楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 41~54件表示

部屋2

you9696さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

you9696さん [40代/男性] 2016年09月01日 18:07:07

10年ぶりのリピートです

味噌鍋が食べたくてリピしましたが、変わらずおいしいですね
懐かしかったです
お風呂も青いモミジが風情ありますね

ただお盆の時期とはいえ、部屋に、洗面所、シャワールーム、トイレがついていなく、布団も自分で引くタイプの旅館で一人11000オーバーは正直高い気がします

10年前に比べ外国人観光客が通訳や外国人向け案内などの対応で単価が上がってしまうのでしょうが、残念です

私たちのような日本人のリピーターもいますので値段等改ざんされた方がいいかと思います
価格を下げる工夫も必要だと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2016年09月02日 09:17:36

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。

味噌鍋は昔と変わらず、味噌は以前よりもこだわり度を上げて出させていただいております。これからも昔ながらの味噌を守って美味しいお鍋をご提供していきたいと思います。

10年前と比べまして燃料や電気など基本的なコストの値上がりや人手不足の中での英語を話せる従業員の確保などでどうしても値上げせざるを得ないのが現状でございます。

そのような中でも平日で二食付き温泉付きで9700円でのご用意も維持しており、宿泊予約サイトによっては限定数で更にお安い価格でお出ししている時もございます。ご理解いただけましたら幸いでございます。

何分一軒での営業となりますので合理化は難しい面が多いですが、引き続きコスト削減への努力はしていきたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

部屋2

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月13日 18:10:38

本館、別館、新館とあり私は本館に宿泊しましたが、部屋が古くて狭かったです。トイレ洗面所が共同なのは了解済でしたが、やっぱり不便でした。夕食は地鶏すきで量も多くとても美味しかったです。ただ、味付けは自分でして下さいと言われ少し驚きました。主婦になった今では出来ますが正直20年前の私が味付けしたらせっかくの食材が残念なコトに‥‥(笑)外国の方もいらっしゃったのでどうするのだろうと勝手に心配になってしまいました。
お風呂も五右衛門風呂を楽しみにしていましたが型だけで残念でした。板の上に乗って入るのを楽しみにしていたので‥‥
しかもぬるかったし‥‥
総合的には1人11.000円は高いと感じました。7.000円ぐらいならいいかも^_^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2014年08月13日 23:34:08

こんばんは。数あるお宿の中から当宿を
お選びいただきましたのに、お客様の
ご期待に添うものでなかったことを
本当に残念に思っております。

今回御宿泊いただきましたプランのご夕食は
「京赤地鶏のすき焼き」でございました。
当宿では、すき焼きを味付けまでさせていただ
きますが、それぞれのお好みもございますので
最終的に味を調えていただくのはお客様に
御願いしております。
誤解をまねくようなご案内をさせて
いただきまして申し訳ございません。
今後はこのようなことがないような
ご案内をさせていただきます。

海外からお越しのお客様にも、
英語が話せるスタッフがおりますので
同じようにご案内をさせていただいておりますが、ご指摘いただいたことをふまえ、
これからもご案内させていただきます。
お気遣いをいただきましてありがとうございます。

昔の五右衛門風呂のことをご存じで
いらっしゃったのですね。
昔のスタイルの五右衛門風呂も魅力的ですので
いつかは作ってみたいと思っております。

当宿の五右衛門風呂はかなり大きいサイズに
なりますので、昔の五右衛門風呂のように、
釜の底に板をいれた形で利用しようといたしますと、かなり深さのあるお風呂になってしまいます。

お子様にも危なくない深さにするため
現在のような形にしておりますので
どうかご理解をいただけましたら幸いでございます。

お風呂の温度につきましては、42.5℃~43℃に
なるように自動で温度管理をしております。
たくさんのお客様が一度に入られますと
温度が下がり、設定温度に戻るまで少し
お時間がかかることがございますので、
ご容赦下さい。

トイレ、洗面所を共同でご利用いただくことは
事前にご説明をさせていただいておりましたが、
ご不便な場合は、バス・トイレ付きのお部屋
(別料金)が2部屋だけございますので、
御希望の場合はお気軽にお申し付け下さい。

ご感想をお寄せいただきましてありがとう
ございました。これからも当宿をお選び
いただき、御宿泊いただくお客様に
のんびりと過ごしていただけるように
頑張ります。

ご利用の宿泊プラン
【お子様無料】夏休み・お盆休みのご旅行におすすめ♪ファミリープラン★≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【楽天限定】和風の香り漂うお部屋。】

部屋2

2525エンジェルさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

2525エンジェルさん [40代/男性] 2013年10月15日 20:18:12

味噌鍋は、美味しかったです。
お部屋の布団が少し古いかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
季節感溢れる【味噌鍋会席】&庭園露天でくつろぐ☆
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

部屋2

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月07日 19:45:16

大原の自然を十分に楽しめました。京都バスの大原バス停から、宿まで15分ほどの道のりも、川のせせらぎや虫の声など都会では味わえないものでした。
宿は、築40年とありましたが、割と綺麗にしてあり気持ちよく過ごせました。
お料理は、家庭的な雰囲気で美味しかったです。ただオプションの天ぷらは、衣が…頼まない方がよかったかもしれません。

お風呂は、加水をしていない天然温泉で魅力的でした。やや塩素の匂いが強かったかな。あと、朝の入浴時間が7時半から9時までと短い上、朝食が8時からという時間設定なので、あまりゆっくりできませんでした。

評価が分かる宿かもしれませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月14日 19:39:20

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。

追加料理としてご用意しております天ぷらの
衣がご希望に添うものではなくとても残念です。
ご満足いただけますように、何らかの対応を
させていただきます。

温泉では、許可の関係で塩素を入れなくては営業
出来ないため規定量の塩素を入れております。
どうかご理解をいただけましたら幸いです。

そしてお風呂の時間は、以前は7:30~8:50でしたが、現在は7:00~8:50までご利用いただけます。
ご説明が不足しておりまして申し訳ございません。これからはご案内をさせていただく際に十分注意をさせていただきます。

朝食は、現在8:00~9:00の時間帯にて
ご用意しておりますが、9:00スタートで召し上がっていただくことも可能ですのでお気軽にお申し付け下さいませ。

これから少しずつ秋の気配が漂ってくる頃になります。大原は空気が澄み、お月様がとても綺麗にみていただけますのでお月見もお薦めです。

また機会がございましたら是非お立ち寄り下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【夏得】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

部屋2

リン5425さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

リン5425さん [50代/女性] 2012年07月09日 15:46:21

二度目です。
今回は、お風呂場のマットから床から髪の毛が凄く落ちていました。土曜日で多忙なのはわかりますが、前回の平日よりお値段も高いのですから、もっと、お掃除の方、こまめにしっかりお願いします。
食事のお鍋の方は、相変わらず美味しくいただきました。
このお宿は、紅葉の時期も良さそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 20:59:47

こんばんは。先月にもお越しいただき、また
今月にもご宿泊いただきましてありがとうございました。

お風呂の髪の毛の件、ご指摘いただきましてありがとうございました。定期的に髪の毛等のチェックはさせていただいているのですが徹底できておらず申し訳ございませんでした。今後も十分注意をさせていただきます。

紅葉の時期は、大原が紅葉の名所ですのでとてもきれいな紅葉を見ていただけます。三千院をはじめ、寂光院山門の紅葉、そして当宿姉妹店の味噌庵の紅葉・・・。特に味噌庵横の紅葉は毎年真っ赤に鮮やかに染まりますので、紅葉狩りにこられた観光客の撮影スポットになっているほどです。

紅葉の時期もオススメですので、次回お越しいただく時はその時期もオススメいたします。
そして、露天風呂からも紅葉を見ていただけますのでこちらもオススメです!

またのお越しいただけることをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【7/7(土)限定】幻想的★七夕ライトアップへご招待≪ひんやり特典付き♪≫
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

部屋2

amuseさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

amuseさん [60代/男性] 2012年06月11日 14:28:08

露天の釜湯が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 18:04:55

先日はご宿泊いただきましてありがとうございました!

露天の五右衛門風呂を気に入っていただけてとてもうれしいです。今の時期はあおもみじを見ながら露天風呂を楽しんでいただけますし、

また秋には紅葉を眺めながら温泉にほっこり入っていただけます。

特に女性の方にはお肌がすべすべになるととても喜んでいただている泉質の温泉になります。

また違う季節に、違う露天風呂を楽しみにお越しくださいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【当館人気】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

部屋2

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月31日 09:18:48

母娘で宿泊しました。
お風呂と食事は満足でした。
また、スタッフの方の対応・サービスが非常に良くて、とても親切にしていただきました。
ただ、夜、12時過ぎ頃まで、どこかの扉を開け閉めする音が部屋に大きく響き、なかなか寝付けませんでした。
部屋が風呂場の真上だったような気がするので、風呂の入り口の扉を開閉する音だったのかも知れません。
その点を除けば、あとは満足だったので、とても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2011年09月05日 18:22:55

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。クチコミご投稿を
いただいておりましたのに、お返事が遅くなり
申し訳ございません。

当民宿の建物は木造家屋のため
音が響きやすいのが特徴になります。
建物改修の際には優先的に検討させて
いただきますのでどうかご理解をいただけ
ましたら幸いです。

(音が気になられる場合は是非お知らせ下さい。
空室がございましたら違うお部屋をご用意させて
いただきます。)

これからも精一杯頑張ってまいりますので
また機会がございましたら是非お立ち寄り下さい。

ご利用の宿泊プラン
特典付が嬉しい♪大原でほっこり温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

部屋2

chonko1310さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

chonko1310さん [60代/女性] 2011年04月24日 08:20:18

 民宿ですから、設備、洗練されたサービスを求めてはいません。
ただ、お客さんとのコミュニケーションだけは大切にしてほしいですね。
挨拶、見送りの人影はなし、従業員は地域の情報にうといなど、利益優先なんでしょうか・・・・
鳥料理も値段に見合ってるとも思えませんでした。味は良かったですが、山菜が採れるようですから、
都会で手に入る野菜の中に、数品入れると満足です・・・。創業者の理念が薄れていくのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2011年04月24日 16:10:41

こんにちは。先日はご宿泊いただきましてありがとうございます。

大原の情報について、お問い合せをいただいた時に
従業員がお客様が求められている情報をお伝えすることができなかったことを
お詫び致します。

対応をさせていただいた従業員は宿で働き始めてまだ間もない者でしたので、
お客様からのお問い合せについてのご案内など
今回ご指摘いただいた点が徹底できておりませんでした。
今後はこのようなことがないように十分注意をさせていただきます。

ご存じのように今年は気温が低く、お泊まりいただいた頃には
例年なら山菜が出てもいい頃でしたのにまだ出ておらず、
今ようやく少し出てきたところです。

山菜をご用意できる場合はご用意させていただこうと考えて
おりますが、山菜が穫れる量はごくわずかなため
ご用意が出来ない場合にはどうかご理解をいただけましたら幸いです。

厳しいご意見を頂戴致しましてありがとうございました。
頂戴致しましたご意見を真摯に受け止め、これからも頑張ってまいります。

ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

部屋2

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月24日 11:44:10

食事は2食付でとてもボリュームもあり美味しかったです。
部屋は和室で窓からの景色も良く、水の流れる音が聞こえリラックスできました!

少し残念だった事は、携帯の電波が悪かったこと。
ソフトバンクでしたが、ほぼ圏外。

無料で小型基地局の設置も出来るので今後検討されてみてはどうでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年07月20日 19:03:43

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

携帯ですが、宿が山裾に建っております
関係で電波状況が悪いところがございます。
ご指摘いただいた小型基地局の件、
是非検討させていただきます。

お気づきの点をお知らせいただきまして
ありがとうございました!
これからも何かお気づきのことがございましたら
是非お知らせ下さい。

また、機会がございましたらお越し下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
嬉しい特典☆選べるデザート付!!記念日プラン
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

部屋2

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月25日 20:04:55

サービス面等やや不満のある宿でした。
例えば、
・訳あり7,000円ではなく、通常の7,800円だったのに、窓からは崖や隣家しか見えなかった。
・子供料金5,000円も取る割には、シーツやタオルなどは無かった。
・布団を自分敷くことになっている。
などです。
当日予約で、下調べが不十分だったので、仕方ないですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年03月25日 21:14:51

こんばんは。昨日にはお泊まりいただきまして
ありがとございます。
お泊まりいただいた際にご満足いただけなかった
ご様子でとても残念に思っております。

訳ありプランは、お部屋に余裕がある場合のみ
少しでもお安くお泊まりいただけるようにと期間限定でご用意させて
いただいておりますので、

今回のように、事前にご予約をいただいているお客様が多く、
お部屋の空きに余裕がない日の場合は
訳ありプランでのご予約は受付をしておりません。
どうかご理解をいただけますようお願い致します。

小学生より小さいお子様がお泊まりいただきます
場合は、浴衣、タオル、歯ブラシのご用意は
ございませんが、シーツはご用意をさせていただくことになっております。
当宿のミスでご迷惑をおかけして申し訳ございせん。

掃除を担当した者には注意を致しました。
今後はこのようなことがないように
徹底させていただきます。

お布団をお客様ご自身にひいていただくことに
つきましては、メールでもご案内をさせて
いただいておりましたが、ご説明が不足して
おりまして、ご迷惑をおかけ致しました。

ご指摘いただきました点に十分注意をし、
当日ご予約いただきますお客様にも
ご満足いただけますようにしてまいります。
クチコミへご投稿をいただきましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当日予約限定】そうだ!京都・大原へ行こう♪プラン
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

部屋2

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月23日 10:59:59

部屋も露天風呂も清潔で気持ち良かったし、味噌鍋も美味しかったです。唯一難点を言えば寒かったこと。部屋もずっと暖房をつけていましたがどこか寒い。、朝食をとる部屋も寒かったです。冬に泊まる場合は、寒さ対策をしっかりしておくと快適に過ごせると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年01月11日 23:26:24

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

大原は鯖街道を通って日本海から冷たい風が
流れ込む地区となります。
そのため、寒さ対策として補助の暖房器具もご用意をしておりましたが、ご説明が不足しており、
寒い思いをさせてしまうこととなりまして申し訳ございません。

今後は快適に過ごしていただけるよう
ご案内も徹底させていただき、
朝食を召し上がっていただくお部屋も
温かく出来ますように対処させていただきます。
ご指摘をいただきましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【特典付】*カップル限定*二人で過ごすクリスマス
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

部屋2

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月22日 16:04:08

お風呂は露天ぶろも有りとても良かったのですが、部屋はイマイチでした。部屋にトイレと洗面室くらいは欲しかったです。その他は、宿への道に迷った時には電話をして迎えにきてもらったし、従業員のサービスは良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年11月27日 22:50:18

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございました。

当宿のお部屋には2部屋だけバス・トイレ
・洗面所のついたお部屋(別料金)がございます。
ご宿泊プランのご説明のところにはバス・トイレなしと
記載をさせていただいておりましたが、
ご案内不足で申し訳ございませんでした。

お泊まりいただきましたお客様からお知らせ
いただきました点を参考にさせていただき、
これからもゆっくり過ごしていただけるように
頑張ってまいります。

これからお鍋がとても美味しい季節となります。
露天・五右衛門風呂からもきれいな星空を見て
いただける季節となりますので、
また機会がございましたら是非お立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
ピリッと辛い旨味♪絶品「ピリ辛味噌鍋」
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

部屋1

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月07日 16:19:22

初めて民宿を利用しました。
スタッフの対応、お風呂、食事は非常によかったと思います。
しかし、週末の宿泊だったので仕方ないのかもしれませんが、部屋の壁が薄く隣や上からの物音がひどかったです。民宿なのでこんなものかなとも思いましたが、神経質な方や物音に敏感な方はやめた方がいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】味噌屋も運営◇6種のセルフ味噌と朝食限定!味噌田楽のみそ試食付♪おばあちゃんちの朝ごはん!
ご利用のお部屋
【【夕食なし】素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

部屋1

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月02日 17:32:39

外観の素敵な雰囲気とは違い、玄関入ったロビーらしき場所は椅子や荷物が乱雑に置かれ物置かと思うほどてした。スリッパの置かれた棚の前も椅子があり入ってがっかり。
お部屋はどうかと通されたのが、物置の中を通って部屋の入口があり、お庭は見えましたが埃と虫とカビのにおいでいっぱいでした。
お料理は美味しかったので、それで良しとしなければと帰りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2016年11月02日 19:36:10

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

ご期待に添えなかったようで申しわけございませんでした。

掃除につきましては二段階で実施しており、一回目は普通に全体をやり、二回目は消臭スプレーや細かいゴミチェックをしています。しかしながらそれでも抜けがある時があり、今後とも注意して掃除していきたいと思います。

虫につきましては以下の事を実施しています。

部屋の外:床下に虫が寄ってこない粉をまき、部屋によっては床下に湿気取りのために炭を引いたり、定期的に部屋の枠などに虫の嫌いな液を吹いたり、といった事を実施しています。

部屋の中:今の時期ですとカメムシよけのスプレーをサッシに吹く、湿気対策に湿気の多い部屋に除湿器と消臭機を設置、などをしていますが、木造なのでどこからか入ってくる時があります。フロントに色々な殺虫剤をご用意しています。蜘蛛の巣は見かけたらすぐに取っていますが、田舎なのですぐにまた張ります。

虫につきましては大原という山奥の更に山のすぐ横に位置している木造の民宿なので対策をしていても完全に防ぐ事は不可能です。当宿は今後も民宿として古い木造建築で運営していくつもりです。ですから鉄筋とコンクリートで建てた最新の空調設備のある虫が全く入ってこれない設備になることは今後もないと思います。

フロント周りにつきましては最近は外国のお客様が多いですので、しゃがむのが苦手なお客様の為に「あれ?」という場所に椅子があったりしますが、日本人のお年寄りの為にも置く時があります。そのあたりの都合はどうかご理解いただけましたら幸いです。

空調につきましては、ご案内した部屋の空調は定期的に掃除しておりまして、他の部屋の中でも一番新しい機械です。毎日点検しており匂いはあまり感じなかったですが、今後はもっと注意して確認していきたいと思います。

物置と仰られました場所ですが、お年寄りや外国のお客様の為の折りたたみのベッドをすぐに出せるように廊下に置いておりましたが、今後はどこかより一層便利で見えない場所に置きたいと思います。

外観をご覧いただきまして過度なご期待をさせてしまったと思います。今後はより一層民宿らしく旅館のように見えないような魅せ方を検討していきたいと思います。この度は色々とご期待に添えなくて申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定】『味噌鍋プラン』がお得!発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』をお鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

54件中 41~54件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ