楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 高島屋 <京都府> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 高島屋 <京都府>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:654件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.32
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.21
  • 風呂4.11
  • 食事4.74
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

380件中 301~320件表示

部屋4

xxx0101tttさんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

xxx0101tttさん [40代/女性] 2019年02月17日 19:09:15

心温かいおもてなしのおかげで快適な滞在ができました。
カニも期待以上に美味しく量も満足できましたし、お部屋も清潔で快適でした。
また伺いたいです。
希望としては、お風呂を09:30くらいまで使えたらいいと思いました。
また洗面所にティッシュとゴミ箱があれば便利だと感じました。

最後の会計で少しトラブルがあったの残念です。
注文の管理はしっかりとお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
お部屋でズワイガニ2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【松タイプ禁煙:広縁+8+3畳和室、ウォシュレット現金特価】

部屋4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2019年01月06日 19:58:10

昨年に続き、リピーターとして今年も宿泊し、蟹コースを堪能しました。女将、スタッフの皆さんは昨年同様とてもフレンドリーかつ親切で家族旅行を楽しくすごせました。来年も、と思っています。家族6人で1部屋予約しましたが、2部屋用意していただきました。「現金特価」でしたが、カードでの支払いもOKで多額の現金を持ち歩かずに済みました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
お部屋でズワイガニ2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【松タイプ禁煙:広縁+8+3畳和室、ウォシュレット現金特価】

部屋4

miya8042さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

miya8042さん [40代/男性] 2018年06月13日 23:58:55

妻子と宿泊しました。
宿泊当日の昼、体調不良のため夕食の献立変更をお願いしたところ、急な申し出にもかかわらず対応してくださいました。
お蔭さまで、食べられるものが限られた中で美味しい食事をいただくことができました。
若女将をはじめ、宿の皆さんが子どもに親しげに声をかけてくださり、子どもの笑顔が沢山見れました。

今回は自身の体調不良のため、素晴らしい料理とお酒を堪能できず大きな心残りに・・・。
ぜひ再訪してこの心の隙間を埋めたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
利酒師若女将お勧め丹後の地酒利き酒5種&珍味3種セット付一泊二食プラン♪
ご利用のお部屋
【竹:ウォシュレットトイレ付8畳和室現金特価】

部屋4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2018年05月07日 16:07:47

5月5日に宿泊しました。お魚も日本酒も好きで普段から美味しい物を求めているので、その時にその場所でしか食べられない美味しいお魚や日本酒を頂き大変満足しております。食事、お酒にこだわる主人も喜んでいました。
お風呂や宿泊したお部屋は広々とはいきませんでしたが、不自由するほどではなく清潔感あり十分だと思いました。
女将さん、仲居さんゴールデンウィーク中の忙しい中、賑やかにたくさん気を配って頂いて楽しく過ごせました。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
★高島屋オリジナル★姿造りと海鮮しゃぶしゃぶを召し上がれ♪ 「現金特価」
ご利用のお部屋
【梅type:こじんまりと落ち着いた6畳和室「現金特価」】

部屋4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2018年04月16日 23:42:50

主人と2人で訪れました。歩いてすぐの所に大型スーパーがありますが通りから少し入っているのでとても静かでした。
到着が少し早かったのですが快く対応して頂けました。
食事はどれもとても美味しかったです。お酒に詳しい若女将のおすすめでさまざまな美味しいお酒を頂きました。自家製果実酒は感動しました。
仲居さんも楽しい方で話しもはずみました。
あいにくのお天気でしたがとても楽しい旅になりました。
また訪れたいと思える旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
天然フグ唐揚&サザエ壷焼付プチ会席をお部屋食プラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹:ウォシュレットトイレ付8畳和室現金特価】

部屋4

Luck10!さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

Luck10!さん [50代/男性] 2018年04月06日 00:26:02

初めての宮津出張、ホテルもそう無さそうだったし、高評価だったので選択しました。
事前に電話で、到着時刻や、喫煙・アレルギーの有無等の確認があり、
交通手段に応じた最短ルートも教えてくれて、迷わず宿に到着。
ホテルに慣れた昨今、仲居さんの接客に少しとまどいましたが、
慣れてくると、なんか心地よい。
大きくはない風呂も、混んでなかったので問題なし。タオルや足袋も置いてあった。
仕事なので普通の夕食にしたけど十分。
ヒラメが下ろしたてでないところが旨い。
飲める人は、宮津地酒利酒セットは絶対注文しましょう♪
女将からのサービスの焼きガニ酒もいただき、ズワイ蟹一人鍋の出汁の茶漬けで〆た。
朝食は広間でしたが、日本の正しい朝ごはんはどれも美味しくて、
近所のスーパーでカレイの干物を土産に購入した。
おかげ様で、仕事も無事終了できた。
大きくないところがイイ感じのアットホームな旅館でした。
ただ、前出にもある通り、ほっておいて欲しい方には向いてないかも・・・
宮津はイイところだったので、是非次回はプライベートで、
嫁さんとグジをいただきに行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスに大好評♪常連様も太鼓判♪リーズナブルに一泊二食付プラン♪ 「現金特価」
ご利用のお部屋
【梅type:こじんまりと落ち着いた6畳和室「現金特価」】

部屋4

つきみのくまさんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

つきみのくまさん [60代/男性] 2018年03月11日 22:13:58

大変お世話になりました。
あいにくの雨模様の日でしたが、駅までお迎えいただき、早い時間に入ったヒノキのお風呂も小ぎれいにしていてゆっくり浸かり、さっぱりと部屋でくつろげました。
部屋での食事は大満足でした。利き酒もそれぞれ特徴があって珍味との相性も良く、カニ鍋も新鮮で、最後は熱燗で締めて贅沢に、気持ちよく熟睡してしまいました。
もうすぐ創業百年を迎えるとのこと、清潔感があり、働いているスタッフの方々も気配りが自然でし、歴史も感じさせる本当にくつろげるお宿です。
帰りは駅まで送っていただいたのですが、部屋に忘れていたスマホのアダプターを電車発車間際におかみに届けてまでいただいて、恐縮の限りです。
また行きたいお宿です。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
利酒師若女将お勧め丹後の地酒利き酒5種&珍味3種セット付一泊二食プラン♪
ご利用のお部屋
【竹:ウォシュレットトイレ付8畳和室現金特価】

部屋4

菖蒲太夫さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

菖蒲太夫さん [40代/女性] 2017年10月31日 15:36:25

明るくてノリノリの若女将のおかげで、とても楽しい時間が過ごせました。
お料理の味加減が私たち親子にとてもピッタリで、本当に美味しかったです。事前にご連絡いただいたおかげで、アレルギーのこともお伝えできて助かりました。
もしまた同じ方面に行く機会があれば、是非ともお世話になりたいです。
廊下も畳張りでスリッパなしで移動できたのはとても寛げて良かったのですが、欲を言えばお部屋のお手洗いにだけはスリッパがほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
天然フグ唐揚&サザエ壷焼付プチ会席をお部屋食プラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹タイプ禁煙:ウォシュレット付8畳和室「現金特価」】

部屋4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2017年10月28日 22:45:29

居心地の良いサービスで気持ち良く過ごせました。
面白いトークの中居さんと優しい笑顔の若女将が印象に残りました。
料理も美味しくキレイに掃除が行き届いててスゴく良かったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
高島屋オリジナル★姿造りと海鮮しゃぶしゃぶを召し上がれ♪ 「現金特価」
ご利用のお部屋
【松タイプ禁煙:広縁+8+3畳和室、ウォシュレット現金特価】

部屋4

akiaki4702さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

akiaki4702さん [50代/男性] 2017年06月12日 12:49:25

 リーズナブルなプランだったので、部屋の事を細かく取り上げると、『大満足』とは評価しにくいのですが、値段を考えると『満足』出来ました。
 何よりも、朝夕の食事が共に美味しくて、さすがに評判通りとうなずける者でした。
 旅館の施設としては、確かに古さを感じますが、別の表現をしますと趣があり、懐かしさが漂っていて、落ち着けました。
 唯一の残念な点は、天橋立を眺めることが出来ない立地でしょう。
 しかし、少し足を伸ばせば海辺を散歩できます。
 若い女将さんを初めとしたスタッフの皆さんもとても親切です。
 美味しい食事と美肌の湯。
 満喫できましたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
旅館 高島屋 <京都府> 2017年06月13日 18:29:27

akiaki4702様

長旅お疲れ様でした(*^^*)
無事にお帰りになられたんが分かるでクチコミ投稿って、なかなかすぐに返信出来ないのが心苦しいけど…ほんまに嬉しいです♪

『満足』とのお声も有難いです♪
でも、細かい事がなんやったのかが気になる。。。
御料金やプランによって大きさや設備が多少異なるけど…国道が近いで外の音かしら?
見当違いかも知れませんが…現在、二重サッシに改装予定です。
音や外光が気になる場合は、お部屋の場所によっても違うようですし、雨戸でも多少軽減出来るので、次回お兄ちゃんと蟹を食べに来てくれる時には教えて下さいねぇ~♪

天橋立は4階浴場から辛うじて微妙に見られるような気がせんでもない様な気がする程度で…唯一どころか弱点だらけですよ(^へ^!)

でも、決して新しいとは言えない設備や広いとは言えないけど美肌の湯、お食事、高島屋なりのおもてなしで満喫してもらえたんは感謝感激です(//▽//)

奥様のお子様を想う気持ちが素敵だなぁ~っと印象に残っています♪
高校時代からの仲良しなのも素晴らしい♪
また お逢い出来る日を心よりお待ち致しております☆彡

旅館高島屋 若女将(*^-^*)v

ご利用の宿泊プラン
ビジネスに大好評♪常連様も太鼓判♪リーズナブルに一泊二食付プラン♪ 「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹タイプ禁煙:ウォシュレット付8畳和室「現金特価」】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2017年04月23日 14:10:58

晩ご飯が美味しすぎて、普段では考えられない量をペロッと食べてしまいました。
それなのに、朝ご飯もやっぱり美味しくて、普段なら絶対に食べない量をペロッと食べてしまいました。
本当に美味しいので、たとえ旅行でもダイエットのために食事を控えたい人には不向きなお宿だと思います。
晩ご飯までのご飯を控え目にして、お食事を心ゆくまでがっつり楽しみたいお宿です。
ご馳走様でした!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年04月
旅館 高島屋 <京都府> 2017年06月13日 17:10:06

そんなに食べてもらってたかなぁ~(・。・)?

無自覚やけど自分も良く食べる方らしぃ~し、上級つわものが沢山居んなるで…もっと胃袋大きくして来てくれても全然大丈夫v(^ー^)v
なんてったってホソミのおっちゃんの丹後コシヒカリは最高やもん♪

へんくなおっちゃんは減農薬にもコダワリが強いし、「米は生鮮食品や!!」って収穫したらすぐに玄米のまんまで冷蔵保存してくれとるし♪

「今から持ってきてぇ~!!」って言っても30kgずつを精米したてで持ってきてくれなるので、常に新米と同じ水加減(‾▽‾)v

自家製塩辛は、お酒にも勿論合うけど、米にもバッチリすすむ肴で自分も大好物!!

お昼控えめで早めのチェックイン、早めの有御飯スタートで、夜食にオニギリ用意ってのが高島屋で米を堪能するのにオススメプランです(*^^*)

お料理も心を込めて調理しているので自慢ですが、品数や食材はお値段相応なので…米で満腹になってもらう当館としては、炭水化物抜きしてる方には不向きかもしれませんねぇ~(TへT)

もちもちの米やで出汁を含んで雑炊にしても粒々感もしっかり残って美味しいのよぉ~♪
次は雑炊も食べられるような「姿造りと海鮮しゃぶしゃぶ」や「ズワイガニの…」プランで是非お試しあれぇ~☆彡

旅館高島屋 若女将(*^-^*)v

ご利用の宿泊プラン
天然フグ唐揚&サザエ壷焼付プチ会席をお部屋食プラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹:ウォシュレットトイレ付8畳和室現金特価】

部屋4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2017年03月28日 16:50:04

「利き酒セット」のお酒はしっかり飲み比べできるくらいの少な過ぎない適量で提供され、それぞれのお酒について若女将、仲居さんからの楽しい説明もあり、なるほどと納得しながら美味しくいただいた。偶然誕生日だったこともあり、その旨伝えると酒好きの客人に合わせた特別サービスを急遽準備していただき、嬉しい心配りにさらに楽しく呑むことができた。「宮津の珍味」も足を運ばなければいただけない地元ならではの味でこれも大変美味しかった。相当呑んだ翌朝も気持ちよく目覚め、しっかり準備された朝食も完食できた。チェックインからチェックアウトまで若女将はもちろん、スタッフ皆さんの楽しく細やかな応対に大変感謝いたします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
旅館 高島屋 <京都府> 2017年06月13日 11:05:20

大事なお誕生日を高島屋でお過し下さいまして本当にありがとうございます♪
そして、改めて…おめでとうございまぁ~す\(*^▽^*)/

御二人とも素敵な飲みっぷりでしたねぇ~♪
「利き酒セット」は5種類で220ml。
多いと思われる方、全然足りないと思われる方…様々なんですよ(‾▽‾)

手頃な料金で自分が泊まりたいプランを形にしたのが「珍味3種&地酒5種付一泊二食プラン」なんです♪

実は、当館では一番原価率の高いプランかもしれません。
でも、料金相応なので料理の品数もボリュームも多いとは言えません。
あわよくば…お酒も肴も肝臓と財布次第で追加してもらいたいなぁ~っと思って御用意しております♪

特別サービスという名の呼び水で、まんまと御追加頂きましたね(‾▽‾)ニヤッ

酒蔵の多い丹後、王道の塩辛も烏賊の種類が変わりますし、季節毎の珍味も一期一会として楽しんでもらえるんも嬉しいです♪

こちらこそ沢山の褒め言葉に感謝しております(*^^*)
またの出逢いに乾杯しに来てくれなるんを待っとりますよぉ~☆彡

旅館高島屋 若女将(*^-^*)v

ご利用の宿泊プラン
宮津の珍味3種&利酒師若女将お勧め丹後の地酒利き酒5種セット付♪「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹:ウォシュレットトイレ付8畳和室現金特価】

部屋4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2016年11月08日 22:12:38

部屋等もこぎれいで気持ちよく利用できました。ビジネスプランだったので朝食のみだけでしたがおいしくいただけました。また、部屋のルームサービス?に掲載されているメニュー一覧は値段的にもかなり魅力的で朝食から判断すると期待できると思いました。
今回は時間的にルームサービスは頼めませんでしたが、また訪れる機会があればサービス頼める時間内にこれるようにしたいです。

温泉もさっぱりした感じでよかったです。

あえていうなら、朝食時のごはんの量がもう少し多ければな、という感じです。いずれにしても全体的に満足させてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
旅館 高島屋 <京都府> 2017年06月07日 15:24:16

この度は、お仕事で高島屋へお越し下さいまして誠に誠にありがとうございます♪

お部屋の館内案内と一緒に御用意してある追加メニューについても御覧下さいまして本当にありがとうございます(*^^*)

御夕食時間や提供時間は出来るだけ勉強した低料金維持と少数精鋭スタッフの休息や効率化の為に
大型ホテルさんの様な柔軟な対応が出来ないのが心苦しい限りです(^へ^!)

でも、次回はお時間を調整して下さるとのお気持ちがとってもとっても嬉しいですo(*^▽^*)o

御朝食時に丹後コシヒカリのおかわりを伺えなかったのが、すごぉ~く残念でなりません(T△T)
普段から15~20分後には「御飯足りてますかぁ~?お腹一杯になれましたかぁ~?」っと、お声掛けしておりますが…遅すぎたのか、出来てない日だったのか…。
大変申し訳ございませんでした。

本当に私も大好きで当館のイチオシ炊き立て御飯を次回はお昼御飯がいらないほど食べてもらわなきゃっp(^▽^)q

また、お逢い出来る機会を是非是非宜しくお願い致しまぁ~す!!

旅館高島屋 若女将(*^-^*)v

ご利用の宿泊プラン
ビジネスに大好評♪宮津の干物!浅利味噌汁!丹後コシヒカリ!自慢の和朝食付!「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹タイプ禁煙:ウォシュレット付8畳和室「現金特価」】

部屋4

マロン☆テトさんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

マロン☆テトさん [30代/女性] 2016年10月06日 14:49:21

2016年9月30日~10月01日宿泊
新婚旅行で京都、大阪に行く際初日の天橋立観光して
宿泊しました。
到着が少し早かったので一番最初に露天風呂一人で満喫!!

待ちに待った海鮮しゃぶしゃぶ!!
お刺身や他の料理も美味しくて、旦那さんと
二人でご飯おかわりしまくって、シメの雑炊食べれない><
って思ったけど、なんのなんのペロリと完食^^;
とにかく美味しすぎて最高!!

まぁなんと言っても女将さんが面白すぎ(*^_^*)
お祝いのカクテル有り難うございました。
天気もなんとか最終日のユニバーサルまでもって
最高の新婚旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
旅館 高島屋 <京都府> 2017年04月20日 17:37:00

マロン☆テト様

まずは、改めて・・・御結婚おめでとうございます♪
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!

大事な新婚旅行先に数ある宿の中から お選び下さいまして本当にありがとうございました(*^▽^*)

もっとムーディーなお宿の方が良かったんちゃう?って言うてしまった時に「新鮮なお刺身が食べたい!」と伺ったので、御満足出来るか不安も無きにしも非ず(‾ー‾?).....??
でも、「美味しい!!」の声とともに笑顔が最高でした♪

魚も旨いけど丹後コシヒカリ旨いっしょ(^□^)v
ホソミのおっちゃんが作ってくれとるのに自分の手柄の様に自慢してしまったような(^へ^;

なんも面白い事してないやん\(‾へ‾)
ついつい幸せオーラと楽しい気分に酔って、お喋りし過ぎたかも知れんけど・・・。
ささやかなお祝いしか出来なんだけど私はとっても嬉しくって幸せでした(//▽//)♪

翌日のユニバも楽しめたようだで、ほんまに良かったねぇ~!!
最高の新婚旅行の称号を御二人から遠慮なく頂戴しちゃいます(*^。^*)
なんだかコッチの方が御馳走様でした♪

たまの喧嘩も悪かないけど、仲良く笑顔溢れる毎日であります様に☆彡

旅館高島屋 若女将(*^-^*)v

ご利用の宿泊プラン
高島屋オリジナル★姿造りと海鮮しゃぶしゃぶを召し上がれ♪ 「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹:ウォシュレットトイレ付8畳和室現金特価】

部屋4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2016年07月24日 20:47:47

三連休中日、彼との旅行でお世話になりました。

夕食は海鮮しゃぶしゃぶのコース。
メインのしゃぶしゃぶはもちろん、揚げ出し豆腐、お刺身(飛び魚のお刺身は初めて食べました!)→漬け→だしをかけて漬け丼、牡蠣のグラタンなど、一つ一つが全部美味しく、とっても幸せでした。
また、絶妙な距離感での仲居さんとの掛け合いも楽しく、彼が普段話さないようなことを引き出してくださり、嬉しかったです(笑)
更に、若女将からお祝いにと美味しいお酒もいただき、二人で感動していました。
お酒の名前を忘れてしまい、ちょっと後悔しています(^▽^;)笑
締めのアイスも絶品でした!

お風呂は小さめでしたが、運良く一人で利用できたので、落ち着いて楽しむことができました(^-^)
朝ご飯も、シンプルながらもやはり全部美味しく、特に茶碗蒸しがお気に入りでした。

実は二人での旅行は初めてで少し緊張していたのですが、仲居さんとのやり取りと美味しいお料理のおかげで、心から楽しむことができ、とてもいい思い出になりました。
また、お話のなかで、天橋立のイベントや楽しみ方を教えてくださったこともあり、ぜひまた来たいねと話しています。
その時はよろしくお願いします(^-^)
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年07月
旅館 高島屋 <京都府> 2016年10月13日 00:28:26

うふふっ(〃∇〃)

この度は高島屋へ 良くぞ来て下さいました♪
そして、おめでとうございます!!
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!

思い出してニヤニヤしてしまう(。・w・。 )
恥ずかしがり屋の彼にとっては…オバチャン達の攻撃は辛かったかしら?
でも、彼女さんが喜んでくれたんやったら大成功でしょ♪

若さだけでなく幸せオーラもタップリ吸収させて頂きまして御馳走様でした(*^ー^*)

御二人に飲んで頂いた地酒は伊根の向井酒造さんの「竹の露」ですよぉ~(‾▽‾*)
これからの季節は燗にしても美味しいお酒です♪

「姿造りと海鮮しゃぶしゃぶ」の説明をちゃんと聞いてくれてたのねぇ~(*^ー^*)
魚と丹後コシヒカリで海鮮ひつまぶし式に食べるの抜群でしょ(≧▽≦)

日によって姿造りになるお魚は何が揚がるか分からんけど…自分の夏のイチオシはトビウオ!!
出汁としてのイメージをもたれてる地域の方も多いけど美味しいよねぇ~(*^▽^*)

〆のアイスまでお褒めの言葉をありがとうございます(⌒~⌒)

朝食の茶碗蒸しは11月からは蟹タップリ茶碗蒸しになるよぉ~♪

コンパクトな浴場や差出がましいおもてなし(今回は特に私達が楽し見過ぎてた?)にも関わらず喜んで頂けて、良い思いでになったやなんて願ったり叶ったりです♪

新作の果実酒「イチゴ」も出来たし…次なるステップの時のお祝いに味見してもらいたいわ(*^。^*)

こちらこそありがとうございました!!
すごぉ~く楽しみにお待ち致しております☆彡

旅館高島屋 若女将(*^ー^*)

ご利用の宿泊プラン
高島屋オリジナル★姿造りと海鮮しゃぶしゃぶを召し上がれ♪ 「現金特価」
ご利用のお部屋
【梅type:こじんまりと落ち着いた6畳和室「現金特価」】

部屋4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2016年05月20日 16:20:30

ゴールデンウィークに1泊2日で利用し、家族で楽しく、過ごさせて貰いました。
夕食は、地酒付きプランの部屋食で、とてもゆっくり出来、大満足です。

仲居さんには、子供の相手まで有り難うございます。子供も嬉しそうに、はしゃいでいましたね。

しいて言えば、お風呂がもう少し広ければな…とは思いました。私達は、たまたま、他のお客様が誰もいなかったので、ゆっくり入れましたが…。

また、機会があれば、是非泊まりたいです。温かいおもてなしで、家族で寛げました。有り難うございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
旅館 高島屋 <京都府> 2016年05月25日 19:01:50

パパさん&ママさん&ユウ君&アヤちゃん

特にアヤちゃんには沢山オバチャンと遊んでもらって感謝♪
寝る前に興奮させ過ぎたんではないかと後から心配になった程とってもとっても楽しかったぁ~!!

パパさんの最後の御飯の追い込みもやけど、ユウ君の御子様ランチの食べっぷりが格好良かった(*^▽^*)

出来るママさんには御食事が済んだお皿を寄せてもらって楽しちゃいました(^。^!)
ほんまにありがとうございました♪

そうだねぇ~(T。T)
お掃除する時は広々感じるんだけど・・・自分も もっと広いお風呂に憧れるわ(T~T)

せっかくしっとり美肌になるし芯が温もるえぇ~泉質やのに決して広いなんて口が裂けても言えないわなぁ(-_-。)

宝くじが当たるのも願いつつ・・・せめて御客様同士が被らない様にお声掛けさせてもらうんと毎日ピカピカに掃除して気持ちよく御入浴頂ける様に努めます\(^▽^)/

是非とも機会を作って御子様達が大きくなった姿を見せて欲しいです(///▽///)♪
また 逢えます様に☆彡

旅館高島屋 若女将(*^ー^*)

ご利用の宿泊プラン
宮津の珍味3種&利酒師若女将お勧め丹後の地酒利き酒5種セット付♪「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹タイプ禁煙:ウォシュレット付8畳和室「現金特価」】

部屋4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2016年03月28日 23:57:56

3月26日家族で1泊お世話になりました。
ハード面の不足をソフト面で頑張ってカバーされている感じが大変良く、とても好感の持てる宿でした。夕食とても良かったです。季節の食材を都度都度工夫され美味しかったです。自分はアルコールを飲むのでご飯は最後になりますが、美味しい料理もご飯でNGになる経験が幾度となくあるなか、ちゃんと締めていただきありがとうございました。酒粕?のシャーベットもうまく味がバランスしていました。家族もとても満足して高島屋さんを選んで良かったと思います。
それから、小唄、ちょっと感動しましたね。思わず聞き惚れてしまい動画に収めるのを忘れ、とても残念です。次回は是非動画に納めさせて下さいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
旅館 高島屋 <京都府> 2016年04月23日 01:30:21

ハード面がカバーされているのかソフト面の印象が強すぎるのか・・・(‾~‾?)

お風呂は決して広いといった事のないサイズやし、エレベーターもないから御到着早々に客室の2、3階まで上がってもらうのも恐縮する日々ですが・・・心地よく感じて頂けたのを伺えて胸を撫で下ろしております(。-_-。)

お料理も沢山褒めて下さって本当にありがとうございました♪
ちゃんと調理スタッフに伝えましたよぉ~(*^ー^*)v
お米を作ってくれとるホソミのおっちゃんにも伝えましたよぉ~!

特に若旦那特製デザート(ちなみに考案したんは自分です!頼まれてないけど味見も担当をかって出とります!)も珍しくて美味しいでしょ♪

なんだか自分で宮津節の話をしてしまったので歌いたがってる様にもっていった感じになっちゃいましたが・・・感動だなんて お恥ずかしいですわ♪

動画に!?
素人芸なんて撮ったらメモリがもったいないですよ(^へ^!)
でも、こんなんで宜しければ いつでも歌いますよぉ~\(^▽^)/

旅館高島屋 若女将(//▽//)♪

ご利用の宿泊プラン
季節の素材を大事に心を込めた会席料理をお部屋食プラン 「現金特価」
ご利用のお部屋
【松タイプ禁煙:広縁+8+3畳和室、ウォシュレット現金特価】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

rei1490さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

rei1490さん [60代/男性] 2016年03月17日 02:30:10

日本三景「天橋立」から車で数分のところ、宮津市の中心街にあります。
老舗の旅館で、設備は整っています。
夕食が何といっても美味でした。今の季節はやはりカニでしょう。ふだ
んはなかなか食べられない、プリプリに身が詰まった松葉ガニ。大満足
でした。
若女将がまた面白い方です。全く気取らず、どんどん話をしてくれます。
何と大学では醸造科で酒造りを学ばれた方だそうです。若女将とスタッ
フさんとのやりとりも、息が合った楽しいものです。
ぜひ一度宿泊されることを皆さんにおすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
旅館 高島屋 <京都府> 2016年04月22日 23:19:13

rei1490様&奥様

無知蒙昧な自分が貴重なお話や資料を拝見出来た事に感激致しました(*^ー^*)
ちょっと賢くなった気分になりました♪

はるか昔に少しかじった微生物を思い出して興奮して喋り過ぎちゃったかしら(‾△‾!?)
気取り方を知らない本当につまらない自分ですが・・・面白がってもらえて有難い限りです(。-_-。)

御予定よりもお早めに御到着になられたので、天候も芳しくなかったのもあり、御夕食までお勧めしちゃったのに大満足と喜んで頂けて安堵致しました C=(^。^!)

まだ老舗を名乗るには100年まで数年足りませんし、改装計画は日進月歩とは程遠く・・・日は進めどカタツムリが歩く様な速度なので最新の設備とは言えません(TへT)

こんな宿と足を引っ張る自分は、出来るスタッフに支えてもらいながら宮津に居りますので・・・またお近くに来られた際にお逢い出来る日を心よりお待ち申し上げております☆彡

旅館高島屋 若女将p(*^0^*)q

ご利用の宿泊プラン
ビジネスに大好評♪宮津の干物!浅利味噌汁!丹後コシヒカリ!自慢の和朝食付!「現金特価」
ご利用のお部屋
【梅type:こじんまりと落ち着いた6畳和室「現金特価」】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kicchi0330さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

kicchi0330さん [50代/男性] 2016年02月01日 14:08:48

昨春、是非カニの時期にとの事から1月30日(土)再びお世話になりました。
前回は車。今回は高速バス&鉄道。交通手段を変えて訪れてみました。

ここは、靴を脱いだ時から、畳敷きの通路・階段が心地良いのです。
また、随所に季節の生け花がさりげなく主張しており、相変わらず
和みを感じさせます。

お目当てのカニづくしです。
カニ刺、焼きカニ、カニ味噌の甲羅焼き、カニしゃぶ、
そして、〆のカニ雑炊と量と美味さに大満足しました。
カニは、一つ一つ、キャプテンに解して頂け、利き酒セットを飲むのを忘れるぐらい食するのに専念しちゃいました。
至福の時を味わう事が出来ました。

翌朝、駅まで送迎のお声を掛けて頂きましたが、歩くのを日課にしており、
徒歩を選択させて頂きました。

今回、宿泊した日は、全てリピータ様との事でした。私どもも2回目のお邪魔ですが、やはり、若女将を含め従業員の接客、なにより「和」を感じ旅行者が和み、くつろげるのでまた訪れたくなります。次回はいつ頃になるか解りませんが、その際は、また、宜しくお願いします。

最後に、朝食後にインスタントでも良いのでコーヒーが欲しいです。もちろんセルフでよいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
旅館 高島屋 <京都府> 2016年04月18日 23:42:11

kicchi0330様

まんまとゴールデンウィークに蟹の誘惑をしていた甲斐があったわぁ~\(^▽^)/
奥様が蟹好きって言うてくれとったで再訪を心待ちにしておりました(。-_-。)

今シーズンは雪が少ない年でしたが・・・なかなか味が合って乗り鉄さん達にも人気がある丹後鉄道の旅もえぇ~もんでしょ♪

高速バスは本数が少ないのは難点だけど・・・必ず座れるし安いのが魅力的v(‾▽‾)v

エレベーターが無い当館は階段での移動を余儀なくされるのでスリッパは危険やし・・・。
心地よく感じてもらえたんを伺えて嬉しぃ~(^ー^* )フフフッ♪

でも、寒い季節やと足が冷える事も無きにしも非ずなので、足袋ソックスを御用意しております♪
重ね履きしても良いし、履き替えようにしても良い様に浴場にも御用意してますしね♪

お花の心得のある奥様に女将がせっせと季節のお花で飾った館内を褒めて頂けると(自分は愛でるだけですが・・・)頑張りが認めてもらえているようで有難いです\(*^▽^*)/

そうそう。。。
美味しいよ!っと期待値ハードルを上げすぎていたのでは!?っと心配していただけに大満足の太鼓判は嬉しい以上に安堵したって方が正しいかも C= (-。- )ホッ

御宿泊者様全員がリピーターさんなんて初めての出来事で・・・アッチでもコッチでもお喋りしたいし、感謝も伝えたいしの気持ちばっかりで右往左往していた気がします(TへT)

我ながら自分が御客様の立場やったら、ちょっとわずらわしいかもと日々反省しつつも・・・親戚気分で差出がましいおもてなしになってしまうので、ソレを良しとして下さる心の広いお客様達に感謝感激です♪(//▽//)

コーヒーは隠れメニューで¥300で御用意出来るんを今度内緒で教えてあげるねぇ~♪
夏はアイスコーヒーもありますp(^0^)q

違ってたらゴメンナサイやけど・・・7月の連休に御予約して下さったのは???
今度は御子様も御一緒に盃を傾けられるんやろか(*^ー^*)
すんごいすんごい楽しみに待っとりまぁ~す!!

旅館高島屋 若女将(*‾m‾*)

ご利用の宿泊プラン
お部屋でズワイガニ2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹:ウォシュレットトイレ付8畳和室現金特価】

部屋4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2015年12月29日 12:52:52

12月26日に1泊で宿泊しました。予約確認のお電話から既に気配りが感じられ、当日の接客も皆さん感じが良くて 鰤しゃぶコースのお料理も質量共に大満足で 大変気持ち良く過ごさせて頂きました。特にバジル風味の鰤ステーキが私は気に入りました。宮津駅から少しありますが徒歩圏内ですし、翌朝、伊根の船屋を観に行く為のバス停も徒歩3分程度と 、静かな立地ですが便利でした。
初めての天橋立・宮津旅行でしたが、また是非お世話になりたいお宿です。
楽しい思い出をありがとうございました(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月
旅館 高島屋 <京都府> 2016年04月11日 23:49:16

せっかく こんなにも沢山の褒め言葉を頂戴しているのにもかかわらず、御返事が遅くなってしまいまして誠に誠に申し訳ございませんでしたm(T.T)m

もったいない(ほんまにウチの宿の事やろか?)って程で恐縮です(^。^!)

御予約確認の御連絡は、だいぶ心も図太くなりましたが・・・御面倒に思われる事もしばしばで、しない方がえぇ~のかな?っと、しょっちゅう悩んでおります(TへT)

でも、食物アレルギーがあったらどぉ~しよ?っとか、駐車場が離れていたり送迎についても御案内もしたいし・・・18時には美味しく召し上がって頂けるように御料理を仕込んでいるので前もって伝えたいし・・・宿よがりな想いを気配りと感じとって頂けるなんて何と素敵な御客様なんでしょう♪

醤油やポン酢味が鰤に合うのは間違えない事ですが、若旦那創作の鰤ステーキは目先が変わって面白いでしょ(*^ー^*)v
気に入って頂けて、すんごく嬉しいです!!

是非是非またお逢い出来ます様に☆

旅館高島屋 若女将(^▽^)/~~

ご利用の宿泊プラン
鰤しゃぶを食べたことない人いらっしゃ~い“ヘ(‾ー‾ )お部屋で鰤しゃぶプラン♪「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹:ウォシュレットトイレ付8畳和室現金特価】

380件中 301~320件表示