楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

むりぶしの宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

むりぶしの宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:141件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.64
  • 部屋4.82
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂4.80
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

131件中 121~131件表示

立地4

タオタオのみささんの むりぶしの宿 のクチコミ

タオタオのみささん [40代/女性] 2015年10月03日 09:18:05

沖縄、本部旅2回目です。初めは宿探しあれこれ迷った末に、結局前回同様海の見えるホテルを選びました。しかし一緒に行く友達が初めて沖縄、更には外国籍なので、沖縄の古民家のほうが良いでしょう!ということで、予定変更。今度は古民家宿探し。空きのある宿はもう少なかったり、お値段高めだったり。けれども、せっかくの1泊だし、他の方の評価で決めました。
予約してから宿に到着までに、チェックインの時間が早まったり、ナビでは正確な場所が出ないなどでご連絡させていただくこともありましたが、とても親切に丁寧に対応していただけました。
お宿は・・・《正直もっと何日も泊まりたかった~!!》
これが感想です。宿主さんの、お客さんを“もてなす心”があちこちに見えます。掃除が行きとどいていたり、必要なものがきちんと揃っていたり。快適に過ごせるようにされています。遊び心もくすぐられます(笑)朝早いのにお見送りまでして下さって。
人の温かさに触れ、人との距離感ってこんなに近いのもいいもんだな~と感じさせてくれるお宿です。
近くには民謡が聞ける食事処もあります。本部の中心や海洋博公園、コンビニからも(車で)ほど近いです。
また、本部に行くことがあれば、ぜひぜひお世話になりたいです。
友人も喜んでいました。縁側での煙草タイムはほっこりできたそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年09月
むりぶしの宿 2015年10月03日 15:25:56

お友達の初沖縄旅行に当宿を選んでいただきありがとうございます(^^)
僕は見た目こそ外国人に間違われるくらい日本人離れしていますが、英語などサッパリなので、もっとコミュニケーションとりたいのに~といつも歯がゆい思いをしています。
常駐スタッフが居ないのでチェックイン時間の変更でこまめにご連絡下さりありがとうございます。こちらこそ助かりました。
普通の民家を利用しているので回りに同化しすぎて宿の前を通り過ぎてしまうお客様が多いのですが派手な看板も似合わないなぁと思い悩むところです。
掃除は一番気をつけているところなので褒めていただけるとうれしいで~す。
交通量の少ない国道沿いにあるので車でお越しのお客様にはスーパー、薬局、コンビニなど5~10分圏なので便利ですよね。
車の出し入れも楽なのであまり乗りなれていない方も安心していただけます。
室内は禁煙なのですが、縁側での喫煙タイムを楽しんでいただけてよかったです。
次回、本部にお立ち寄りの際は里帰りおまちしています♪

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】 - 1号店 ゆうじぬや -
ご利用のお部屋
【ゆうじぬや】

立地4

投稿者さんの むりぶしの宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月12日 21:59:26

7月24日に宿泊しました。
初めての沖縄旅行で、ちゅら海水族館等いろいろ観光したのですが、旅行から帰った後、小学生の子供たちが一番楽しかったことは、このお宿でのことでした。
かわいいゴールデンレトリバーのお出迎え、家中のたくさんの仕掛け、シークワーサージュース作り、バーベキューの時に現れた巨大貝、満点の星空。
翌日は台風が近づいていることもあり、ゆっくりできなかったことが残念でしたが、コンセプト通り、家族全員本当に楽しませていただきました。今度はぜひ連泊でゆっくり滞在させていただきたいと思います。
(ちなみに、宿泊した日は子供の誕生日だったのですが、「仕掛け」のミュージックチョイスにダブルで驚き喜びました。)
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
むりぶしの宿 2015年08月13日 23:33:24

初めての沖縄旅行でむりぶしの宿を選んでいただきありがとうございました。
楽しい旅行の思い出に当宿が入っているなんてうれしいです♪
ゴールデンレトリバーのリリーは5月にひょっこり迷い込んできて、以来看板犬として頑張っています。
サプライズはいつも「何かないかなぁ~」と考えているので次回また増えているかもです。
シークヮサーは夏場の「ゆうじぬや」の楽しみでもあります。
自分で採って絞ってジュースにするってめったに味わえない体験ですよね!
巨大貝はアフリカマイマイというカタツムリです。
外来種なのですがその大きさは初めて見る人は驚きます。
1泊のお客様は「連泊にすれば良かった」とよくおっしゃります。
宿でも楽しんでいただけるよう工夫しているのでとても嬉しいです。
ぜひ次回は連泊でむりぶしの宿をご堪能下さい。
2号店「かふう」も楽しいと評判です♪

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】
ご利用のお部屋
【ゆうじぬや】

立地4

投稿者さんの むりぶしの宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月01日 22:36:32

7/21に家族4人でお世話になりました。
小学3年と4歳の姉妹はゆうじぬやさんに着くなり、一軒屋に泊まることや、家の造りに興奮してかなりはしゃいでいました。
それはまるで映画「となりのトトロ」の冒頭、古い民家に引っ越したばかりの場面を目の前で見てるようで、トトロファンの私もとても嬉しくなりました。

小さい子連れからすると、ホテルに宿泊するより周囲へ気兼ねすることなく、リラックスでき、とても楽しい一夜でした。
また、BBQも前日まで豪雨だったのが何とか降らずにすみ、夜空の下気持ちよく楽しめました。用意などありがとうございました。

私自身、旅は大好きで独身時代から色んな所に(ホテルからユースホステルや羊小屋まで)泊まりましたが、今回子連れなら、また着てみたいと思う宿 NO.1 でした。
広くて、懐かしい感じがするけれど、水周りはきれいで清潔でしたし、洗濯機とガス乾燥機までついてるのは、とてもありがたかったです。

子供らは何より家の仕掛けやら庭の観察、初めて井戸水に触れたりと良い夏休みの思い出ができたようです。
沖縄は東京からは遠いのですが、また来るときはぜひ利用させて頂きたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
むりぶしの宿 2015年08月02日 17:41:07

夏休みの宿にむりぶしを選んでいただきありがとうございます。
ゆうじぬやは僕のオジーオバーの家だったので、小さい頃自分もあっちこっち見て回って遊んだのを、子供達がはしゃいでいるのを見ると毎回思い出します。
小さな扉がお気に入りでした♪

隣の家とも離れているので家の中で走り回っても大丈夫なので元気な子供さん連れに好評です。
星空の下、BBQ気持ちいいですよね。
夜は涼しい風が吹いて沖縄のほうが過ごしやすいと皆さんおっしゃいます。
夏休みに入り連日炭おこししているので熟練してきましたよ。

また来てみたい宿NO1だなんてありがとうございまぁぁぁああす!
古民家だけど水周りは綺麗にと心がけています。
プラス「少し」遊び心を(^o^)

ぜひまたいつか里帰りおまちしています。
その時は「おかえり~」と出迎えますので「ただいま~」をお願いしますね♪

ご利用の宿泊プラン
朝はゆったり ご朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【ゆうじぬや】

立地4

ポッキー1121さんの むりぶしの宿 のクチコミ

ポッキー1121さん [30代/女性] 2014年09月16日 20:39:10

3歳の長男と8ヶ月の次男を連れての旅行だったため、他の宿泊者の目を気にしなくていい、こちらの宿に泊まらせていただきました。
川遊びや畑での虫採り、シークワーサージュース作りなど、こちらでは中々味わうことのできない体験をさせていただき、長男は本当に楽しそうでした。
オーナーさんの人柄が様々なところで見られる、素敵な宿です。また必ず行きます!!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
むりぶしの宿 2014年09月17日 07:58:15

この度はむりぶしの宿、ご利用頂きありがとうございました。
イナカなので、素朴な遊び主体になりますが喜んでもらえたようで嬉しいです。
長男君とも仲良くなれたのでお見送りが寂しかったです(ToT)
次回、ぜひ里帰りお待ちしています。
今度は次男君も遊べますね♪

ご利用のお部屋
【ゆうじぬや】

立地4

かわやん4032さんの むりぶしの宿 のクチコミ

かわやん4032さん [40代/男性] 2014年08月18日 01:01:13

8月上旬に二日間お世話になりました。とっても昭和な夏休みを過ごせて子供達(3人)も大満足でした。宿は居間や寝室、客間は時代を思わせる作りでとても懐かしい感じでした。何気に置いてあるものも昭和時代を思わせるものがたくさんあり、ちょっとしたいたずら仕掛けも楽しめました。気になる水周り(洗面、トイレ、バス)はとても綺麗にリフォームされていて、タオルやアメニティもきっちり用意されており、とても快適でした。宿主の与儀さんが近くの小川まで子供達を連れて行ってくださり、子供達は普段は滅多にしない魚とりに夢中になって、まるで”ぼく夏(テレビゲームで有名な)”の世界が再現されたようで思わずビデオやカメラをパシャパシャしてしまいました。また、来年もお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
むりぶしの宿 2014年08月18日 22:54:18

この度はむりぶしの宿ご利用頂きありがとうございました。
歩いていける距離に川があるので、連泊でも楽しんで頂けてうれしいです。^^
アメニティも歯ブラシセット、髭剃りの他にボディタオルも人数分ご準備しているのがこだわりの1つです。
ぜひ来年の夏も里帰りおまちしていま~す(^o^)

ご利用のお部屋
【ゆうじぬや】

立地4

投稿者さんの むりぶしの宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月31日 22:47:36

古民家ということで多少の不便は覚悟で予約したのですが、
入口が分かりにくかったこと以外特に不便なことはなかったです。
水回りもきれいだったし、お布団もふかふかで快適でした。
2歳半の息子は広い家を楽しそうに走り回り、時々思い出してはワンちゃんをなでなでしに行ってました。
ドッキリの仕掛けには子どもより大人が驚き、楽しんでいました。
沖縄に行く際にはまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
むりぶしの宿 2014年08月01日 10:34:31

この度はむりぶしの宿ご利用頂きありがとうございました。
カーナビで来ると宿の裏手の道へ案内されることがあるらしく、ご不便おかけしました。
Webで道案内を載せるなど、改善したいと思います。(^o^)
滞在中、楽しんで頂けたようで僕もうれしいです。
ぜひ、また里帰りお待ちしております。
その際はまた新しい驚きがあるハズで~す?!

ご利用の宿泊プラン
朝はゆったり ご朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【ゆうじぬや】

立地4

投稿者さんの むりぶしの宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月04日 10:35:37

6月22日~2連泊しました。前々から沖縄の古民家に泊まりたいと思い、色々調べた中、このお宿にたどり着きました。一言で言うと、最高!!でした。お宿は清潔で、とても心地良く、庭に亀、グッピーがおり子ども達は大はしゃぎ。のびのびと遊んでおりました。オーナーさんの温かいおもてなしがつまった、むりぶしの宿にまた泊まりたいです!楽しい時間をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
むりぶしの宿 2014年07月04日 23:05:22

この度はむりぶしの宿ご利用頂きありがとうございました。
素晴らしい評価頂きましてありがとうございます(^^)
古民家の素朴さを大事にしながら水周りなどをリフォームしてお客様が快適に過ごせるように心がけております。
宿のコンセプトの1つに「楽しい宿」があります。
子供達の楽しい思い出になるように今後もいろいろ工夫していきたいと思います。
次回、里帰りお待ちしております♪

ご利用のお部屋
【ゆうじぬや】

立地3

投稿者さんの むりぶしの宿 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月29日 18:31:56

2泊しましたが1泊目は他のお客さんがおられず夜も朝もとても静かに過ごしました。2泊目は満室で焚き火や花火も他のお客さんと一緒に楽しめました。キレイな星空や蛍、虫の声や緑に囲まれた雰囲気を味わいながらエアコン、冷蔵庫、シャワー、トイレもあるグランピングはとても快適でした。タクシーの運転手さんもあまり知らない場所なので立地を3点にしましたが車で行く方が大半だと思うのでそこは気にしないで下さい。車なら海洋博公園やスーパー、コンビニ、スタバもお土産もとても近いのに隠れ家的なステイができるステキなところです。機会があればまたぜひ行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
むりぶしの宿 2023年07月04日 06:37:06

この度はむりぶしPLUSご利用いただきありがとうございました。
年に数組ほどタクシー利用でご来訪頂きますがタクシードライバーが「初めて来た、知らなかった」というほど隠れ家です。
二泊の滞在中、貸し切りと満室を味わえるお客様は中々いらっしゃらないと思います。
梅雨明け後の夏キャンプを楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
高評価、口コミありがとうございます。
ぜひまたのお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【手ぶらでワクワクドキドキ・キャンプ体験】むりぶしPLUSごろ寝タイプ
ご利用のお部屋
【むりぶしプラス ごろ寝テント】

立地3

投稿者さんの むりぶしの宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月28日 17:19:36

場所が少し分かりづらかったですが、それ以外は全てとても満足でした!
子供達もとてもはしゃぎ自然を満喫できました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
むりぶしの宿 2020年11月30日 06:41:34

この度はむりぶしPLUSご利用いただきありがとうございます。
地元の人でも「えっ?ここに何かあるの?」というくらいの山道です。(汗
それゆえに日ごろの喧騒を忘れのんびり過ごせるのだとポジティブシンキングしております。
高評価、ありがとうございます!
またのご利用お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【手ぶらでワクワクドキドキ・キャンプ体験】むりぶしPLUSスタンダードタイプ
ご利用のお部屋
【むりぶしプラス スタンダードタイプ】

立地3

投稿者さんの むりぶしの宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月11日 13:28:45

It's a very good experience stay here.The boss is very nice.The house is very beautiful,and keeped very clean.Our family enjoyed the stay at the house.Very suitable for families with children.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
むりぶしの宿 2016年03月12日 09:55:36

Thank you for staying at the Muribushi-inn.
And I am very happy received high evaluation.
It is an old building, but we try to keep clean.
It is happy if your children have enjoyed.

My English is not that good.
But Thank you for me to talk hard. :D

ご利用のお部屋
【ゆうじぬや】

立地3

投稿者さんの むりぶしの宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月05日 23:54:48

大変楽しく過ごすことができました。
寝室が用意されていましたが、下の子は一人で寝るのが少し心細かったようで、今で寝ることにしました。
夕食はとても美味しく、子供達も大満足でした。
また利用したいとおもいます、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
むりぶしの宿 2016年01月06日 21:52:44

この度はむりぶしの宿2号店かふうをご利用いただきありがとうございました。
居間に布団を移動してお休みになられるお客さんも多いです。
居間にもエアコンありますしね。
夕食は地元の人が行くレストランです。
味と量は自信をもっておすすめします。
また里帰りお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
フクギ並木の老舗レストランのディナー付きプラン - 2号店 かふう -
ご利用のお部屋
【かふう】

131件中 121~131件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ