楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

89件中 41~60件表示

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月25日 23:08:30

生山椒で食べるしゃぶしゃぶがとても美味しかったです。
生山椒がどこかで買えたらいいと思ったのですが、朝市では見つけられず。手に入れる方法はあるのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2017年05月26日 13:23:17

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

塩生山椒しゃぶしゃぶをご満足いただきましたようでとても嬉しいです。

塩生山椒は数年前から姉妹店の「味噌庵」の季節限定商品として販売を開始し、色々なメディアに取り上げていただいております人気商品です。京都肉との相性も抜群です。

塩生山椒は姉妹店「味噌庵」の大原にあります実店舗かオンラインショップでのみ販売しております。

味噌庵オンラインショップや味噌庵オンラインショップで販売しておりますのでgoogleなどで「味噌庵」と検索をお願いいたします(こちらでは外部リンクが出来ません)。

塩生山椒のご購入もお待ちしております。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
相性抜群!『京都肉』×『実山椒』◆塩生山椒しゃぶしゃぶ◆
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月04日 15:22:06

料理も本当に美味しく、緑に囲まれた温泉でくつろげ、大満足でした。

強いて言うならば、
庭が名物、とのことでしたが、肝心な庭が見える部屋(申し込み前に確認はしましたが)でなかったのが残念、というところでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2017年01月04日 15:59:32

ご宿泊いただきましてありがとうございました!

味噌鍋や温泉をお褒めいただきましてありがとうございます!

お庭の見えるお部屋を確認しただきましたのにこちらの手違いで庭の見えないお部屋になってしまい大変申し訳ございませんでした。

今後は情報の連携を更に丁寧に確認するように注意いたします。

貴重なご意見ありがとうございました。

違う季節の大原も良いので機会があればまたお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定】『味噌鍋プラン』がお得!発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』をお鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

JOYJOY1777さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

JOYJOY1777さん [20代/女性] 2016年12月07日 14:14:48

The hotel is quiet.
And landscape is beautiful.
Miso hotpot is delicious.
We enjoyed the hot springs.
It's a very comfortable journey.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年11月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2016年12月25日 13:39:12

Dear Guest,

Thank you for the great review of our hotel! We are glad that you enjoyed your stay and hope to see you again very soon.

Sincerely,

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

ポストマン5093さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ポストマン5093さん [40代/男性] 2015年06月13日 14:51:06

とてもゆっくりすることができ湯豆腐も美味しいかったです。また次も伺いたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2015年06月22日 10:00:31

ご宿泊いただきましてありがとうございます!

湯豆腐にも少しだけ当宿のこだわり味噌を隠し味に入れています。この味噌は、環境、素材、技術、など100年以上前から姉妹店で作り続けている味噌です。

このこだわりの製法で作られた味噌は大原では当宿と姉妹店の味噌庵だけです。

他のお鍋も色々なこだわりがございますので是非またお越しくださいませ(*^_^*)

ご利用の宿泊プラン
美食!!大人気の「湯豆腐」を心ゆくまで味わう
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

みつみつ23さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

みつみつ23さん [50代/女性] 2015年03月22日 16:45:53

民宿の戸を開けて入るとそこは なかなか雰囲気のある空間でした。 部屋= 段差のある廊下を進んでいくと畳の部屋の向こうは苔むす大きな桜の木のあるお庭で その手前の縁側がまた素敵です。 暖められた部屋とこたつまであり、おっ!と嬉しくなりました。レビューにあったので少し心配だったジメジメさもありません。(この日は雨でした) 食事= 正直 味噌料理はあんまり好きじゃない私でしたが なんと白みそのお鍋が非常に美味しくて美味しすぎて おかげでビールがのめませんでした。 風呂= 旅館のようにそこまでは大きくありませんが 込み合うほどでもなく一泊二日で男女のお風呂に入れ、露天風呂が素晴らしい解放感でした。温まりますよ! サービス= お宿の方の一生懸命さが伝わってきました。 設備= 数部屋でひろびろ洗面所とドライヤーあり。 トイレも数部屋ごとにすぐそこにあって全く不便はありませんでした。 かえって他の部屋の人に気を遣わなくて気が楽。 民宿とは思えないお宿で 大満足。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2015年06月22日 10:34:55

ご宿泊いただきましてありがとうございます!

当宿は民宿ですので近代的な建物や今風のものはございませんが、昔ながらの田舎のおじいちゃんやおばあちゃんの家に帰ってきたような緊張しない時間の流れる雰囲気を大事にしたいと思っています。

寒い季節はこたつに入りながら庭を見ながらごろごろするのがおすすめの過ごし方です。

場所柄雨が降るとどうしてもジメジメしてしまいますので、除湿器なども部屋に設置しています。それでも足りない場合はお声をかけてください。

当宿のこだわり味噌を使った白味噌鍋は当宿の白辛口味噌(正式名称です)に合うように作った鍋料理です。白味噌と言うと京都の一般的な白味噌の甘いイメージを持たれるかもしれませんが、当宿の白辛口味噌は大豆や麹の甘みがあるくらいで「甘く」はありません。普通の味噌鍋よりも少し甘い感じです。お好きなお客様はリピートされる人気鍋です。

旅館さんやホテルさんと比べると設備やサービスには足りないものが多いかと思いますが、今後も民宿らしさとは何かを考えて頑張っていきたいと思います。

違う季節の大原のいいので是非またお越しください(*^_^*)

ご利用の宿泊プラン
美味★特製味噌を使用した『白味噌鍋』を味わう
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

ハッチ0908さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ハッチ0908さん [20代/男性] 2014年05月14日 00:05:41

味噌鍋と味噌アイスおいしかったです!
温泉もよかったです!
また、アレルギー持ちの子供の為に食事対応していただきましてありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
あなたは肉食系?それとも草食系?ん~選べないっ♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

わくみどさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

わくみどさん [40代/女性] 2014年03月25日 15:03:31

ダイエット中の宿泊でしたが、夕食はキノコたっぷりのお鍋、朝食はヘルシーなおかずが並んでいて、美味しくいただけました。
お風呂は少しぬるめでしたが、その分長く浸かって居られました。
バス停から少し離れているので迎えの車をお願いしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
■数量限定■ツウな大人はこれ♪汁までうまい!≪山椒ぼたん鍋≫
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月14日 22:58:02

田舎に泊まりたくて選びましたが、ちょうど雪がいい感じに積もっておりぴったりな場所でした。お部屋にはこたつがあって嬉しかったです。晩御飯の味噌鍋が美味しくて、お腹いっぱいになるまでごはんおかわりしました。お布団も敷布団、掛け布団と何枚もあり、とても暖かくして寝ることができました。ただ、お部屋の壁とドアが薄いことが仕方ないかなと思う点でした。また備品にドライヤーの記載が無かったので持って行きましたが、ドライヤーが洗面所とお風呂場に設置されていたので一覧に追加お願いします。寂光院より奥に行くと森って感じの場所があり、別の空間に行った気分を味わえました。大原が好きになった旅行でした。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
京都大原de体験プラン★その2≪草木染めでオリジナルハンカチ作り♪≫
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

taikoya123さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

taikoya123さん [40代/男性] 2012年08月18日 16:20:54

初めて宿泊させていただきました。
料理が大変おいしくて、大満足でした。
また次回も宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月27日 23:33:24

こんばんは。ご宿泊いただきましてありがとう
ございます!

召し上がっていただいた地鶏すき焼きは
お子様とご一緒にお越しいただくお客様に
選んでいただくことが多いお料理です。

このお料理でご予約が入った場合、
コトコトと鶏ガラを炊いてスープをとり
それをお出しに使っていただきすき焼きに
していただいています。

このスープを使うことで、鶏肉やお野菜に
コクがでてうまみが凝縮してきます。
お鍋ですとおじやがオススメですが、
こちらの地鶏すき焼きは最後に溶き卵を
かけてご飯の上にかけていただくのも
美味しいですよ。

次回お越しいただいた時には、違うメニューも
ぜひ召し上がってみてくださいね!

またお立ち寄りいただけますことをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お子様無料】夏休み・お盆休みのご旅行におすすめ♪ファミリープラン★≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【楽天限定】和風の香り漂うお部屋。】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月30日 17:24:18

初めて大原の里さんに泊まりました。

味噌が有名なだけあって、夕食のときも朝食のときも、風味豊かな味噌の香りが感じられ、気分良く、ゆっくりと食事をとる事ができました。
得に味噌鍋は絶品です!

温泉は、内風呂、外風呂、釜風呂と3種類ありました。
1歳4ヶ月の息子は、釜風呂で大喜び!
私は、露天風呂のそばをトンボが飛んでいくのを見て、大自然を満喫している気分になりました。

また、廊下や食事中にもスタッフの方から声をかけてもらい、それでも息子が大喜び!
英語を話されるお客様にも、男性スタッフが丁寧に対応されており、接客にもチカラを入れているんだな~と感心しました。

民宿の周辺は、小川や有名なお寺(三千院・寂光院)があり、散歩するには素晴らしい立地です。

こんなにも満足度が高い宿泊施設に泊まったのは、初めてです。
また、秋に泊まりに行かせて頂きます。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月14日 19:30:08

こんばんは!先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

大原は市内からお車で40分。
市内からそれほど離れないのに、
来ていただくと・・・ほんとに田舎です。
そして温泉もあります。

お子さまに気に入っていただいた露天「五右衛門風呂」は
御家族でいらっしゃるお客様には特に人気があります。

昔ながらの釜風呂をご存じのお客様には懐かしさを感じて
いただけ、釜風呂を知らないお客様にも「お釜のお風呂?!」
とおもしろがっていただいています。

宿の周りは昔のままの自然そのままですし、
今の時期には、気がつくとすぅ~っと部屋の中に
おにやんまが入ってきてたり、夜には
玄関先でカブトムシがひっくり返っていたりと
とても身近に自然を感じていただけますので夏休みに
お子さまと一緒に自然を体験するにはピッタリ!ではないでしょうか。

気温も市内中心部と比べ、5℃ほど低く
実際来ていただくと、「ん?風が変わったかも・・・なんとなく涼しいなぁ」と
体験していただけます!

宿のスタッフには子ども好きが多く、気がつけばお子さまと話し込んでいたり、
遊びだしたりと宿のスタッフがお子さまに癒される場面も度々です。

ちょうど今、川に泳いでいる魚を手づかみで捕ってその場で焼いて食べる
「川遊びプラン(夏期限定)」をしております。
お子さまが大きくなられたら、是非体験して見て下さいね。

最後に、大原はもみじがとても多く、姉妹店「味噌庵」前の紅葉が毎年
真っ赤に染まります。その時期にはまた紅葉狩りも楽しんでみて下さいね。
またお越しいただけますことをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【夏得】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月27日 16:52:19

彼の誕生日と私たちの記念日と言うことで、前日から相談にのってもらったり、提案してくださったりと大変お世話になりました♪従業員の方々には色々サプライズにご協力いただき、とても親切でした。彼も今まで見たことない喜びでした(*´д`*)
料理も蛍も五右衛門風呂も最高でした♪
直接お礼が言えなかったのが残念です。
本当にありがとうございましたヽ(^^)
また伺わせて頂きます♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 20:47:09

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます!

サプライズでのお祝いということでしたので、
絶対にご一緒の彼氏には気づかれないように
お食事の進み具合を確認し・・・

あまり早いとケーキがだめになってしまうので
様子をさらに確認して・・・今だ!という時に
女将を含め数人でお部屋にご用意をしに
行ってまいりました♪

サプライズのご協力ができてこちらこそ
うれしかったです!

ご要望があれば、できる限り対応させて
いただきますのでまたお越しの際に
サプライズがありましたら、是非
お知らせ下さいね。またお越しいただけますことをお待ちしております^^

ご利用の宿泊プラン
蛍デートに連れてって♪幻想的な光に彼もうっとり☆カップルプラン【現金決済特典付き】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月15日 16:55:19

五右衛門風呂、大変気持ちが良かったです。
紫蘇ジュースも美味しかった。
天然の蛍も見れて満足。
またいつか伺いますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 18:13:02

こんにちは。先日はご宿泊いただきましてありがとうございました!

今年は蛍が少なく、毎晩「今日は蛍がたくさん飛んでいるだろうか?蛍を楽しみにに来ていただくお客様がたくさんいらっしゃるから飛んでてね~」と思いながら、

お客様をご案内する前に車で蛍がたくさん飛ぶポイントを数カ所確認しに行っております。

蛍を見ていただけて、ご満足いただけてホッとしております。この時期は新緑もきれいな時期ですので、またふと思いだされた時に是非お越し下さいね。

ご利用の宿泊プラン
蛍デートに連れてって♪幻想的な光に彼もうっとり☆カップルプラン【現金決済特典付き】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

ポストマン5093さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ポストマン5093さん [40代/男性] 2011年06月13日 21:27:41

近年、宿泊したところですが,連泊時気にしていただき心より感謝しています。本当にリラックスいたしました。

【ご利用の宿泊プラン】
【春得】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
素朴な畳のお部屋(和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2011年09月05日 18:25:11

こんばんは。何度もお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

玄関入ったところにあるくつろぎスペースで
色々とお話をさせていただき
こちらの方もとても楽しく過ごさせていただきました!

また是非のんびりしにお越し下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

ひさめめさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ひさめめさん [60代/女性] 2011年01月19日 12:12:02

雪でお客が少なかったせいか、お庭の見えるお部屋を用意していただきました。京都の底冷えする冬と、雪や氷柱を楽しみつつ、ゆったりできました。雪見の五右衛門風呂は、なかなか良いものです。夕食の味噌鍋は、あったまるほっこりメニューで、しっかりいただきました。朝のお風呂でちょっとしたハプニングがありましたが、その分丁寧にサービスしていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2011年04月24日 10:22:42

こんにちは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。口コミをお寄せいただいておりましたのに
お返事が遅くなり申し訳ございません。

今年は例年になく雪が多く寒い冬でしたが、
その分、つららや雪見の露天風呂をお楽しみ
いただける季節になりました。

京都大原の冬をお楽しみいただけて
とても喜んでおります。

春の桜の時期、秋の紅葉の時期も
見事ですので、機会がございましたら
是非またお越し下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【12/15-24・1/11-21】宿泊がお得!訳ありプラン
ご利用のお部屋
【お庭が見えないお部屋。。その分お安くご宿泊!】

サービス5

ポストマン5093さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ポストマン5093さん [40代/男性] 2010年06月18日 21:31:04

今回は二泊でしたが今までと同じくゆっくり出来ました。また泊まりに行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
美食!!大人気の「湯豆腐」を心ゆくまで味わう
素朴な畳のお部屋(和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年07月20日 18:57:23

こんばんは!先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

ゆっくり出来たと言っていただけることが
とても嬉しいです。
また、気楽にのんびりとしにお越し下さいね!
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
美食!!大人気の「湯豆腐」を心ゆくまで味わう
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月06日 22:04:28

今年の夏に大原に20数年ぶりに行った時、「大原に温泉が出来たのか」と偶然見つけ、利用しました。民宿と言っても、一部がセルフサービスになってる以外は旅館並みのサービスが受けられました。久しぶりに食べたボタン鍋も美味でした。天候が小雨だったこともあり、雨天の露天風呂まで楽しむことが出来、満足しました。紅葉のハイシーズンの利用は難しいでしょうが、敢えて真冬に利用するか、真夏の避暑に利用したいと思います。大阪から大原等京都市内の少しはずれ(三尾、貴船、鞍馬等)へは日帰りでばかり出掛けてましたが、この宿を利用することを目的に行くのもいいなあと思いました。また利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
『冬期限定!』特製味噌が決め手☆ボタン鍋コース
和風の香り漂うお部屋。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年01月02日 23:30:54

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
クチコミをお寄せいただいておりましたのに
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。

夏に大原に久しぶりにお越しになって、
この秋には当宿でご宿泊をいただきまして
ありがとうございます。
ご満足いただけたご様子でとても嬉しく思って
おります。

雪が積もる2月頃はなんともいえず雰囲気が
いい時期でもございますので、機会がございましたら是非お越し下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
『冬期限定!』特製味噌が決め手☆ボタン鍋コース
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月14日 23:10:41

すっかり投稿が遅くなってしまいましたが、とても良くしていただき快適に過ごせました。
大原三千院の入場券付きプランだったので、次の日も満喫出来て本当に大満足です。

宿に対しては全く申し分ありませんでしたが、隣の部屋の宿泊客のけたたましい笑い声と話し声に悩まされ、ほとんど眠れなかった事が残念です。まあ、これも今となってはエピソードの一つですが。

皆様、温かい対応、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年07月18日 21:52:32

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

三千院さんの紫陽花はとってもきれいですので
是非見ていただきたくて、紫陽花祭りの時期限定で拝観件付プランをご用意しておりました。

大原を満喫していただけてとっても嬉しいです。
これからも楽しんでいただけるようなプランを
色々と考えてまいりますので、また機会がございましたら、是非お立ち寄り下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【特典付】1日2組限定!約三千株の「あじさい祭」へ
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月29日 21:20:33

今回、初めてここを利用させていただきました。

●サービス●
社長様含め、すごく優しく対応してくださりました。
ホタルが見れるスポットにも案内していただき、貴重な体験ができました。

●お風呂●
五右衛門風呂では、ゆったりとできて木々も近くにあったので癒されました。
ただ、入って左側手前の席の温度調節のひねりがおかしく、
温度調節が効きませんでした。あの席は使用禁止にしたほうがいいのでは。。?

●食事●
味噌鍋は思っていた通りの美味しさでした。
最後の雑炊も、お味噌とよくからんでいて絶品でした!
個人的には一緒に出てきたおからにも感動しました。。
朝ご飯も、満足な量・品でした。


今回、一つ心に残った点は、
プランの特典であった雲井茶屋の丼サービスです。
引き換え券か何かがあったのでしょうか…?
手順が分からず、お味噌しかいただけませんでした。。
2つの特典、楽しみにしていたので少し残念でした。

しかし、緑に囲まれた民宿で過ごすことが出来、
とても思い出に残る旅行となりました。

またいつか大原に行くことがあった際は利用したいです☆
今回はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年06月30日 10:25:35

こんにちは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

お風呂の温度調節が効かなかったとのこと、
ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
さっそく修理をさせていただきます。

そして、楽しみにしていただいていた
雲井茶屋での丼のサービス、ご精算の際に
ご案内をさせていただくことになっていたのですが、

当宿のミスでご案内をさせていただいて
おりませんでした。

ご精算をさせていただいた者には注意をし、
今後このようなことがないように徹底致します。

せっかく期待していただいていたのに
とても残念な思いをさせてしまう結果となりまして申し訳ございません。

それにもかかわらず暖かいクチコミを
お寄せいただきましてありがとうございました。

これからも楽しんでいただけるようなプランを
季節限定で作ったりしてまいりますので、
またお越しいただく時には是非ご利用下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【特典付】自然の中で温泉♪大原温泉開湯5周年プラン
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月29日 00:22:45

今回は本当にありがとうございました。
こちらの都合で色々融通を聞いていただき
本当に二日間幸せで癒される時間を過ごすことができました。

また是非利用させていただきたいです

大原の散策もでき
楽しいひと時を体感できたのも
この民宿のおかげかなあと思います
ありがとうございました

【ご利用の宿泊プラン】
人気の「露天五右衛門風呂」を愉しむ☆素泊まりプラン
和風の香り漂うお部屋。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年06月30日 10:18:32

こんにちは。大原では紫陽花がとてもきれいに
見ていただける季節を迎えています。

先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
ご満足いただけてとても嬉しいです!

その季節にしかご用意出来ないプランなども
少しずつ増やしてまいりますので、
また是非ゆっくり、癒されにお越し下さいね。

ご利用の宿泊プラン
人気の「露天五右衛門風呂」を愉しむ☆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月03日 02:46:52

バス停から遠いことと、コンビニが遠いという点で立地は良くなかったけど、送り迎えをしていただいたので問題なかったです。

宿の方々の対応がとても優しくて好印象でした!
宿全体も部屋も清潔感があってきれいでした。

また、晩ごはんの味噌鍋はとってもおいしくて、露天風呂も自然に囲まれていて満足でした^^

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】人気No1♪大原の里の定番「味噌鍋コース」をお得に堪能!!
和風の香り漂うお部屋。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年05月06日 15:43:46

こんにちは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

そして、嬉しいクチコミをいただきまして
ありがとうございました!

これから蛍が飛び交う季節となりますので
新緑の季節とはまた違った感じで過ごして
いただけます。

機会がございましたら是非ゆっくりしに
来て下さいね。
(大原のバス停まではお迎えに行ける者がおりましたら行きますのでお気軽にまたお電話下さい。)

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】人気No1♪大原の里の定番「味噌鍋コース」をお得に堪能!!
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

89件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ