楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:254件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.56
  • 部屋4.78
  • 設備・アメニティ4.22
  • 風呂4.44
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

109件中 101~109件表示

立地4

けんたろう1226さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

けんたろう1226さん [20代/男性] 2011年08月09日 21:05:50

8月6日に1泊で利用させていただきました。
すごくアットホームな感じでゆっくりできました。
食事もすごく美味しかったです^^
こういう家庭的な宿はずっと残ってほしいですね。
また行きまーす!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2011年08月10日 00:04:05

この度は、当館をご利用下さいまして、また、クチコミ投稿も下さいまして、有難うございました。
料理はお口に合ったようで、良かったなぁと思います。ゆっくり過ごして頂いたようで、良かったなぁと思います。
今回の旅行が、この夏の思い出の一ページになりますように。
有難うございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳(白樺の間)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

shirasagi301さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

shirasagi301さん [30代/男性] 2011年05月07日 10:51:04

5/01に宿泊しました。
口コミを参考にさせていただき予約したのですが、大正解でした。

皆さんにもお勧めしたいのですが、8部屋しかない旅館ですので、
次回の予約が取りにくくなりそうなので…(笑)

<部屋>毎日当たり前のように普通に掃除し続けることでしかできない清潔感がありました。京都の庭園と一緒ですね。

<食事>ちょうど食べきれる量で、夜も朝も美味しいですよ。素材の良さが活かされていると感じました。

<風呂>内湯は大小2か所ですが、大きさが違いますので、夜と朝で男女を入れ替えたほうが良いのではないでしょうか。この日は大=男、小=女でした。
外湯について:ここは湯田中・渋温泉郷の中の「安代温泉」です。安代温泉の外湯2か所に入れるのはもちろんですが、徒歩2-3分の渋温泉の外湯めぐり9か所も無料で利用できました(こちらは有名ですね)。
そうそう風呂ばかり入っていられないかもしれませんが、かなりお得だと思います。

<サービス>上記温泉巡りで温泉街を浴衣でブラブラしますので、各旅館の浴衣のデザイン(センス?)が良く分かります。山崎屋さんの浴衣はデザイン・生地など、一番オシャレでした。
また妻が5月の誕生日と話したところ、手作りのオリーブオイル石鹸をいただきました。
小回りのきく心遣いありがとうございました。

というわけで、次回またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2011年05月10日 23:25:00

早速、温かで項目一つ一つに詳しいコメントを頂き有難うございました。思わず頬が緩んでしまうお言葉の数々。嬉しい気持ちと恥ずかしい気持ちが、入り混じった思いです。

今回は、川通りに面したお部屋でした。落差工の近くに宿が建ち、かつ雪解けで水量が増えていましたから、川の音が邪魔ではありませんでしたか?

お風呂にしても掃除にしても、もちろん食事やサービスにしてもまだまだ、至らない点は多いと思っております。少しずつでも確実に「泊まって良かったなぁ~」と思って頂けるよう、この山崎屋旅館を築いていけたらと思います。

この度は、誠に有難うございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

立地4

7ラッシュさんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

7ラッシュさん [30代/男性] 2010年11月28日 17:36:09

11月5日に1泊しました。

口コミを参考にして宿泊することに決めましたが、大正解でした。

食事はおいしくてボリュームもあり、普段の2日分くらいの量を食べました(笑)
また、ごはんだけ余ってしまったのですが、漬物の盛り合わせを出していただけました。
お腹がいっぱいで、せっかく出していただいたフルーツは食べることができませんでした。
1人での利用だったので、他の人を気にしなくて済む部屋食もうれしかったです。

ちょうど部屋の前あたりで川が段になっているので、
音が気になる方は道路側の部屋がいいかもしれません。
道路と言っても車はほとんど通らず、石畳でとても風情があります。

お風呂は・・・やはり熱かった。
自分は熱い風呂が好きなんですが、それでも水で薄めないと入れませんでした。
お子様にはキツイかな?

総合的にみると、設備は古いながらも手入れや清掃が行き届いていてとても快適に過ごせました。
また後日、お礼のハガキが送られてきて宿の方の気持ちが伝わってきて
改めて宿泊してよかったと思いました。

もう一度、今度は新緑の季節にでもお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2010年11月30日 10:54:33

「大正解」なんて身に余るお言葉を頂き、少し照れますが、正直、嬉しいです。有難うございました。

時間とお金を掛けて、普段の生活に段取りを付けての旅ですものね。ココロ踊るような風景に出会あったり、美味しい物もお腹いっぱい食べたり、温泉にもたっぷり入りたいですよね。

今回のようなクチコミを頂くと、ほっと胸をなで下ろしたくなる心境です。

毛無峠などのお話をお訊きできて、こちらも、勉強になりました。お客さんに教えて頂く事が多いのが、この仕事なんだなと再確認したした次第です。

 また、機会が有りましたら、是非、お越しください。新緑の頃ですか。良いですよね。若葉輝き、風薫る素敵な季節。

ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

立地4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 11:58:22

大人2人子供2人(8ヶ月と2歳)で2泊しました。

気になった点は、①2階女子トイレのウォシュレットが故障していた②夕方に大きい方のお風呂に入った際、床のぬるぬるが気になり、子供が滑るのではないかと緊張した…以上2点のみです。それ以外は大満足で、とても素敵な良い宿だと思いました。

子供連れで旅館に泊まるのは初めてで、部屋にバス・トイレが無いことなど少し不安でしたが、共同のトイレには様式と和式の両方があり、風呂も貸し切りにしていただいたので、特に不便なことはありませんでした。
2つある内湯を両方とも貸し切りで使いましたが、小さい方は、子供2人と入るには少し狭くて大変でした。お湯が熱いのは分かっていてこの地を選びましたが、かなり薄めないと子供は入れなかったです。今回は特に確認せず持参しましたが、バスチェアのレンタルなどあると嬉しいかも…と思いました。

食事は、幼稚園に上がる前の幼児くらいなら、取り分けで充分なほどの量で、大変美味しかったです。特別に凝ったものではなくても、色々なものを少しずつ食べられたり、さっぱりしていたり面白い味付けだったり、ちゃんとお腹が一杯になるけど次の日にもたれない、工夫された食事だと思いました。

白樺の間にはエアコンがなく、暑さも心配でしたが、幸か不幸か天候がイマイチだった為、扇風機のみで問題なく過ごせました。明け方は特に涼しく、扇風機もいらないほどでした。川の音は結構なボリュームですが、慣れると全然気にならなかったです。

宿泊客の都合に合わせ融通をきかせてくれる、のんびりできる雰囲気。総合的には大満足、おすすめです。また泊まりに行きたいです!!

宿の方々へ
お世話になりました!食事会場の片付けなどで忙しいところに、子供がまとわりつき走ったり邪魔をしたり、申し訳ありませでした。色々気遣っていただいてありがとうございました。お陰様で、楽しく思い出に残る旅になりました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳(白樺の間)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2010年08月17日 22:42:01

お子さんを連れて初めての旅館。「楽しく思い出に残る旅」とのお言葉をいただき、「ほっ」と胸を撫で下ろしています。

8ヶ月と2歳のお子さん二人を連れての旅は、不安要素が沢山。車での移動だったり、いつも違う環境であったり。そんな中で「また泊まりに行きたい」とのご感想。良かったな、嬉しいなぁと思います。有難うございました。こちらが、元気をもらった思いです。

二人の娘さん。可愛いですね。微笑ましいですね。名づけから、ご両親の深い愛情を感じました。

①トイレの件は、早速、業者さんに修理を依頼しました。②お風呂の件は、日々気にかけるようにします。転んでケガをしたら、大変です。ご指摘を頂き、有難うございます。

一つでもでも、直せる所から改めて、少しでも家族でのんびり過ごせる宿屋に育ててゆきたいなと
思っております。今後とも宜しくお願いします。

機会がありましたら、是非、お越し下さいませ。秋には、紅葉に果物、冬には雪遊びが楽しめますよ。

ご利用のお部屋
【和室10畳(白樺の間)】

立地4

kawasei0581さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

kawasei0581さん [40代/男性] 2010年05月05日 05:49:06

5月3日に宿泊、
親切丁寧で、料理も美味しく、とても気持ち良く過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2010年05月08日 15:12:15

G.Wには、当館をご利用下さいまして、また、早速の嬉しい内容の投稿を頂きまして、誠に有難うございました。連休の疲れが、吹き飛ぶようです。

こちらこそ、山歩きや山スキーのお話を訊けて、楽しかったです。会話の最中は、仕事を忘れてしまいました。

また、機会がありましたら、是非、遊びにいらして下さい。お薦めは、裏岩菅山。山頂からの眺めは、絶景です。特に岩菅山の姿が、カッコ良く。

ご利用のお部屋
【和室10畳(志賀山の間)】

立地4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2009年12月14日 22:01:19

12月12日に宿泊させていただきました。アットホームでくつろげる旅館でした。
安いプランでしたが、思ったよりも部屋が広くて綺麗でした。また、部屋は2階でしたが、2階に中庭があり、部屋から眺めることができました。コタツを出す少し前だったようで、寝る前に湯たんぽを用意していただけたのが嬉しかったです。
食事は量が多く、おいしかったです。朝食には鯉こくも食べれました。朝食の後もゆっくりしていってくださいとおっしゃっていただき、お言葉に甘えて温泉に入って帰れました。本当にありがとうございました。
後、他の方のクチコミであったように、若旦那の娘さんがとても可愛かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2009年12月17日 08:44:09

 この度は、当館をご利用頂まして、誠に有難うございました。両親が親しく話をしているので、訊ねると「昔からのお客さん。」とのこと。嬉しい限りです。山崎屋を馴染みにして頂いて。

 おじい様の階段の昇り降りをサポートするご家族の姿が、印象的です。温かい気持ちを分けて頂いた思いがしました。

 また、機会がありましたら、是非ご家族でお出掛け下さい。お待ちしております。

 この度は、有難うございました。

ご利用のお部屋
【和室18畳(横手の間)】

立地3

ΣC(1+k)i+100=P0(1+r)nさんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

ΣC(1+k)i+100=P0(1+r)nさん [40代/男性] 2023年07月06日 19:45:50

素晴らしいお宿です。ひとりでゆっくりできました。すぐ向かいや近くにも公衆浴場もありますので、たくさんの温泉を楽しむこともできます。久々に夕食も部屋食を堪能できましたし、カレー味の茶碗蒸しはまさに絶品でした。
少し後にお宿から絵はがきを頂きまして感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

立地3

ナップルくんさんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

ナップルくんさん [50代/男性] 2022年07月13日 17:49:22

大変良い休日を、過ごせました。普通なものが普通に美味しかったです。掃除も行き届いていました。
機会があれば、又行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【せっかく、近くにいい温泉】信州割スペシャル延長!7月14日まで ※表示は割引後です
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(岩菅の間)】

立地3

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2015年07月27日 19:21:32

料理もおもてなしも、最高の宿です。特に蕎麦がきは、絶品。1つ1つの料理も手作りで、最高に美味。
また是非いきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
蕎麦好きな方におススメ♪【手打ち蕎麦プラン】
ご利用のお部屋
【和室10畳(白樺の間)】

109件中 101~109件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ