子どもが小さいので、周りを気にせずのんびり泊まれるところをと思い、予約しました。自然豊かで、環境的にはすばらしいところだと感じました。また、コテージも設備が整っていて、とても快適に過ごせました。ただ、台所の窓ガラスが割れていたこと、チェックアウトの際に何か事情がおありだったのか、何度電話をかけても出ていただけず、帰りが遅れてしまったことの2点だけが残念でした。それを差し引いても、とても魅力的だったので、また利用したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年08月
- コテージ自給自足 2022年08月24日 01:13:03
-
大変申し訳ございません。高齢野主人の母に関わることが多くなりまた主人も脳梗塞後遺症で負担が重く今やっとみんなで協力する体制が出来る様になりました。本当にご迷惑をお掛けして申し訳ありません。連絡しなくても帰っていただけるように致します。
- ご利用のお部屋
- 【No3海が見える別荘。岳ガラシャの水がすぐ近くにあります。】
設備・アメニティ5
悟空3535さんの コテージ自給自足 のクチコミ
- 悟空3535さん [50代/男性] 2022年08月07日 09:57:25
-
3月末に続いて2度目の利用です。今回も明るい奥様に大歓迎され、気持ちよく利用させていただきました。
畑で自作された野菜をたくさんいただき、本当にありがとうございました。
鳥と虫の音しか聞こえない最高の環境で過ごせてリフレッシュできました。
また必ず利用させていただきます。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- コテージ自給自足 2022年08月24日 01:20:07
-
主人がパソコン業務してくれたのが脳梗塞でオバーさんの負担が増えましたが、少しずつ慣れてきました。いつも有難うございます。野菜もある時は沢山できますが農業経験余りなく大したものが出来ませんが喜んでいただき有難う御座いました。
- ご利用のお部屋
- 【自給自足は最強で最高です。資源を大切に】
設備・アメニティ5
mijatovic8938さんの コテージ自給自足 のクチコミ
- mijatovic8938さん [40代/男性] 2022年05月04日 16:26:15
-
子供が生まれてからなかなか遠出できなかったのですがある程度大きくなってきたので今回季節的にも暑くないので天橋立へ行くことにし予約させて頂きました。
事前の予定が変わって何度もチェックインの時間を変更してしまいましたが快くお受けいただき感謝してます。
また宿泊場所も自然豊かで野生のシカも見ることができました。
夜は静かで車もほとんど通ること無く外に出ると鳥や虫の鳴き声が良く聞こえ癒されました。
建物は一階がリビングとキッチン、二階が寝室となっており二階からは海がきれいに見えます。
今回は使いませんでしたがバーベキューもできるようになっている上に食器や調理器具・電子レンジなども揃っていて食材と調味料さえあればなんでも作れる感じです。
部屋はとても広く綺麗で大画面のテレビもあるのでのんびり過ごせました。
エアコンも各部屋にあるので何の不自由もありません。
場所的に結構山を登ったところにあり周りにコンビニやスーパーも近くにないので事前に十分な買い物をしていくことをお勧めします。
また帰る前に山菜を頂いたり優しいオーナーの方に出会えてとても良い旅行になりました、また泊まりたいと思いました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- コテージ自給自足 2022年08月24日 01:27:24
-
こちらこそ遠いところ来ていただきありがとうございました。山奥なのでお買い物をしてきていただく様にお客様に連絡させていただく様にさせて頂きます。又お会いできるのを楽しみにしています。
- ご利用のお部屋
- 【No3海が見える高級別荘。山菜の季節です。】
設備・アメニティ5
悟空3535さんの コテージ自給自足 のクチコミ
- 悟空3535さん [50代/男性] 2022年04月04日 11:30:35
-
周辺には残雪がたくさんありましたが、道中は不便ありませんでした。オ-ナ-さん(奥様)との暖かく楽しい対応だけでも素晴らしいのですが、建物の広さ、設備、ロケ-ションなどすべてが最高でした。車の音が全く聞こえない生活がこんなにも心地よいことを、教えていただきました。
フキノトウのてんぷらをいただき、帰りにもフキノトウをいただきました。自宅でおいしくいただきました。
四季に応じて訪ねていきたい最高の場所でした。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- コテージ自給自足 2022年08月24日 01:36:59
-
主人が雪が降って海が近いのが気に入って35年前に家族全員7人ここに住み着きました。主人の母は98歳私達夫婦77歳息子夫婦孫7歳3歳4代住んでいます。近くに娘夫婦孫が7人ひ孫が2人います。若い時は別居が良いと思いましたが今はみんなが近くにいてとっても便利です。ふきのとうが出て来たらもうすぐ春です。こちらこそありがとうございました。
- ご利用のお部屋
- 【ふきのとう顔を出す。ホーム炬燵、カーペットあります。】
設備・アメニティ5
投稿者さんの コテージ自給自足 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年03月28日 14:37:32
-
コテージが最高!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年03月
- コテージ自給自足 2022年08月24日 01:41:59
-
有難うございます。またよろしくお願いいたします。
- ご利用のお部屋
- 【No3床暖房付高級別荘。ふきのとう顔を出しました。】
設備・アメニティ5
投稿者さんの コテージ自給自足 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年03月23日 16:41:56
-
この度は大変ありがとうございました。
場所が分かりづらくてたどり着くのに苦労しましたが、電話連絡や車でのお迎え等の丁寧なご対応を頂きまして感謝いたします。
また伺ったお話も楽しく、頂いたお惣菜も美味しかったです。
3月下旬でしたが雪がまだ残っていましたが、暖房などは問題なく使え、またお部屋も広く快適でした。
犬と一緒に泊まりたいためこちらを選びましたが、想像以上に充実していました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- コテージ自給自足 2022年08月24日 01:47:27
-
国道から75号線に入り山道なので初めての方にとって大変だと思います。ナビの通りに来て行き止まりに成ったり初めてのお客様には到着されるまで心配です。こちらこそ有難うございました。
- ご利用のお部屋
- 【No3床暖房付高級別荘。ふきのとう顔を出しました。】
設備・アメニティ5
ikenushikoさんの コテージ自給自足 のクチコミ
- ikenushikoさん [50代/女性] 2022年03月22日 16:09:56
-
ふきのとう、本当にあちこち顔を出し、自然に触れられて、楽しい一泊旅行になりました。オーナーの奥さまもクチコミどうり、気さくで優しい方でした。ふきのとうの天ぷらもお裾分けいただいて、なんか親戚の家に遊びに来たような…。家庭的な宿です。
犬も、冬の残り雪に喜び、散歩楽しそうでした。また、天橋立に来る時はよろしくお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- コテージ自給自足 2022年08月24日 01:51:52
-
ふきのとうが出てきたら毎年のことながらワクワクします。特に冬は寒いので嬉しいです。又お会いできるのを楽しみにしています。
- ご利用のお部屋
- 【ふきのとう顔を出す。ホーム炬燵、カーペットあります。】
設備・アメニティ5
モンレーヴママさんの コテージ自給自足 のクチコミ
- モンレーヴママさん [50代/女性] 2022年03月15日 17:55:18
-
部屋がとにかく清潔
ホコリ1つ無かった
又予約したいです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年02月
- コテージ自給自足 2022年08月24日 01:53:43
-
お掃除の方に有難うと言っておきます。またよろしくお願いいたします。
- ご利用のお部屋
- 【ふきのとう顔を出す。ホーム炬燵、カーペットあります。】
設備・アメニティ5
投稿者さんの コテージ自給自足 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月03日 15:43:22
-
4人で1泊いたしました。
まわりに何もなく、気兼ねなく利用でき、非日常を味わえて大変よかったです。
コテージまで送迎して下さり、設備も充実していて、お母さんのご対応も素晴らしく気持ちよく過ごせました。
また訪れたいなと思います。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年01月
- コテージ自給自足 2022年01月20日 11:26:30
-
こんな山奥まで来ていただき有難うございます。平成元年大阪から家族全員7人で来ました。昔はここで生きるのが大変ですが今は冷凍庫があるので又春になると山菜が勝手に生えてるので野菜には困りません。冬はサツマイモを毎日食事として食べています。生きてるだけで足が鍛えられ田舎暮らしにはまってます。又お会いできますように・・・・
- ご利用のお部屋
- 【雪遊びができます。ホーム炬燵、カーペットあります。】
設備・アメニティ5
ゆだかちゃんさんの コテージ自給自足 のクチコミ
- ゆだかちゃんさん [50代/男性] 2021年11月24日 17:09:32
-
11月21日~23日までの2泊3日でした。
ほんとに周りに何もなく、テレビもなく、ものすごく静かで、
心が癒されました。
また、オーナーが言っていた、野生のシカにも散歩中に遭遇でき
とても楽しかったです。
また、心を休めに、今度は春か、夏にぜひ泊まりたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- コテージ自給自足 2022年01月20日 13:34:36
-
平成元年に来た時はタヌキと野ウサギが殆どでした。10年後イノシシが出て来るよう様になり2年前から鹿がイノシシに代わり増えています。タヌキもウサギもイノシシも居なくなったわけでは無いのですが今は殆ど鹿です。10年のサイクルで変わっているように思えます。次は何が出て来るのかな?又お会いできますように・・・・
- ご利用のお部屋
- 【No.1(ホットカーペットコタツあり。只今焼き芋プレゼント)】
設備・アメニティ5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
りく、くろ、さんの コテージ自給自足 のクチコミ
- りく、くろ、さん [30代/女性] 2021年09月08日 15:55:24
-
写真では情報が少なくて凄く不安でしたが、着いてみたら凄く立派なコテージでした。部屋も二階建てで広く隅々まで掃除が行き届き、ここの管理をされている女性が凄く面白くいい人でした。採れたてのキュウリや手作りのおこわなども頂きました。夜の星も凄くいっぱい見れました。犬も楽しそうにしてました。また、利用したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年09月
- コテージ自給自足 2022年01月20日 14:07:40
-
情報少なくてごめんなさい。私は動物が好きで犬が4月29日に急死した時ショックで落ち込んでしまいました。10歳なので死ぬことを予想出来なかったからと思います。私は年なので(77歳)犬を飼うのを諦めていますがワンちゃんに会うと思い出します。又お会いできますように!
- ご利用のお部屋
- 【コテージNo.1(1棟貸しコロナも過疎地なので失速します。)】
設備・アメニティ5
投稿者さんの コテージ自給自足 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年08月15日 14:52:13
-
一見「え!?」とびっくりする外観ながら、室内は一変して綺麗に掃除が行き届いた居心地の良い空間です!
初めての愛犬連れの宿泊でしたが、床にも保護材が敷かれていて安心して過ごせました。
女将さんのキャラクターも素敵です♪- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- コテージ自給自足 2022年01月20日 20:20:58
-
このコテージはスノーモービル、ボート等の修理工場の上に建てたもので見た感じは良くないですがトイレはウオッシュレット、バスも少し大きめの物を設置しました。又お酒好きだったのでバ。ーカウンターも作っています。部屋は皆で作りました2021年12月WiFiOKです。よろしくお願いいたします。
- ご利用のお部屋
- 【コテージNo.2(倉庫の上に建てたオール電化の1LDK 】
設備・アメニティ5
投稿者さんの コテージ自給自足 のクチコミ
子連れ、ワンコ連れでいきました^_^部屋もとても広く綺麗でした!
管理人さんの丁寧で優しい対応に心地よく感じました!
また行きたいと思う場所です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する