総合4
投稿者さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月27日 20:08:37
-
料理は、大変良かった。 コロナのせいか、飲み物を頼むのに、料理がこないと頼めなかった。押しボタンがあれば良かった。 ご飯は、私的にはもう少し食べたかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 稲取の街並みが見える洋室ツインルームプラン
- ご利用のお部屋
- 【街側洋室ツインルーム】
総合4
投稿者さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月26日 14:03:27
-
予定日の前日、平日昼間の普通の方が仕事している時間に、電話で宿泊予定の念押しをするのはいかがなものでしょうか。テキストメッセージを使うなど、現代的なやり方もあるでしょう。
そんなところから始まって、いざ宿泊してみて納得。ここは、昔ながらのアナログなおもてなしこそが、顧客を満足させると信じているのです。時になんで?と思わせたり、無駄や過剰と思わせたりする、という点に問題がありそうです。
到着すると、たくさんの人が出迎えてくれますが、荷物を下ろしにくるわけでもありません。代わりに、車を止めておくから、キーはそのままで。いや、トラブルの温床にしかならず、他人に車を任せたくない人も少なくないでしょう。
楽しみのひとつである食事は、部屋食で、刺身は舟盛で盛り上がれるものの、一部まるで美味しくないものがあり、地物の魚だけにすればいいのに。3切れだけの牛肉の鉄板焼きは、特別美味しいわけでもなく、肉も無ければ嫌だという人向けとしか思えない。デザートはコンビニの方がマシ。
お風呂がまた残念。そこらのスーパー銭湯未満の内湯ひとつ。露天は多少頑張っているものの、貸切風呂を覗いてみれば、一人で入るためとしか思えない大きさのバスタブひとつ。それも屋根のないところを歩いていく必要があるので、天気が良くても微妙。かといって、湯船の周りは開放されていないので、空が見えるだけという始末。
極め付けは、選択した少し値の張る部屋に与えられたバルコニー。寛ぐスペースの真横に、エアコンの室外機がどーん!設置場所が他になかったのかもしれませんが、これはなしでしょう。
この宿の満足度は、天気が大きく左右します。天気さえ良ければ、いろんな問題点も…いや、それはそれですね。苦言を呈しましたが、これが宿に届いて、改善されるといいなと望みます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】平成28年リニューアル&リノベートルームNEWオープン!
- ご利用のお部屋
- 【新 プレミアムコンパクトルーム(禁煙)】
総合4
投稿者さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月22日 17:05:09
-
前々から、宿泊したいと思っていた旅館でした。プラン通りお腹いっぱいになりました。
また、機会があれば宿泊してみたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】~季節の鮮魚・鮑・金目鯛煮付け~をお腹いっぱい食す幸せ♪
- ご利用のお部屋
- 【【オーシャンビュー】海側標準和室 12.5帖+広縁】
総合4
投稿者さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月17日 22:12:51
-
10月15日に宿泊しました。洋室を選びましたがやはり和室にすればよかったなと思いました。理由はベッドは寝る所なので畳ならゴロゴロしながら話が出来たなと思いました。従業員の方はとても感じが良かったです。お見かけした従業員の方は皆さんお若い方が多いかな?と思いました。若い方ははつらつとされていて好印象でした、
料理は申し分なく、お風呂は有料に入りましたが夜景を見ながら気持ち良かったです。久々にまた訪れたいと思う宿でした。次回は和室にします。遅い到着にも関わらず、お風呂、マッサージ等の手配や時間の配分等にも気を遣って下さり従業員の方々有り難うございました。また泊まりに行きます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 稲取の街並みが見える洋室ツインルームプラン
- ご利用のお部屋
- 【街側洋室ツインルーム】
総合4
まあちゃん4562さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- まあちゃん4562さん [60代/女性] 2020年09月26日 19:40:08
-
口コミ通り お腹いっぱいになりました。ただ残念なのは、しけのせいなのかお刺身は、いまいち新鮮さがなかっような気がします。金目鯛の味付けは、最高でした。『時期のせいか 少しふっくらさがなかったような』でも全体的に満足しています。あと大浴場のシャンプー等の隣に 洗顔フォームがあると助かります。また GOTOキャンペーンが終わったら 泊りに行きます
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 稲取の街並みが見える洋室ツインルームプラン
- ご利用のお部屋
- 【街側洋室ツインルーム】
総合4
投稿者さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月22日 08:33:40
-
とにかく従業員の方の対応が素晴らしいです。食事は正直普通に量も多く美味しいかな?という程度なので、あまり期待しないで行けば満足できると思います。最初に行くときにナビでセットして行ったのですが、行き止まりになっている所に案内されてスンナリ行けませんでした。私たちと同じように迷っていた客が2組いました。ナビは万能ではないのでお気を付けください。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 稲取の街並みが見える洋室ツインルームプラン
- ご利用のお部屋
- 【街側洋室ツインルーム】
総合4
投稿者さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月22日 08:29:38
-
家族旅行でお世話になりました。全体としては清掃も行き届いていて、料理もそこそこ美味しく、露天風呂も素晴らしく、何より従業員の方の対応が非常に良く大変満足でした。その上で、あえて言うと、料理は最初の期待度が高すぎた為、正直「まぁ、こんなもんかな?」という感じでした。特に金目鯛の煮つけが期待してたのですが、脂もたいして乗っておらず、何よりタレの味が甘すぎて、そんなに美味しくなかったです(ちょっとガッカリしました)。また、カラオケボックスの歌の曲数が少なかったのが気になりました。
また、部屋が段差がありバリアフリーになってなかったので小さい子供がいる場合、ちょっと危ないかなと思いました。それ以外はとても良かったです。食事はあまり期待しないで行けば満足できると思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】平成28年リニューアル&リノベートルームNEWオープン!
- ご利用のお部屋
- 【新 海側和室(禁煙)】
総合4
投稿者さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月12日 22:17:02
-
露天風呂は工夫が足りない。斬新さがない。部屋は思ったより狭い。
食事は大満足。但し、刺身は豪華ではあるが、美味しいとは思わない。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】~季節の鮮魚・鮑・金目鯛煮付け~をお腹いっぱい食す幸せ♪
- ご利用のお部屋
- 【露天シルキーバス付客室Lタイプ】
総合4
投稿者さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月05日 18:08:45
-
食事が、素晴らしい
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 稲取の街並みが見える洋室ツインルームプラン
- ご利用のお部屋
- 【街側洋室ツインルーム】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月27日 15:40:33
-
サービスと書いてあったモーニングコーヒーは一体何だったのか。
7時から9時と書いてあったので、7時に行ったら7時半からと言われ。挙げ句の果てには部屋番号まで聞かれて、大変不快な思いをしました。
サービスで無ければ、お金を払って飲みますから。
紛らわしい案内はやめていただきたい。
その他が良かっただけに残念です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 稲取の街並みが見える洋室ツインルームプラン
- ご利用のお部屋
- 【街側洋室ツインルーム】
総合4
19750303さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 19750303さん [40代/男性] 2020年03月29日 21:27:28
-
3月22日に宿泊させていただきました。
宿泊前日の御連絡からチェックアウトまでとても丁寧、親切に対応していただきました。
早朝の露天風呂から見た日の出が最高でした。
お食事は食べるお宿の通りとても満足させていただきました。
卓球が無料でできるので家族でやりましたが、とても盛り上がり良い思い出になりました。
また次回も利用させていただきたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】平成28年リニューアル&リノベートルームNEWオープン!
- ご利用のお部屋
- 【新 海側和室(禁煙)】
総合4
kei0076さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- kei0076さん [60代/女性] 2020年03月23日 15:54:00
-
コロナウィルスが大変な時でしたが
お食事は部屋でしたしあまり人と接触することもなくゆったりまったりと安心してすごせました。なによりもホントにおなかいっぱいに美味しいお食事、担当した方が丁寧に素敵におもてなしをしてくださいました。良い旅が出来ました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】~季節の鮮魚・鮑・金目鯛煮付け~をお腹いっぱい食す幸せ♪
- ご利用のお部屋
- 【【露天風呂付客室】Eタイプ(禁煙)】
総合4
大阪3さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 大阪3さん [60代/男性] 2020年03月01日 22:20:16
-
早咲きの河津桜を観に行くのに、この宿を選択しました、河津桜の夜桜見物にも送迎していただき有難うございました。若い仲居さんのサービスは、ちゃんと教育されていて気持ちの良いものでした。『食べる宿』とのキャッチフレーズ通り、海の幸が山盛りで食べきれなくて申し訳ありませんでした。年配者の夫婦には多すぎるように感じました。せっかく楽しみにしていたのに悔しいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 限定日だけ!!ハンモックで潮風を浴びる 展望テラス付客室
- ご利用のお部屋
- 【日にち限定【展望デッキテラス】付客室Fタイプ】
総合4
投稿者さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月27日 16:26:01
-
お部屋等はとても綺麗に清掃されていて滞在中、気持ちよく過ごさせて頂きました。
お料理も味・種類・ボリュームとも、たいへん満足感のあるものでした。
また、スタッフの皆さんのご対応も家族全員が高評価です。
なお、大浴場(女性)の洗い場の高窓?が開いていたため利用の際、風が吹き込み
少し寒かったとの事でした。何かのご参考になれば…。
この度は色々とありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】平成28年リニューアル&リノベートルームNEWオープン!
- ご利用のお部屋
- 【新 プレミアムコンパクトルーム(禁煙)】
総合4
投稿者さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年01月28日 17:24:59
-
「食べるお宿」と言うだけあって、お食事が豪華でとても美味しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】平成28年リニューアル&リノベートルームNEWオープン!
- ご利用のお部屋
- 【展望デッキテラス付モダン和室(禁煙)【R1年6/28~】】
総合4
投稿者さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年01月08日 18:24:53
-
お宿の名前通り、夕飯も朝食も舟盛付きでボリュームたっぷりでした!鮑の酒蒸しも、大っきなサイズ。次から次にお刺身や金目鯛や鉄板和牛が出てきました!お部屋に担当さんが付いてくれて、ゆっくり食事出来ます。最近、座敷に座って食べる機会が無かったので、足が辛かった(笑)
最近珍しくお布団も上げ下げに担当さんが来て下さいます。
お風呂も海が見えて、朝日が昇る時間は混んでいました。朝にラウンジでコーヒーを頂けるサービス、卓球レンタルも良かったです。
お部屋の古さをサービスで補っているスタッフの皆さん、お世話になりありがとうございました^_^- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】~季節の鮮魚・鮑・金目鯛煮付け~をお腹いっぱい食す幸せ♪
- ご利用のお部屋
- 【【展望デッキテラス】付客室Fタイプ】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月17日 16:05:27
-
部屋は空調が寝室までは届かず、夜寝苦しく感じた。エアコンが見えないよう配慮されているのだろうが、効率が悪くなっている気がする。
酒類の自販機はなく、追加できるとはいえ部屋の冷蔵庫の物しかない。
食事については、自分の昔のイメージがよすぎるのか、値段を考えれば今一つな気がする。船盛ではあるが器に比べると中身はやや寂しい。
サワラや鯛、ブリはそもそも夏が旬のイメージがない。客受けはすると思うが、安くない値段を出す「食べるお宿」のチョイスとして、その魚種は?という印象。
〆の穴子ご飯の穴子も少なく、あれなら煮魚で白飯をきっちり食べさせてくれた方がいい。
朝の伊勢えび汁も、見映えはいいが海老の風味が弱い気がするし、釜炊きご飯は、固め好みの自分でも固く感じた。干物も産地に期待しているほどの美味さではない。
25年前の好印象が、最近は行く度に薄れていく。
他のサービス等は悪い宿ではないのだが…。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】平成28年リニューアル&リノベートルームNEWオープン!
- ご利用のお部屋
- 【新 露天風呂付客室Hタイプ(禁煙)】
総合4
Elsa0629さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- Elsa0629さん [40代/女性] 2019年07月03日 18:23:09
-
Dinner and breakfast is very good. very quiet and clean.
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】~季節の鮮魚・鮑・金目鯛煮付け~をお腹いっぱい食す幸せ♪
- ご利用のお部屋
- 【【専用露天風呂付客室】D2タイプ(室内禁煙)】
総合4
投稿者さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月30日 19:27:31
-
6月21日、22日の連泊で初めて利用させて頂きました。
お風呂は、初日より翌日に利用した大露天風呂は雨が降っていて一人貸切り状態で、景色も雰囲気も素晴らしかったです。
お食事は会場食をリクエストしたら快く受けて頂き,海の見える眺めの良いお部屋で頂けました。お食事の時に2日間担当して下さった方はお若いのに、食事の内容の説明やこちらが質問した事にも丁寧かつ穏やかでとても心地が良く過ごさせて頂きました。
沙織さん、2日間有難うございました。また、伺わせて頂きますね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】平成28年リニューアル&リノベートルームNEWオープン!
- ご利用のお部屋
- 【新 露天風呂付客室Hタイプ(禁煙)】
総合4
投稿者さんの 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 のクチコミ
露天風呂は最高で何回も入ってしまいました。お風呂と部屋から見える景色は最高でした。夕食も朝食もボリュームがあって大満足でした。仲居さんの対応もよく気持ちよく過ごせました。また機会があればぜひ行きたいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する