楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:254件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.56
  • 部屋4.78
  • 設備・アメニティ4.22
  • 風呂4.44
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

109件中 41~60件表示

立地5

ヒカル0328さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

ヒカル0328さん [20代/男性] 2017年03月23日 15:54:13

家庭的な雰囲気ながら、お食事もご案内も暖かく本当に良いときをすごすことができました。
周辺の温泉にも程近く、閑散期であったせいか人も少なかったためゆったりとすごすことができました。
お食事も、朝晩と量もちょうど良くおいしくいただきました。
また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(岩菅の間)】

立地5

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2017年01月17日 22:47:39

あなたを助けるために熱心に、良いサービス

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(岩菅の間)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2016年12月31日 12:28:10

車ではなかったのですが、湯田中駅までご主人が迎えに来てくださいました。
お部屋が空いていたからと、広いお部屋にとおしてくださいました。
こたつがあって感激しました。
お布団はそのこたつに向かって敷いてくださったりして、とてもとても懐かしいゆったりした気持ちになりました。
静かで落ち着いていて、そして、ご家族のあたたかい雰囲気がほっこりします。
また、長野に行く機会がありましたら、伺いたいと思います。
楽しい思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

立地5

rz350さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

rz350さん [40代/男性] 2016年10月26日 09:23:28

手打ち蕎麦が凄くおいしい。料理も多種多様でおいしい。でもお蕎麦だけでお腹一杯にしたいほどおいしい。とても稀なご縁で子供達もすっかりお友達に、私達にとって忘れられないお宿になりました。末長く繁盛することを願っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室18畳(横手の間)】

立地5

貿易風の旅人さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

貿易風の旅人さん [60代/男性] 2016年10月15日 14:13:17

10月11日に宿泊しました。渋温泉に隣接した安代温泉は初めてでしたが、
静かに落ち着いて湯を楽しめました。温泉街に面した部屋からぼんやりと石畳を
眺めていると時間が昭和に戻ったようです。(この部屋hはおススめです。)
部屋はトイレ付きではありませんでしたが洗面台はあるので不便はなく、部屋も
館内も清潔に保たれており快適でした。食事は地のもの中心で質、量ともにバランスも
よく美味しく頂きました。風呂は、渋、湯田中ならではの熱めの湯で最高でした。
熱い湯に不慣れな私も癖になりそうです。
全体的に家族経営ならではの、ほっこりと安らげるお宿でした。また、ご主人に
教えて頂いた志賀高原の紅葉情報も大変役に立ちました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(岩菅の間)】

立地5

なな坊1019さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

なな坊1019さん [40代/女性] 2016年07月05日 22:27:59

長野市でフィギュアスケートのアイスショーを見てから移動し、予定より少し早く到着できたのですが、ご家族みなさんで手厚くおもてなししていただき、お風呂も食事もお部屋でのくつろぎもゆっくり堪能できました。
温泉は少し熱めでしたが大変気持ちよく入れました。
夕飯はこの時期限定の姫タケノコずくしで大変美味しかったのですが、少し飽きてしまったたのと、温かい物は出来立てを出していただけたのですが、ご飯と一緒に出していただいたデザートのアイスが解けてしまったのが少々残念でした。
お食事の量はちょうどよかったです。

山奥の秘湯の一軒宿に泊まることが多かったのですが、昔ながらの温泉街や共同浴場も楽しめてアットホームなこちらの宿に泊まれてよかったです。
ご家族で温泉宿を守るのは大変だと思いますが皆さんで頑張ってください。
この度は楽しい思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

立地5

はまお0208さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

はまお0208さん [40代/女性] 2016年06月09日 17:39:04

ありがとうございました。
食事もおいしくお蕎麦もおいしかったです。
ちょうど 温泉地の真ん中にあり温泉巡りも出来楽むことができました。

また、勧めて頂いたおかげで御柱祭りを見ることができました。
なかなか見ることができないものだと思うのでありがとうございました。
また、温泉巡りに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(岩菅の間)】

立地5

Ayumi2525さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

Ayumi2525さん [30代/女性] 2016年01月06日 21:23:04

ありがとうございました。
皆さんのおかげで、とても素敵な旅行になりました。
あったかくって 端々に気持ちが伝わってくるお宿です。
お料理は、お膳にのりきらず、デザートまでおいしくいただきました。
外湯巡りもでき内湯もゆっくりできます。
朝起きて、湯にもう一度入らずして帰れないと思い、入りなおして
おいしい朝ごはんをいただきました。

We had a wonderful stay at Yamazakiya .will definitely stay here again when we go to Nagano. Thank you for your hospitality !!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
時には自分にご褒美を【美味しい信州召しませプラン】
ご利用のお部屋
【和室10畳(志賀山の間)】

立地5

ゆばぁぁぁばさんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

ゆばぁぁぁばさん [60代/女性] 2015年09月23日 23:45:00

追加でお蕎麦を頼み凄く美味しかったです 料理もご主人の一生懸命さがあらわれ とても美味しかったです
次回は娘の家族と宿泊させて貰います お世話になりありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
蕎麦好きな方におススメ♪【手打ち蕎麦プラン】
ご利用のお部屋
【和室18畳(横手の間)】

立地5

ごきちゃん0042さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

ごきちゃん0042さん [60代/男性] 2015年03月13日 22:59:00

渋、安代温泉の入口にあり温泉街と川沿いの両方に面しており、共同浴場の一つの目の前にあります。温泉、部屋、食事共に問題ありません。ただ、温泉は常時入浴できますが、大小2つの風呂があり、その差が大きすぎます。大きい方は十分暖かいのですが、小さい方は温すぎます。湯量の調節が良くなされてないと感じました。川沿いの道路jから利用する駐車場は利用しやすいのですが、奥行きが十分ではありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

立地5

たいようちゃん9333さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

たいようちゃん9333さん [40代/男性] 2015年02月18日 19:17:23

先日はお世話になりました。翌日のスノーモンキー&温泉街散歩させて頂いた時、車を止めさせて頂いて大変助かりました。旅館らしく、お布団敷とお片付けサービスは気持ちの良いものがありました。また、部屋に冷蔵庫も完備されていて、夜購入した野沢菜や飲み物を冷やしておけてよかったです。TVもきれいで大きく、窓も2重サッシで部屋も寒く無かったです。また、お風呂は大変熱かったですが、脱衣所&お風呂もきれいで大変気持ちよかったです。
もちろん目の前の安代温泉の外風呂も入りましたが、旅館の温泉で十分納得できるお風呂でした。
トータル的には、また渋温泉に泊まる時には泊まりたい旅館でした。また次回行く時には、男子トイレのウォッシュレットの修理はしておいてほしいです。あと、リクエスト的な事を言えば、温かい食事をさせて頂ける気持ちはすごく伝わってくるのですが、食べる側としてはどんと目の前に配膳だけあると、いったい何がどのようにどれだけ出てくるのかわからないので、簡単でも構わないので、お品書きみたい紙を添えて頂くと食事をする側として大変満足度が上がるかと思います。食事についてもう1点ですが、小学生コースもたくさん食べる子、普通でいい子、少しでいい子などあるといいかと思いました。※うちの子はたくさん食べる子((笑))なので、暖かい配慮を頂き、食事に追加サービスをして頂きましたが。あと少し頑張ってほしいのは家族的な従業員さんの配膳技術向上があるともっと素晴らしい旅館になるかと思います。
立地的には、安代温泉と渋温泉のカランコロン散歩にはぐるっと1周回るのは良いところでした。
またお世話になりたいと思いますので、その時には宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
蕎麦好きな方におススメ♪【手打ち蕎麦プラン】
ご利用のお部屋
【和室18畳(横手の間)】

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2015年02月13日 16:42:00

泊まって良かった!
口コミの評判どおり食事が美味しかった。
けっして豪華で懐石料理などということではないけれど
どちらかといえば素朴な田舎料理ではあるけれど
おもてなしの気持ちの表れではないでしょうか。
何を食べても美味しかったし、味付けもくるみ味噌?なども使ったり
どれも一手間掛けたような料理でした。
素材も美味しいのでしょうね、岩魚もサーモンも美味しかったですよ。
画像にはないですがこのあと天麩羅は揚げたて、牛肉は焼きたてのものも出てきました。
馬刺しは追加でお願いしておきました。これも美味しい。(安い!)
朝食もよくあるような、焼き魚にノリ、玉子といったものでなく、どれも美味しく大満足です。
お風呂も夕食を少しずらしたので貸切で家族で大きいヒノキのほうのお風呂を用意してくれました。
熱かったけれど家族だけですから子供が入れるくらいまで埋めさせてもらいました。
朝もお風呂入ったけれどやはり熱かった!
目の前の外風呂に行った話を他の方がしていましたがやはりとても熱かったよう。
子供たちには無理っぽいですね。
女性用はタイル貼りの少し小さめのようでした。
旅館としては小さなほうだとは思いますが家族経営で目が行き届く大きさ。
ご主人はじめ皆さんとても優しかったです。
これからも頑張って欲しいですね。
翌日は野猿公苑へ。歩きは滑って大変でしたが猿は見ていて飽きなかったです。
それより人の多さにはビックリ。外国人さんの多さにもまたビックリ!
子供たちも旅館も猿も堪能してました。
また行きたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室10畳(志賀山の間)】

立地5

たふぃさんさんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

たふぃさんさん [40代/男性] 2015年01月19日 17:54:15

毎年お世話になっています。今年は家族連れ、独身者取り混ぜて大人数で利用させていただきましたがスムーズに泊ることができました。大変楽しい旅行となりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室12畳(蔦の間)】

立地5

fxstb95jpさんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

fxstb95jpさん [30代/男性] 2014年08月23日 18:52:57

食事は適度な量で見た目も味も美味しくいただきました。
お風呂も気持ち良く、接客もとても丁寧でした。
又、お世話になりたいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年08月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2014年08月25日 10:05:57

昨年に続き、ご利用頂きまして誠にありがとうございました。「また」という言葉のありがたさ、嬉しさを噛みしめています。そして「もっと気持ちよく過ごせる宿にしたいな」。と元気が湧いて来ます。

温かなご投稿をありがとうございます。

山崎晃

ご利用の宿泊プラン
時には自分にご褒美を【美味しい信州召しませプラン】
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(岩菅の間)】

立地5

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2014年05月11日 11:50:07

食事はとてもおいしく量もちょうど良かったです。旅館の方も丁寧で親切にしていただきました。部屋もとても広くて落ち着けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2014年05月12日 09:30:12

ゴールデンウイークには、ご家族で信州へお越し下さりありがとうございました。「家族旅行」なんとワクワクする言葉でしょう。さまざまなイメージが呼び起されます。
今回のご旅行が、ご家族にとって共通の良き思い出となりますように。

この度は、ご利用下さり誠にありがとうございました。また、機会がありましたら是非、お出掛け下さい。春夏秋冬、それぞれの季節がそれぞれの風景で迎えてくれるはずです。温泉の温もりは変わらずに。山崎屋旅館 山崎晃

ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室18畳(横手の間)】

立地5

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2013年10月21日 19:55:43

お食事は、
趣向を凝らした季節の料理で、
煮物、揚げ物、和え物、そして焼き物と、
満足の行く味わいを堪能できました。

また、
こじんまりとして、
落ち着きのある雰囲気も良し、
また行きたい宿です。お勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2013年11月01日 07:57:45

とっても嬉しいです。「また行きたい宿」とうお言葉が。お薦めして下さっている事が。

いらしたお客さまには「気持よく過ごして欲しい」と願って、宿屋を営んでいますが「なかなか上手く行かないのなぁ。」と反省の日が多いのが本当です。

そのような時に、今回のようなお言葉を頂くと、光が見えると言いましょうか、この先の歩むべき熱源を頂いた気持ちが致します。

本当にありがとうございました。また、お返事が遅れていまい、済みません。今後は、クチコミを頂いてから3日以内にお返事をするように、社内で決めたいと思います。

※※※
クチコミを読んだ、お客さまに誤解のないようにお伝えしたい事があります。うちには子どもらがおりまして、どうしても走ったり、大きな声を出してしまいます。「それが、子ども」だとは思うものの、お泊りのお客さまには申し訳ない気持ちが湧いてきます。

ですので、本当に静かな雰囲気をお求めているお客さまには、適してる宿とは言えません。
お客さまのご期待を裏切ってはならないと考え、あえて、この場をお借りしお伝えした次第です。

            山崎屋旅館 山崎晃

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】一泊二食付きの一番人気【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

投稿者さん 2013年09月03日 13:52:20

2013年8月19日に利用させていただきました
他の方たちが言われているようにアットホームな宿です
私の感想としてはとても満足しました
チェックイン前、湯めぐり手形の情報を聞いた時の素朴で親切な対応
料理の美味しさ
無理をいって遅い時間にマッサージを頼んだ際、おじいちゃまの心温まる対応の心地よさ
客室は清潔で安心してゆっくり休める寝具
こういったことはあたりまえなのかもしれないけど
できていない宿が多いように思います
そのてん、山崎屋旅館さんは満足させてくれました

茶碗蒸しの器の料理や手打ちの蕎麦はとても美味しかった
今後も志賀高原でトレッキングを予定しているので
また利用させていただきたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2013年09月11日 21:38:38

クチコミの投稿をありがとうございます。嬉しいお言葉に、小踊りしそうなくらいでした。

湯めぐり手形をお渡しする際、私は「お待たせして、申し訳ないないなぁ」と思っておりました。けれど、それを「素朴」と仰って下さる。

地元言葉丸出しの父の対応を「心温まる」と言って下さる。

そして、料理も何が美味しかったと、お帰りの時に教えて下さる誠実さ。
心の広いお方だからこそ、小さな宿屋が受止めて頂けたと思います。

志賀トレッキングの機会がありましたら、是非、お越し下さい。私も志賀の山歩き好きです。トッキングのお話お訊かせ下さい。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きです【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(岩菅の間)】

立地5

アスリエル2さんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

アスリエル2さん [40代/女性] 2012年12月31日 07:03:13

毎年利用させて頂いておりますが、スキー場へも近く(車で移動20分)、温泉有り、食事も美味しく最高です。温泉街ですので、外湯めぐり、温泉饅頭屋さんめぐり等、スキー以外でもゆっくり楽しむことができます。特にお店の方々が暖かく、実家に帰った感じで、また訪れたくなる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年12月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2013年01月05日 13:55:18

この度は、早速のクチコミ投稿を頂きまして、ありがとうございます。具体性があって、イメージ膨らむ文章に、当温泉郷への情を感じる思いが致しました。

また、私たちの願いの一つは「一泊の滞在でも、明日への活力が湧いてくる。温もりが感じられる。」そんな宿を目指したいと思います。

この度は、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きです【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳(楓の間)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ytk_tkgさんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

ytk_tkgさん [40代/男性] 2012年09月16日 09:09:37

9月7日に宿泊しました。今回は一人旅と言うことで色々調べて山崎屋旅館様に宿泊しましたが大正解でした。食事も美味しく特に岩魚塩焼きは絶品でお酒が進んでしまいました。外湯も目の前で旅館のお風呂と共に久々に熱い温泉を満喫しました。今回は若き頃訪問した湯田中温泉を再認識する思い出の旅でした。ご主人様からお手紙を頂戴し思い出が更に深まりました。次回は夫婦でお世話になりたいと思います。そして、、美味しいリンゴ有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2012年09月19日 10:01:22

「昔の記憶を辿る旅」。そんな旅のカタチもあるのだと教えて頂きました。家族や気心の知れた友だちとの旅行は、楽しく愉快です。道中には様々な物語も生まれます。けれど、一人旅には一人旅の良さも当然あって特に“時間の質”が違うように思います。うまく言い得ませんが、時間がカラダに纏わりつくような感覚です。

色々お調べになって、決めて下さったとの事。選んで正解との事。良かったなぁと本当に思います。熱めの温泉(湯舟で約42度)も気に入って頂けたようで、嬉しく思います。カラダにジンワリ効いてくる良い温泉ですから。

また、機会ありましたら、熱い?温泉に入りにいらして下さい。信州の風景を堪能しにいらして下さい。お待ちしております。

この度は、当館をご利用頂き、また、ココロ温まるクチコミ投稿もくださり、有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きです【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(岩菅の間)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

sagyjpさんの 湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> のクチコミ

sagyjpさん [30代/男性] 2012年04月27日 17:10:56

その節は大変お世話になりました。
アットホームな落ち着いたお宿で、お部屋も実家に帰ったようで自然と心が落ち着き、のんびり出来ました。
また、後日にはご丁寧に手書きのお礼状までいただき、とてもうれしかったです。
ありがとうございました。
夫婦共々、絶対また行こうと言ってます。
その時は、またよろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
湯田中温泉 山崎屋旅館<長野県下高井郡> 2012年04月30日 08:41:40

この度は、当館をご利用下さいまして、有り難うございました。また、お客さん目線に立った貴重な助言も頂き、今後に活かせて行けそうです。

お二人を拝見し、上手に時間を共有されいるなぁと感じました。同じ方向を見て、寄り添い、労りあい。きっと、日頃からの信頼の積重ねなのでしょう。

また、機会がありましたら、是非、お越し下さい。そして、旅の話をお訊かせ下さい。
その日を楽しみにしております。

有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食付きです【山崎屋プラン】
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(岩菅の間)】

109件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ