楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2006-10-23 09:59:08

温泉そのものは良かったが、下記の点で満足できない一泊となった。
・バスタオルがレンタル。『温泉が売り』の民宿では考えられない。(立ち寄り湯の客であれば納得できるが宿泊客に!?。なお投宿時点でバスタオルが部屋にも浴場にもないことの説明はなかった。)
・テレビ(小型・リモコンなし旧式のテレビ)が有料。100円/時間。この情報 を事前に入手していなかったのは私だけか?
・ティッシュペーパーが部屋におかれていない。ちなみに近くにコンビニがあるわけでも無く、風邪気味の客はどうしようもない。大変である。
・私が泊まった部屋は、窓の外、目と鼻の先が石垣で大浴場の窓の直下だった。  そのため不幸にも最後までカーテンを開けることができず布団部屋状態。駅前ビジネスホテルならば、ままあることだが、山里の観光地で!?
・部屋の茶葉の替えがなく、翌朝には宵越しのお茶を飲まざるをえなかった。またポットの湯はフロントまで足を運ばねば入手できない。フロントから遠い部屋ではポット抱えて一仕事である。
・風呂場の洗面台に湯のみ茶碗が置いてあったが、あれは水飲み用か?それとも歯磨き用か?ちなみに夕方に置いた用済み後の茶碗が、翌朝の一番風呂時にもそのまま放置されていたし、洗面台に髪の毛が付着し不潔だった。前夜入浴終了(午後11時半)後、もしくは今朝の入浴開始(午前7時半!温泉でこんなに遅い朝風呂開始も珍しい)前に点検されたのだろうか?
・電話が部屋に設置されていない。私のケイタイは部屋の中では「圏外」表示が出て使用できず。投宿時に説明がなかったのは不親切である。
・朝食の米飯は、飯が炊飯器の底に一杯分残っている状態になるまで補充なし。そのために、飯はほとんど冷たい状態だった。
・味噌汁は宿自慢の味噌仕立てで美味しいはずだったが、ぬるかった。セルフサービスの給仕に不満はないが、冷や飯・冷や味噌汁?は困る。 
・最後に、従業員にもっと笑顔がほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2006-10-25 22:38:13

先日はご宿泊いただきまして、ありがとうございました。


ご予約いただいた際、備品についてのご案内は
予約確認メールにてさせていただいておりましたが、

お越しいただいた際にご案内が徹底されておらず、
申し訳ございませんでした。

また、その他の点で確認が不足しておりましたことを
お詫び申し上げます。


当宿は民宿ですので、旅館のような
サービスはご提供出来ませんが、

ご宿泊いただくお客様に、自家菜園で採れた旬の野菜をはじめ、
契約農家から毎日届く新鮮な鶏肉など、田舎ならではの素朴で、
素材の味を大切にしたお食事や、

源泉からパイプラインで直接お風呂にひいた温泉を
お楽しみいただき、

宿に気を遣っていただくこともなく、お好きな時に
お布団をひいてごろごろしていただいたりと

お客様ご自身が、お客様のペースでご自由に心地よく
お過ごしいただけるよう今後も頑張ってまいります。

貴重なご意見を頂戴しありがとうございました。