楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

382件中 201~220件表示

総合5

taikoya123さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

taikoya123さん [40代/男性] 2012年08月18日 16:20:54

初めて宿泊させていただきました。
料理が大変おいしくて、大満足でした。
また次回も宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月27日 23:33:24

こんばんは。ご宿泊いただきましてありがとう
ございます!

召し上がっていただいた地鶏すき焼きは
お子様とご一緒にお越しいただくお客様に
選んでいただくことが多いお料理です。

このお料理でご予約が入った場合、
コトコトと鶏ガラを炊いてスープをとり
それをお出しに使っていただきすき焼きに
していただいています。

このスープを使うことで、鶏肉やお野菜に
コクがでてうまみが凝縮してきます。
お鍋ですとおじやがオススメですが、
こちらの地鶏すき焼きは最後に溶き卵を
かけてご飯の上にかけていただくのも
美味しいですよ。

次回お越しいただいた時には、違うメニューも
ぜひ召し上がってみてくださいね!

またお立ち寄りいただけますことをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お子様無料】夏休み・お盆休みのご旅行におすすめ♪ファミリープラン★≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【楽天限定】和風の香り漂うお部屋。】

総合4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 20:26:32

はじめて民宿を利用します。朝夕飯の一品料理が大変美味しかったので嬉しかったです。是非秋の紅葉狩りに利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月27日 23:23:44

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

初めての民宿でのご宿泊で、当宿をお選び
いただき、気に入っていただけてとても
うれしいです!

夕食時や朝食時にはその時期に畑でとれた素材を使ったものやお客様から好評をいただいたものを
ご用意しております。

あまりたくさん種類はご用意出来ないのですが、
これからも美味しい!と言っていただけるものを
ご用意していきたいと思っております。

大原は紅葉が多く、もみじがきれいな色に
変わる時期が市内中心部より遅めですので
時期を少しずらしてお越しいただいても
紅葉を楽しんでいただけますので、その頃にも
是非お立ち寄りくださいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
カップル・ファミリーに大人気★京都水族館チケット付きプラン★
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月07日 19:45:16

大原の自然を十分に楽しめました。京都バスの大原バス停から、宿まで15分ほどの道のりも、川のせせらぎや虫の声など都会では味わえないものでした。
宿は、築40年とありましたが、割と綺麗にしてあり気持ちよく過ごせました。
お料理は、家庭的な雰囲気で美味しかったです。ただオプションの天ぷらは、衣が…頼まない方がよかったかもしれません。

お風呂は、加水をしていない天然温泉で魅力的でした。やや塩素の匂いが強かったかな。あと、朝の入浴時間が7時半から9時までと短い上、朝食が8時からという時間設定なので、あまりゆっくりできませんでした。

評価が分かる宿かもしれませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月14日 19:39:20

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。

追加料理としてご用意しております天ぷらの
衣がご希望に添うものではなくとても残念です。
ご満足いただけますように、何らかの対応を
させていただきます。

温泉では、許可の関係で塩素を入れなくては営業
出来ないため規定量の塩素を入れております。
どうかご理解をいただけましたら幸いです。

そしてお風呂の時間は、以前は7:30~8:50でしたが、現在は7:00~8:50までご利用いただけます。
ご説明が不足しておりまして申し訳ございません。これからはご案内をさせていただく際に十分注意をさせていただきます。

朝食は、現在8:00~9:00の時間帯にて
ご用意しておりますが、9:00スタートで召し上がっていただくことも可能ですのでお気軽にお申し付け下さいませ。

これから少しずつ秋の気配が漂ってくる頃になります。大原は空気が澄み、お月様がとても綺麗にみていただけますのでお月見もお薦めです。

また機会がございましたら是非お立ち寄り下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【夏得】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月30日 17:24:18

初めて大原の里さんに泊まりました。

味噌が有名なだけあって、夕食のときも朝食のときも、風味豊かな味噌の香りが感じられ、気分良く、ゆっくりと食事をとる事ができました。
得に味噌鍋は絶品です!

温泉は、内風呂、外風呂、釜風呂と3種類ありました。
1歳4ヶ月の息子は、釜風呂で大喜び!
私は、露天風呂のそばをトンボが飛んでいくのを見て、大自然を満喫している気分になりました。

また、廊下や食事中にもスタッフの方から声をかけてもらい、それでも息子が大喜び!
英語を話されるお客様にも、男性スタッフが丁寧に対応されており、接客にもチカラを入れているんだな~と感心しました。

民宿の周辺は、小川や有名なお寺(三千院・寂光院)があり、散歩するには素晴らしい立地です。

こんなにも満足度が高い宿泊施設に泊まったのは、初めてです。
また、秋に泊まりに行かせて頂きます。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月14日 19:30:08

こんばんは!先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

大原は市内からお車で40分。
市内からそれほど離れないのに、
来ていただくと・・・ほんとに田舎です。
そして温泉もあります。

お子さまに気に入っていただいた露天「五右衛門風呂」は
御家族でいらっしゃるお客様には特に人気があります。

昔ながらの釜風呂をご存じのお客様には懐かしさを感じて
いただけ、釜風呂を知らないお客様にも「お釜のお風呂?!」
とおもしろがっていただいています。

宿の周りは昔のままの自然そのままですし、
今の時期には、気がつくとすぅ~っと部屋の中に
おにやんまが入ってきてたり、夜には
玄関先でカブトムシがひっくり返っていたりと
とても身近に自然を感じていただけますので夏休みに
お子さまと一緒に自然を体験するにはピッタリ!ではないでしょうか。

気温も市内中心部と比べ、5℃ほど低く
実際来ていただくと、「ん?風が変わったかも・・・なんとなく涼しいなぁ」と
体験していただけます!

宿のスタッフには子ども好きが多く、気がつけばお子さまと話し込んでいたり、
遊びだしたりと宿のスタッフがお子さまに癒される場面も度々です。

ちょうど今、川に泳いでいる魚を手づかみで捕ってその場で焼いて食べる
「川遊びプラン(夏期限定)」をしております。
お子さまが大きくなられたら、是非体験して見て下さいね。

最後に、大原はもみじがとても多く、姉妹店「味噌庵」前の紅葉が毎年
真っ赤に染まります。その時期にはまた紅葉狩りも楽しんでみて下さいね。
またお越しいただけますことをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【夏得】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合3

リン5425さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

リン5425さん [50代/女性] 2012年07月09日 15:46:21

二度目です。
今回は、お風呂場のマットから床から髪の毛が凄く落ちていました。土曜日で多忙なのはわかりますが、前回の平日よりお値段も高いのですから、もっと、お掃除の方、こまめにしっかりお願いします。
食事のお鍋の方は、相変わらず美味しくいただきました。
このお宿は、紅葉の時期も良さそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 20:59:47

こんばんは。先月にもお越しいただき、また
今月にもご宿泊いただきましてありがとうございました。

お風呂の髪の毛の件、ご指摘いただきましてありがとうございました。定期的に髪の毛等のチェックはさせていただいているのですが徹底できておらず申し訳ございませんでした。今後も十分注意をさせていただきます。

紅葉の時期は、大原が紅葉の名所ですのでとてもきれいな紅葉を見ていただけます。三千院をはじめ、寂光院山門の紅葉、そして当宿姉妹店の味噌庵の紅葉・・・。特に味噌庵横の紅葉は毎年真っ赤に鮮やかに染まりますので、紅葉狩りにこられた観光客の撮影スポットになっているほどです。

紅葉の時期もオススメですので、次回お越しいただく時はその時期もオススメいたします。
そして、露天風呂からも紅葉を見ていただけますのでこちらもオススメです!

またのお越しいただけることをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【7/7(土)限定】幻想的★七夕ライトアップへご招待≪ひんやり特典付き♪≫
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月05日 14:58:19

民宿の周りは自然が多くて、ゆっくり過ごすことが出来ました。
食事も味噌鍋を頂きましたが、おいしかったです。
温泉も、男湯にはナメクジなどの虫がいたと聞きましたが、
女湯の方は特に大きな虫とかもいませんでしたし、露天風呂ものんびり楽しみました。
また、機会があれば利用したいです。
みなさん同じ食事メニューだったように見えたので、
リピート客でも食事は一緒なのかな?ということは少し気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 20:53:50

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました!

お風呂はほんとに山のそばにございますので、
自然に生息している虫たちがやってまいります。
できるかぎり虫たちがお客様のお邪魔をしないようにいろいろと対策をしておりますが、たまにその目をかいくぐってひょこり出てくる時もございます。

今回お知らせいただきました男湯に現れた虫のようなものがおりましたら、是非スタッフまでお知らせ下さい。すぐに自然に返してまいります。

気づかれたところをお知らせいただきましてありがとうございました!リピーターの方だけがご予約いただけるプランを作ったり、お越しいただいた時にサプライズで何かさせていただいたり・・・ということも考えてまいります。

今回は当日のご予約でしたが、ご満足いただけたご様子でうれしかったです。また違う季節にもお越し下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当日予約限定】そうだ!京都・大原へ行こう♪現金特価プラン
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月27日 16:52:19

彼の誕生日と私たちの記念日と言うことで、前日から相談にのってもらったり、提案してくださったりと大変お世話になりました♪従業員の方々には色々サプライズにご協力いただき、とても親切でした。彼も今まで見たことない喜びでした(*´д`*)
料理も蛍も五右衛門風呂も最高でした♪
直接お礼が言えなかったのが残念です。
本当にありがとうございましたヽ(^^)
また伺わせて頂きます♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 20:47:09

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます!

サプライズでのお祝いということでしたので、
絶対にご一緒の彼氏には気づかれないように
お食事の進み具合を確認し・・・

あまり早いとケーキがだめになってしまうので
様子をさらに確認して・・・今だ!という時に
女将を含め数人でお部屋にご用意をしに
行ってまいりました♪

サプライズのご協力ができてこちらこそ
うれしかったです!

ご要望があれば、できる限り対応させて
いただきますのでまたお越しの際に
サプライズがありましたら、是非
お知らせ下さいね。またお越しいただけますことをお待ちしております^^

ご利用の宿泊プラン
蛍デートに連れてって♪幻想的な光に彼もうっとり☆カップルプラン【現金決済特典付き】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

minipaulさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

minipaulさん [30代/男性] 2012年06月15日 22:32:44

失礼な話、あまり期待せずの宿泊だったのですが、とても良かったです。
温泉ももっと小さいと思っていたのだけれど広くてビックリしました。オフシーズンだとの事なので貸切状態でしたが、もし沢山のお客様と被っても安心のお風呂ですね。
お部屋、トイレ、洗面所等も問題ないと思うので布団くらい全然自分で敷かさして頂きますよ。
お部屋が響くのは仕方ないかな~うるさいお客と鉢合わせになったら運が悪かったと自分は諦めますかね。実際、宿側としても想定外って事もあるでしょうし...
ピリ辛味噌鍋とても美味しいかったです。いいお味噌とお肉でだしをとって、美味しい野菜を食べさせるお鍋なのですね?とても気に入りました。量が少ないと紹介されていたので野菜と鳥肉を追加する気満々でしたがおじやさえ出来ずにギブした事がとても残念です。
少し小言を言わせて頂けるなら、朝食の味噌汁は同じお味噌?と感じるほどのクオリティーだったので残念です。せっかくのお味噌のお店なのですから朝のお味噌汁はこだわって欲しとお節介に感じてしまいました。
私の経験上、まぁ朝やからと期待しても...って事もあれば、夕食を上回る位の印象を与える素晴らしい朝食も多々ありますので、出来ればお味噌屋さんが作った本気のお味噌汁は美味しい白飯と味噌汁だけで十分って感じの朝食を食べてみたいとハードルを上げておきますね。
牡丹鍋が好きなのでここのお味噌と山椒味の牡丹鍋をシーズンになったら必ず食べに来たいと思います。蛍ウォッチングに連れて頂きましてありがとうごさいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 18:24:11

こんばんは。先日はご宿泊いただきましてありがとうございました。

ピリ辛味噌鍋をもくもくと召し上がっているところを拝見して、”気に入っていただけたかな?”と実は少し注目させていただいておりました。

ピリ辛味噌に使っている島唐辛子は最初はピリッと辛いのですがその辛さが後をひかず、このお鍋を召し上がっていただいたお客様はたいていピリ辛味噌を買っていかれてお野菜につけたり、にんにくを入れてお鍋にされたりとくせになられる方が多いのです。

口コミを読ませていただき、気に入っていただけてたんだなぁ・・・と思うとしみじみとうれしかったです。

朝食のお味噌汁には辛口のコメントをいただき、
さっそく朝食のお味噌汁は美味しいままで味わっていただけるように、今まで以上に気をつけて、時間を決めてお味噌汁の状態を確認するようにさせていただいております。

美味しいごはんとお味噌汁だけで十分という朝食・・・本当にかなり高いハードルですが、少しでも
そのハードルに近づけるよう、そして超えられるようにいろいろと考えてまいります。

ご期待いただいている「山椒ぼたん鍋」ですが、
こちらは大原の山に自生している山椒とぼたん肉との相性が抜群です。きっと気に入っていただけると思っております。

ぼたん鍋のシーズンのお越しをお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
ピリッと辛い旨味♪絶品「ピリ辛味噌鍋」
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月15日 16:55:19

五右衛門風呂、大変気持ちが良かったです。
紫蘇ジュースも美味しかった。
天然の蛍も見れて満足。
またいつか伺いますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 18:13:02

こんにちは。先日はご宿泊いただきましてありがとうございました!

今年は蛍が少なく、毎晩「今日は蛍がたくさん飛んでいるだろうか?蛍を楽しみにに来ていただくお客様がたくさんいらっしゃるから飛んでてね~」と思いながら、

お客様をご案内する前に車で蛍がたくさん飛ぶポイントを数カ所確認しに行っております。

蛍を見ていただけて、ご満足いただけてホッとしております。この時期は新緑もきれいな時期ですので、またふと思いだされた時に是非お越し下さいね。

ご利用の宿泊プラン
蛍デートに連れてって♪幻想的な光に彼もうっとり☆カップルプラン【現金決済特典付き】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合3

amuseさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

amuseさん [60代/男性] 2012年06月11日 14:28:08

露天の釜湯が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 18:04:55

先日はご宿泊いただきましてありがとうございました!

露天の五右衛門風呂を気に入っていただけてとてもうれしいです。今の時期はあおもみじを見ながら露天風呂を楽しんでいただけますし、

また秋には紅葉を眺めながら温泉にほっこり入っていただけます。

特に女性の方にはお肌がすべすべになるととても喜んでいただている泉質の温泉になります。

また違う季節に、違う露天風呂を楽しみにお越しくださいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【当館人気】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月05日 17:07:44

家族で宿泊させてもらいました。ゴールデンウィークなのに、リーズナブルな価格で、人もそんなに多く無く満足しました。リフレッシュには丁度良かったです。ただ温泉の利用時間が短いのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 17:57:47

こんにちは。この度は数あるお宿の中から
当宿をお選びいただきましてありがとう
ございました。

お風呂のお時間は現在のところチェックイン~夜11時まで。朝は7時~8時50分までご利用いただけますが、もっとゆっくり温泉に入っていたい!というご希望にお応えすることができず、とても残念に思っております。

当宿の建物の構造上、お風呂の近くにもお部屋がございます。早朝よりご入浴可能にした場合、また、夜中までご入浴可能にした場合お風呂近くのお客様にご迷惑がかかる可能性がかなり高く、

また、節電のこともあり、現在の時間帯から温泉に入っていただける時間を延ばしたり、早めたりすることがかなり難しい状況です。どうかご理解をいただけましたら幸いです。

ご家族でお越しいただくお客様も多く、特に露天風呂の五右衛門風呂はお子様にとても人気があります。

またご家族でリフレッシュしに、お越し下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【当館人気】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合3

シ-ハイルさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

シ-ハイルさん [40代/女性] 2012年05月02日 10:53:16

静かで自然いっぱいの田舎・・・って感じでとても雰囲気はよかったです。
バス停から歩いて行きましたが、キャリ-を引っ張って歩くのは
少し遠いかな・・・と、感じました。
帰りはご親切にも、バス停まで送っていただき感無量です。
お世話してくれた青年も、さわやかでとても感じのよい若者でした。
食事は、鍋がメインなのはわかりますが・・・
もう少し料理が必要だと思います。
部屋は清潔感があったし、よかったです。
お風呂は露天が気持ちよかったですが、洗い場の内装がよくないと思います。
タイルの模様がカビに見えて・・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 17:43:22

こんにちは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

お食事のお品数については、ご期待に添う
ことができずとても残念に思っております。
宿の畑に野菜やそのほか一品になるような
ものがありました場合は取り分けていただける
ように作っておりますが、何もない場合も
ございます。その場合はどうかご容赦下さい。

追加料理として、天ぷらやお造りや
今でしたら時期的に鮎の塩焼きもご用意できます。ご希望がございましたら、お手数ですが
ご宿泊日前日までにお知らせ下さい。

お風呂の洗い場のタイルですが、誤解を
招くような模様で申し訳ございませんでした。
改装をする際にはすっきりとしたものに
変更させていただきます。

ご宿泊いただき、お気づきになられたことを
率直にお知らせいただきましてとても
ありがたく思っております。

すぐに対応できるところは、対応させて
いただきます。

また、機会がございましたら是非お立ち寄り
下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【当館人気】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

風5451さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

風5451さん [60代/男性] 2012年04月29日 19:34:51

外国のお客さんが来ていても、従業員のみなさんが英語を使っているので、安心していた。部屋はきれいですが、ただ、壁が薄いので、大きな声で話していたら聞こえて邪魔になる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年04月30日 22:47:58

先日はご宿泊いただきましてありがとうございました!

従業員の中には英語が話せる者が今のところ
数人おりますが、ほとんどの者は英語を話す
ことが出来ません。

英語が話せない者しかいない時は
片言の英語と身振り手振り、筆談など
あらゆる方法をとってお話をさせて
いただきます。

お泊まりいただいた時に海外の方がいらっしゃって、「海外の方が困ってられるみたい・・・」と
日本のお客様にお気遣いいただかなくても済むようにこれからも頑張ります!

そして、当宿の建物は昔ながらの建物ですので
音が響きやすい構造になっております。
すぐにとはまいりませんが、建物建て替えの際
には優先的に配慮させていただきたいと思っております。

クチコミへのご投稿ありがとうございました。
また機会がございましたら、是非お立ち寄りください。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【当館人気】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月20日 12:05:55

全室禁煙のはずなのに入り口に灰皿がおかれ喫煙をしてもいい状態になっていました。
廊下をつたって空気はどこもタバコの臭いでした。タバコにアレルギーを持っている娘の呼吸がつらくなって大変でした。禁煙を掲げているのだからきちんと守ってほしいです。
朝食も食べずに早く出ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年04月27日 08:17:33

先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。

お泊まりいただきました時は、客室内と
お食事場所を禁煙とさせていただいておりました。

大原は底冷えが致しますので、喫煙スペースを
外に出すとタバコを吸われる方が寒いだろうな・・・
という思いから玄関スペースにて喫煙スペースを
ご用意しておりました。タバコの煙でご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

お泊まりいただきましたお客様からのご要望を
たくさんいただきましたので、昨日より
全館禁煙とさせていただいております。

(喫煙スペースは玄関を出られましてすぐのところにございますので、ご協力をどうかよろしくお願い致します。)

せっかくご宿泊いただきましたのに、
ご満足いただけずとても残念に思っております。

これからもお客様からご指摘いただいた点は
真摯に受けとめ、改善できる点は改善し
ゆっくりと過ごしていただけるように頑張って
まいります。ご指摘ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【連泊割引あり】大原で2泊3食☆京都観光もラクラク♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月06日 00:25:27

お値段を安く設定していただいてるのは良かったです。
料理や設備は普通でした。
釜のお風呂は最高でした。サウナがあれば言うことなしなんですが…
値相応って感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年04月27日 08:08:02

先日はご宿泊いただきましてありがとうございました。

お子様とご一緒にお越しのお客様には
当宿名物「露天五右衛門風呂」はとても
喜んでいただいております。

これからの時期は露天風呂のある庭園が
新緑でさらに森林浴効果UP!致しますので
また機会がございましたら是非お立ち寄りください。

クチコミへのご投稿ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【お子様無料】お待ちかねの春休み★家族で行こう♪ファミリープラン!<春得>
ご利用のお部屋
【【楽天限定】和風の香り漂うお部屋。】

総合5

チャロさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

チャロさん [40代/男性] 2012年04月01日 23:17:56

白味噌鍋は、とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年04月06日 08:46:19

先日はご宿泊いただきましてありがとう
ございます。

白味噌鍋は最近ご予約が増えてきている
人気急上昇中のお鍋になります。

一般的に「京都の白味噌は甘い・・・」と
思われておりますが、当宿でご用意している
白味噌鍋に使っている白味噌は、

当宿姉妹店「味噌庵」特製の白辛口味噌で
大豆と米麹のほんのりとした甘さしかありません。

ここでしか召し上がっていただけない
お鍋の1つになりますので、これからも
こういったお鍋を増やして、

おとまりいただいくお客様に楽しんで
いただけるようにお鍋作りに励んでまいります。

大原はちょうど今梅がきれいに咲いております。
これからは山桜がきれいに咲く季節を迎え、
宿中庭の山桜もきれいに咲きますので
また機会がございましたら是非お越しくださいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
美味★特製味噌を使用した『白味噌鍋』を味わう
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月28日 17:21:10

3月26日に宿泊しました。桜には早くて咲いてはいませんでしたが、咲いたら見事だろうなあと感じました。

車でほろほろとドライブには良かったですが、部屋においてある丹前が汚れたままだったので使用する気になれませんでした。

食事も楽天からだと選択の余地がなくて、部屋に冷蔵庫とかあればよかったですが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年04月06日 08:42:28

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。

お部屋に置かせていただいている丹前が
汚れていたとのことでご迷惑をおかけして
申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことがないよう徹底
させていただきます。ご指摘ありがとう
ございます。

ご夕食についてご説明が不足しており、
お客様をがっかりさせてしまいましたことがとても残念です。

「■寂光院拝観券付■大原の地で建礼門院に想いを馳せる」
こちらのプランのご夕食は、どちらからご予約いただきましても
味噌鍋がご夕食になりますが、味噌鍋以外のメニューもご用意可能です。

プランでご用意しているご夕食以外に、
当宿のメニューでお好みのものがございましたら、
是非おしらせください。追加料金が必要となりますがご用意させていただきます。

電力量を増やすことが難しいため、
お部屋には冷蔵庫がございませんが、
宿の冷蔵庫にてお預かりしております。
あまり大きなスペースではございませんが、
ご希望がございましたらお気軽にお申し付け
くださいませ。

頂戴したご指摘を参考に、

「夕食は違うメニューに変更出来るのかな?」
「鶏肉苦手だから違うものに変えて欲しいな・・・」
「4人で行くんだけど、好みがバラバラで
どれかに決められない・・・」

などなど、リクエストがございましたら
お尋ね下さい。出来る限りご希望に添えるように
頑張ります。

ご利用の宿泊プラン
■寂光院拝観券付■大原の地で建礼門院に想いを馳せる
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月08日 16:38:44

山の近くで田舎の家に泊まった感じがしてゆっくりできました。
また、露天風呂を利用した時に雪が降っていて子供達も喜んでいました。
夕食の味噌鍋も美味しく大変満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月28日 22:35:46

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

ご満足いただけたご様子でとても嬉しいです!
新しく出来た「田舎鍋」などその季節にしか
食べられないお料理をご用意したり、
今回ご予約いただきました「温泉満喫プラン」の
ように大原でほっこりしていただけるプランも
ご用意してまいりますので
また機会がございましたら是非お立ち寄りくださいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
特典付が嬉しい♪大原でほっこり温泉満喫プラン<直前割>
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月05日 20:02:31

2度目の宿泊です。 今回は6号室に宿泊させて頂きました。が このお部屋丁度お風呂場に通じる階段の下に位置して 23時まで入浴時間ってこともあり 階段の上り下りの音が部屋中響き渡り うるさいの何の! がっかりでした。23時にまでの辛抱でした。
その他に関しては お食事もとっても美味しく スタッフの方々にもとっても好感持て 
こじんまりしたお部屋に コタツがあり 良かったのですが・・・。
次回はお部屋のリクエストさせていただきたいです。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 22:56:47

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

今回は2度目のご宿泊とのことで、以前お泊まりいただき
今回も当宿で!と思っていただき御予約いただいたことかと
思います。その期待を裏切ることとなってしまい
本当に申し訳なく思っております。

お泊まりいただいた日は年中で一番混む時期でしたので、
御予約をいただいた時点でお部屋についてご説明させて
いただき、お客様にどうされるかちゃんとお伺い出来れば
よかったのですが、お部屋についてのご説明が全く足りず
大変なご迷惑をおかけして申し訳ございません。

お部屋につきましては、すぐにとはまいりませんが建物の建て替えの際には
防音についてしっかりと対処した構造にさせていただきます。

貴重なご感想をお寄せいただきまして本当にありがとうございます。
お気づきのことがございましたら是非またお知らせ下さい。

お泊まりいただくお客様のご期待を裏切ることのないよう
今後も頑張ってまいります。

ご利用の宿泊プラン
≪年末年始 12/29~1/5のご予約に≫発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

暢(とおる)さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

暢(とおる)さん [30代/男性] 2012年01月04日 11:43:58

ぼたん鍋のプランにて予約しました。
よかった点。
1.部屋の配置。
姉家族と両親との旅行でしたが、部屋が続き部屋でふすまを開けるとつながった点。
部屋を広く、楽しく利用できました。
2.食事がおいしかった。
味付けなどさっぱりしており、以外と味噌のみで出しがなくてもおいしくおいただけました。また、鍋以外の食べ物のセルフサービスも特に問題を感じませんでした。
3.近くの方とのふれあい。
食事時の近くの方との会話などたのしかったです。

残念な点。
1.風呂の時間。
夜が23時までなのは問題ないのですが、朝の風呂時間が7時30分~9時と少し短めです。
朝食の時間が8時~9時となっており、その時間との関係で結構ばたばたとしてしまいます。
できればお風呂の時間を1時間早めていただけるとありがたいです。
2.部屋の鏡。
部屋に鏡がなく、朝の準備で戸惑っていたようです。
3.洗面
部屋の場所から風呂場を利用となっていましたが、9時には風呂が終了でした。
朝の準備などありますので、もう少し利用しやすいようにしていただければなと思います。

全体としては、アットホームでよい宿だったと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 22:31:52

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。お気づきになられたことをおしらせいただきましてありがとうございました!

朝のお風呂の時間ですが、もう少し長く楽しんでいただけるように機械の調整しております。
調整が終わりましたらまたご連絡させて
いただきます。洗面の場所も朝のお風呂の時間の
調整が終わりましたらもう少しゆっくり利用して
いただけます。ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。

お部屋の鏡は至急にご用意させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

機会がございましたら、皆様で是非またお立ち寄りくださいね。

ご利用の宿泊プラン
≪12/29~1/5限定≫特製味噌が決め手★ボタン鍋コース【冬得】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

382件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ