楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:254件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.56
  • 部屋4.78
  • 設備・アメニティ4.22
  • 風呂4.44
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

42件中 21~40件表示

サービス4

ANA5555さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

ANA5555さん [50代/男性] 2021年11月01日 17:41:24

宿泊された方のコメントをみて直前に予約をしました。
コロナ対策の為か、宿泊組数を抑えているので、食事もゆっくりととることができました
また、内湯も部屋毎の予約制となっており、安心して温泉に入ることができました
またお伺いいたします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【せっかく、近くにいい温泉】※予約10月31日まで延長!※二食付き 長野県民限定プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

サービス4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2017年04月01日 17:29:45

ご主人をはじめ、家族の皆さんに迎えて頂いた感じがしました。料理も素朴な中にも愛情を感じ、全て美味しく頂きました。中でも、ご主人が打つ蕎麦が絶品です!
お風呂は内風呂のみで熱めでしたが、乾燥肌の自分の肌に馴染み、気持ちよく入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室12畳(蔦の間)】

サービス4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2016年11月28日 19:08:44

11月26日に宿泊しました
予約したのは八畳の部屋だつたのですが、10畳の部屋が空いていたそうでそちらに変更してくださいました。四人で泊まったのですがゆっくりと寝れました。食事も完食でした。お風呂も丁度いい湯加減でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

満腹王子4743さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

満腹王子4743さん [40代/男性] 2015年10月19日 14:59:10

10月の3連休に大人5人で伺いました。この辺りの温泉街は活気があっていいですね。
散歩も楽しかったです。
それにしても温泉が熱いですね。何度行っても熱いです。

食事は品数も多くておいしかったのですが、ご飯があまりおいしくなかったのが残念です。
そう感じただけかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
蕎麦好きな方におススメ♪【手打ち蕎麦プラン】
ご利用のお部屋
【和室12畳(蔦の間)】

サービス4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2015年06月07日 18:25:33

駅からは少々遠いが歩けない距離ではない。共同浴場にも鍵を貸してもらって自由に入れるのがよい。渋温泉の共同浴場まで入れるとよいのですが。食事を岩魚の塩焼きなど十分に美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

サービス4

かつ108さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

かつ108さん [50代/男性] 2015年05月07日 14:30:41

先日は大変お世話になりました。部屋が川の横なので、音が気になって眠るのがちょっときつかったかなという感じです。慣れてしまえば問題ないのかと思います。

食事はいずれの料理も家族の口に合う味つけでとても美味しかったです。特に川魚塩焼きは美味しかったです。

お風呂も旅館の前の公衆浴場に入ることが出来ましたが、とても熱かったです。旅館のお風呂にゆっくりとつかることが出来ました。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

サービス4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2015年01月29日 11:52:03

家族で経営している小さな宿ですが、ご主人の頑張っている感じがとても伝わってきました。みなさん親切で感じ良かったです。
館内すべて清潔で、コタツ布団もきれい(これが、汚いと萎えます)。
お風呂が小さいのが残念ですが、外の共同浴場が近くに二カ所あり楽しめました。
食事は、豪華ではないですがどれも美味しかった。
ただ帰りに車の雪おろしをしてくれたのですが、車がキズだらけになってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

サービス4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2014年09月01日 23:42:47

8年前に一人旅で訪れましたが、今回は家内連れで利用しました。食事のうまさは相変わらず絶品でした。風呂はかなり熱く最初は浸かれなかった。加水してもらえると有難いです。浴衣はちと生地厚めだったので、季節柄薄い方が良かったです。周辺の風情も良いので、個人的にはまた利用できれば、と思います。若旦那様にはお会いできませんでしたので、宜しくお伝えください。」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2014年09月02日 10:42:26

8年前は冬にお一人様で、そして今回は夏に奥様とご一緒に。この宿が、お客さまの物語の一部になったようで、嬉しく思います。ありがたいなぁと思います。体の奥が、じんわり温かくなるようです。

食事、お口に合ったようで良かったです。食事を担当している者たち(女将と若女将ですが)に伝えたら、顔を綻ばせておりました。

お風呂の件は、済みません。当館は、天然温泉かけ流しをウリとしております。ですので、なるべく水を加えないようにしておりますが、折角の温泉。浸かれないのは、もともこうもありません。特に夏は、お風呂の温度管理に気を配りたいです。

また、浴衣についても、お教え頂きありがとうございました。本来であれば、夏物と冬物と2種類ご用意したいのですが、今のところそれが叶いません。こちら冬の寒さ厳しいので、しっかりした生地で浴衣を作っております。どうぞ、ご了承下さいませ。

また、当日、私、留守で挨拶出来ずに申し訳もございませんでした。お話を訊けず私も残念です。また、機会があればどうぞお越し下さい。春夏秋冬、それぞれの風景と一緒に私たちもお待ちしております。

この度は、ありがとうございました。山崎晃

ご利用の宿泊プラン
時には自分にご褒美を【美味しい信州召しませプラン】
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(岩菅の間)】

サービス4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2014年03月04日 20:35:51

炬燵もあり家族的な旅館でした。また、近くの川の音はかなり良かったんですが、お子さんの声等がかなりうるさかったです。ある程度はお子さんなので仕方ないですが、できれば遊び場所を少し変えた方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2014年03月05日 16:19:25

ご指摘をありがとうございます。当館は、親しみのもてる宿、アットホームな宿をとの思いで、営んでいますが、履き違えてはならない事があります。それは、生活感が漂う宿。

今回は、折角の休日でしたのに、ゆっくりしたお寛ぎの時間をご提供できずに、申し訳ございません。期待にそえず、私たちも残念です。

山崎屋のあり方をもう一度、確かめたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2013年08月06日 18:08:33

安代温泉街の石畳通りと横湯川沿いのバス通り(安代温泉バス停から宿までは徒歩3分程度)の両側に面した建物で、客室は石畳側と横湯川側の2階に配置され、建物中央の1階吹き抜けからそれぞれの側へ上がる階段があるものの2階自体は吹き抜けを囲むように「コの字型」で繋がっている、めずらしい構造のお宿でした。
こぢんまりとした感じが、まるで田舎のおじいちゃんおばあちゃん家にでも来たかのような雰囲気を醸し出していました。

トイレは共同ですが洗面台は部屋にありましたので、あまり他の宿泊客を気にせずに過ごすことができました。
温泉は内風呂がふたつあり男女別でしたが、24時間入れる、としているためか交代がなく、もう一方のお風呂も気になりました。できれば交代制にして頂けると良いのではないかと思います。
また、山崎屋さんに限らずこのあたりの温泉は湯温が熱く加水しないとなかなか入れないのですが、加水による温度調節をしてよいことを知らず難儀しました。他の温泉では加水禁止なことも多く躊躇してしまいましたので、加水して湯温を下げるなど入浴手法の掲示をお願いします。

少し気になった点としては、2階の共同トイレの個室がかなり狭かった点と横湯川の音がかなり室内に入ってきた点です。音についてはサッシの二重窓化でかなり軽減されるのではないかと思いますし、トイレについてはいっそ一般家庭のような個室を数カ所点在させるような形でも良いように感じました。
また、ご家族経営の所以ですがお子さん達が元気いっぱい走り回っていて、時折泣いたりしているのが聞こえるもので、ハラハラしてしまいましたが、逆にそれが非常にほほえましいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2013年08月23日 10:58:09

丁寧で詳しく、温かな眼差しで熱のこもった
投稿をいただき、ありがとうございます。
旅がお好きなんだなぁ。宿に泊まるのを楽しみに
されてるのだなぁ。とお顔を思い出しながら、
想像しております。

至らないところは、多々ありますが、少しづつでも改善してゆき、清々しい宿に育てて行きたいと、話しております。

お客さまに育てられるのが、宿屋。他に何かお気づきの事がありましたら、お教え下さい。
その際、良かった点もお教え頂けると、こちらも嬉しいですし、今後の励みにもなります。

この度は、ご利用頂き、ありがとうございました。

~見たい知りたいを、教えたり教えられたり
山崎晃~

ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きです【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2013年05月08日 08:29:59

8ヶ月の子連れで行きましたが、のんびり出来て良かったで。最後に女将さんらしき方が、離乳食用にとりんごをくださり、とても嬉しかったです。
強いて言えば、洗面所にタオルがなく不便だったのと、レンジがあればいいなぁと思いました。(離乳食用に)お料理もおいしかったです。が、朝食後にお布団でゴロゴロするつもりが、片付けられていてびっくりしました。ぐちゃぐちゃで出て行ったのでσ(^_^;

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2013年05月08日 20:20:34

この度は、お子さんとの旅行の宿として、当館をご利用頂き有り難うございました。「のんびり出来た」とのお言葉。「良かったなぁ。」と思います。また、お帰り際のお言葉も嬉しく、いまでも残っています。「楽しかったです♪」。

確かにそうです。お父さんもお母さんも、のんびり、旅行を楽しみたいと思います。なのに、朝お布団を片付けて済みませんでした。当館では、基本、こちらでお布団を仕舞います。もちろん、ご希望でしたら、そのままにしておきますので、お声掛け下さい。
また、小さい宿のため、あれもこれも置くと雑々感が出てしまいます。もし、必要なもの、足りないものが、ございましたら、お気軽にお声掛けを。出来る範囲でですが、対応致します。小回りが利くのも、当館の特徴かと思いますので。

小さい子どもとの旅行は、特に気を使う事が多いです。移動の道中も宿に滞在の時も。けれど、苦労した分、帰宅して時間が経つほど、それが、かけがえの無い思い出に変わる。それが、子ども一緒に旅をした私の感想です。

どうぞ、今回の旅が、良き思い出となりますように。

この度は、ご利用下さり、ご投稿も頂き有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きです【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

techan34さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

techan34さん [50代/男性] 2013年01月13日 22:11:35

1月4日にお世話になりました。
部屋も綺麗にされており、食事もたいへん美味しかったです。
外湯も2か所あり、温泉も楽しむ事が出来ました。
部屋にトイレが無いのが弱点ですが、
又、機会があれば、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2013年01月21日 15:54:49

今回は二回目のご来館との事。前回ご利用頂いたお部屋も覚えていて下さり、嬉しい限りです。

志賀山、四十八池までの雪上ハイクはいかがでしたか?お天気もよく、宇宙を感じられる程のアオ空で、きっと、充実の時間だったのではと想像しております。

また、機会がありましたら、是非、ご利用下さいませ。雪上ハイク、オススメの場所をお教え致します。

クチコミを頂きまして、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きです【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

サービス4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2013年01月01日 18:20:44

年末に夫婦で宿泊しました。夕飯も大変おいしくいただきました。外湯巡りもでき、楽しく過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2013年01月21日 15:50:11

一年を振返る時間が持てる年末休み。その時に、大切な方とご利用下さいまして、ありがとうございました。「楽しく過ごすことが出来たました。」との事。良かなぁ、嬉しいなぁと思います。

「手ぬぐい」を見て、熱めの温泉を思い出して頂けたら、これ幸いです。

早速のクチコミ投稿を頂きながら、お返事遅れてしまいました。済みません。

ご利用の宿泊プラン
時には自分にご褒美を【美味しい信州召しませプラン】
ご利用のお部屋
【和室10畳(白樺の間)】

サービス4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2010年12月29日 16:05:45

今回スキーで利用させていただきました。

プランより大きな部屋に案内して頂き、入ってみると一同で広い!
川沿いの景色は生活感もあったりしますが、それはそれで・・・
下流には北アルプスが小さく見えて、上流を見れば山が近く
朝日が昇って来るところでしたが、AM7時出発で
横手山最上部駐車場までAM8時前と、
峠の下から雪道でしたが1時間掛かりません。

志賀高原は各所に無料駐車場がありますから、
好みの場所に停めて、スキーが楽しめます、
ゲレンデ際の駐車場もあって、マイカーでも便利です。

旅館の石畳側は温泉街の雰囲気で、そこにある外湯は、
ぬるいとお嘆きの方には、とてもお薦めでした。

館内の温泉は、丁度良い温度になっていて入りやすいです。
海の絵? のような、ごりん高原の雪景色を見ながらの、朝風呂も良かったです。

御膳で食べる夕飯は、落ち着いて飲み交わしながら食べることが出来ます。
ビッフェスタイルには無い、スキーの後には贅沢な食事でした。
手の掛からないビールやジュースがもっと安ければ・・・でしたけど・・・。

マイカーであれば、朝食抜きは都合良く、早朝から自由に行動できますが、
夕飯の美味しさから、朝食も食べたかったです。
志賀高原の麓で、落ち着いた雰囲気で、宿泊する事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2011年01月09日 20:36:48

ご投稿ありがとうございました。志賀高原での、スキ-をお楽しみいただいたようで、嬉しく思います。スキ-を楽しまれ温泉にお入りになり、汗を流されてお疲れも癒された事と思います。
機会を見つけていずれの日におでかけください。
お待ちしております。
   山崎屋旅館

ご利用の宿泊プラン
明日はゆっくり寝ていたい♪【一泊夕食付きプラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

サービス4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2010年09月27日 22:34:49

今回のドライブ旅行は敬老を兼ねて母親にプレゼントという名目でした。行ったことがないというので、湯田中温泉に決まりました。楽天トラベルで検索して評価・価格がマッチしたところ、ということで選ばせてもらいました。

部屋は清潔感のある川沿いの部屋で満足できました。夕食も呑みながら食べるにはちょうど良い加減でした。また、風呂も二つ入らせていただきましたが、どちらもそれぞれの良さがありました。
朝食も枝豆ご飯のサービスがあり、夕食もそうですが味付けがとても良かったです。

宿泊後の行き先も的確なアドバイスをいただき、やまびこの丘公園のダリヤ園では満開のダリヤを満喫しました。また、高社山山頂リフトでは天気に恵まれパラグライダーのテイクオフも見ることができました。

今回のドライブ旅行は母も大満足でした。
ところで、宿泊明細を改めて確認していたらちょっと腑に落ちなことがありました、それはペット宿泊代です。確かに犬を2頭連れて行きましたが、車の中にいて宿へは入ってません。今までに泊まった宿でもこのような請求はされてことがありませんでした。もしかして、同じ日に柴犬を連れたお客様がいたのでそれと同じような受けとめられたのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2010年09月30日 10:07:48

お母様へのプレゼントで、当館を選んで頂くなんて、嬉しくそして光栄に思います。有難うございまいました。

ペット宿泊料請求の件は、こちらの手違いです。他のお客さんと混同していました。急いで、現金書留にて代金をお送り致します。折角のプレゼント旅行に水を差してしまい、申し訳ございませんでした。

「枝豆ご飯」がお口に合ったようで、よかったなぁと思います。枝豆ご飯は、夏季だけのサービスでした。「美味しかった」と仰って下さる方の多い、人気のメニューの一つです。

ドライブでの観光、湯田中・渋温泉での宿泊、といった今回の信州旅行が、皆様にとって、思い出深いものになりますように願っています。そして、その思い出の中に、山崎屋も含まれていればと想像すると、温かな豊かな気持ちになってきました。

この度は、本当に有難うございました。皆様にも「有難うございました。」とお伝え下さい。

ご利用のお部屋
【和室10畳(白樺の間)】

サービス4

ネネなべさんさんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

ネネなべさんさん [70代/男性] 2010年08月23日 18:05:55

8/8~一人でお世話になりました。
平凡で旅館っぽく懐かしい感じ、高校野球のさなか静かに過ごせて、お風呂も熱いくらいでのんびり過ごさせていただきました。
湯治気分で楽しかったです。
宿泊最中に湯田中渋温泉の夏祭りがあり、夕方温泉街通りを散策中唱歌を街中で歌ったり、大判将棋を見学したり、射的場があったり、古い渋温泉の湯治場を思い出すような建物ばかりでとても懐かしかったです。
サービス面は鯉の煮つけがいいと話したら、次に日に早速作ってくれてとてもうれしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2010年08月25日 17:57:12

御投稿ありがとうございました。
4日間もお泊まり頂きありがとうございました。
信州の夏をお楽しみ頂けたようでこちらも喜んでおります。
街で夏祭りの最中でお楽しみ頂けたようでなりよりでした。
暑さも暫く続くようですのでお体にはくれぐれも
ご自愛下さい。
機会をみてお出かけ下さい。お待ちしております。             
        山崎屋旅館

ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

サービス4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 22:17:48

クチコミ情報が良かったので利用させていただきました。部屋は広くて綺麗でノンビリとすごすことができました。お風呂が片方狭かったのが残念でしたが近所のお風呂も沢山あって楽しめたので「ヨシ!!」としましょう。価格(1泊2食10,500円)的には満足できました。間近に猿が出没しビックリ!自然と仲良く暮らしている感じがよかったです。また機会あれば利用させてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2009年09月23日 13:23:13

 早速のクチコミ投稿をありがうございます。クチコミ情報を参考にされたとの事ですが、実際の山崎屋旅館はいかがでしたか。

 「百聞は一見に如かず」との諺の通り、実際に宿泊してみないとホントの事を知るのは、難しいのでしょうが、クチコミの数が多ければ多いほど、その宿の雰囲気は何となくでも伝わるのではと。

 片方のお風呂が狭い分、他のサービスの質を高めなければです。清潔感しかり料理しかりおもてなししかり・・・

 また、機会がありましたら是非ご利用下さい。信州はもうすぐ、実のりの秋を迎えます。

 追伸 温泉水入りオリーブ石鹸と手作り腰掛けのお買い上げありがとうございました。興味を持って頂いて、とても嬉しかったです。

ご利用のお部屋
【和室18畳(横手の間)】

サービス4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月11日 19:50:19

8月9日-10日の利用です。蒸し暑い雨模様の日でしたが、女性の入った部屋はエアコン設備がないために、少し暑くて可哀想でした。できるだけ全ての部屋にエアコンを付けてください。夕食朝食ともに、食事は野菜系が多く大変に美味しくて良かったです。近くに外湯があり、渋温泉の神社までの数百メートルの小路は風情があり、色々なお店も並んでいて大変によい雰囲気です。こんなに昔ながらに温泉らしい場所は、長野県内にも他に多くはないと思います。皆さんで大切にしてゆきたい、もっと多くの方に利用していただきたいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2009年08月12日 00:32:54

 当館、エアコン設備のない部屋が3部屋ございます。楓の間と白樺の間とりんどうの間ですが、
今回、女性2名様にご利用頂いたのは、白樺の間。川沿いに面したお部屋で、比較的風通しが良いためエアコンは設けておりませんでした。
ご不便をお掛けしたこと、残念に思います。そして、申し訳なく思います。済みませんでした。

 食事や温泉街の雰囲気を気に入って頂けただけに、一段深くそう思います。エアコンの事は、検討致します。ご指摘ありがとうございました。

 

ご利用のお部屋
【和室10畳(白樺の間)】

サービス4

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2009年05月26日 15:56:20

5/23から1泊2日でお世話になりました。
目の前には共同浴場もあり、内湯と両方楽しめました。何よりも気に入ったのは、温泉街の景観です。
からんころんと下駄を鳴らしながら散策する温泉街は一際趣がありました。
夜は冷え込むので、部屋に半纏を備え付けておいていただければと思います。
短い間でしたが、いろいろお世話になり有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2009年05月26日 22:58:40

 先日は、当館をご利用下さりありがとう
ございました。また、半纏をお出しして
いなかったこと、寒いおもいをさせて
しまった事を申し訳なく思います。
誠に、済みませんでした。

 こちら、宿では寛いで頂きたい、
和んで頂きたいと思いながら、諸々な点で、
行き届かない所があります。館内の清掃
しかり、お風呂の温度管理しかり、料理
しかり。半纏もその一つですが、もし、
足りない物やお気づきの点がありましたら、
お気軽に声をお掛け下さい。
対応できる事には、すぐに対応致しますし
直すべき所は、直すように致しますので。

 また、機会がありましたら、漫ろ歩き
を楽しみにいらして下さい。街の春夏秋冬、
それぞれの表情を観るのも、またオツかな
と思います。

ご利用のお部屋
【和室12畳(蔦の間)】

サービス3

のぼさん#78さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

のぼさん#78さん [20代/男性] 2023年06月30日 23:52:56

 館内、部屋も綺麗で落ち着いて過ごすことが出来ます。
 
温泉はめちゃくちゃ熱いので水を入れてちょうどいい湯加減にした方がいいです。
 
 駐車場は川沿いと山側(信号近く)にありますが、広いところは山側
川沿いは狭いです。どこに止めるか分からなくて電話で聞きました。
 
食事は丁寧に手作りです。若者には朝夕共に量が少なく思えます。
個人的にちょっと残念だったのが、食事を出していただいた女将さん?が途中説明内容を忘れて笑って誤魔化したのはいいのですが、
年配の人だと怒られちゃうけど、若い子だから緊張しなくていいと言いながらゲラゲラ笑われたのはちょっと気に障りました…
年齢関係なく普通に接して欲しい…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(岩菅の間)】

42件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ