楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

382件中 21~40件表示

食事5

showa3967さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

showa3967さん [50代/男性] 2022年07月25日 09:02:39

食事が美味しい、ボリュームもある。夕食も朝食も副菜を用意してくれているので、ご飯が進みます。夜は厚揚げや山菜やひじき、朝は田楽や納豆やとろろがとても美味しかった。それと、男性スタッフの接客が皆さん、感じが良い。トトロの話しをしてくれた眼鏡のお兄さん、ありがとうございました。また、利用したい施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト】味噌屋の元祖味噌鍋!3種の味噌使用ブレンド味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

バラカさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

バラカさん [40代/女性] 2022年07月05日 14:29:00

静かな立地で緑の素敵な庭園を眺めることのできるよいお部屋でした。お風呂は露天風呂が二種もあり、人数が少ないこともあって、ほぼ貸し切り気分で楽しめました。また、ちょうど沙羅双樹の花の時期で白い花を愛でながらゆっくりとした時間を過ごせました。
お料理は雉の味噌鍋を選択しました。鶏よりは噛み応えのあるしっかりとしたお肉がたっぷり入っていて、コクのある油と味噌があいまり、御出汁もすべて飲みつくしてしまうほどおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト】旨味とコクの凝縮!味噌屋のきじ肉味噌鍋!
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月26日 23:39:39

急に思い立ち、運よく空いていたお部屋があったので6月12日(日)に宿泊させていただきました。日常の喧騒を忘れさせてくれる風景、心の籠ったサービス、そして、とても美味しいお食事。手作りのお味噌を食べ比べさせていただいたのは初体験で、熟成が進むとこんなにも味が深くなるのですね。とても勉強になりました。天然温泉のお風呂も気持ちよく、夜だけでなく早朝にも、新緑を間近に眺めながらゆっくり疲れを癒すことができて幸せでした。思いがけないホタル見学も、忘れられない思い出です。お土産にいただいたお味噌を早速いただきながら、今もまだ旅の余韻に浸っています。またあの場所に帰りたい、そんなお宿です。お世話になり有難うございました。また宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF!味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋。元祖味噌鍋プラン♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

ベルナデッタ4434さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ベルナデッタ4434さん [50代/女性] 2022年06月21日 16:33:55

日頃の疲れを癒すため、一人で宿泊しました。お部屋の窓からは山とお庭の木立の緑と風や虫の声が聞こえ、リラックスできました。お料理もとても美味しく、味噌鍋は勿論ですが、甘く煮た大豆や、生姜のきいた厚揚げの煮物も、ほっとするお味でした。季節ごとに行きたくなるお宿です。蛍もとても綺麗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト】味噌屋の元祖味噌鍋!3種の味噌使用ブレンド味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月02日 17:58:15

民宿というには立派すぎる施設でした。従業員の方もたくさんいらっしゃって、不便はほとんどありませんでした。
食事も美味しく、十分すぎるくらいの量で、満足です。
朝風呂があと1時間早くから入れたら良かったです。(朝市に行きたかったので、時間がなく入れませんでした)あと、五右衛門風呂、だいぶ塩素の匂いがしました。循環式なので仕方ないですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食付】大原オリジナル湯豆腐鍋♪隠し味にはもちろん味噌!朝寝坊さんに♪<モーニングコーヒー付>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

たかちゃん94658264さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

たかちゃん94658264さん [60代/男性] 2022年04月26日 05:16:56

五右衛門風呂は初めてで気持ち良く
新緑を見ながら最高でした。

味噌鍋料理も大変美味しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【京都府民限定×きょうと魅力再発見旅プロジェクト】味噌屋の元祖味噌鍋!3種の味噌使用ブレンド味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

だいじろ1234さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

だいじろ1234さん [40代/男性] 2022年03月31日 18:49:24

夕食がおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月26日 17:55:22

朝夕のご飯がとてもおいしかったです。
ご飯やお茶などはセルフサービスなんですが、好きなだけ自分で何度でも盛れるのは、むしろとてもありがたい。セルフコーナーのお味噌やお惣菜がこれまたおいしくて、豆類が特にお気に入りです。鍋の味変に色々なお味噌を溶かしていただくのも楽しく、ご飯を投入してのおじやにも大満足です。猪肉も癖がなく食べやすくて(量も多くてお皿の盛り付けも素敵なのに写真撮り損ねました)、野菜も久しぶりにたくさん食べてお腹がはち切れそう。
白味噌アイスも濃厚でおいしくて、次来たら絶対注文しようと決めている品です。

宿の設備に関して他の方の仰ってたシャワーの温度についてですが、どこの温泉でも何故か1箇所温度設定が難しいのがあるようなものかと。友人や周りのお客様が使った直後に他に移動して普通に浴びており、シャワー自体も8つ前後あったので大丈夫ではないでしょうか。

土地柄虫やクモの巣は仕方ないでしょう(虫は一匹もいませんでした)。地元が似た環境で蜘蛛は生活の一部だったため、私は全く気にならず目にすることは無かったのですが、都会暮らしの人には気になるようです。
クモの巣なんて一晩あれば余裕で完成するので、清掃が行き届いていないと判断する理由にはなりませんし。

ひとつだけ不満を申しますと、部屋に設置されている風呂や食事の時間の説明が実際と多少の違いがある点です。お風呂の時間を逃してしまったのですが、柔軟に対応して下さり快くお風呂をすすめていただけたので、快適に過ごせました。しかし、スタッフの方の掃除や消灯の計画を乱してしまったかもという罪悪感も……。

スタッフの方も皆様とても丁寧で、気持ちがよく、また訪れたいと感じる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬限定】当宿特製!煮込みぼたん鍋◆丹波篠山産イノシシ×特製味噌は相性抜群!<白みそアイス付>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月04日 11:24:08

とにかく料理と風呂釜がよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】煮込みぼたん鍋◆丹波篠山産イノシシ×特製味噌<白味噌アイス付>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月21日 18:35:33

味噌鍋、セルフのおかず 、食べ比べのできるお味噌、すべて美味しくいただきました。特に宿泊客だけに出しているという、山椒入りお味噌が美味しかったです。

温泉もとても気持ち良かったです。雪がハラハラ降る中の露天風呂は、最高でした。
お味噌のお土産まで頂けて、最後まで大満足でした。
別の季節に、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【ワクチン接種応援プラン】朝食無料サービス!夕食は味噌屋が作る本当に旨い元祖味噌鍋<2食付>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月10日 16:31:13

食事はご当地のお惣菜や味噌のバイキングもあり量もたくさんあって大満足でした。
露天の五右衛門風呂は紅葉とライトアップがとても綺麗でした。
小さい子ども連れでしたが、お宿の方々は全員親切で家族全員楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【ワクチン接種応援プラン】朝食無料サービス!夕食は味噌屋が作る本当に旨い元祖味噌鍋<2食付>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月04日 16:42:21

イノシシは美味しくないという先入観から食べてこなかったのですが、ここの牡丹鍋は臭みもなく柔らかく、噛めば噛むほどお肉本来の味がでてきて美味しかったです。自家製の味噌スープも味わい深く、いろいろなお味噌で更に味を変えることができて楽しませてもらいました。
スタッフさんも親切な方ばかりで、写真を撮りますかと声をかけてくれたり、お味噌に「とろろ」を入れるといいよと教えてくれたり。
心があたたまるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト/京都府民限定】丹波篠山産!当宿特製ぼたん鍋<白みそアイス付>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月03日 07:36:54

「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」プランで11月12日に宿泊しました。お庭の紅葉はまだあまり色づいていませんでしたが、宿の前の紅葉がきれいに色づいていました。夕食は味噌鍋以外にも数種類のおかずがセルフサービスで用意されていて、美味しくいただきました。温泉も気持ちよかったです。お部屋には冷蔵庫はありませんが、共用の冷蔵庫がありました。懐かしい田舎暮らしが味わえる民宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト/京都府民限定】味噌屋の元祖味噌鍋!3種の味噌使用のブレンド味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月03日 06:52:48

京都府民限定の「京都魅力再発見旅プロジェクト」プランで11月11日に宿泊しました。今年の紅葉にはまだ少し早い時期でしたが、宿の2階のお部屋からきれいな紅葉が見えました。夕食は鶏の味噌鍋でとても美味しかったです。温泉は小さいながらも内湯、半露天、お釜の露天風呂の3種類があり、すいている時にゆっくり入りました。山の宿なので虫が苦手な方には向きませんが、田舎が好きな方におすすめの温泉民宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト/京都府民限定】味噌屋の元祖味噌鍋!3種の味噌使用のブレンド味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月01日 23:53:21

お料理は夜も朝も、とても美味しかったのですが、それ以外は予想以上にびっくりしました。

・部屋
掃除が行き渡っておらず、鏡を動かすと、いつからあるのかわからないマスクが出てきました。
毛布を勧められて広げてみると、髪の毛がいっぱい絡まっていて、気になり眠れませんでした。

・トイレ、お風呂
共有と理解し当日伺いましたが、1階のトイレは臭くてクモの巣が張ってました。
脱衣所は狭く、シャワーはお湯と水の蛇口をひねるタイプでしたが、温度が定まらず火傷するくらい高い温度が出ました。

家族経営のようですが、夕食の追加注文した分を精算お願いしたところ、息子さん?が計算した額を女将さんに支払おうとすると違う額を言われ、私に間違いはないと言い切られました。
こちらとしては正しい金額をお支払いしたいだけなのに、女将の対応に不快な気持ちになりました。

露天風呂やお料理に取材が来ると聞きましたが、もっと設備投資すると更に良くなるのに残念だなと思いました。
二度と宿泊したくありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2022年01月02日 11:00:05

折角の正月のご旅行なのにお客様にご不快なお思いをさせてしまいまして大変申し訳ございませんでした。

・お掃除につきましては掃除担当とミーティングをして手順を確認しました。

・お風呂につきましては昔ながらのお客様ご自身で温度を調整していただきます不便な形式になっております。蛇口の前に貼ってあります注意書きをご確認くださいませ。

・会計の際の不手際、大変申し訳ございませんでした。女将に再度手順を確認いたしました。

・設備投資につきましては宿業界はこのコロナ禍で非常なダメージを受けておりますのでなかなか難しいのが現状でございますが、その中でもなんとか実施していけるように頑張ります。

いただきましたお声一つ一つを再確認して従業員全員で共有しながら改善していきたいと思います。

この度はきちょうなご意見ありがとうございました。

大変申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬限定】当宿特製!煮込みぼたん鍋◆丹波篠山産イノシシ×特製味噌は相性抜群!<白みそアイス付>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月01日 20:24:18

自然豊かな佇まいで風情がありとても気持ちよく宿泊できました。寂光院のすぐ近くに宿があるのも最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【学生グループ】3名以上でお得♪3種の味噌を使用!元祖味噌鍋をオトクに堪能★学割プラン!
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

Papillionさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

Papillionさん [30代/女性] 2021年11月28日 15:54:37

まだ行きたいです。コスパ最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【11月平日限定◆1100円OFF】秋本番!京のふるさと・京都大原の紅葉へ~夕食は味噌屋の元祖味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

to-mo1930さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

to-mo1930さん [40代/男性] 2021年11月28日 10:48:17

味噌鍋が美味しい。セルフのおかずも味噌も美味しくいただきました。3年物のお味噌をお土産として頂けた。
また、田楽みそ、山椒入りみそなど泊まらないと食べられない味もあり。
朝食は特におススメ。とろろを入れる味噌汁、田楽味噌をつけてのおでん大根、納豆などご飯が進みすぎてヤバイw
ホスピタリティも高く、融通を効かせて貰えますし、清掃も行き届いており本当におススメできる宿です。
トイレがウォシュレットでない事(どこか一つでもよいのであると嬉しいかも)、朝風呂の時間が短い事が改善できる点かなとは思います。
とはいえ、五右衛門風呂に入りながら紅葉を見られますし、今の時期の大原は本当に紅葉がきれいです。(自転車の江文峠越えはしんどかったですがw)里の風情を楽しみに大原へお越しください。
京都人の方、身分証明の時や会計の時に(クーポンとか使ってたり、ポイント割引したりしてると余計に)ちゃんと伝えてあげてくださいね。宿泊税とか入湯税とかありますし、ややこしいですので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト/京都府民限定】味噌屋の元祖味噌鍋!3種の味噌使用のブレンド味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月26日 20:04:49

お味噌のお土産付きで、お宿で、食べたおでんにお味噌つけて食べたのがとても美味しかったので作ってみます。

到着が夜の8時だったのでポットのお湯がぬるかったのが少し残念でした。

バス停まで、快く送迎して頂いて、感じの良いお宿とサービスでした。
特に露天風呂、最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月23日 20:50:11

立地上、人手不足でバストイレなしとわかっていての宿泊。しかし予想以上の料理の美味しさと自然に囲まれたお風呂に大満足です。全てのシーズンに宿泊したい他にはない宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

382件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ