楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 高島屋 <京都府> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 高島屋 <京都府>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:654件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.32
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.21
  • 風呂4.11
  • 食事4.74
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

591件中 301~320件表示

総合5

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2014年06月18日 20:32:15

今回は突然お休みがとれたので丹後半島へドライブを思い立ち、高島屋さんにお世話になりました。前日の深夜の予約にもかかわらず非常によくして頂きました。
お料理も品数が多く美味しくてご飯もおかわりしてしまいました。
お風呂も清潔でゆっくり寛げました。
若おかみさんをはじめ皆さんとてもかんじが良くて、また蟹の季節にお邪魔したい!と思いました。大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年07月17日 21:47:44

お越しになられた時にキリッと爽やかでデキル女!の印象通り素敵な御姉様に私もまた逢いたいです♪

よくぞ数ある宿の中から高島屋を選んでくれた!?っと本当に嬉しい気持ちとこんなに褒めてもらっても良いのかという心配が…。

ビジネスに好評!プランは、この周辺にはビジネスホテルがなくリーズナブルに泊りたいという女将が嫁に来る前から(?)の常連さん達からの御要望で出来たプランなんですよぉ(☆。☆!)

なので…ホソミのおっちゃんの丹後コシヒカリの旨さはピカイチと自負しておりますが、品数は控えめです!(←食材の鮮度や心を込めて手間のかけ方は同じです♪)

品数控えめと言う言葉を使ってはおりますが…無自覚ですが大食いと言われる私にとっては、正直 旅館に泊まって食べる夕飯として考えると少ないわぁ(T~T)なので白御飯をたっぷり食べる!それか財布と相談して予算を上げるかなぁ~(^_^!)

気軽に泊まるプランとしてはイイけど…期待し過ぎずTPOにあわせて頂けると有難いッス♪

最近、品数が…とか、アメニティーが…っと伺う機会があって凹み気味だったので御姉様の言葉に癒されました(*^_^*)

蟹の季節に是非是非お待ち致しております☆彡
また褒めてもらえるように頑張るぞぉ~(^o^)/

旅館高島屋 若女将(*^^)v

ご利用の宿泊プラン
【冬得】ビジネスに大好評♪常連様も太鼓判♪リーズナブルに一泊二食付プラン♪ 「現金特価」
ご利用のお部屋
【梅type:こじんまりと落ち着いた6畳和室「現金特価」】

総合5

monmonjaponさんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

monmonjaponさん [50代/男性] 2014年06月13日 08:51:05

先日はお世話になりました。
食事・サービスは申し分ないと思います。
ほかの方の口コミにも書かれていましたが、朝の6時頃に駐車場のバスの運転手さん達の話し声が結構大きく聞こえます。私たち夫婦は5時半ごろから起きていたので問題なかったのですが、朝遅くまで寝ていたい方には気になるかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年07月17日 21:00:40

monmonjapon様&奥様

食事サービスに申し分ないとの褒め言葉に感謝感激:::( ^^)↑ :::雨あられ♪
もったいないお言葉です(T▽T)

30数年前の埋め立てされる前は、海が近く波の音が…今は残念ながらショッピングセンターが出来、道の渋滞は減り、高齢化のすすむ地域の足として上限運賃¥200!という便利な面もありますが…反面 全ての方に良い事ばかりでもないものですねぇ(TーT)

元気な朝の挨拶も大事だと思いますが、運転手さんには、挨拶とアイドリングは必ず距離をとってして下さる様に御約束して頂きました♪

田舎の市街地なので他の音が無く静か過ぎて際立って聞こえちゃうのかなぁ(T△T)

クチコミの御投稿を頂いてから、皆様の安眠の為!日光の三猿に反して…目を光らせて見ます!ますます耳をダンボにして聞きます!口数の少ない私ですが言う時は言います!事を宣言致しますp(^_^)q

でも、どうしても音が気になる方には、夜が明けない真っ暗な部屋になりますが雨戸をするか、松タイプのお部屋が良いかも!?フロントで耳栓を用意するか…(-_-)う~ん。。。

奥様にはサザエさんを連想する(?)うまい茶の店でお茶を食べるアイスも食べてもらったし…次回は車で5~10分の黒岡アイスさんもお勧めしたいわぁ♪

次は蟹?鰤?御主人には蟹と酒のマリアージュを楽しんでもらいたいなぁ(^_-)-☆

旅館高島屋 若女将\(^o^)/

ご利用の宿泊プラン
【冬得】★高島屋オリジナル★姿造りと海鮮しゃぶしゃぶを召し上がれ♪ 「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹タイプ禁煙:ウォシュレット付8畳和室「現金特価」】

総合4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2014年05月19日 12:44:04

初めて泊めていただきました。
食事、お風呂、接客、駅までの送迎、どれも気持ちよく、
ゆっくり一晩過ごすことができました。

お部屋は、トイレ・洗面台も含めてとてもきれいで、
また、ポットに氷水も用意してもらっていたので、
とても重宝しました。

お風呂も貸切状態で二回入れたので、のんびりできました。

あえて一つお願いできるなら、
枕のタネ(中身)が違うものを1,2種類用意してもらえると
言うことないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年06月03日 19:47:50

ゆっくりお過ごし頂けたと伺えて本当に嬉しいです♪

駅までの送迎も当たり前のサービスと思われても仕方ない事ではありますが…やっぱり図々しい私としては「ありがとう」の一言に とっても癒されて嬉しい気持ちで一杯になります(*^_^*)こちらこそ誠に誠にありがとうございます♪

お酒と同量の水を飲むと体にもイイし、宮津は蛇口を捻ってもらえば美味しいお水飲み放題!?

もう暑い季節なのでお部屋のポットには氷たっぷりにしておりますが、足りなくなったら補充します♪じゃんじゃん飲んで\(^o^)/空のペットボトルに持って帰ってもらってもイイ(^^♪

決して広いとは言えないけど…美肌になる泉質はイチオシ♪皆様に貸切状態で入っていただきたいと思っているので、なるべく空いている時をお勧めしておりますが…平日や休前日はチェックイン15時~16時が狙い目です(^_^)v

枕も欲しいのがあるんだけど…昔は蕎麦枕もあったけどアレルギーの方もいらっしゃいますし…いつかは購入予定だけど…今しばらく全室交換するのは先の見通しです(ToT)/

マイ枕持参大歓迎です♪電車の時は前もって宅配もOKです!!

次回は蟹の季節に逢えるのかしらん(^_-)-☆期待しておりまぁ~す(^▽^)/~~~

旅館高島屋 若女将(*^_^*)

ご利用の宿泊プラン
【冬得】宮津の珍味3種&利酒師若女将お勧め丹後の地酒利き酒5種セット付♪「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹タイプ禁煙:ウォシュレット付8畳和室「現金特価」】

総合5

クレアパパ7687さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

クレアパパ7687さん [50代/男性] 2014年04月28日 17:26:57

割安な料金で、家族5名が存分に「かに三昧」させていただきました。食事時の蟹身を取る手伝いは大変助かりました。宿自体がリニューアルされてまだあまりたっていないとのことで、部屋もお風呂も大変綺麗でしたし、食事も大満足でした。ただ一つ義父が足がわるかったので、部屋やお風呂また食事部屋への移動に階段を幾度と上り下りしなければならなかったことだけが不便で残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年06月03日 18:26:15

クレアパパ7687様

もうすぐ卒寿お迎えられると仰られていたダンディーでお元気な御父様、パパさん、ママさん、将来有望で優秀な息子さん達の五名様でよぅ来なったなぁ~\(^o^)/

熱いうちに!っとか、こっちから食べて!っとの声にもめげず…雑炊までしっかり食べてもらって見事松葉蟹二杯に勝利しましたねぇ♪

まんまと自家製の果実酒や地酒五種の利き酒セットも挑戦してもらえて売り上げ貢献に大感謝(*^^)v

お泊り頂いたお部屋は五年近く前にリニューアル致しました。大変綺麗との声は励みになります(^0_0^)皆様が綺麗に使って下さるのと、スタッフの地道な努力なくして維持は出来ないので感謝する毎日です♪

宝くじには毎回見放されているので…一度に大変身は出来ません(ToT)

ちょこちょこ改装しておりますが、まだまだ理想の館像には程遠く…エレベーターがないので特に階段を不便に感じられるお客様には御面倒をお掛けしており、申し訳なく日々ですm(__)m

地道に稼ぐか…ドカァーンと夢に期待するか…私の足腰が立たなくなるまでには何とかしたいものです(*^_^*)さらなる売り上げ貢献期待しております☆彡

旅館高島屋 若女将(*^0^*)

ご利用の宿泊プラン
【冬得】お部屋で松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【松タイプ禁煙:広縁+8+3畳和室、ウォシュレット現金特価】

総合5

ハヤミユーさんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

ハヤミユーさん [30代/女性] 2014年03月28日 14:40:01

ダンゴ三兄弟を連れてお世話になりました。到着早々、三男が体調を崩してしまい大変ご迷惑をおかけしました。そんなアクシデントにも迅速かつ丁寧な対応をして下さった若女将!
ゆっくり夕食を食べれなかった私の為にと、食べやすくカニを剥きオニギリと共にワンプレート夜食にして部屋に届けて下さるなど、細部に渡る心遣いはここには書き切れないほど。本当に脱帽致しました。
キャプテンや他のスタッフの方々の気さくで温かい気配りも、なかなか出来るものではありません。
本当にありがとうございました。またお邪魔させて頂くつもり満々です。笑

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年06月03日 14:46:14

ハヤミユー様

パパ運転お疲れ様♪ママもお疲れ様♪
フク君やムードメーカーのハル君の面倒を良くみていたリン君には不謹慎ながら「長男偉い!」っと羨望の眼差しでした(^_^.)

小さなお子様がいらっしゃると予期せぬ事態は度々起こるものだと常々思います。よっぽど代わってあげられることなら、代わってあげられたらどんなに楽かと思いますよねぇ(T□T)

そんな時でも、そんな時こそ!パパとママがしっかりしておくのが大事!!っと、自分にも言い聞かせております(^。^.)

私はママとおしゃべりして入り浸って居ただけで…沢山のほめ言葉に恐縮至極に存じます。むしろ反省しなきゃいけないくらいです。。。

ほんまに良く働いてくれるスタッフ達が居てくれるお陰がないと出来ない事ばかりです(^0_0^)

今回はママの希望の蟹三昧旅行が達成しきれてないと思われるので…パパに益々がんばっていただいて…普段は一番良く食べるというフク君の姿を見る気満々です♪笑

旅館高島屋 若女将v(*^▽^*)v

ご利用の宿泊プラン
【冬得】リーズナブルに松葉蟹1杯をお部屋で食べよう!蟹すきプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【松タイプ禁煙:広縁+8+3畳和室、ウォシュレット現金特価】

総合5

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2014年03月27日 20:04:39

「お部屋で松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン」を利用しましたが、大変満足のいく宿泊となりました。
まず、仲居さん(うっかり八べえさん)の対応が抜群でした。夕食時はカニを食べやすくしてくれるなど、食事の世話をしながらも楽しい話で食事の場を盛り上げてくれました。若おかみもアレルギーチェックの電話やお風呂の空いている時間のお知らせをしてくれるなど気遣いができていました。また、部屋やお風呂も掃除が行き届き、とても気持ち良く利用できました。
 大きなホテルとは違い、小さい宿ならではのもてなしができる良い宿だと感じました。宿の皆さん、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年06月03日 10:49:59

西国めぐりの旅に髙島屋をお選び下さいまして誠に誠にありがとうございます♪

お泊り頂いてから すぐにクチコミを御投稿下さったのに、お返事かこんなにも遅くなってしまいまして大変申し訳ございません(T□T)

でも、すぐに拝見してキャプテン(うっかり八兵衛)と大喜びしておりました♪おもてなしや お掃除の面まで抜群とまで評して頂き、沢山のお褒めのお言葉感謝感激です\(^o^)/

地元の御宴席もあった日だったので館内中がにぎやかな雰囲気でしたが、ゆっくりお過ごし頂けたと伺えてホッと致しております♪

今回はお泊りのお客様のお部屋に ほとんどお邪魔する事が出来ず、うっかり九兵衛の姿を披露する事がなくて良かったような…寂しいような…。

完ぺきな宿とは程遠いかもしれませんが…こんなうっかり達はいつでも逢える日を楽しみにお待ち致しております☆彡

旅館高島屋 うっかり九兵衛(^_^)v

ご利用の宿泊プラン
【冬得】お部屋で松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹タイプ禁煙:ウォシュレット付8畳和室「現金特価」】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2014年03月20日 17:08:07

女4人での1泊2日の京都旅行で利用させていただきました。少し道に迷って到着が遅れてしまったのですが、エントランスに車を停めた時から、旅館の皆さんがあたたかく出迎えてくださりとても癒されました。ご飯がとても美味しくて皆食べ過ぎてしまいました。次の日の予定がほぼ決まっていなかったのですが、天の橋立が車で5分ほどのところにあると教えてくださり割引券も持ってきてくれて、有難かったです。出る時も、靴下を忘れてきた話をしたら足袋を持ってきてくださり感動致しました。とにかく、素晴らしいおもてなしが印象的な宿でした。機会があればまた利用させていただきたいです(*^_^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年06月03日 10:33:32

ピチピチでイケてるSPEEDよりも色っぽいカルテットの皆々様♪よぉ来なったなぁ~(*^_^*)

道に迷われてと伺ってから、どんどん空は暗くなってくるし…心配だったよぉ(T_T)無事着いて頂いて本当に良かったです\(^o^)/

みんな細いから、もっと食べさせて太らせたいくらいなのに少食過ぎるよぉ~♪若者達が来ると思って御飯沢山炊いたのに…おかわりの声が1回しか聞こえないから私が食べ過ぎちゃったわ(^0_0^)

籠神社や真名井神社などのパワースポットも巡れたのかなぁ(^。^?)今度はカニジンクスを叶えにカニツアーでのお越しを期待してるわぁ~(@^^)/~~~

沢山の褒め言葉を本当にありがとうございました♪若さも吸収できて(私が?)大満足でした!!是非とも機会があればと言わず…機会を作って来て下さいます様に☆彡

旅館高島屋 若女将(*^0^)v

ご利用の宿泊プラン
【冬得】ビジネスに大好評♪常連様も太鼓判♪リーズナブルに一泊二食付プラン♪ 「現金特価」
ご利用のお部屋
【松タイプ禁煙:広縁+8+3畳和室、ウォシュレット現金特価】

総合5

Yasu-Tamaさんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

Yasu-Tamaさん [40代/女性] 2014年03月18日 10:16:21

若女将さんをはじめ、スタッフの対応がとっても暖かく、よかったです。
子供連れで宿泊したのですが、子供にもたくさんお話をしてもらい、
子供たちが、またここに来たい!と言ってました。
お料理も夕飯のカニはもちろん、朝食もとっても美味しく頂ました。
朝あまり食べない子供も、お代わりをするほどでした!

とても快適に過ごさせていただきありがとうございました。
機会があれば、また是非利用したいです(^O^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年06月02日 11:33:03

Yasu-Tama様

まおちゃん、あおちゃん 沢山お喋りしてくれて本当にありがとうございました♪おばちゃんも楽しかったよぉ~(*^_^*)

御飯をもっと食べないとお腹が空いちゃうんじゃないかと心配したけど…頑張って食べてくれたんだね♪

デザートを食べる為にちゃんと椅子に座って待っててくれたもんね(^_^)v次回は二人とも食べられるようにババロアじゃなくてアイス系の方が良いかな(T_T?)

「また来たい!」の声が本当に本当に嬉しいです\(^o^)/もうちょっと胃袋を鍛えて来て欲しいでぇ~す♪

耳を赤くして(?)待ってまぁ~す(*^△^*)

旅館高島屋 若女将(^_-)-☆

ご利用の宿泊プラン
【冬得】お部屋で松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【禁煙:H21改装♪ウォシュレット、ロフト付8畳和室現金特価】

総合5

mm4907さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

mm4907さん [50代/男性] 2014年02月24日 22:21:19

今回もほっこりさせてもらいました。利き酒セットはお得感があり、満足です。追加で頼める一品料理のメニューがもう少しあると完璧かな。また利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年05月31日 21:59:53

mm4907様

いつもいつも御利用下さいまして誠に誠にありがとうございます♪

夕食は部屋食で気兼ねなく食べて飲めるので、最近は御一人様女子旅でも御好評を頂いておりますが…珍味と利き酒の付いたプランは、お小遣いをプラスアルファしてビジネスで御一人でお越しになられるリピーター様に愛されて入るなぁ~っと実感しております(*^_^*)

なかなか出張自体も出張費の厳しくなっているのを領収書の金額を伺うと骨身に沁みる思い出はございますが、「仕事が終わって帰って来るのが楽しみ!」の声に私が一番喜んでいるかも!?

追加で頼める一品メニューはどんなものが良いかなぁ~(^0^?)いつも2月末頃に来てもらえるからなぁ~(-。-?)

1月なら断然コッペがお勧めだけど…今からなら丹後鳥貝や岩牡蠣が薦められるけど…食べたいのをツイートされると嬉しいかも(*^_^*)

次回までの宿題にさせて下さいm(__)m
首を長ぁ~くして お待ち致しております☆彡

旅館髙島屋 若女将\(^o^)/

ご利用の宿泊プラン
【秋得】宮津の珍味3種&利酒師若女将お勧め丹後の地酒利き酒5種セット付♪「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹タイプ禁煙:ウォシュレット付8畳和室「現金特価」】

総合5

ブタノキノボールさんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

ブタノキノボールさん [60代/男性] 2014年01月19日 09:46:05

今年も家族でお世話になりました。蟹好き一家にとって、こうして年に一度高島屋さんへ蟹を食べに行くことは大きな楽しみです。家でボイルした蟹はよく食べますが、キャプテンの焼き蟹は絶品ですね。家でもチャレンジします。
若女将のセレクトする日本酒も美味しいです。ワイン談義をしながらの食事も楽しいです。
それから娘たち夫婦が泊まったロフト付8畳の部屋は味がありますね。値段は高いけど、あの部屋がいいと言う常連さんがおられると思います。不思議な空間です。私もいつかあの部屋に泊まります。
それから、ここに書かない方がいいのかもしれませんが、楽天の契約内容と宿泊費が違っていました。支払う時に気付けばよかったのですが、帰ってから気付きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年05月31日 21:43:18

ブタのキノボール様 御家族の皆々様

毎年お会い出来るのが本当に楽しみです♪

今回は残念ながら綺麗な奥様の御都合が合わなかったとの事ですが、しぃーちゃんにも逢えたし(*^_^*)あの後も新しいお客様まで紹介して頂きまして感謝感激でした♪

にもかかわらず…忙しいと理由をつけては、せっかく頂いているクチコミの返信が遅れてしまったのは後ろめたさがあったからと言わざるを得ないほど…穴があったら入り込んで出てきたくないほど…大失敗とはまさにこの事!…御迷惑どころの騒ぎじゃないほどの大迷惑をお掛け致しまして恐縮至極に存じますm(__)m

極め付けに御料金まで間違えるとは…嬉しくって浮かれ過ぎていたからだなんて、言い訳のしようもございません(T□T)

それなのにロフト付のお部屋は褒めてくれるし、キャプテンの焼蟹も褒めてくれるし(←実際美味しいと思うけど)、日本酒まで褒めてくれるし…どこまで優しいんだか(TーT)

7月7日に ブタノキノボール彦星様に会うのを楽しみに(内心、心配もしております)お待ちいたしております☆彡

旅館髙島屋 若女将(^_-)-☆

ご利用の宿泊プラン
【冬得】お部屋で大松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【松タイプ禁煙:広縁+8+3畳和室、ウォシュレット現金特価】

総合4

ぶるる4835さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

ぶるる4835さん [30代/女性] 2014年01月13日 21:22:59

夫と行きました。
妊娠中での旅行でしたが、私が妊娠してるとわかると、座布団を多めに用意していただけたり、朝ごはんの時にほかの方が座布団だけの中、椅子を用意していただけたりと、すごく気遣っていただけました。
従業員の方もみな明るく、気持ちよかったです。

料理も蟹が1人2匹もあり、焼きにさしみに茹でにしゃぶしゃぶにと色んな味を堪能でき、大満足でした!

部屋も広くて綺麗でしたが、やはり仕方ないことなのかもしれませんが、カニの匂いが部屋についてたので、なれるまでは少し臭かったです。消臭をもうすし強化しもらいたいかも。

お風呂は小さいですが、タイミングさえ合えば貸切でのんびり入れました。

観光面では旅館から歩いて行けるような観光スポットなどはないですが、天橋立まで車で2、30分で行ける距離でよかったです。

またゼヒ利用させてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年05月31日 21:29:00

ぶるる4835様&御主人様

もう元気なベイビーがお生まれになられて日々の成長を見守られている頃でしょうか?

本当におめでとうございます♪

大変な事も多いですが、それ以上に毎日の嬉しい事も多い毎日をお過ごしの事と思われますが、ご無理をなされませんように☆彡

体育の日に当館から徒歩7分程で今はツツジ、サザンカ、含紅桜が美しい山王宮日吉神社にて『赤ちゃん相撲』という神事が行われます♪オムツで化粧回しのコスプレ姿は一押しですよ(*^_^*)v

その頃には離乳食が始まる頃かな?ママも子育ての息抜きにお越し下さるのを楽しみに致しております(^^♪パパにはしっかり働いて稼いでいてもらおう(^0_0^)

蟹の匂いでは御迷惑をお掛けしたしまして大変大変申し訳ございませんでした。貴重な御意見があったからこそ天然成分100%の除菌消臭剤もより効果のある製品に変更致しましたので強化してお待ち致しております!本当にありがとうございますm(__)m

街中散策だと母乳が良く出るようになると言われているお地蔵さん等、至る所に毎年子供達にお化粧される神々しいものからポップなお地蔵さんも楽しめます♪

笠松公園のある一宮までは車で30分程かかりますが、お子様に人気なビューランドまで5~7分もあれば行ける距離なので次回は知恵の神様の智恩寺のある天橋立周辺がお勧めです☆彡

旅館髙島屋 若女将(*^_^*)

ご利用の宿泊プラン
【冬得】お部屋で大松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹タイプ禁煙:ウォシュレット付8畳和室「現金特価」】

総合2

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2014年01月08日 00:58:26

スタッフが元気で、全体に清潔感がある宿です。全館畳敷きはスリッパを履かなくて済むので快適ですが、トイレや洗面は板張りのため、スリッパがないと足が冷えます(冬の宿泊だからかも?)。
今回は食事を期待して行きましたが、種類と量は十分と思いました。ただ残念なのは、プランに「お部屋で」と書かれているのに、夕食は広間(ここは自分達だけでしたが)、朝食は広間で他のお客さんと一緒になり、距離も近いことから居心地が悪かったです。また、「大松葉蟹」と書かれていますが、見た目は500g~600gといった小ぶりなサイズです。松葉蟹のタグはありませんので、産地も不明です。
総じて少し不満の残る旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年05月27日 14:41:12

せっかくの御家族での御旅行に不満を感じさせてしまう事となりまして本当に申し訳ございませんでした。大変大変残念で残念でなりません。

暖かくなってくると足裏に伝わるイ草の感触は気持ちいのですが…寒い日は部屋にお一人ずつと、お風呂場にも御自由にお使い頂ける様に足袋ソックスの御用意もしておりましたが…どうしても足元が冷えてしまう時は私も二重履きしたりしています。御宿泊の全ての方には分かりづらかったと思うと残念です(TーT)

おじいちゃま、パパ、ママ、こーちゃん、あっちゃんの5名様での御夕食は、お部屋のテーブルには並びきらないですし、焼蟹の匂いがお洋服についてしまうといけないので…御予約時の説明文にも載せておりますが、お人数の多い方から優先的に貸切の広間を御用意させて頂きましたが、おもてなしが裏目に出てしまったようで本当に本当に残念でなりません。

お忘れ物防止の為にも、食後もお部屋でゆっくりお寛ぎいただく為にも、御朝食を召し上がって頂いている間に お布団をお上げしております。なるべく御朝食時間がずれるように御案内しながら全てのお客様に広間で御用意しておりますが、居心地の悪い思いをされてしまったと伺い大変申し訳なく存じます。

活蟹プランでの御予約ではなく、御一人で2杯の松葉蟹を茹で、焼、しゃぶしゃぶ、鍋、雑炊まで色んな調理法で楽しんで頂くプランを御予約下さったのでお値段相応、ちょっとお値打ちと感じてもらえるように産地も時期によって変えております。蟹を美味しく食べてもらう説明ばかりで、その場で産地やサイズについて聞いてもらいやすい雰囲気が足りていなかったと思うと更に凹みます(._.)

焼いたり剥くお手伝いをさせて頂きましたが…2杯の松葉蟹を食べきって勝利してもらう為に、是非もう少し胃袋を大きくしてリベンジしてもらいたいですp(^_^)q

貴重な御意見をありがとうございました♪

旅館高島屋 若女将 中井やよい

ご利用の宿泊プラン
【冬得】お部屋で大松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【松タイプ禁煙:広縁+8+3畳和室、ウォシュレット現金特価】

総合5

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2014年01月06日 17:10:33

年末にお世話になりました。ありがとうございました☆小さい子供二人連れの家族4人で宿泊しました。お宿は掃除が行き届いていて居心地がよかったです。すごい雪の日で靴が濡れてしまったのですが新聞紙を詰めてくださって翌朝にはすっかり乾いていてお心遣いが嬉しかったです。女将さんはじめみなさんとても感じがよくて家族で楽しく過ごすことができました。カニのむきにくいところを手早くむいて下さったのでお酒と共にゆっくり美味しくいただきました。朝食やデザートもおいしかったので今度は会席料理を食べに行きたいです。日本酒も美味しくて久しぶりにはまって家でも飲むようになりました。布団も気持ちよくて旅先であまり眠れない私もぐっすり眠れました。子供が電車が好きなので帰りはタンゴディスカバリーに乗れて喜んでいました。お座敷電車もあるようなので今度はそちらも乗ってみたいです。久しぶりにリピートしたいお宿ができました。またよろしくお願いします!(^^)!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年05月27日 14:08:05

パパ、ママ、オオチャン、タッチャン高島屋にお越し下さいまして誠に誠にありがとうございました♪

雪の少ない年で雪かきが少なくて嬉しかったけど、オオチャン達には楽しい雪の思い出が出来て良かったかなぁ(*^_^*)

新聞紙やシューズウォーマーの力を借りて快適に翌日も出発できて何よりでした♪喜んでもらえて本当に嬉しいです(^_^)v

頑張って蟹との対決もしてもらえたし、オオチャンはランチにも果敢に挑戦してもらえて、見事なお腹だったねぇ♪

KTRの「あかまつ」「あおまつ」、最近出来た「くろまつ」も乗ってもらいたいです\(^o^)/

そろそろ海水浴もお勧めな季節がやってまいりました!岩牡蠣や鳥貝も食べてもらいたいし、ママは食べれないかもしれないけど…トビウオも美味しいよぉ~!(^^)!

夏に美味しい日本酒も御用意して楽しみにお待ちいたしておりまぁ~す☆彡

旅館高島屋 若女将(@^^)/~~~

ご利用の宿泊プラン
【冬得】お部屋で大松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹タイプ禁煙:ウォシュレット付8畳和室「現金特価」】

総合4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2014年01月06日 17:01:44

非常に明るい雰囲気で、料理も部屋も良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年04月11日 17:45:14

うちの息子も15年後に一緒に旅行してくれるかなぁ~?っと羨ましい理想の御家族にお逢いできて嬉しかったです♪

お子様も成人されると恋人やお友達を優先される事が多く家族旅行が少ないお年頃ですが、お一緒に鍋を囲み、お酒が飲めるって素敵です\(^o^)/

また、お兄ちゃんやお姉ちゃん達がパパママになる頃(もちろんその前でも大歓迎!!)3世代旅行も楽しみですねぇ☆彡

期待しておりまぁ~す(^_-)-☆

旅館髙島屋 若女将(^_^)v

ご利用の宿泊プラン
【冬得】お部屋で大松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹タイプ禁煙:ウォシュレット付8畳和室「現金特価」】

総合5

猫又娘さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

猫又娘さん [50代/女性] 2014年01月06日 07:12:35

接客の皆さんの笑顔がとても素敵で◎おもてなしの言葉がそのまま感じられる良いお宿でした。各所のお手入れが本当に行き届いて清潔感があり気持ち良く過ごすことが出来ました◎お食事もちょうどよく満足でした。舞鶴や伊根の船屋まで一時間程でいくことも出来大変便利でした。又機会を作って行きたいお宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年04月11日 17:33:18

早くから御予約を頂戴し、御宿泊頂いた3日間中ずぅーっと沢山の褒め言葉に感謝感激(*^。^*)

とっても私達スタッフの方が心地良く お仕事をさせて頂いちゃいました♪本当にありがとうございました♪

奥様は蟹好きだけあって、食べるの上手!蟹の捌き方(包丁の入れ方)まで褒めてもらって嬉しかったです♪

2日目はアントニーさんの好物の寒鰤!!しっかり食べて飲んで お見事\(^o^)/

単語観光される拠点にピッタリな宮津の立地まで抜かりなく褒めて下さって 流石ッス!?

是非是非、機会を作ってお越し頂けます様に☆彡

旅館髙島屋 若女将(^_^)v

ご利用のお部屋
【竹:ウォシュレットトイレ付8畳和室現金特価】

総合4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2014年01月05日 21:36:55

なかなか良いお宿でした。幼児連れでしたが、若女将や従業員の方々が楽しく・あたたかくもてなしてくれました。料理もおいしくて満腹になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年04月11日 17:14:48

遠くから宮津・天橋立へお越し下さり、また 髙島屋をお選び下さいまして誠に誠にありがとうございます♪

ひなちゃん、はるちゃんも体調を崩さずに帰路に着けたんかなぁ(^ー^?

パパママ、お父様お母様もお疲れ様でした♪
良い食べっぷり、飲みっぷり素敵でした(*^_^*)

こちらこそ本当にありがとうございました(#^.^#)

旅館髙島屋 若女将(^_^)v

ご利用の宿泊プラン
【冬得】お部屋で大松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹:ウォシュレットトイレ付8畳和室現金特価】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2014年01月04日 21:32:55

クチコミを見て、こちらに決めさせてもらいました♪
クチコミどおり、全体的にとっても素敵なお宿でした!
付き合って半年記念日での旅行……のはずが、…間違えて1日早く予約してしまい(汗)…当日のチェックインが遅くなりましたが、スタッフの皆様に快くお迎えして頂きました!
蟹も1人2杯は多いかな…と思いましたが、丁寧に剥いて下さり、美味しいタイミングで頂くことができました☆焼き蟹最高♪
若女将おすすめの日本酒もおいしくいただきました☆

お風呂場に、男性用の洗顔料が置いてあり感動!!
なにより、若女将をはじめスタッフの方々の雰囲気が最高でした(^-^)キャプテンのマシンガントークも素敵でした!笑
アットホームな雰囲気がとっても魅力で、ゆったりくつろげました♪
至れり尽せりなサービスも素晴らしい!の一言です♪
今までで一番よかった☆と話してます♪
ぜひまた行きたいです(*^^)v

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年12月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年04月10日 14:37:26

付き合って半年記念日(前日)旅行に数ある宿の中から髙島屋へお越し下さいまして本当にありがとうございます♪

クチコミは良く書いてもらい過ぎとるので、期待し過ぎには要注意です!でも、御期待に添えたと伺えてホッ(^。^)

どうしても松葉蟹2杯と対決してもらう為には18時と早めに御夕食スタート!さらにお昼御飯と「おやつ」控えめ!っと厳しい事ばかりお願いしておりますが…全ては雑炊まで蟹対決に勝利して頂きたいからこそ♪

キャプテンのマシンガントーク(控えめな押し売りの事?)も熱々の美味しいタイミングを逃して欲しくないからこそ、普段口数の少ない人見知りな姿を隠して、何とか演じているんです(T△T)

お風呂の大きさを変えるには宝くじ頼みですが…せめてアメニティーぐらいは…っとの洗顔料やシェービングクリーム,女性にはメイク落しも御用意しております♪
恥ずかしながら高価なものではなく自分の普段使い程度です(ー。ー)いづれはリッチなものに変えたいと思っております…いづれ…。。。

ちょっと(?)ずぅずぅしい親戚のおばちゃんムードをアットホームと評して下さるとありがたいッス♪

おばちゃんパワーをアップしてお待ち致しております☆彡
いつでも逢いに来たってなぁ~(ToT)/~~~

旅館髙島屋 若女将(^_^)v

ご利用の宿泊プラン
【冬得】お部屋で大松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹:ウォシュレットトイレ付8畳和室現金特価】

総合4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2014年01月04日 14:43:59

子どもを連れて初めての旅行だったのですが、親切丁寧なスタッフのみなさまのおかげで、とても快適で楽しい時間を過ごすことができました。
特に良かった点は、
・0歳児がいることを事前に把握していただき、子供用のおふとんや食事用グッズを揃えてくださったこと
・安心して入浴できるよう、他のお客様の入浴タイミングを気遣ってくださるなど、きめ細やかな配慮をしてくださったこと
・子どもの名前を覚えてくださって、名前を呼んで子どもを楽しませてくれたこと
・チェックアウト後、最寄り駅ではなく観光先(天橋立)まで車で送ってくれたこと
・天橋立近辺の割引チケットやおすすめ観光方法をアドバイスしてくださったこと
・アメニティの足袋型靴下がとても快適だったこと
・鰤もりだくさんのフルコースがとても美味しかったこと

など、ぱっと思い出しただけでも以上のことがあげられます。
ぜひまたいつか再訪できればと思いました。スタッフのみなさま、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年04月10日 14:12:56

まぁーちゃんの初旅行に髙島屋をお選び下さいまして誠に誠にありがとうございます(*^_^*)

ずぅ~っとゴキゲンさんのまぁーちゃんにスタッフ全員癒されました(*^。^*)v
こちらこそ とっても楽しく お仕事をさせて頂いたのに、こんなにもたくさんのお褒めのお言葉に感謝感激です♪

何より日頃育児やお仕事でお疲れのママやパパが快適に過ごして頂けた事が嬉しいです(^^♪

お子様連れのお客様は特になるべく前もって御予約確認で年齢や性別等を伺っているので…ちょっとでも居心地良く過ごして頂きたいと思っております。

どうしても御旅行中は、日常とリズムも場所もかっても違うので予期せぬ事が起こりがちですもんねぇ(^ー^!)

御入浴に関しても決して広いとは言えないお風呂なので、他のお客様とのタイミングや御協力あってこそ成し得る事ではありますが…少しでも お子様が不安なくママ達も癒されて欲しいと願っております☆彡

送迎について、当たり前のサービスと言われればそうなのかもしれませんが…やっぱり褒められて伸びるタイプと自負している当館としては喜びの声が本当に嬉しい限りです^m^

是非いつかと言わず…これから暖かくなってきたら海水浴デビューや「魚っ知館」でのタッチングプールデビューがお勧めです♪

まぁーちゃんの成長した姿も楽しみにしております☆彡
こちらこそ本当にありがとうございました♪

旅館髙島屋 若女将(^_^)v

ご利用の宿泊プラン
【冬得】鰤しゃぶを食べたことない人いらっしゃ~い“ヘ(‾ー‾ )お部屋で鰤しゃぶプラン♪「現金特価」
ご利用のお部屋
【松タイプ禁煙:広縁+8+3畳和室、ウォシュレット現金特価】

総合5

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2013年12月08日 20:49:59

一昨年・昨年に続き、今年の「家族カニカニツアー」も高島屋さんにお世話になりました\(^o^)/


3年目ともなると気心も知れた仲と言いますか、お部屋に入るとすでに冷水用のポットを用意して下さっていて「おおー!さすがー!」

お風呂上りに思う存分おいしいお水を堪能させていただきました。


お食事も相変わらず美味でした。

楽しいおしゃべりをしながら焼いたり剥いたりのお手伝いもしていただいたので、今年は体調万全で挑んだこともあり、カニ2匹しっかり平らげましたよー(^^)v

焼きガニの甲羅にお鍋のお出汁を入れて、へばりついた味噌を溶かしながら頂くのがあまりにもおいしすぎてびっくり!


手作りの果実酒に舌鼓を打ち、のんべえ3人もお酒が進んで、楽しんでくれたようです(^^)


お風呂も以前伺った時よりも今年は温度が上がったような気がするんですが気のせいでしょうか?

上がった後もほかほかして気持ちよかったです。


ぜひまた来年もみんなで伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年04月04日 07:55:17

毎年お逢いできて本当に嬉しいです♪

特に今回は、チエちゃんが初めて体調万全で来て下さったんだもんねぇ♪(*^_^*)

もともと美人なのは知ってたけど、今まで口数も少なく・・・ちょっと御機嫌斜め?っと思うことがなかったとは言いません(-。-)

今回の明るい表情に可愛い笑顔♪今までが相当体調不調だったのがよく分かりました(T_T)

それなのに・・・いつも騒がしくしていてごめんねm(_ _)m


お水は抜かりなく♪こんなにも褒めてくれるから・・・実はポットを購入して、全室標準装備出来るようになりました!!チエちゃんのお陰です(^_^)v


お風呂は冬季と夏季では若干温度を変えますが、12月だから・・・変えたところだったかな?

1Fの女性のお風呂は自動で給湯や温度調整してるから・・・温度が上がったところだったのかな(^~^?)

来年には、柚子酒やびわ酒、新作で味見もしてないから分からないけど・・・柿の酒が飲める頃だろうなぁ~(^_^)v

是非是非楽しみにお待ちいたしております☆
チエちゃんが万全でありますように☆
もちろんエミちゃんやパパママ、旦那様にも逢いたいんだよぉ~☆

旅館高島屋 若女将(^_^)v

ご利用の宿泊プラン
【冬得】お部屋で大松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【松タイプ禁煙:広縁+8+3畳和室、ウォシュレット現金特価】

総合5

green_t_2007さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

green_t_2007さん [30代/男性] 2013年12月05日 19:05:52

宿泊施設の生命線である料理とサービスは最高でした。

家屋が古いですが、必要な水回りなどの設備は新調されています。
何よりも部屋が隅々まで清潔感が保たれていて、とても居心地が良かったです。
その他、お茶やお水、お菓子、アメニティなど、本当に気配りがされているなーって思いました。

予約時の電話から良い旅館の予兆がありましたが、間違っていませんでした。

久しぶりにこんなに素晴らしい旅館に出会いました。
お体に気をつけて頑張ってください。
今度は彼女と一緒に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年04月03日 17:21:13

green_t_2007様

素晴らしい旅館との評価に有難い様な恐れ多い様な・・・本当に高島屋の事?っと思っちゃう程です へ(^0^!)

お泊まり下さった禁煙竹タイプのお部屋は、30数年前の木造部分を改装しています♪ウォシュレット等の水回りや壁の塗り替えは5年前に改装した後は、ひたすら日々のお掃除を徹底しております(^_^)v

建物や設備が古いのや広さは一朝一夕では改善出来ませんが、清掃は為せば成る!お客様をお迎えするのに綺麗でなければならないと言う女将の心意気はスタッフにも浸透しています(^▽^)v

でも、決して完璧な宿ではないので「うっかり」を披露してしまう事が度々?再三?いっつも?あります!!お客様にお願いすることではないハズ・・・でも、大きな独り言として・・・温かい優しい気持ちで親戚のオバチャンたちの「うっかり」を見守って頂けます様に☆

今回は お勉強をさせる為に お酒は止めておられたので、次回は彼女様と完全にOFFを楽しんでいただけますように☆

太ってきたので御飯控えめなんて言わずに、もっとたっぷり食べてもらえますように☆

旅館高島屋 若女将(^_^)v

ご利用の宿泊プラン
【秋得】季節の素材を大事に心を込めた会席料理をお部屋食プラン 「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹タイプ禁煙:ウォシュレット付8畳和室「現金特価」】

591件中 301~320件表示