楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

おふろcafe utatane クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

おふろcafe utataneのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.18
  • アンケート件数:318件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.27
  • 立地3.18
  • 部屋2.91
  • 設備・アメニティ3.20
  • 風呂4.50
  • 食事3.71

総合2

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの おふろcafe utatane のクチコミ

投稿者さん 2019-12-02 12:32:06

「ホテル」だと思って泊まらない方がいいです。宿泊施設のある「カフェ」だと思えば泊まってもいいかな。というところ。

普段からビジネスホテルによく泊まりますが、ここのスタッフの対応は宿泊施設のスタッフという対応ではありません。

売りにしているハンモックは、同じ客による独占により使用不可です。
18時にチェックインをし、21時まで様子を見ていましたが、同じ人が使用したまま。
何度もスタッフがハンモックエリアを通るも声掛けを行う様子もなし。
過去の投稿への返信に「スタッフによる声かけを行う」とあるが、まったく実施されていません。というより、実施する気がないのでしょう。改善点を上げるだけで、実施をしないのなら簡単に実施するなど言わないでいただきたい。

マッサージチェアはハンモックよりは回転率がよかったです。しかし、タオルによる占領が目立ってました。タオルを置いたまま入浴して、戻ってきてまた使用しているようです。

部屋は廊下の声が筒抜け。
たまたま小さいお子さん連れが多かったのか、終始声が聞こえてくる状況。23時を過ぎたくらいから静かになりました。
部屋のテレビは6時に勝手に起動。入室してから一度もテレビに触れていないのに勝手につくのはなんなんでしょう。仕方なく目覚めて朝食へ行きました。

朝食のスタッフの対応が最悪です。
客が行っても対応なし。こちらからどこに座ればいいのか聞いてようやく気づく有様。客がいるのにプライベートの話を永遠と続ける。壁に寄りかかる。一体どういう教育をしているのか知りたいです。

唯一良かった点をあげるとしたら、メイクルームがあったこと。電源もあるので、入浴時にドライヤーをもっていってセットできるのがありがたかった。
ただし、常連客の独占はここでもありました。綿棒やティシュが一箱しかおいてないため、定位置から自分の席に箱ごと動かして使いたい人がいても使えない状況。見かねた方が声をかけておりましたが、悪びれた様子もなし。

カフェとおふろの組み合わせに期待して泊まりましたが、この値段でこれだけ不快な想いをさせられるホテルもそうそうないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス1
  • 立地2
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂4
  • 食事2
旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
おふろcafe utatane 2020-03-15 23:36:37

ご利用いただきありがとうございました。
また、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。

おくつろぎスペースの回転の向上と声掛けオペレーションの徹底をさせていただくとともに、スタッフの対応につきましても、徹底して指導し改善してまいります。

ご利用の宿泊プラン
朝食ビュッフェ付きプラン!(18時-翌10時)2017年6月リニューアル!
ご利用のお部屋
【禁煙ひろびろダブルルーム(通常)】