楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 高島屋 <京都府> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 高島屋 <京都府>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:654件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.32
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.21
  • 風呂4.11
  • 食事4.74
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

119件中 61~80件表示

立地4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2014年01月05日 21:36:55

なかなか良いお宿でした。幼児連れでしたが、若女将や従業員の方々が楽しく・あたたかくもてなしてくれました。料理もおいしくて満腹になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年04月11日 17:14:48

遠くから宮津・天橋立へお越し下さり、また 髙島屋をお選び下さいまして誠に誠にありがとうございます♪

ひなちゃん、はるちゃんも体調を崩さずに帰路に着けたんかなぁ(^ー^?

パパママ、お父様お母様もお疲れ様でした♪
良い食べっぷり、飲みっぷり素敵でした(*^_^*)

こちらこそ本当にありがとうございました(#^.^#)

旅館髙島屋 若女将(^_^)v

ご利用の宿泊プラン
【冬得】お部屋で大松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹:ウォシュレットトイレ付8畳和室現金特価】

立地4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2014年01月04日 14:43:59

子どもを連れて初めての旅行だったのですが、親切丁寧なスタッフのみなさまのおかげで、とても快適で楽しい時間を過ごすことができました。
特に良かった点は、
・0歳児がいることを事前に把握していただき、子供用のおふとんや食事用グッズを揃えてくださったこと
・安心して入浴できるよう、他のお客様の入浴タイミングを気遣ってくださるなど、きめ細やかな配慮をしてくださったこと
・子どもの名前を覚えてくださって、名前を呼んで子どもを楽しませてくれたこと
・チェックアウト後、最寄り駅ではなく観光先(天橋立)まで車で送ってくれたこと
・天橋立近辺の割引チケットやおすすめ観光方法をアドバイスしてくださったこと
・アメニティの足袋型靴下がとても快適だったこと
・鰤もりだくさんのフルコースがとても美味しかったこと

など、ぱっと思い出しただけでも以上のことがあげられます。
ぜひまたいつか再訪できればと思いました。スタッフのみなさま、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
旅館 高島屋 <京都府> 2014年04月10日 14:12:56

まぁーちゃんの初旅行に髙島屋をお選び下さいまして誠に誠にありがとうございます(*^_^*)

ずぅ~っとゴキゲンさんのまぁーちゃんにスタッフ全員癒されました(*^。^*)v
こちらこそ とっても楽しく お仕事をさせて頂いたのに、こんなにもたくさんのお褒めのお言葉に感謝感激です♪

何より日頃育児やお仕事でお疲れのママやパパが快適に過ごして頂けた事が嬉しいです(^^♪

お子様連れのお客様は特になるべく前もって御予約確認で年齢や性別等を伺っているので…ちょっとでも居心地良く過ごして頂きたいと思っております。

どうしても御旅行中は、日常とリズムも場所もかっても違うので予期せぬ事が起こりがちですもんねぇ(^ー^!)

御入浴に関しても決して広いとは言えないお風呂なので、他のお客様とのタイミングや御協力あってこそ成し得る事ではありますが…少しでも お子様が不安なくママ達も癒されて欲しいと願っております☆彡

送迎について、当たり前のサービスと言われればそうなのかもしれませんが…やっぱり褒められて伸びるタイプと自負している当館としては喜びの声が本当に嬉しい限りです^m^

是非いつかと言わず…これから暖かくなってきたら海水浴デビューや「魚っ知館」でのタッチングプールデビューがお勧めです♪

まぁーちゃんの成長した姿も楽しみにしております☆彡
こちらこそ本当にありがとうございました♪

旅館髙島屋 若女将(^_^)v

ご利用の宿泊プラン
【冬得】鰤しゃぶを食べたことない人いらっしゃ~い“ヘ(‾ー‾ )お部屋で鰤しゃぶプラン♪「現金特価」
ご利用のお部屋
【松タイプ禁煙:広縁+8+3畳和室、ウォシュレット現金特価】

立地4

mbはんちゃんさんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

mbはんちゃんさん [60代/男性] 2013年10月20日 20:52:42

客室、お風呂など全て清潔感がありとても気持ちよく寛げました。
館内全て畳敷きですが風呂上り等で、やはりスリッパが欲しいです。
夕食・朝食の食事も、すべて美味しく頂けとても満足致しました。
ただ一つ残念だったのが、予約確認の問い合わせをさせて頂いたところ
係りが不在で明日にしてとの返事、予約確認は出来ましたが、こちらが電話を切る前に
ガチャンとても残念です。
女将の利き酒とても美味で楽しめました。ご紹介頂きました伊根の「向井酒造」
寄らせて頂き、古代米の酒粕をサービスして頂けました。清酒「伊根満開」売り切れ
でした残念!「京の春」を買い求め只今、晩酌で楽しんでおります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
旅館 高島屋 <京都府> 2013年10月23日 12:33:17

mbはんちゃん様

客室お風呂も全て清潔感を感じて頂けて本当に嬉しいです♪
常日頃から掃除には気合を入れておりますが、更に大掃除真っ只中です!合間を見つけてはコツコツと…。まさに今、キャプテンは三種の神器(はぶらし、雑巾数枚、クレンザー)を手に廊下の畳の目地の汚れと格闘中です♪気持ち良くお過ごし頂けたと伺えて本当に掃除冥利に尽きます(*^^)v

御予約の確認のお問い合わせを頂いた際に残念な思いをさせてしまっていた事を知り、深くお詫び申し上げますm(T_T)m

21時位迄でしたら館内中を歩き(喋り?走り?笑い?)回っているのですが…丁度、その頃は私事で恐縮ですが息子を寝かしつけたりと、ほんのひとときだけ母ちゃんに戻る時がございます。

夜間とは言え、21時以降に電話に出た者がガチャンっとは…本当に申し訳ございません。常識的に電話に出る者は、最低限お客様のお電話が切れてから受話器を置いていると思っていました。今後より気を付けてまいります。

この場をお借りして大変恐縮ですが、優しいはんちゃま様に甘えて♪夜間電話の音は響きますのでcommon senseの範囲でお願いしたいなぁ~♪

綺麗な紅色の「伊根満開」は、海外でも人気で輸出しており、今年は10月に売切御免(T▽T)12月には仕込み始めますので乞う御期待♪

丹後には小さくても熱意がある杜氏さんも多く沢山の蔵元があり、季節毎に個性的で素晴らしい地酒が生まれています(*^0^*)

是非とも次回は利き酒セットで今回の残念な気持ちを嬉しい倍返したいです☆彡
奥様には果実酒も楽しんで頂きたいです☆彡

旅館高島屋 若女将\(^o^)/

ご利用の宿泊プラン
【秋得】天然フグ唐揚♪サザエ壷焼き♪リーズナブルなプチ会席をお部屋食現金特価
ご利用のお部屋
【松タイプ禁煙:広縁+8+3畳和室、ウォシュレット現金特価】

立地4

rico216さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

rico216さん [40代/女性] 2013年10月10日 19:53:39

こじんまりとした旅館です。館内畳敷きなだけありとてもきれいにお掃除されていて気持ちよく利用できました。
お風呂は実際小さな湯船です。内湯しかないのでやはり入替えがあればと思います。お湯のツンとする匂いが気になりました。洗いタオルの備え置きは利用し易く助かります。
夕食は魚料理が中心の会席でした。一品ごとに丁寧に料理された食べやすいお料理でした。残念だったのは、最初からほとんどのお料理が一斉に出てきたこと。一品ごとに味わっていただく前にテーブルの上がいっぱいなので満腹感が先に来てしまいました。朝食は量内容とも食べやすいものでした。
事前確認をいただいた時にはお断りをしたのですが、当日は8畳トイレ洗面所付のお部屋に振替えていただいたようで、ありがとうございました。
気さくで元気いっぱいの若女将さんと係りの方が印象的なお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
旅館 高島屋 <京都府> 2013年10月22日 18:22:23

rico216様

旅慣れた御二人に気持ち良くお過ごし頂けたと伺えて安堵致しております(*‾0‾)=3
毎日お掃除頑張っている甲斐があるわぁ♪

7室で18人もお泊まりだと一杯いっぱいな宿なので、空いている時間をお勧めしたりする事で、ちょっとでも日頃のお疲れを癒やし、ゆっくり美肌磨きをして頂きたく存じます♪私も大きな湯船は夢です☆彡
生まれたばかりの姿で御利用頂くお風呂は一番清潔でなければなりませんので、指導基準の消毒濃度、24時間換気中を守っています!
煙草や香水の匂い以外にも鼻が敏感にツンとした臭いを感じとる様に努めます(^へ^)/
今までにない貴重な意見に感謝申し上げます♪

以前は、お風呂の入れ替えを致しておりましたが…多くのお客様の御意向により今現在はいたしておりません。より見晴らし良く、周囲の視線(実際は見えませんけどね!)を感じない様に4階のお風呂が改装出来た折には是非とも入れ替えを実地致します(*^_^*)
年末こそジャンボがドカンと当たります様に☆彡

また、今回のお食事のタイミングについても自分の未熟さに恐縮致します。予め沢山飲まれると伺った時は、ペース配分する場合もありますが…お酒はあまりお強くないし、さほど召し上がられないとお伺いしたので…考えが及びませんでした(T_T)
でも、全ての御料理をしっかり綺麗に召し上がって頂けたので、お皿をお下げするのが嬉しかったです(*^_^*)

唯一トイレ洗面なし6畳和室のお部屋で御予約を頂戴しているお客様には、トイレ洗面付きのお部屋に空きがある時、変更を御希望される方が比較的多いので、御予算が許せばいかがでしょう?っと御案内しております。

御希望の喫煙のお部屋で、トイレ付のお部屋にたまたま空きがございましたし…御二人様とも特大浴衣をとの御依頼もございましたので、お狭い思いをして頂きたくないので(いつも出来る訳ではございませんが)今回は内緒でランクアップして喜んで頂けて何よりです♪

仲良しな御二人の様に、ますますスタッフ一同より良い高島屋に努めますp(*^▽^*)q

旅館高島屋 若女将 中井やよい

ご利用の宿泊プラン
【秋得】季節の素材を大事に心を込めた会席料理をお部屋食プラン 「現金特価」
ご利用のお部屋
【梅type:こじんまりと落ち着いた6畳和室「現金特価」】

立地4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2013年07月30日 07:23:17

年に一度の宮津出張、これで3度目の利用でしたが、変わらぬ暖かいおもてなし、若おかみと、明るい仲居さんに感謝です。宿に居る間だけでも仕事を忘れてくつろげる雰囲気が何よりです。
昨年からは、部員も利用するようになりましたが、評判も良いです。
また来年、人事異動がなければお邪魔しますので、、(部員は、必ず来年も利用するはずですから、宜しくお願いします)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
旅館 高島屋 <京都府> 2013年09月05日 14:12:19

お仕事お疲れ様です♪いつも御利用下さいまして誠に誠にありがとうございます\(^o^)/

部員の方も、こちらの支店の皆様にも本当にお世話になっております(*^_^*)

御予約して頂いた時には既に御一人で御案内出来るお部屋が6畳のお部屋しかなく、部長さんが お狭い御部屋になってしまって恐縮です(T_T)

御夕食の際に「帰りたくなる宿」っと評して頂いて、本当に有難い限りです(*^^)v
「おかえりなさぁ~い!」っと言いたくなっちゃうお客様です♪

是非是非、蟹の時期に何とかお仕事を作って出張に来て下さいます様に☆彡コッペがある時期がお勧めですよ(^_-)-☆

人事異動がありませんように☆彡
もちろんプライベートでも お待ち致しております♪

旅館高島屋 若女将!(^▽^)!

ご利用の宿泊プラン
【春得】ビジネスに大好評♪常連様も太鼓判♪リーズナブルに一泊二食付プラン♪ 「現金特価」
ご利用のお部屋
【梅type:こじんまりと落ち着いた6畳和室「現金特価」】

立地4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2013年01月14日 16:38:48

カニを食べにお邪魔しました。
お料理は満足できる量と質で、カニ2杯分をボイル、焼き、しゃぶしゃぶと色々な味で楽しませていただきました。若女将をはじめサービスの方はみな丁寧でかつ、楽しくお話ししくれましたし、また翌日の天橋立への足を手配してくださったりと、細かい気遣いをいただき感謝しております。
すべてにおいて満足ですが、ひとつだけ、お風呂に露天がなかったのが残念で少し点数を厳しくしました。この点を除けばパーフェクトといってもいい宿でした。また利用したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
旅館 高島屋 <京都府> 2013年03月11日 19:36:23

雪の影響で御到着が遅くなってしまったので、松葉蟹2杯との対決!カニコースプランの方には特に発令している「摘み食い禁止令」を破ってしたまったのでは?っと危惧しておりましたが、ちゃんと守って下さったお陰で綺麗な鍋底を拝見する事が出来ました(*^0^*)

しっかり締めの雑炊や別腹デザートまで美味しく食べてもらおうと思うと、召し上がって貰う側の気持ちや準備だけでは達成しきれない時があると前年度までに痛感しておりました!

なので、今年度は特にお食事開始と終了時間、お昼御飯や「おやつ」にまで規制(控え目にとのお願い?)を図々しいと承知で御予約確認の際にお伝え致しました(‾0‾)

なんという事でしょう♪例年にない食べっぷりの良さ♪高島屋へ来て下さる御客様は本当に良い方ばかりと実感致しました♪

露天風呂は野望だぁ~!
野望と辞書を引いたら分不相応な望みと書いてありました(T△T)

宝くじが当たった暁には…改装出来ていないお部屋の改装!エレベーター設置!外壁工事!広間をテーブル・椅子席に!
全ての理想がかなった時には是非!!

暖かい季節に来て頂けたら1F浴場の窓が2/3う以上開きますので半露天気分を味わう事が出来ます♪基本的には女性専用ですが…閑散期の平日15~16時だったら裏技が使えますので狙い目☆彡

こちらこそ またのお越しを心よりお待ち申し上げておりますp(*^。^*)q

旅館高島屋 若女将(^◇^)

ご利用の宿泊プラン
【冬得】お部屋で大松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【特別室禁煙:8+4畳和室ロフト付,ウォシュレット現金特価】

立地4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2012年08月31日 06:57:39

フグの唐揚げがとても美味しかったです。食事は朝晩ともに美味しくいただきました。お風呂も広くはないけれど、きれいで気持ち良かったです。いろいろなところに宿の方々の気遣いが感じられて、もう一度泊まりたい宿です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
旅館 高島屋 <京都府> 2012年10月18日 20:39:11

数ある宿の中から髙島屋にお越し下さいまして誠に誠にありがとうございます♪

宮津ではフグを取り扱う飲食店が少ないので、水揚げされるイメージがない様です。実際、ほぼ年中水揚げされているのに需要があまりないので都会へ流れてしまうようです(TーT)

当館はフグ免許を取得して3年位経ったかなぁ!?仲卸さんの御協力もあって天然フグを確保して頂けて…運が良ければ白子も♪(*^。^*)

私は無知なので、フグを口にするには、一人では行きにくいし奮発しないといけないようなお店で畏まって食べるような感覚でした。(本当に無知で恐縮です。。。)

リーズナブルに(お酒にもビールにも合うように)唐揚で、一人からでも食べれるプランに組み込んで、部屋食だから骨の周りも恥ずかしがらずにガシガシ食べられる!

今は当館一番人気プランになったのも皆様の褒め言葉あってこそ\(^o^)/これからもどうぞ御贔屓に☆彡

洗練されたサービスとは掛け離れているかもしれませんが…髙島屋なりのおもてなしを喜んで頂けて自信がつきます♪

冬の利き酒には、にごりや新酒も登場致しまので、乞う!御期待!(でも、ハードルは低めの設定でお願い致します!)

こちらこそ本当にありがとうございました☆彡

旅館髙島屋 若女将(*^□^*)v

ご利用の宿泊プラン
【夏得】フグ唐揚♪サザエ壷焼き♪その日に揚がった地魚の煮付♪リーズナブルなプチ会席をお部屋食現金特価
ご利用のお部屋
【梅type:こじんまりと落ち着いた6畳和室「現金特価」】

立地4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2012年08月20日 15:19:56

お料理おいしかったです。あっさりしすぎで、若者にはもうひとつなにかあると嬉しいです。あと、デザートをもっと豪華に!
お風呂は小さいけど、掃除が行き届いていてました。化粧水等(100均)もおいてありました。従業員のかたは皆さんとても気さくで温かいなぁとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
旅館 高島屋 <京都府> 2012年10月18日 14:58:40

平均年齢層を下げてくれ(私達スタッフに若さを吸収させて下さった)若人のお二人様 高島屋へ お越し下さいまして誠に誠にありがとうございます♪

お帰りになられてから、すぐにクチコミを御投稿下さったのに御返事が大変大変遅くなりまして本当に恐縮でございます(>。<)

もうひとつ!もうひとつ?
あぁ~。そこが知りたい(TーT)

若者には あっさりしすぎと言われると(私も若者ぶって…そうだ!そうだ!っと同調しようか…)そうかもしれません。

コッテリな?パンチの利いた味?調理場スタッフとも相談してはいるのですが和食畑な二人と私(←中華レストランと創作和洋食ホテル?あがり)では良いアイデアが浮かばないので…電話して聞いてみるにも時間が経ち過ぎているので、お手数ではございますが、気が向いたり、教えてやろうと思ってくれたら御連絡下さいます様に☆彡

乳児さんはママから美味しいミルクを貰うので別として、離乳食の赤ちゃんから今のところ最高齢は95歳のおばあちゃままで、丹後の宮津の髙島屋でなるべく地産地消を心掛け(たまには実家や親戚の果物や野菜も使用致しますが…)美味しいと思ってもらえるようなお食事(デザートも!)にヒントを下さる方大募集です♪

かつては丹後の宮津でピント出した♪っと謡われますが、財布にも優しい髙島屋の料金形態で見合うものだとなお嬉しい(^_-)-☆

正直、私如きの若輩者が愛用しているアメニティーは高価ではないです(T_T)じゃぶじゃぶ気兼ねなくお使い頂けるように置いておりますので忘れた時や気が向いたらお使い頂ければと思っております♪

お食事、おもてなし、掃除にも、手も気も抜かず、せっかく来て下さった(全員とまでは大風呂敷かな?)御客様に楽しかったと思って頂ける様に頑張りますp(^ー^)q

旅館髙島屋 若女将(*^_^*)

ご利用の宿泊プラン
【夏得】★高島屋オリジナル★姿造りと海鮮しゃぶしゃぶを召し上がれ♪ 「現金特価」
ご利用のお部屋
【竹タイプ禁煙:ウォシュレット付8畳和室「現金特価」】

立地4

yama-arasiさんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

yama-arasiさん [30代/男性] 2012年01月29日 22:01:11

気持ち良く過ごせました。
なんといっても、食事がうまい。
カニも、前日に城崎で食べたりしたのだが、小ぶりながらも美味しいカニを食べられた。
良かったのは、刺身のフナ盛。
受付で、今日は多分、メバルですよ~!って聞いていたのだが、あれ?
なんかちょっとこのふてぶてしい顔つきの魚は、違うような?似てるけど・・・?
と思ったら、ソイだった。これはこれで、当たり!でした。
多分黒ソイだと思うが、アジと合わせて、この値段でこの量か!?とびっくりするくらいたくさん。最後は、ご飯にのっけて、わさび+醤油+熱いお茶でかき込みました!
利き酒セットは、なかなか趣向を凝らしてられて。きちんと、個々のお酒について説明を書いて置いてくれている。猪口を持ち上げると、そのお酒の説明が読めるようにしてある。これはなかなか良かったです。
お風呂は、確かに狭いのだが、見知らぬ人と少しお話ができるのも楽しかった。狭いとそうなるわな~と思いながら、熱すぎないお湯でのんびりと過ごせました。
スタッフのかたも、えらく皆さんお元気で、最初は圧倒されそうでした。
1点だけ、部屋のお風呂がつまっていて、排水するとユニットバスだったので、下がびしょびしょに。ごめんなさい。
また、違うシーズンに泊まりにきたいです。それほどに、感じの良いところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
旅館 高島屋 <京都府> 2012年02月07日 17:26:35

yama-arasi様&奥様

気持ち良くお過ごし頂けた事が何より嬉しいですp(*^ー^*)q

確かに姿造りはお値打ちです!
(正直あんまり儲からないので教えたいような、教えたくないような…でも、せっかく宮津に来て新鮮な美味しい魚を食べてくれるなら沢山味わって欲しいと社長の意向で2人前¥3,150で地魚2種とサザエ1~2ケ!!)
日によって揚がる魚が異なるので指定は出来ませんが、刺身好きの自分がお客様になれるなら必ず頼みたいですp(^0^)q

チラッと調理場で見た時はメバル!っと思ってしまって…確かにソイはソイで当たりですが、アレッと思わせてしまってゴメンナサイ(T◇T)

先の御予約の御希望があったので禁煙室やウォシュレットトイレ付のお部屋には御案内出来ませんでしたが…ユニットバストイレ付きのお部屋しか残っておらず恐縮です(TーT)
お風呂は詰まっているのではなくて、30数年前の施工業者さんが未熟だったのか、ユニットバス自体の配管が良くなかったのか、洗面台から勢いよく水を流したりすると逆流が起こるという不思議な現象に当館も困っているのです(ー。ー!)
そろそろ御役目御免にしてあげたいと検討中。改装希望箇所が多すぎますが…優先事項の一つです!

でも、利き酒セットまでお褒めのお言葉下さいまして誠にありがとうございます♪季節を変えると内容も変化しますのでお楽しみに☆彡
春は新酒やにごり、夏は生貯や原酒、秋~冬は山廃やひやおろし…私の好みですけどね(*‾-‾*)

圧倒されそうな元気だなんてぇ~♪こんなに控え目なスタッフばかりなのに?チェイサーのサッポロビールも冷やしてお待ち致しております☆彡

旅館髙島屋 若女将(^▽^)/~~

ご利用の宿泊プラン
宮津の珍味3種&利酒師若女将お勧め丹後の地酒利き酒5種セット付♪
ご利用のお部屋
【竹タイプ:ウォシュレットトイレまたはユニットバス付8畳和室】

立地4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2012年01月14日 09:39:57

女将さんもご主人もとても親切でした。ゆたんぽを用意して下さって、暖かくぐっすり休むことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
旅館 高島屋 <京都府> 2012年01月16日 11:46:58

こちらは年が明けてから積もるほどの雪は降りませんが、まだまだ冷え込みが厳しいですねぇ(>。<)お仕事お忙しそうですが風邪など召されてはおりませんか?

普段でしたら運転に慣れた(ちょっと不愛想だけど?)社長か主人が送迎を担当しておりますが、あいにく二人とも出払ってしまっていたので(←ちょっと愚痴ってごめんなさい)拙い私の運転となってしまったのが申し訳なかったのです(TーT)
寒く夜遅い中女性が御一人で12分の徒歩は厳しいし、タクシーでお越しになられると初乗り料金だけとは思えど…その分、美味しいコーヒーでも飲める方がお得かしらと思ってしまう私のお財布事情からすると御予定よりもだいぶお早くお着きになれたので、お迎えに行けて良かったぁ~♪

湯たんぽまで褒めて貰って本当にありがとうございました♪今度はゆっくり御夕食も召上って下さいね☆彡

旅館高島屋 若女将v(^▽^)v

ご利用の宿泊プラン
ビジネスに大好評!! 朝から元気に♪宮津の干物、浅利の味噌汁や丹後コシヒカリが自慢の和朝食付き♪
ご利用のお部屋
【梅type:こじんまりと落ち着いた6畳和室】

立地4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2012年01月03日 19:43:26

小ぢんまりしたりょかんでした。スタッフの対応は親切でお料理もおいしくよかったです。お部屋も大変清潔でした。お風呂がもう少し広いとよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
旅館 高島屋 <京都府> 2012年01月13日 20:08:22

格好良いお車で颯爽と現れたダンディーな御主人と温泉効果の要らない女も見とれる綺麗なお肌の奥様 よくぞ高島屋へお越し下さいました♪

もともと少食と言っておられた割には健闘されたと思いますが…鰤しゃぶは、食べるペース配分と三角食べが達成の秘訣です!女性の完食率が低めなので是非ともリベンジを☆彡

高島屋には蟹ジンクスもあるんですが…鰤しゃぶを召上って頂いた御二人は、数年後3人になってまた訪れる鰤ジンクスもあるんです♪
プレッシャーを与えるつもりはございませんが…3組目?4組目?の鰤ジンクス期待しております☆彡
お風呂拡大はサマージャンボに期待しております☆彡

旅館高島屋 若女将(〃‾ω‾〃ゞ

ご利用の宿泊プラン
鰤しゃぶを食べたことない人いらっしゃ~い“ヘ(‾ー‾ )お部屋で鰤しゃぶプラン♪
ご利用のお部屋
【H21改装♪松タイプ禁煙:広縁+8+3畳和室、ウォシュレット】

立地4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2011年09月26日 14:06:00

ありがとうございました。方向だけ定めての旅行でした。私たちの旅行の好みに合ったお宿でした。家庭的で、清潔で、お料理が美味しいこと、それに立地が合致したらもう最高です。何といっても地酒が素晴らしかったです。赤米のフルーティー感が忘れられず、伊根の酒屋さんまで行き、お土産に買い求めました。大好評でした。そんな、情報を聞くことのできる雰囲気も好きです。旅に行って、その土地の味と、人と触れ合うことを醍醐味と考えている私たちには、「次回は大人数できたいな」と感じた1泊でしたね。お水とご飯も美味しかったです。どうでもよいことですが、備え付けの茶葉が出がいまひとつだったかな?…わがままで、すみません。おかみと若女将、そして、お世話してくださる方たちの人柄が感じられ、気持ちよく過ごすことができました。大好きな宿の一つになりました。私のお気に入りファイルに登録させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
旅館 高島屋 <京都府> 2011年10月22日 13:46:42

こちらこそ沢山の褒めのお言葉とお気に入りファイルへの登録まで本当に本当にありがとうございます(*≧∇≦)/

アットホーム、料理が美味しい、清潔であるというのは当館のウリです♪親戚の家の様な気楽さと地元の素材を大事にした料理、精一杯頑張っているお掃除が喜ばれるのが何よりの励みですp(^0^)q

最近では利き酒セットもウリの一つになってきたかも!?
そろそろ気に入って購入までして頂いた伊根満開は売り切れる頃かも?先日酒蔵さんに伺ったところ、いつもは他の酒の仕込みが終わってからの仕込みなので翌年の2、3月頃の入荷でしたが、今年は一番最初に仕込まれるそうですよ♪
丹後には沢山の情熱を持った方や素晴らしいお酒を作っている蔵元さんがあり、季節毎に利き酒セットでお伝え出来(←そんな名目で色々味見出来る!)喜んで頂けるのが醍醐味です!

茶葉の件、検討致します♪
ただ…急須の中が茶っ葉だらけにならないように、一つずつスタッフの手で茶葉を茶葉パックに詰めているので、しばらく(数分)むらさないと出が悪いかもしれませんが2、3煎目まで美味しく召上れます(^▽^)/なかなか待ち切れずに美味しいお茶のタイミングを逃されるのは残念です(TーT)

是非とも次は、もっと寒くなってから燗酒の楽しみも味わいましょう☆彡

旅館高島屋 若女将(^0^)v

ご利用の宿泊プラン
【夏得】熱々フグ唐揚!!&サザエ壷焼き付♪少量特選でリーズナブルな会席をお部屋食プラン
ご利用のお部屋
【H21改装♪松タイプ禁煙:広縁+8+3畳和室、ウォシュレット】

立地4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2011年08月23日 08:48:57

夫婦で利用させていただきました。
従業員みなさんの接客態度に好感がもて、また食事も抜群に美味しかったです。
ちょっとしたハプニングもありましたが、かえって良かったです♪
次は冬のカニ料理を食べにお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
旅館 高島屋 <京都府> 2011年09月25日 16:45:05

なぁ~んて優しいんでしょうw(‾0‾)w♪
ハプニングをちょっとした(!?)で済ませて頂けるとはぁ~(T△T)かえって良かったなんて♪
内緒の口止め料(?)が効いたのかしら(‾□‾!)
喜んでばかりではなく驚かせてしまい事はしっかりと反省しております!!大変申し訳ございませんでしたm(。≧Д≦。)m

仲良しな御二人に逢える蟹の季節が今からとっても待ち遠しいです☆彡

旅館髙島屋 若女将(。-人-。)

ご利用の宿泊プラン
厳選素材で心を込めた会席料理をお部屋でお食事プラン
ご利用のお部屋
【梅type:こじんまりと落ち着いた6畳和室】

立地4

ブラックバード1178さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

ブラックバード1178さん [50代/男性] 2011年08月15日 16:22:23

食事とサービス、大満足です。車で行ったのですが、最近のカーナビはピンポイントで場所を指定するので、建物は分かっているのに玄関が分からないという不思議な現象にはまってしまい電話をさせてもらい迎えに出て頂きました。

食事は食べきれないほど多く、ちょっと残してしまいました。
カキは身が大きく美味しく頂きました。また、若女将さんが用意した?ワカメ
絶品です。魚類も大変美味しかったです。
サービスも若女将さんと仲居さんの明るく話しをする行動には、大変気持ちはが良かったです。部屋で仕事をしている間ずっと話しをしている感じです。
「お風呂が狭いですよ」と言ってましたが入るタイミングで他の人と一緒にならなかったので、感じませんでした。部屋のトイレがちょっと狭いのが残念でした。
それと夜早めに寝たのですが、通りを歩く人の話し声が結構聞こえて来て、起きてしまいました。残念なところはその点だけです。

カニが食べられる時にまた、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
旅館 高島屋 <京都府> 2011年09月21日 19:50:24

ブラックバード1178様 大満足の声に大感激しつつホッと胸をなでおろしました(^0^*)
まだ お盆の暑さを懐かしく思うほどではありませんが、蟹の時期にお越し頂けると思うと早く冬にならないか待ち遠しい♪ただ、せっかく書いて頂いたクチコミの返信をするまでは蟹プランの設定が出来ないような気がして…お待たせして申し訳ございません(TーT)

お食事の際も ずっと褒め上手なお二人だったので褒め殺しでは!?っとキャプテンと思ったほど…(‾□‾!)
『姿造りと海鮮しゃぶしゃぶプラン』ですと残す贅沢を味わう方もいれば、別腹がある事を再認識する方もいらっしゃいますし、胃袋の許容量は人それぞれサイズがあるんでしょうねぇp(^ー^)q
でも、お二人には蟹プランを選ばれる時は胃袋を大きくしてからお一人様あたり松葉蟹2杯のスタンダードに挑戦して頂けることを期待しておりますが…ちょっと控え目なお一人様あたり松葉蟹1杯のプランにするか、姿造りも楽しめて蟹はしゃぶしゃぶと雑炊を楽しむ場合は同じ名称ですが『姿造りと海鮮しゃぶしゃぶプラン』をお選び下さいませm(-。-)m
普段は静かな街ですがお盆時期なので夜出歩かれる方がいらしたのかも?年末年始も歩かれる方がいるかもしれないので次回は雨戸も閉める事にします!?
松タイプや特別室のお部屋の方がお手洗いは広めな設計になっているので次回は違ったお部屋タイプもいかが(^o^?)
褒められて伸びるタイプと自負しております!またのお越しを是非とも心待ちに致しております♪より褒められ上手になってお待ち致しております☆彡

旅館髙島屋 若女将v(*^ー^*)v

ご利用の宿泊プラン
★高島屋オリジナル★姿造りと海鮮しゃぶしゃぶを召し上がれ♪
ご利用のお部屋
【H21年改装♪竹タイプ禁煙:ウォシュレット付8畳和室】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

cholonさんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

cholonさん [20代/女性] 2011年07月14日 12:19:19

夫婦2人で伺いました。
天橋立までは車ですぐです。便利な場所にあります。
お部屋も温泉もとてもキレイです!!

いろいろお気遣いいただいてとても快適に滞在させていただきました。
帰り際に教えていただいた舞鶴のとれとれセンターに行きましたが、定休日・・・・。
そこだけ残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
旅館 高島屋 <京都府> 2011年09月12日 18:20:00

cholon様 御夫婦二人での御旅行はこれからしばらくお預けになってしまうかもしれませんが…年末には可愛い素敵な宝物が誕生するのが待ち遠しいですね♪
とても楽しい優しい御主人様ならきっと子育ても手伝ってくれるはず…。でも、育児疲れというより寝不足になりがちですし、気分転換にもお子様と三人でのんびりお越し頂ける日を首を長ぁ~くしてお待ち致し待ております☆彡
道の駅にもなっている舞鶴とれとれセンターに定休日があるとは!?全く存じ上げず、申し訳ございませんでした(TーT)きっと、次回の楽しみに取っておけって事ですよ♪
頑張りすぎず元気にお過ごし下さいます様に☆彡

旅館高島屋 若女将(∇‾〃)。o〇○

ご利用の宿泊プラン
【夏得】熱々フグ唐揚!!&サザエ壷焼き付♪少量特選でリーズナブルな会席をお部屋食プラン
ご利用のお部屋
【竹タイプ:ウォシュレットトイレまたはユニットバス付8畳和室】

立地4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2011年06月16日 12:16:03

禁煙の部屋にしていただきましたので、旅館にありがちなタバコ臭さがなく快適に宿泊できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
旅館 高島屋 <京都府> 2011年09月12日 17:28:02

宮津出張の際に高島屋をお選び下さいまして誠にありがとうございます♪
前もって禁煙のお部屋を御希望下り、丁寧にメールでもお返事下さったおかげで禁煙室へ御案内で来て良かったです(^ー^)
最近は愛煙家さんが少なくなり、喫煙可能なお部屋でも吸われずに喫煙所までお越しになられる方が増え…毎日天然素材100%で無臭の除菌消臭剤を撒いて海風をお部屋に入れれば、ほとんどお部屋の匂いに悩まされる事がなくなりました(^0^)v
香りは好みがあるのでお香等も致しませんが、床に活けた季節の花々から薫る事はあるかも知れません(‾~‾*)
こちらでお仕事の際やプライベートでもゆっくりお越しくださいませ☆彡

旅館髙島屋 若女将(^。^)/~~

ご利用の宿泊プラン
ビジネスに大好評!! 朝から元気に♪宮津の干物、浅利の味噌汁や丹後コシヒカリが自慢の和朝食付き♪
ご利用のお部屋
【竹タイプ:ウォシュレットトイレまたはユニットバス付8畳和室】

立地4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2011年04月12日 17:53:26

建物はこぢんまりとした感じで綺麗に保たれていて、畳敷きの館内をアメニティとして用意されていた靴下を履いて歩いていると、まるで自分の家にいるような感じで快適に過ごすことができました。

なにより食事が夕朝食共に部屋出しで、ひとり旅でも気兼ねなくゆったりと過ごせました。

また、若女将お勧めの「地酒利き酒5種セット」は普段日本酒を飲まない自分にとって、色々なお酒を試せるよい機会で愉しむことができました。

お風呂が少々手狭でしたが、総じて良い雰囲気であり、天橋立へ行く際にはまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
旅館 高島屋 <京都府> 2011年04月26日 18:59:16

普段はビール党だと伺っていただけに古代米の赤米酒でロゼワインを想わせる伊根満開を大絶賛して頂けて嬉しかったですヽ(^◇^*)/

こじんまりとしているからこそ居心地良い雰囲気や設備でありたいと思っているだけに自分の家のように快適だったとのお褒めのお言葉が感慨無量です♪(*‾ー‾)v

御一人での御旅行でも、ビジネスでも、もちろん御家族での御夕飯は、お部屋でのんびり他のお客様に気兼ねなく召し上がって頂けると御料理やお酒もより美味しくなるみたい!?1Fの調理場から2F、3Fの客室までお運びするので私もスタッフも足腰を丈夫にお部屋出しを続けて行きたいと思っております♪

是非、そろそろ旬も迎える日本一の丹後鳥貝や岩牡蠣も味わってほしいなぁ~(*^ー^)/▼

旅館髙島屋 若女将v(o^▽^o)v

ご利用の宿泊プラン
熱々フグ唐揚!!&サザエ壷焼き付♪少量特選でリーズナブルな会席をお部屋食プラン
ご利用のお部屋
【竹タイプ:ウォシュレットトイレまたはユニットバス付8畳和室】

立地4

nilaikanaiさんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

nilaikanaiさん [50代/男性] 2011年03月06日 21:55:43

今年は、正月過ぎに予約を取り損ねてしまいこの時期になりました。
到着すると、以前と同じ元気なお出迎えをいただきました。

今回のサプライズは、道路工事(^^、駐車場にぐるっと廻っていくと、手前で通行止め(^^;で、もう一度仕切りなおして駐車場へ、道路工事のおじさんも恐縮していましたが、これって、都会では、そうは行かないですね、、、(^^

今回は、蟹と格闘しようと思ってはいたのですが、やはりこの季節、お魚も楽しみたいということで、ちょっとだけ別でお魚を頼んでたのですが、その日にあがるものでお任せ、ということで、何が出るかはお楽しみでしたが、お任せは大正解でした(^^

途中、利き酒から伊根満開をいただいたときの、焼き甲羅?のお酒も香ばしくいただきました。

ちょっとだけ、ゆで蟹を残しましたが、その代わりに雑炊まですべていただきました。
最後の酒粕のシャーベットは、ほんのり日本酒の香りがあり、なかなか楽しめました。

いつもと同じ楽しいひと時、ありがとうございました。

今年こそは、五月の祭りに(^^

そうそう、向井酒造にはお邪魔して、お母さんと少しだけお話をしました。
研修にこられていたときのことを楽しそうに話されていました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
旅館 高島屋 <京都府> 2011年03月24日 18:00:10

nilaikanai様&奥様 今年もお二人にお逢い出来て本当に嬉しかったです♪

いつも年が明けて数日中にお逢い出来るのに・・・毎年蟹を召し上がられる旅行を楽しまれていると伺っておりましたし、きっと今年は違うお宿に行かれたのかなぁ~?っと思っていた頃に御予約を頂戴してから首を長くしてお待ち致しておりましたヽ(^◇^*)/

本日無事に道路の工事は終了致しました(*- -)(*_ _)御迷惑をお掛け致しました(TーT)お車をお預かりしてお運びする事もあるんですが・・・左ハンドルは苦手で・・・もし何かあってしまってからでは大変ですし御主人は運転がお上手なので安心して駐車を応援する事が出来ました♪(*‾ー‾)v

姿造りの魚は、その日の運次第なので御指定は頂けませんが鮮度はピカイチです☆日本酒も嗜むお二人なので今時期肝が肥えるカワハギがあれば、より盃が進むのでは?っと思っていたら願いは通じるものなんですねぇ♪(*´▽`*)ノ゛

やっぱり大松葉蟹2杯分との対決との勝利は姿造りで阻んでしまいました・・・ので、次回は前もって茹で蟹をお二人で1杯にして、姿造りや前回のように鰤カマの塩焼とかチョコッと追加するのはいかがでしょう?また、御相談させて下さいませm(._.*)mペコッ

今年の宮津祭は魚屋町が神楽を担当します!是非5月15日に午前中から素敵なカメラを持ってお越し下さいませ(*^0^*)難しいようなら13、14日でも町内中を神楽のお囃子や浮太鼓が響いて可愛い子供達から羽織袴の良く似合う恰幅の良いお爺様達が一年で一番輝いて闊歩しております(*‾0‾*)ノ

追伸:向井ママったら・・・まだまだ私が大学生だった頃を鮮明に覚えているのね(>。<)武勇伝(?)は控えてもらうようには伝えてるけど何の話か少し不安です(T。T)

こちらこそ毎年お逢い出来るお客様がいらっしゃる事の贅沢さをしみじみ嬉しく思います♪本当にありがとうございます☆彡

ご利用の宿泊プラン
【冬得】お部屋で大松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン
ご利用のお部屋
【竹タイプ:ウォシュレットトイレまたはユニットバス付8畳和室】

立地4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2011年01月08日 14:14:57

従業員の方もみなさん明るく親切でいいお宿でした。
夜は湯たんぽを用意してくださったりしてありがたかったですし、出発の朝には天橋立まで車で送迎してくださったのも助かりました。
少し気になったのは、外が雪降る寒い日でしたのでそのせいかもしれませんが、お風呂が少しぬるいように思いました。それと館内はスリッパが欲しかったです。
駅からは案外近く、途中、カトリック教会や旧三上家など宮津観光をしながら行けるのもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
旅館 高島屋 <京都府> 2011年01月21日 12:24:43

お越し頂いた時も雪が降る日の御来館で何度かお散歩にもお出掛けになられていたので4ヶ月の女の子ちゃんは風邪を引かれませんでしたか(^。^?)温度を上げすぎて長時間使われるとエアコンの霜取りで暫く温風が出ないのだけはどうにも対応できず申し訳ない限りですm(._.*)mペコッ 湯たんぽなどお役に立てて良かったです(*^▽^*)ノ 
お風呂は約40~42度前後で設定しており、今まで温度について熱いや温いとの声を伺う事は少ないのですが・・・確かに寒い日でしたねぇ。ちょうど他の御宿泊が常連さんで小さなお子様の為ならと無理を聞いて下さったので貸切で御用意できた4Fのお風呂はお湯や水の蛇口で調節できてしまうので中には水を沢山埋める方も居たカもしれません(TーT)皆様の御夕飯頃に一度は温度の確認を致しておりますが、今後も気をつけて参りますp(^-^)q
ビジネスプランの場合はアメニティーが控えめで足袋ソックスも無かったのでスリッパが欲しくなってしまったのでしょうねぇ。さすがに湯上りは問題なくとも靴下も履かれないと女性に素足は厳しいですねぇ(‾へ‾|||)館内のスリッパについても貴重な御意見誠にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

もう少し大きくなった頃お越しになられるとママもゆっくり息抜きできるかなぁ☆彡

旅館髙島屋 若女将(^ー^)ノ~~ 

ご利用の宿泊プラン
ビジネスに大好評♪常連様も太鼓判♪リーズナブルに一泊二食付プラン♪
ご利用のお部屋
【H21年改装♪竹タイプ禁煙:ウォシュレット付8畳和室】

立地4

投稿者さんの 旅館 高島屋 <京都府> のクチコミ

投稿者さん 2011年01月03日 21:53:45

先日はお世話になりました!
東京からの転勤のため、宮津、天橋立の旅行は初めてで
楽しみにしていました。
当日は悪天候のなか、お宿の方の対応もとても丁寧で
気持ちよく過ごせました。
(180超の彼の特大浴衣をすぐ出していただき助かりました)
お部屋は思ったよりも古い感じもしましたが、
とにかく食事が大満足で、おいしくいただけました。
最初から最後までかにをほぐすのを手伝ってもらって、恐縮です笑
次の日もこちらのわがままをきいていただき、
送ってくださって、とても感謝しています。
また機会がありましたらよろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
旅館 高島屋 <京都府> 2011年01月21日 11:41:53

こちらこそ年明け早々より気持ち良くお過ごし頂けた事を伺えて嬉しい限りですヽ(^◇^*)/
まぁヽ(^▽^)/転勤されてきてからの初めての旅行に宮津天橋立をお選び下さいまして、また髙島屋へお越し下さいまして本当に本当にありがとうございます♪特大浴衣への御変更や御夕食で(当館一番の蟹剥き名人ノッチ)の蟹ほぐし技、送迎の事まで当たり前と思わずに感謝のお言葉を頂戴出来るとした者は何よりの励みにもなりますv(o^▽^o)v

今は改装したお部屋は4室全て禁煙室になっており、おタバコをお吸いになることが出来るお部屋は改装出来てはおりません(TーT)次回どこよりも優先して改装をしたいお部屋なので、お掃除はどのお部屋よりも気合が入っていますが新鮮さは感じられないのも分かる気が致します・・・(^.^:)
もし、奥様の為に御主人が喫煙所へ御足労頂けるなら若いお二人には古色を生かしたムーディーな特別室や御両親をスポンサーに来られる機会を作って頂けましたら白木を生かした松タイプのお部屋がオススメです(*゜▽゜*)/ ヨッ!!
こちらこそ宜しくお願い致します☆彡

旅館髙島屋 若女将(*´▽`*)ノ゛

ご利用の宿泊プラン
【冬得】お部屋で大松葉蟹2杯と対決!?カニコースプラン
ご利用のお部屋
【梅type:こじんまりと落ち着いた6畳和室】

119件中 61~80件表示