楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

120件中 101~120件表示

食事4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月05日 23:08:27

京都市内から40分ほどでとっても良い雰囲気の山奥へ。
行きはバス停へお迎えにも来ていただき、帰りは気持ちの良い空気の中バス停まで少しだけですが歩きました。
お料理は確かに種類豊富というわけではないですが、ボタン鍋がとっても美味しく、女性二人としてはお腹いっぱい味わえました。イノシシ肉はあっさりとして大変美味しく、お野菜も美味でした。押しつけがましく多すぎるお料理よりも嬉しく、100円しない(忘れてしまいました)雑炊セットとお野菜をついつい追加してしまいました。
お部屋にはおコタツがあり温かかったです。広いお部屋でくつろげました。バストイレ付きのお部屋をお願いしました。
お風呂もとっても良かったです。お湯もすごく気持ちよくはだもしっとりしました。五右衛門風呂は少し高いところに有って、宿の屋根が見え、大原の山を味わえました。朝風呂も気持ちよかったです。
色々とありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年03月23日 09:36:22

こんにちは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
クチコミをお寄せいただいておりましたのに
お返事がおそくなりまして申し訳ございません。

ごゆっくりと過ごしていただけて、
そして大原の雰囲気も堪能していただけた
ご様子で、とても嬉しいです。
ありがとうございます。

これから桜の時期を迎え、
当宿中庭にある桜の古木もきれいに咲く頃と
なります。その桜を間近で見ていただける
お部屋のプランを初め、

これからもその季節にしか楽しんで
いただけないお食事など色々と考えて
まいりますので、また機会がございましたら
是非お立ち寄り下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
『冬期限定!』特製味噌が決め手☆ボタン鍋コース
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

食事4

takay1972さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

takay1972さん [30代/男性] 2009年12月14日 14:01:01

2階の8畳部屋に二人で泊まりました。
他の方のクチコミにもあったように、他の宿泊客の話し声等確かに聞こえますが、
自分たちには気になりませんでした。
食事は野菜や肉の追加が必要かな?と思っていましたが、二人で食べる分には
充分でしたし、味噌鍋はとても美味しかったです。
お風呂については、特に露天の五右衛門風呂が良かったです。
民宿としては充分満足できるお宿で、また行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年01月03日 21:15:49

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。クチコミへのご投稿を
いただいておりましたのにお返事が遅くなりまして申し訳ございません。

ご満足いただけたご様子でとっても嬉しく
思っております。召し上がっていただいたピリ辛
味噌鍋に使っておりますピリ辛味噌(姉妹店・味噌庵にて販売)は
完売致しましたが、お鍋で召し上がっていただく分は確保させていただいております。

冬の時期にもちろん美味しいのですが、
夏の暑い時期にもとても美味しく召し上がって
いただけます。

機会がございましたら、是非またお立ち寄り下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ピリッと辛い旨味♪絶品「ピリ辛味噌鍋」
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

食事4

大原大好さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

大原大好さん [60代/男性] 2009年11月28日 17:13:03

紅葉の時期の11月26日に泊めて頂きました。大原の訪問は何度も出来ているのですが、
朝夕の情景を楽しみたく今回初めて大原に宿を取りました。結果は予想以上に大原の
朝夕を堪能でき、良かったと思っています。宿泊客は少々賑やかな方が多いように
思いますが、利用しました部屋はそれ程にうるさくも無く快適でした。
食事は味噌鍋で美味しいく頂け、特に野菜が元気が良い様に感じました。
食事の量は十分でしたが、料理の内容を事前にわかり易くして頂くと、更に良いと
思います。
大原方面散策時はまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年01月02日 23:09:12

こんばんは。11月にはお泊まりいただきまして
ありがとうございます。クチコミをお寄せいただ
いておりましたのに、お返事が遅くなりまして
申し訳ございません。

初めて大原でお泊まりいただく宿に選んで
いただけてとても嬉しく思っております。
そして、実際お泊まりいただいて
また泊まりたいと思っていただけたことをとても光栄に思っております。

これからもまた泊まりたいと思っていただけるよう、お食事をはじめ、色々と考えてまいります。

ちょうど今の時期は、雪が降れば雪見の露天風呂
を楽しんでいただける時になります。
機会がございましたら、是非お立ち寄り下さい。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

食事4

basser2887さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

basser2887さん [30代/女性] 2009年11月25日 13:16:27

11月の3連休にお世話になりました。
3連休ということもあり、お客様もたくさんでした。
そのためか部屋にいても、足音や隣室の笑い声、話声が聞こえ
多少、落ち着くことが出来ませんでした。

また4人1部屋(6畳)でしたが、布団を敷く際には、部屋いっぱいに敷かないと
4人分の布団が敷けませんでした。
部屋がもう少し広かったら良かったかなと思います。


しかしながら、部屋から見える庭はおもむき深く
お風呂も大変良かったと
家族全員が喜んでおります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年11月27日 23:03:34

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございました。

お泊まりいただいた日は、連休中で満室と
なっておりまして、狭めのお部屋となって
しまい申し訳ございませんでした。

それにも関わらず、ご家族の方が喜んでいただいたと
お知らせいただきましてとても嬉しく思って
おります。

また機会がございましたら、是非違う季節にも
お越し下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
大原の里の特製つけだれで食す『ボタン鍋コース』
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

食事4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月07日 14:27:14

先日はお世話になりました。
京都の街中から30分ちょっとで山あいの緑あふれるお宿に泊まることが出来てとても良かったです。朝起きて窓を開けたら、真っ青な空と緑濃い木々で癒されました。

主人と二人でとても大満足だったのですが、少し気になったことだけコメントさせていただきます。

■お部屋のお布団がとても湿った感じでした。敷き布団はまだシーツがあるのでいいのですが、掛け布団は残念ながらとても不快で、寝るのにガマンがいりました。(すみません)
■事前に「別料理として追加できるお料理の種類とお値段」と伺った際は「・天ぷら・お造り・茶碗蒸し」とだけ教えていただいたので注文をしたのですが、夕食の際にメニューを見るとお鍋の野菜やお肉の追加があることを知りました。あらかじめ「量が少なめ・・・」と書いてあったのでお料理の追加をお願いをしたのですが、お野菜やお肉の追加が出来るのであればそれを教えていただきたかったです。(お鍋がやっぱり美味しいので、もったいない気がしました)HPもとても充実して作っていらっしゃるので「野菜・肉を追加できる」と明記があるといいと思います。(どこかに書いてあったらごめんなさい)

最後に。
味噌鍋は本当に気に入りまして1年物のお味噌を買って帰りました。
少しずついただきたいから・・・とお味噌汁にしました。
とても美味しくて、2年物のお味噌も買えばよかったと思うくらいです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年10月08日 17:32:56

こんにちは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。そして貴重なご意見を
お寄せいただきましてありがとうございます。

毎日お泊まりいただくご人数分だけ掛け布団に
シーツをかけておりますが、シーツはかかって
おりませんでしたでしょうか?
(もしその場合はお手数ですがお知らせ下さい)

お部屋のお布団につきましては、定期的に
布団乾燥をしております。建物が山すそに
あります関係でどうしても冷えた感じになってしまいますが、快適に過ごしていただけるように、今後の課題とさせていただきます。ご指摘ありがとうございます。

お野菜やお肉の追加の件ですが、
ご説明不足で申し訳ございませんでした。
さっそくプラン詳細に、鶏肉、お野菜の追加
が出来ると記載をさせていただきました。

お越しいただいた時にご満足いただけますよう
これからも頑張ってまいります。
また機会がございましたら、是非お立ち寄り下さい。

(お味噌を気に入っていただけてとても嬉しく
思っております。当宿姉妹店・味噌庵では通信
販売もしておりますのでご希望がございましたらお気軽にお申し付け下さい。)

ご利用の宿泊プラン
朝夕食付☆大原名物『味噌鍋コース』を堪能!!
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

食事4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月27日 20:36:07

静かな場所で癒されました。
館内放送がかかるところといい、ご飯お茶セルフでお変わり自由というところが合宿のような感じで、面白く懐かしさがありました。
値段の割に夕ご飯のボリュームにはびっくりしました。
お腹いっぱいです。

仕方ないと我慢しましたが、廊下をパタパタ走る子供の足音が朝から気になって起こされてしまったのは残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年08月10日 23:53:25

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

ご満足いただけたご様子で嬉しいです。
これからもお泊まりいただくお客様に
自由に思い思いに過ごしていただけるように
頑張ってまいります。

また、癒されにお越し下さいね。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

食事4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月28日 22:27:44

 春雨の中、とても静かに過ごせました。(オーストラリアからのお子様が行儀悪くてうるさい以外)
 周囲は絵に描いたような山里で、ぶらぶら散歩が楽しかったです。市内からたいして離れていないのに、雰囲気が全然違って、よい気分転換になりました。
 宿の方は、過不足のない対応ぶり、みそ鍋は野菜たっぷりで、旅行中の野菜不足を一気に解消した感じです。ぬるめの温泉は、体に良さそうです。ただ、何か所で同時に湯を出すと、カランからの湯の温度が変わったり、出が悪くなったりするのはちょっと困りました。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】人気No1♪大原の里の定番「味噌鍋コース」をお得に堪能!!
和風の香り漂うお部屋。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年05月02日 00:24:33

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
ゆっくりと過ごしていただけたご様子で
とても嬉しく思っております。

お湯の温度や出具合は自動調節となっていまして
温度が下がると自動的に設定された温度に
調整されるようになっております。

そのため、お湯の温度が一定になるまで
一時的に、カランから出てくるお湯の温度が変わったり、出具合が悪くなったりいたします。
ご不便をおかけすることになってしまいますが、どうかご容赦下さい。
(カランからのお湯の出や温度につきましては、お部屋のQ&Aなどに記載をさせていただきます。)

お気付きの点をお知らせいただきまして
ありがとうございました。

ちょうど大原では、こいのぼりが風に
気持ちよさそうに泳いでおります。
また、機会がございましたら是非お越し下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】人気No1♪大原の里の定番「味噌鍋コース」をお得に堪能!!
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

食事3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月01日 13:26:32

部屋から庭が眺められ、ゆったり過ごせました。宿泊客の方が少ない時はお風呂は男女時間にて1時間ごとの入れ替え制になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【京都府民限定×きょうと魅力再発見旅プロジェクト】味噌屋の元祖味噌鍋!3種の味噌使用ブレンド味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月19日 17:31:02

意外と広い部屋に案内頂き満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お2人様用】庭が見えない小さなお部屋(4~6畳)】

食事3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月09日 07:13:34

いい温泉でした。
大原滞在の際は、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【味噌屋の元祖味噌鍋】3種の味噌を使用!40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月29日 11:02:23

雨の中、宿に向かう途中、道に迷いながら坂道を上っていたとき、同伴者が足をくじき歩けなくなりました。私一人で宿にたどり着き、宿のスタッフの方に事情を説明して車で運んでいただき助かったのですが、前もって連絡をもらっとけば送迎できたとのこと。そんな情報はきちんと事前に分かるように提示して欲しかったです。部屋は歩くのに負担がかからない部屋に代えていただいたのはありがたかったです。翌朝はバス停まで車で送っていただきました。目当ての温泉は良かったのですが、欲を言えば、利用時間が23時は早すぎるし、朝は7:30~9時はやや遅すぎると思います。もう少し長く利用できるよう希望します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年08月29日 12:06:32

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

送迎につきましてはよくある質問ページに記述がございます。告知がわかり難かったかもしれませんので他に表示方法がないかを検討いたします。

温泉のご利用時間につきましては従業員の負担を考えますと今以上伸ばす事は難しいですが今後の課題とさせたいただきます。

貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳ありでお得】格安1泊2食☆自慢の味噌鍋に白味噌アイス付き【現金特価】
ご利用のお部屋
【【訳あり】お庭が見えない4.5畳の和室…その分お安く!】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月12日 20:22:57

本館と別館があり、部屋にトイレがついているかどうか予約時に確認したほうが
よいかも。お風呂はたまたま雪が降った後の宿泊だったため雪景色を見ながらの露天風呂でゆっくりできました。
大原バス停より10~15分歩いていきますが、宿の回りは観光客へのお土産店しかなく、冬の時期だったため観光箇所も早く閉門してしまうとお土産店も閉まるため 宿に入ればゆっくりするしかないです。
味噌鍋は美味しかったですが 男性の方には量的に少なく感じるかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年03月19日 09:01:35

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

当宿は昔ながらの田舎の民宿として運営しておりますので基本的に部屋にバストイレは付いていません。バストイレは共用でお願いしております。

大原のバス停までの送迎を行っておりますので、バス停に着かれましたら一度お電話くださいませ。翌日もバス停までお送りいたしますのでスタッフにお尋ねくださいませ。

もうすぐ桜の季節です。とても綺麗ですので機会があれば是非またお越しくださいませ。

食事3

jjたまさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

jjたまさん [50代/男性] 2016年11月30日 13:20:34

紅葉はタイミングが悪くイマイチでしたが、宿で疲れを癒す事が出来て良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2016年11月30日 14:24:43

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

今年の紅葉は少し早かった感じでしたが、ここ数年では一番綺麗でした。是非また違う季節にもお越しください。

至らないところばかりですがまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

sayuri119さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

sayuri119さん [40代/女性] 2013年01月17日 19:57:27

三千院に近いのどかな温泉、民宿とある通り必要以上のサービスはありませんがほっこり暖かい温泉宿です。夕食は自慢のお鍋!美味しいお味噌の味を自宅でも食べたくて買って帰りました。お鍋だけだと飽きちゃう方は別にお造り等もあったようです(私的にはお鍋で十分満足しました)お風呂にドライヤーが2つしかなくお部屋にもなかったので必要な方は持って行かれた方が良いです。またバスを利用する方は時刻等予め確認をお勧めします。今度は雪の振る時期と紅葉の季節に是非伺いたいと思いです(^o^)/

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2013年10月13日 22:39:47

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。
口コミをご投稿いただいておりましたのに
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。

今度もまた行きたい!と言って
いただけた…ご満足いただけた
ことがとてもうれしいです。

気に入っていただいたお味噌は、
当宿姉妹店「味噌庵」にて、
昔ながらの原材料、昔ながらの製法で
毎年冬の寒い時期に仕込み、味噌蔵で
熟成させたお味噌です。

煮込んでも煮詰まって辛くならないので
煮物や鍋もの、あるいは刻み葱を加えて
ごはんのお伴などでどうぞ召し上がって
みてくださいね。お鍋とは違ったおいしさ
も楽しんでいただけます^^

ドライヤーは数に限りがございますが
フロントでも貸出をしておりますので
ご希望がございましたら是非お知らせください。
ご宿泊いただいたときに、ご説明が不足しておりご不便をおかけして申し訳ございませんでした。

これから秋に向かい、すこしずつ紅葉
シーズンに近づきます。

温泉を堪能していただける露天の五右衛門風呂
も紅葉時期と雪の時期では雰囲気も変わりますので違う雰囲気も楽しんでみてください!

またお立ち寄りいただけますことをおまちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪味噌鍋≫発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【冬得】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 20:26:32

はじめて民宿を利用します。朝夕飯の一品料理が大変美味しかったので嬉しかったです。是非秋の紅葉狩りに利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月27日 23:23:44

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

初めての民宿でのご宿泊で、当宿をお選び
いただき、気に入っていただけてとても
うれしいです!

夕食時や朝食時にはその時期に畑でとれた素材を使ったものやお客様から好評をいただいたものを
ご用意しております。

あまりたくさん種類はご用意出来ないのですが、
これからも美味しい!と言っていただけるものを
ご用意していきたいと思っております。

大原は紅葉が多く、もみじがきれいな色に
変わる時期が市内中心部より遅めですので
時期を少しずらしてお越しいただいても
紅葉を楽しんでいただけますので、その頃にも
是非お立ち寄りくださいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
カップル・ファミリーに大人気★京都水族館チケット付きプラン★
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事3

たかピィさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

たかピィさん [20代/男性] 2011年08月20日 12:05:31

京都バス大原バス停から歩いて行きました。
徒歩でも意外とすぐ着きました。

とくに問題も無く、快適に過ごす事ができました。
料理も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 22:15:33

こんばんは。この度はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。
クチコミをご投稿いただいておりましたのに
お返事がおそくなりまして申し訳ございません。

大原のバス停からは徒歩約12分くらいの距離になります。大原のバス停から当宿までは
道中、児童公園やたんぼや畑、遠くに見える竹林や瀧など歩きながら田舎を満喫していただけます
ので、歩いている時間もあまり気になられなかったのでしょうね!

またのんびりしに来て下さいね!
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】大人も小人も自然を大満喫♪川遊びプラン
ご利用のお部屋
【川遊びプラン専用和室】

食事3

yfksさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

yfksさん [40代/男性] 2011年07月30日 00:34:36

7月26日に宿泊しました。食事の量が少ないと案内にありましたが、十分な量でした。味も良かったです。特に女性には好みの味と思われます。セルフサービスの部分もありますが、値段からしたら十分だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 21:56:26

この度はご宿泊いただきましてありがとう
ございます。

当宿には色々な種類のお鍋がございますので、
女性好みのお鍋もございますし、
男性好みのお鍋、お子様に人気♪なお鍋もございます。

自分だけのお気に入りのお鍋を見つけて
いただくのも楽しいですよ!

機会がございましたら、是非探してみて下さいね。

またお越しいただけることをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事3

やまポさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

やまポさん [30代/男性] 2010年09月20日 00:24:26

9月16日に宿泊しました。寂光院に向かう道の途中にあるお宿で、途中田園風景の中を気持ち良く歩くことが出来ました。細い道で少々分かりづらいので初めての方は日が暮れる前に歩くことをオススメします。

お部屋もお風呂も綺麗でしたが、五右衛門風呂の周辺が暗かったのが残念。私は入れましたが、一緒に行った彼女はコンタクトを外してしまうと暗がりは見えなくなってしまうので入らなかったとのこと。せめて足元を照らすライトなどを設置すると宜しいかと思います。

外国人観光客の方が夕食の際に鍋の前で固まってしまっていましたので、ほんの少しだけお手伝いをさせていただきましたが、宿の方から早めのフォローがあると外国の方ももっと楽しんでいただけるのではないかと思います。食堂での交流も旅の楽しみですが、気になってしまってこちらが食べるのに集中できなかったりもしますので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年11月04日 22:28:00

こんばんは。9月にはお泊まりいただきまして
ありがとうございます。クチコミをお寄せいただいておりましたのに
お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

今回お越しいただいた時は、のんびりと田園風景を楽しみながらお越しいただいたのですね。
今後お泊まりいただく方へのメッセージを
いただきありがとうございました!

もし、日が暮れてからご到着になりそうな場合、
お電話をいただけましたらバス停までお迎えにあがりますのでお気軽にお電話下さいね。
(万が一、車の運転が出来ない者しかいない場合はどうか悪しからずご了承下さい。)

外国からお越しのお客様には英語で書いたお鍋の美味しい作り方をご用意して
ご説明をさせていただいておりますが徹底が出来ておらず
お食事時にご心配をおかけして申し訳ございません。

海外からのお客様もたくさんいらっしゃいますのでこれからも楽しんでお食事を召し上がっていただけるように注意いたします。

色々とご指摘をいただきましてありがとうございました。ご指摘いただいたところを参考にさせていただき、
これからものんびりと温泉とお食事を楽しんでいただけるように頑張ってまいります。

また機会がございましたらお立ち寄り下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事3

チロにゃんこさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

チロにゃんこさん [40代/女性] 2009年12月11日 21:40:04

味噌鍋おいしかったです。帰りにしっかりとお味噌を買って帰りました。(笑)
お風呂も気持ちよくて、満足の宿泊です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2009年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年01月02日 23:35:01

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
クチコミへのご投稿をいただいておりましたのに
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。

買って帰っていただいたお味噌、お家で
お味噌汁で召し上がっていただいたので
しょうか?

寒い時期にはお鍋がとても美味しくなりますので鶏肉とお野菜と一緒に味噌鍋でも
召し上がって下さいね。そして、何かお勧めの
食べ方を発見されましたら、是非お知らせ下さい!

また、機会がございましたら、今度は違うお鍋
も召し上がって下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定!秋の紅葉プラン】味覚の秋にお味噌のプレゼント付プラン
ご利用のお部屋
【【期間限定】和風の香り漂うお部屋。】

食事3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月03日 11:28:25

お部屋は大変ひろくて大人3人と子供2名では十分でひろびろのんびりできました。
オプションの川遊びの名人と遊ぶプランは最高でした。 子供も大人も楽しめて素敵な思い出になりました。

料理は民宿だからか 質素でもの足りない気がします。

お風呂はこじんまりとしてますけど お湯質が好きな感じなので三回入りました。
全体を考えて値段は高めだと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
季節感溢れる【味噌鍋会席】&庭園露天でくつろぐ☆
和風の香り漂うお部屋。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年09月13日 11:06:52

こんにちは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。

今年の川遊びプランは、鮎をつかまえていただく
ことになっておりましたが、すばしっこい鮎を
つかまえるのは結構大変ではなかったでしょうか?川遊び名人から楽しんでられたと話を聞いて
おりましたので、いい思い出になればいいなぁ
と思っておりました。ご満足いただけて
嬉しく思っております。

お料理につきましては、当宿の自家菜園で採れたお野菜を中心に楽しんでいただけるようにこれからも頑張ってまいります。

口コミへのご投稿ありがとうございました。
来年も川遊びプランをしますので、よろしかったらまた是非体験してみてくださいね。

ご利用の宿泊プラン
季節感溢れる【味噌鍋会席】&庭園露天でくつろぐ☆
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

120件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ