楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 高島屋 <京都府> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 高島屋 <京都府>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:654件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.32
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.21
  • 風呂4.11
  • 食事4.74

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

rei0234さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

rei0234さん [30代/女性] 2010-05-31 12:08:19

マーケティングの研究で評判のいい宿やホテルにとまっている夫婦です。なので、見る目も舌も結構肥えていると思いますが、天橋立観光で宿泊場所を迷っているのなら、ここはお勧め!金額とサービスの質、料理の質、設備のよさなどを考えたら、かなりリーズナブルな宿だと思います。天橋立周辺の食事どころは車ででたところでどこもそんなにたいしたことはないので、素泊まりプランとか朝食のみで利用するより、宿の夕食もついたこの宿のプランを選んだほうが、絶対お得です。京都の北部のお酒の話、米・水のおいしさ、旬の魚を水揚げその日にさばく料理。若くて元気な女将さんは、都会からの観光客の喜びそうなものを知り尽くしているし、同じく若い地元の仲居さんもみんな裏なく正直で、関西のツッコミをしっかりおさえつつ(笑)(あの真面目な主人がいじられてて、めちゃくちゃおかしかった!)、地元目線での伝承や料理、魚の話を楽しく話してくれます。ここでしか味わえないオリジナルスィーツ、食材、料理も見えないところで創意工夫、コツコツと研究熱心。ホテルの質が一番出やすいのは朝食も、安い市販品でコストを下げようとするのが一般的な今、ここでは全く手を抜かず隅々まで人のぬくもりのある料理です。他の宿泊客も(特にお年寄りが)背伸びせずにすむ体に優しい料理ばかりでありがたい、とつぶやいていました。この宿には、わがまま勝手で楽得便利を狙うひとではなく、心根のいいやさしいひとだけ宿泊してください。本当はみんなに教えたくないとっておきの宿なので(笑)。

旦那さんへ:気立てのいいお嫁さんもらって本当によかったですね!またカニのおいしい季節を狙って行けたらと思っています。全国食べ歩きしているので、参考になったらとおもうのですが、刺身のしょう油、加熱殺菌をしていない生の酵母が生きている「生しょう油」というのがあります。アルコールを加えた一般的な醤油よりも、味わいがまろやかで旨みと深みがあり、刺身の味が深くなります。もしこの道とことん極めようとか思ってたら、ぜひ試してみてください。あと、ポン酢も、出す直前の仕上げに生醤油、本物のカボスかゆずかをほんのわずかに絞るか、薬味として皮をほんの少し加えるかすると、熱で香り立って、ほんのわずかな差だけど、ぐっと深みがでますよ!でも総じて最高に満足な夕食でした。ご馳走様でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
旅館 高島屋 <京都府> 2010-06-15 18:56:45

rei0234様&真面目な御主人様 とぉ~っても沢山お褒めのお言葉を下さって感謝感激雨アラレ♪(ちょっと褒め過ぎなのでは?)にも関わらず・・・お返事が遅くなっておりまして大変申し訳ございません(TーT)

スレンダーなのに目も舌も肥えた御二人で、地元の魚、水、米、酒・・・確かあの時は御夕飯に召し上げって頂いた極細のモズクやこれから旬を迎える日本一の丹後鳥貝や岩牡蠣についても興味を持って聞いて下さって本当にありがとうございましたp(*^-^*)qちょっと喋り過ぎてしまったのでは?っとキャプテンとも反省しつつも、観光名所などまだまだお伝えしたかった事が次から次へと沸きつつ・・・喜びのクチコミを拝見して、ついついブイサインv(‾0‾)v

丹後の宮津の旨い物や習わしや行事は、女将やキャプテンが地元人だからこそ知っていますし、だいぶ宮津人になりきってはいますが他所から来た自分だからこそ気付く事もあります。例えば、主人からしてみれば海外ならともかく日本で水を買うのが分からないと言って、宮津の水道水が本当に美味しいという事に気付いていませんでした。未だに半信半疑のようですけど、美味しかったでしょ♪(o^-^o)ウフッ 

お醤油やポン酢についてのアドバイス誠に誠にありがとうございます(^0^)/当館のオリジナルの造醤油やポン酢は地元の袋屋醤油さんの醤油をベースに日々進化中です♪夏を過ぎる頃には私の父の実家が大分県なので何箱ものカボスが届きポン酢を仕込んでおりますが、より効果的に利かせる様試行錯誤してみます♪(*^∇^*)ノ

次回お逢い出来るのは蟹や鰤の季節でしょうか?楽しみだわぁ(*‾ー‾)v 最後にお若く見えたのでカップルさんと間違えてしまいゴメンナサイ(*_ _)人

旅館高島屋 若女将ヽ(^◇^*)/

ご利用の宿泊プラン
★高島屋オリジナル★姿造りと海鮮しゃぶしゃぶを召し上がれ♪
ご利用のお部屋
【9月改装♪松type禁煙:8+3畳和室,広縁,ウォシュレット】
rei0234さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ