楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.70
  • アンケート件数:254件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.70
  • 立地4.60
  • 部屋4.70
  • 設備・アメニティ4.30
  • 風呂4.40
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

255件中 141~160件表示

総合4

coralreefさんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

coralreefさん [50代/男性] 2011年08月07日 20:29:38

8月1日(月)に家族5人で宿泊しました。アットホーム的な雰囲気でのんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2011年08月10日 00:00:53

この度は、当館をご利用下さいまして、有難うございました。「家族水入らずでのんびり。」そうやって、過ごして頂けたらと願って、続けています。
またいつか、ご家族でのんびり時間を過ごしたくなった時に、思い出して頂いたら幸いです。
2011年の夏の旅行で、長野へ行ったなぁと。

暑さ続きます。どうぞ、お体お気をつけ下さいませ。

ご利用のお部屋
【和室12畳(蔦の間)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

shirasagi301さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

shirasagi301さん [30代/男性] 2011年05月07日 10:51:04

5/01に宿泊しました。
口コミを参考にさせていただき予約したのですが、大正解でした。

皆さんにもお勧めしたいのですが、8部屋しかない旅館ですので、
次回の予約が取りにくくなりそうなので…(笑)

<部屋>毎日当たり前のように普通に掃除し続けることでしかできない清潔感がありました。京都の庭園と一緒ですね。

<食事>ちょうど食べきれる量で、夜も朝も美味しいですよ。素材の良さが活かされていると感じました。

<風呂>内湯は大小2か所ですが、大きさが違いますので、夜と朝で男女を入れ替えたほうが良いのではないでしょうか。この日は大=男、小=女でした。
外湯について:ここは湯田中・渋温泉郷の中の「安代温泉」です。安代温泉の外湯2か所に入れるのはもちろんですが、徒歩2-3分の渋温泉の外湯めぐり9か所も無料で利用できました(こちらは有名ですね)。
そうそう風呂ばかり入っていられないかもしれませんが、かなりお得だと思います。

<サービス>上記温泉巡りで温泉街を浴衣でブラブラしますので、各旅館の浴衣のデザイン(センス?)が良く分かります。山崎屋さんの浴衣はデザイン・生地など、一番オシャレでした。
また妻が5月の誕生日と話したところ、手作りのオリーブオイル石鹸をいただきました。
小回りのきく心遣いありがとうございました。

というわけで、次回またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2011年05月10日 23:25:00

早速、温かで項目一つ一つに詳しいコメントを頂き有難うございました。思わず頬が緩んでしまうお言葉の数々。嬉しい気持ちと恥ずかしい気持ちが、入り混じった思いです。

今回は、川通りに面したお部屋でした。落差工の近くに宿が建ち、かつ雪解けで水量が増えていましたから、川の音が邪魔ではありませんでしたか?

お風呂にしても掃除にしても、もちろん食事やサービスにしてもまだまだ、至らない点は多いと思っております。少しずつでも確実に「泊まって良かったなぁ~」と思って頂けるよう、この山崎屋旅館を築いていけたらと思います。

この度は、誠に有難うございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

総合4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2011年03月29日 15:48:04

毎年志賀高原にスキーに行く際お世話になっております。情緒ある温泉街の家族的サービスが暖かいおもてなしをしていただけるところです。熱めの温泉も気持ちよいです。何よりも料理が美味しい。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2011年03月31日 17:40:23

いつもいつも、ご利用頂き有難うございます。
今シーズン、志賀高原の山々の白くなった頃、Hさんと息子さんのお顔を思い出しました。

いつになるか約束は出来ませんが、皆さんと一緒に滑るのが、私の夢です。

今後とも宜しくご愛顧の程、お願いを致します。
料理も新しいメニューを用意して、お待ちしております。

今シーズンは、どうも有難うございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

総合4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2010年12月29日 16:05:45

今回スキーで利用させていただきました。

プランより大きな部屋に案内して頂き、入ってみると一同で広い!
川沿いの景色は生活感もあったりしますが、それはそれで・・・
下流には北アルプスが小さく見えて、上流を見れば山が近く
朝日が昇って来るところでしたが、AM7時出発で
横手山最上部駐車場までAM8時前と、
峠の下から雪道でしたが1時間掛かりません。

志賀高原は各所に無料駐車場がありますから、
好みの場所に停めて、スキーが楽しめます、
ゲレンデ際の駐車場もあって、マイカーでも便利です。

旅館の石畳側は温泉街の雰囲気で、そこにある外湯は、
ぬるいとお嘆きの方には、とてもお薦めでした。

館内の温泉は、丁度良い温度になっていて入りやすいです。
海の絵? のような、ごりん高原の雪景色を見ながらの、朝風呂も良かったです。

御膳で食べる夕飯は、落ち着いて飲み交わしながら食べることが出来ます。
ビッフェスタイルには無い、スキーの後には贅沢な食事でした。
手の掛からないビールやジュースがもっと安ければ・・・でしたけど・・・。

マイカーであれば、朝食抜きは都合良く、早朝から自由に行動できますが、
夕飯の美味しさから、朝食も食べたかったです。
志賀高原の麓で、落ち着いた雰囲気で、宿泊する事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2011年01月09日 20:36:48

ご投稿ありがとうございました。志賀高原での、スキ-をお楽しみいただいたようで、嬉しく思います。スキ-を楽しまれ温泉にお入りになり、汗を流されてお疲れも癒された事と思います。
機会を見つけていずれの日におでかけください。
お待ちしております。
   山崎屋旅館

ご利用の宿泊プラン
明日はゆっくり寝ていたい♪【一泊夕食付きプラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

総合5

7ラッシュさんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

7ラッシュさん [30代/男性] 2010年11月28日 17:36:09

11月5日に1泊しました。

口コミを参考にして宿泊することに決めましたが、大正解でした。

食事はおいしくてボリュームもあり、普段の2日分くらいの量を食べました(笑)
また、ごはんだけ余ってしまったのですが、漬物の盛り合わせを出していただけました。
お腹がいっぱいで、せっかく出していただいたフルーツは食べることができませんでした。
1人での利用だったので、他の人を気にしなくて済む部屋食もうれしかったです。

ちょうど部屋の前あたりで川が段になっているので、
音が気になる方は道路側の部屋がいいかもしれません。
道路と言っても車はほとんど通らず、石畳でとても風情があります。

お風呂は・・・やはり熱かった。
自分は熱い風呂が好きなんですが、それでも水で薄めないと入れませんでした。
お子様にはキツイかな?

総合的にみると、設備は古いながらも手入れや清掃が行き届いていてとても快適に過ごせました。
また後日、お礼のハガキが送られてきて宿の方の気持ちが伝わってきて
改めて宿泊してよかったと思いました。

もう一度、今度は新緑の季節にでもお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2010年11月30日 10:54:33

「大正解」なんて身に余るお言葉を頂き、少し照れますが、正直、嬉しいです。有難うございました。

時間とお金を掛けて、普段の生活に段取りを付けての旅ですものね。ココロ踊るような風景に出会あったり、美味しい物もお腹いっぱい食べたり、温泉にもたっぷり入りたいですよね。

今回のようなクチコミを頂くと、ほっと胸をなで下ろしたくなる心境です。

毛無峠などのお話をお訊きできて、こちらも、勉強になりました。お客さんに教えて頂く事が多いのが、この仕事なんだなと再確認したした次第です。

 また、機会が有りましたら、是非、お越しください。新緑の頃ですか。良いですよね。若葉輝き、風薫る素敵な季節。

ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

総合5

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2010年09月29日 18:21:11

日本旅館なのに、1名でもそこそこな金額で、気分よく泊まることができる稀有なお宿。山崎屋さんを探し当てることができて、ラッキーでした。こじんまりと暖かい雰囲気のなかで、温泉もお食事も、滞在自体を楽しみました。

繁忙期の一人予約は避けますので、またよろしくお願いいたします~。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2010年10月02日 22:35:14

問い合わせのメールを頂いた時から、ご自分の言葉をお持ちだなぁと思っておりました。「どんなお方だろう?」とお会いするのを楽しみにしたのですが、想像していた以上に素敵なお人。やはり、しっかり自分をお持ちだなぁと。

嬉しく感じ、励まされるお言葉を頂戴し、有難うございまいした。また、いつか是非、お越し下さい。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室7.5畳(岩菅の間)】

総合4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2010年09月27日 22:34:49

今回のドライブ旅行は敬老を兼ねて母親にプレゼントという名目でした。行ったことがないというので、湯田中温泉に決まりました。楽天トラベルで検索して評価・価格がマッチしたところ、ということで選ばせてもらいました。

部屋は清潔感のある川沿いの部屋で満足できました。夕食も呑みながら食べるにはちょうど良い加減でした。また、風呂も二つ入らせていただきましたが、どちらもそれぞれの良さがありました。
朝食も枝豆ご飯のサービスがあり、夕食もそうですが味付けがとても良かったです。

宿泊後の行き先も的確なアドバイスをいただき、やまびこの丘公園のダリヤ園では満開のダリヤを満喫しました。また、高社山山頂リフトでは天気に恵まれパラグライダーのテイクオフも見ることができました。

今回のドライブ旅行は母も大満足でした。
ところで、宿泊明細を改めて確認していたらちょっと腑に落ちなことがありました、それはペット宿泊代です。確かに犬を2頭連れて行きましたが、車の中にいて宿へは入ってません。今までに泊まった宿でもこのような請求はされてことがありませんでした。もしかして、同じ日に柴犬を連れたお客様がいたのでそれと同じような受けとめられたのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2010年09月30日 10:07:48

お母様へのプレゼントで、当館を選んで頂くなんて、嬉しくそして光栄に思います。有難うございまいました。

ペット宿泊料請求の件は、こちらの手違いです。他のお客さんと混同していました。急いで、現金書留にて代金をお送り致します。折角のプレゼント旅行に水を差してしまい、申し訳ございませんでした。

「枝豆ご飯」がお口に合ったようで、よかったなぁと思います。枝豆ご飯は、夏季だけのサービスでした。「美味しかった」と仰って下さる方の多い、人気のメニューの一つです。

ドライブでの観光、湯田中・渋温泉での宿泊、といった今回の信州旅行が、皆様にとって、思い出深いものになりますように願っています。そして、その思い出の中に、山崎屋も含まれていればと想像すると、温かな豊かな気持ちになってきました。

この度は、本当に有難うございました。皆様にも「有難うございました。」とお伝え下さい。

ご利用のお部屋
【和室10畳(白樺の間)】

総合4

ネネなべさんさんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

ネネなべさんさん [70代/男性] 2010年08月23日 18:05:55

8/8~一人でお世話になりました。
平凡で旅館っぽく懐かしい感じ、高校野球のさなか静かに過ごせて、お風呂も熱いくらいでのんびり過ごさせていただきました。
湯治気分で楽しかったです。
宿泊最中に湯田中渋温泉の夏祭りがあり、夕方温泉街通りを散策中唱歌を街中で歌ったり、大判将棋を見学したり、射的場があったり、古い渋温泉の湯治場を思い出すような建物ばかりでとても懐かしかったです。
サービス面は鯉の煮つけがいいと話したら、次に日に早速作ってくれてとてもうれしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2010年08月25日 17:57:12

御投稿ありがとうございました。
4日間もお泊まり頂きありがとうございました。
信州の夏をお楽しみ頂けたようでこちらも喜んでおります。
街で夏祭りの最中でお楽しみ頂けたようでなりよりでした。
暑さも暫く続くようですのでお体にはくれぐれも
ご自愛下さい。
機会をみてお出かけ下さい。お待ちしております。             
        山崎屋旅館

ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

総合5

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 11:58:22

大人2人子供2人(8ヶ月と2歳)で2泊しました。

気になった点は、①2階女子トイレのウォシュレットが故障していた②夕方に大きい方のお風呂に入った際、床のぬるぬるが気になり、子供が滑るのではないかと緊張した…以上2点のみです。それ以外は大満足で、とても素敵な良い宿だと思いました。

子供連れで旅館に泊まるのは初めてで、部屋にバス・トイレが無いことなど少し不安でしたが、共同のトイレには様式と和式の両方があり、風呂も貸し切りにしていただいたので、特に不便なことはありませんでした。
2つある内湯を両方とも貸し切りで使いましたが、小さい方は、子供2人と入るには少し狭くて大変でした。お湯が熱いのは分かっていてこの地を選びましたが、かなり薄めないと子供は入れなかったです。今回は特に確認せず持参しましたが、バスチェアのレンタルなどあると嬉しいかも…と思いました。

食事は、幼稚園に上がる前の幼児くらいなら、取り分けで充分なほどの量で、大変美味しかったです。特別に凝ったものではなくても、色々なものを少しずつ食べられたり、さっぱりしていたり面白い味付けだったり、ちゃんとお腹が一杯になるけど次の日にもたれない、工夫された食事だと思いました。

白樺の間にはエアコンがなく、暑さも心配でしたが、幸か不幸か天候がイマイチだった為、扇風機のみで問題なく過ごせました。明け方は特に涼しく、扇風機もいらないほどでした。川の音は結構なボリュームですが、慣れると全然気にならなかったです。

宿泊客の都合に合わせ融通をきかせてくれる、のんびりできる雰囲気。総合的には大満足、おすすめです。また泊まりに行きたいです!!

宿の方々へ
お世話になりました!食事会場の片付けなどで忙しいところに、子供がまとわりつき走ったり邪魔をしたり、申し訳ありませでした。色々気遣っていただいてありがとうございました。お陰様で、楽しく思い出に残る旅になりました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳(白樺の間)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2010年08月17日 22:42:01

お子さんを連れて初めての旅館。「楽しく思い出に残る旅」とのお言葉をいただき、「ほっ」と胸を撫で下ろしています。

8ヶ月と2歳のお子さん二人を連れての旅は、不安要素が沢山。車での移動だったり、いつも違う環境であったり。そんな中で「また泊まりに行きたい」とのご感想。良かったな、嬉しいなぁと思います。有難うございました。こちらが、元気をもらった思いです。

二人の娘さん。可愛いですね。微笑ましいですね。名づけから、ご両親の深い愛情を感じました。

①トイレの件は、早速、業者さんに修理を依頼しました。②お風呂の件は、日々気にかけるようにします。転んでケガをしたら、大変です。ご指摘を頂き、有難うございます。

一つでもでも、直せる所から改めて、少しでも家族でのんびり過ごせる宿屋に育ててゆきたいなと
思っております。今後とも宜しくお願いします。

機会がありましたら、是非、お越し下さいませ。秋には、紅葉に果物、冬には雪遊びが楽しめますよ。

ご利用のお部屋
【和室10畳(白樺の間)】

総合5

Gサワーさんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

Gサワーさん [50代/男性] 2010年08月16日 18:22:10

食事はボリュームがあり美味しかったです。妻・娘達も満足してくれました。親父のポイントUPです。お風呂は小さいですが、掃除が行き届き清潔感がありました。外にも幾つものお湯があり、温泉好きにはたまりません。一寸湯温は熱めです。男トイレは一寸変な臭いが?夜は出歩かなかったのですが、朝散歩がてら歩き夜家族で散策しても面白いのではと思いました。何の知識もなく行ったのですが、‘千と千尋’のモデルの旅館が有り感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2010年08月17日 18:32:31

この度は、当館をご利用下さいまして有難うございました。

「親父のポイントUP」との事。良かったなぁと私たちも嬉しく思います。ご家族との日程調整、宿泊地や宿の選定、ルート選び、そして当日の安全運転。家族旅行は、お父さんにとって、なかなか気の休まる時間は少ないのかも知れませんが、宿の滞在が少しでも、和みの時間を提供できたら、私どもも幸せに思います。
 
また、トイレの件ご指摘を有難うございました。
トイレ掃除、徹底致します。

機会がありましたら、是非、お越し下さい。冬の温泉街も風情があって、素敵です。


 

ご利用のお部屋
【和室10畳(志賀山の間)】

総合5

kawasei0581さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

kawasei0581さん [40代/男性] 2010年05月05日 05:49:06

5月3日に宿泊、
親切丁寧で、料理も美味しく、とても気持ち良く過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2010年05月08日 15:12:15

G.Wには、当館をご利用下さいまして、また、早速の嬉しい内容の投稿を頂きまして、誠に有難うございました。連休の疲れが、吹き飛ぶようです。

こちらこそ、山歩きや山スキーのお話を訊けて、楽しかったです。会話の最中は、仕事を忘れてしまいました。

また、機会がありましたら、是非、遊びにいらして下さい。お薦めは、裏岩菅山。山頂からの眺めは、絶景です。特に岩菅山の姿が、カッコ良く。

ご利用のお部屋
【和室10畳(志賀山の間)】

総合4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2010年04月27日 20:12:52

駅から送迎していただいて大変助かりました。要望を丁寧に聞いてくださり家庭的な宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳(楓の間)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2010年05月01日 17:37:16

先日はご利用いただきましてありがとうございました。お客様のご要望に出来る限りお答えするようつとめたいとおもいます。今後とも宜しくお願いいたします。山崎屋旅館

ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

総合5

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2010年02月24日 00:15:21

子供3人を連れて宿泊しました。
清潔感、部屋の広さ、料理の味と量、などなど・・・どれも満足でした。
風呂は貸切で、また食事も別の個室でとらせていただき、子連れにとっては非常に助かりました。
子供たちも遊んでもらってとても楽しかったようです。長野での良い思い出になったと思います。
また機会が有りましたら寄らせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2010年02月25日 14:05:01

この度は、当館をご利用下さいまして、誠に有難うございました。

満足して頂けたようで、私どもも嬉しい限りです。お金を頂く以上、全てのお客さんに喜んで
欲しい、満足して欲しいと思うものの、なかなか難しいのが実情です。
その中で「良い思い出になった」とか「また寄りたい」とのお言葉を頂けるのは、宿屋としましては、満ち足りた気持ちになりますし、同時にお客さんの期待にもっと応えたいなと背筋も伸びる思いがします。

 また、機会が有りましたら是非、お立寄り下さい。お待ちしております。

追伸 遊んでもらったのは、うちの娘の方で、お兄さんお姉さんと一緒で、楽しそうでした。有難うございます。
 

遊んで頂いたのは、
うちの娘の方で、お兄さんお姉さんと一緒で、
喜んでいました。

ご利用のお部屋
【和室10畳(白樺の間)】

総合5

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2009年12月14日 22:01:19

12月12日に宿泊させていただきました。アットホームでくつろげる旅館でした。
安いプランでしたが、思ったよりも部屋が広くて綺麗でした。また、部屋は2階でしたが、2階に中庭があり、部屋から眺めることができました。コタツを出す少し前だったようで、寝る前に湯たんぽを用意していただけたのが嬉しかったです。
食事は量が多く、おいしかったです。朝食には鯉こくも食べれました。朝食の後もゆっくりしていってくださいとおっしゃっていただき、お言葉に甘えて温泉に入って帰れました。本当にありがとうございました。
後、他の方のクチコミであったように、若旦那の娘さんがとても可愛かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2009年12月17日 08:44:09

 この度は、当館をご利用頂まして、誠に有難うございました。両親が親しく話をしているので、訊ねると「昔からのお客さん。」とのこと。嬉しい限りです。山崎屋を馴染みにして頂いて。

 おじい様の階段の昇り降りをサポートするご家族の姿が、印象的です。温かい気持ちを分けて頂いた思いがしました。

 また、機会がありましたら、是非ご家族でお出掛け下さい。お待ちしております。

 この度は、有難うございました。

ご利用のお部屋
【和室18畳(横手の間)】

総合4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2009年10月14日 20:45:27

大人3名、子ども1名で宿泊しました。予約した部屋より大きな部屋(12畳)を用意していただき、快適にくつろぐ事ができました。
料理にも一品一品こだわりが感じられ、美味しくいただきました。
お風呂の方は、片方が狭いのが残念でしたが、一応男女入れ替えで、どちらも入れるようになっていました。
結論:コストパフォーマンスを考えれば、かなりお値打ちの旅館ではないでしょうか。
追伸:よちよち歩きでごあいさつ…。ご主人のお子様が本当に可愛かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2009年10月16日 13:35:33

 高速道路休日2,000円になってから、「旅」のカタチがなんだか、慌ただしく、せせこましくなってきたのではないかと思う時があります。道路の渋滞、観光地の混雑・・・「旅」がストレスを溜める要因になりかねません。
 
 そんな昨今、到着なさった時に「志賀高原をハイキングして来ました。」とのお言葉。清々しい秋の日に、3世代でのハイキング。「上手に休日を過ごされている」と感心したのを覚えています。
 
 やはり、休日というのは、旅というのは、明日への活力・熱源を蓄えるものでなくてはと思います。

 また、機会がありましたら是非、志賀高原を
歩かれて下さい。その度に新しい発見があるはずですから。

 この度は、数ある旅館の中から当館をご利用頂き、また、投稿もくださりありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳(白樺の間)】

総合4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 22:17:48

クチコミ情報が良かったので利用させていただきました。部屋は広くて綺麗でノンビリとすごすことができました。お風呂が片方狭かったのが残念でしたが近所のお風呂も沢山あって楽しめたので「ヨシ!!」としましょう。価格(1泊2食10,500円)的には満足できました。間近に猿が出没しビックリ!自然と仲良く暮らしている感じがよかったです。また機会あれば利用させてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2009年09月23日 13:23:13

 早速のクチコミ投稿をありがうございます。クチコミ情報を参考にされたとの事ですが、実際の山崎屋旅館はいかがでしたか。

 「百聞は一見に如かず」との諺の通り、実際に宿泊してみないとホントの事を知るのは、難しいのでしょうが、クチコミの数が多ければ多いほど、その宿の雰囲気は何となくでも伝わるのではと。

 片方のお風呂が狭い分、他のサービスの質を高めなければです。清潔感しかり料理しかりおもてなししかり・・・

 また、機会がありましたら是非ご利用下さい。信州はもうすぐ、実のりの秋を迎えます。

 追伸 温泉水入りオリーブ石鹸と手作り腰掛けのお買い上げありがとうございました。興味を持って頂いて、とても嬉しかったです。

ご利用のお部屋
【和室18畳(横手の間)】

総合4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月11日 19:50:19

8月9日-10日の利用です。蒸し暑い雨模様の日でしたが、女性の入った部屋はエアコン設備がないために、少し暑くて可哀想でした。できるだけ全ての部屋にエアコンを付けてください。夕食朝食ともに、食事は野菜系が多く大変に美味しくて良かったです。近くに外湯があり、渋温泉の神社までの数百メートルの小路は風情があり、色々なお店も並んでいて大変によい雰囲気です。こんなに昔ながらに温泉らしい場所は、長野県内にも他に多くはないと思います。皆さんで大切にしてゆきたい、もっと多くの方に利用していただきたいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2009年08月12日 00:32:54

 当館、エアコン設備のない部屋が3部屋ございます。楓の間と白樺の間とりんどうの間ですが、
今回、女性2名様にご利用頂いたのは、白樺の間。川沿いに面したお部屋で、比較的風通しが良いためエアコンは設けておりませんでした。
ご不便をお掛けしたこと、残念に思います。そして、申し訳なく思います。済みませんでした。

 食事や温泉街の雰囲気を気に入って頂けただけに、一段深くそう思います。エアコンの事は、検討致します。ご指摘ありがとうございました。

 

ご利用のお部屋
【和室10畳(白樺の間)】

総合4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2009年05月26日 15:56:20

5/23から1泊2日でお世話になりました。
目の前には共同浴場もあり、内湯と両方楽しめました。何よりも気に入ったのは、温泉街の景観です。
からんころんと下駄を鳴らしながら散策する温泉街は一際趣がありました。
夜は冷え込むので、部屋に半纏を備え付けておいていただければと思います。
短い間でしたが、いろいろお世話になり有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2009年05月26日 22:58:40

 先日は、当館をご利用下さりありがとう
ございました。また、半纏をお出しして
いなかったこと、寒いおもいをさせて
しまった事を申し訳なく思います。
誠に、済みませんでした。

 こちら、宿では寛いで頂きたい、
和んで頂きたいと思いながら、諸々な点で、
行き届かない所があります。館内の清掃
しかり、お風呂の温度管理しかり、料理
しかり。半纏もその一つですが、もし、
足りない物やお気づきの点がありましたら、
お気軽に声をお掛け下さい。
対応できる事には、すぐに対応致しますし
直すべき所は、直すように致しますので。

 また、機会がありましたら、漫ろ歩き
を楽しみにいらして下さい。街の春夏秋冬、
それぞれの表情を観るのも、またオツかな
と思います。

ご利用のお部屋
【和室12畳(蔦の間)】

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2009年05月25日 14:31:46

落ち着いて泊まれる、よい空気が流れてました!古い建物なのでしょうが清潔感があって良かったと思います!気持ち良く泊まれる様、旅館の皆さんが気を遣ってる姿が好感持てました!ありがとうございました!


【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳(楓の間)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2009年05月26日 22:43:35

 この度は、当館をご利用頂きまして、
また、早速のクチコミ投稿をして
下さりまして、ありがとうございました。
 
「よい空気が流れていました」との事。
とても嬉しいです。そんなお言葉を
頂いたのも初めてですし。

おそらく、お客さんと山崎屋旅館の相性が、
合ったのかなと思います。もちろん、
どんなお客さんにも、同じおもてなしをと
心掛けていますが、いらして下さった
皆さん全員に「よい空気が流れているなぁ」
と感じて頂けるのは、難しいことですし、
宿業には、完璧100%は無いないのかなと
思うのです。

 その中で、こうして山崎屋旅館の
空気を感じて下さって、その感想を
言葉にして届けて下さった事を
本当に嬉しく思います。

 ありがとうございました!!!

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2009年03月23日 15:22:55

スキーの拠点として利用させてもらいました。
建物外観は古い感じでしたが
部屋はびっくりするほど良い部屋でした。
食事は若い人向きではないかもしれませんが
おいしかったです。
温泉はもちろんグッドでした。
ちょっと温泉街から離れているのが難点
で、隣の廃屋が不気味でした。
(仮囲い等してもらったほうが良いのでは)

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳(白樺の間)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2009年03月24日 18:37:42

 この度は、“スキーの拠点”として当館をご利用頂きまして、ありがとうございました。

 最寄りのスキー場よませ温泉スキー場までは、お車で約15分。志賀高原一番入口のサンバレースキー場までは、約20分の温泉地ですので、滑った後の温泉浴にはぴったり。何より、歴史ある温泉街は、温泉情緒たっぷりで、スキー&スノボーの楽しみに一花を添えてくれると思います。

 また、機会がありましたら、是非志賀高原、湯田中・渋温泉郷にお越し下さい。そして粉雪と温泉をお楽しみ下さい。お待ちしております。

255件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ