楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

382件中 61~80件表示

サービス5

kuroko2さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

kuroko2さん [30代/女性] 2013年01月15日 23:03:03

1月12日に宿泊させて頂きました。
三連休お忙しい所、バス停まで送って頂き助かりました。
宿は清潔感もあり、お鍋も濃厚で十分な量でした。
白味噌アイスは想像以上においしかったです。
従業員の方も親切で好感が持てました。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2013年05月20日 23:12:32

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました!

ご満足いただけたご様子でとても嬉しいです。
白みそアイスは、「味噌のアイス?」と
一瞬ためらうお客様も多いのですが、
一口召し上がっていただくと、

「あれ?美味しい…」ときれいに召し上がって
いただく当宿姉妹店特製のアイスです。

お酒を召し上がるお客様でしたら、
アイスと一緒に召し上がっていただくと
「?!」とびっくりするほど相性のいい
お味ですので、是非試してみて下さいね。

これから蛍が飛び交う季節を迎えます。
とても静かな夜に、川の水の流れる音だけ
をBGMにゆーっくり飛び交う蛍は
この季節にしか見ていただけない光景です。

機会がございましたら、是非蛍の時期にも
お越し下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■数量限定■ツウな大人はこれ♪汁までうまい!≪山椒ぼたん鍋≫
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

kkhimiさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

kkhimiさん [50代/男性] 2012年11月03日 08:53:54

静かな宿でゆっくりできました。民宿にしては、部屋、食事、風呂、サービスとも良かったです。お店の方も皆さん丁寧で、とても感じ良かったです。また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年11月12日 19:24:27

先日はご宿泊いただきましてありがとう
ござました。

ご満足いただけてとても嬉しいです!!
これからもいろいろな季節で楽しんで
いただけるようにプランやお食事を考え、
どの時期に来ていただいてもゆっくりして
いただけるようがんばってまいります。

これから紅葉がとてもきれいな時期を
迎えます。大原では「大原秋参道の夜灯り」を
しておりまして、夜参道に灯籠が並んで
おります。紅葉と相まってとても雰囲気が
ありますので、機会がございましたら是非
この季節にもお尋ね下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪松茸入り≫京赤地鶏味噌すき焼き★9月-10月限定♪食欲の秋にぴったり特典付き☆
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

taikoya123さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

taikoya123さん [40代/男性] 2012年08月18日 16:20:54

初めて宿泊させていただきました。
料理が大変おいしくて、大満足でした。
また次回も宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月27日 23:33:24

こんばんは。ご宿泊いただきましてありがとう
ございます!

召し上がっていただいた地鶏すき焼きは
お子様とご一緒にお越しいただくお客様に
選んでいただくことが多いお料理です。

このお料理でご予約が入った場合、
コトコトと鶏ガラを炊いてスープをとり
それをお出しに使っていただきすき焼きに
していただいています。

このスープを使うことで、鶏肉やお野菜に
コクがでてうまみが凝縮してきます。
お鍋ですとおじやがオススメですが、
こちらの地鶏すき焼きは最後に溶き卵を
かけてご飯の上にかけていただくのも
美味しいですよ。

次回お越しいただいた時には、違うメニューも
ぜひ召し上がってみてくださいね!

またお立ち寄りいただけますことをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お子様無料】夏休み・お盆休みのご旅行におすすめ♪ファミリープラン★≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【楽天限定】和風の香り漂うお部屋。】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月30日 17:24:18

初めて大原の里さんに泊まりました。

味噌が有名なだけあって、夕食のときも朝食のときも、風味豊かな味噌の香りが感じられ、気分良く、ゆっくりと食事をとる事ができました。
得に味噌鍋は絶品です!

温泉は、内風呂、外風呂、釜風呂と3種類ありました。
1歳4ヶ月の息子は、釜風呂で大喜び!
私は、露天風呂のそばをトンボが飛んでいくのを見て、大自然を満喫している気分になりました。

また、廊下や食事中にもスタッフの方から声をかけてもらい、それでも息子が大喜び!
英語を話されるお客様にも、男性スタッフが丁寧に対応されており、接客にもチカラを入れているんだな~と感心しました。

民宿の周辺は、小川や有名なお寺(三千院・寂光院)があり、散歩するには素晴らしい立地です。

こんなにも満足度が高い宿泊施設に泊まったのは、初めてです。
また、秋に泊まりに行かせて頂きます。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月14日 19:30:08

こんばんは!先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

大原は市内からお車で40分。
市内からそれほど離れないのに、
来ていただくと・・・ほんとに田舎です。
そして温泉もあります。

お子さまに気に入っていただいた露天「五右衛門風呂」は
御家族でいらっしゃるお客様には特に人気があります。

昔ながらの釜風呂をご存じのお客様には懐かしさを感じて
いただけ、釜風呂を知らないお客様にも「お釜のお風呂?!」
とおもしろがっていただいています。

宿の周りは昔のままの自然そのままですし、
今の時期には、気がつくとすぅ~っと部屋の中に
おにやんまが入ってきてたり、夜には
玄関先でカブトムシがひっくり返っていたりと
とても身近に自然を感じていただけますので夏休みに
お子さまと一緒に自然を体験するにはピッタリ!ではないでしょうか。

気温も市内中心部と比べ、5℃ほど低く
実際来ていただくと、「ん?風が変わったかも・・・なんとなく涼しいなぁ」と
体験していただけます!

宿のスタッフには子ども好きが多く、気がつけばお子さまと話し込んでいたり、
遊びだしたりと宿のスタッフがお子さまに癒される場面も度々です。

ちょうど今、川に泳いでいる魚を手づかみで捕ってその場で焼いて食べる
「川遊びプラン(夏期限定)」をしております。
お子さまが大きくなられたら、是非体験して見て下さいね。

最後に、大原はもみじがとても多く、姉妹店「味噌庵」前の紅葉が毎年
真っ赤に染まります。その時期にはまた紅葉狩りも楽しんでみて下さいね。
またお越しいただけますことをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【夏得】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月05日 14:58:19

民宿の周りは自然が多くて、ゆっくり過ごすことが出来ました。
食事も味噌鍋を頂きましたが、おいしかったです。
温泉も、男湯にはナメクジなどの虫がいたと聞きましたが、
女湯の方は特に大きな虫とかもいませんでしたし、露天風呂ものんびり楽しみました。
また、機会があれば利用したいです。
みなさん同じ食事メニューだったように見えたので、
リピート客でも食事は一緒なのかな?ということは少し気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 20:53:50

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました!

お風呂はほんとに山のそばにございますので、
自然に生息している虫たちがやってまいります。
できるかぎり虫たちがお客様のお邪魔をしないようにいろいろと対策をしておりますが、たまにその目をかいくぐってひょこり出てくる時もございます。

今回お知らせいただきました男湯に現れた虫のようなものがおりましたら、是非スタッフまでお知らせ下さい。すぐに自然に返してまいります。

気づかれたところをお知らせいただきましてありがとうございました!リピーターの方だけがご予約いただけるプランを作ったり、お越しいただいた時にサプライズで何かさせていただいたり・・・ということも考えてまいります。

今回は当日のご予約でしたが、ご満足いただけたご様子でうれしかったです。また違う季節にもお越し下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当日予約限定】そうだ!京都・大原へ行こう♪現金特価プラン
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月27日 16:52:19

彼の誕生日と私たちの記念日と言うことで、前日から相談にのってもらったり、提案してくださったりと大変お世話になりました♪従業員の方々には色々サプライズにご協力いただき、とても親切でした。彼も今まで見たことない喜びでした(*´д`*)
料理も蛍も五右衛門風呂も最高でした♪
直接お礼が言えなかったのが残念です。
本当にありがとうございましたヽ(^^)
また伺わせて頂きます♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 20:47:09

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます!

サプライズでのお祝いということでしたので、
絶対にご一緒の彼氏には気づかれないように
お食事の進み具合を確認し・・・

あまり早いとケーキがだめになってしまうので
様子をさらに確認して・・・今だ!という時に
女将を含め数人でお部屋にご用意をしに
行ってまいりました♪

サプライズのご協力ができてこちらこそ
うれしかったです!

ご要望があれば、できる限り対応させて
いただきますのでまたお越しの際に
サプライズがありましたら、是非
お知らせ下さいね。またお越しいただけますことをお待ちしております^^

ご利用の宿泊プラン
蛍デートに連れてって♪幻想的な光に彼もうっとり☆カップルプラン【現金決済特典付き】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月15日 16:55:19

五右衛門風呂、大変気持ちが良かったです。
紫蘇ジュースも美味しかった。
天然の蛍も見れて満足。
またいつか伺いますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 18:13:02

こんにちは。先日はご宿泊いただきましてありがとうございました!

今年は蛍が少なく、毎晩「今日は蛍がたくさん飛んでいるだろうか?蛍を楽しみにに来ていただくお客様がたくさんいらっしゃるから飛んでてね~」と思いながら、

お客様をご案内する前に車で蛍がたくさん飛ぶポイントを数カ所確認しに行っております。

蛍を見ていただけて、ご満足いただけてホッとしております。この時期は新緑もきれいな時期ですので、またふと思いだされた時に是非お越し下さいね。

ご利用の宿泊プラン
蛍デートに連れてって♪幻想的な光に彼もうっとり☆カップルプラン【現金決済特典付き】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

風5451さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

風5451さん [60代/男性] 2012年04月29日 19:34:51

外国のお客さんが来ていても、従業員のみなさんが英語を使っているので、安心していた。部屋はきれいですが、ただ、壁が薄いので、大きな声で話していたら聞こえて邪魔になる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年04月30日 22:47:58

先日はご宿泊いただきましてありがとうございました!

従業員の中には英語が話せる者が今のところ
数人おりますが、ほとんどの者は英語を話す
ことが出来ません。

英語が話せない者しかいない時は
片言の英語と身振り手振り、筆談など
あらゆる方法をとってお話をさせて
いただきます。

お泊まりいただいた時に海外の方がいらっしゃって、「海外の方が困ってられるみたい・・・」と
日本のお客様にお気遣いいただかなくても済むようにこれからも頑張ります!

そして、当宿の建物は昔ながらの建物ですので
音が響きやすい構造になっております。
すぐにとはまいりませんが、建物建て替えの際
には優先的に配慮させていただきたいと思っております。

クチコミへのご投稿ありがとうございました。
また機会がございましたら、是非お立ち寄りください。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【当館人気】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

ポストマン5093さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ポストマン5093さん [40代/男性] 2011年06月13日 21:27:41

近年、宿泊したところですが,連泊時気にしていただき心より感謝しています。本当にリラックスいたしました。

【ご利用の宿泊プラン】
【春得】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
素朴な畳のお部屋(和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2011年09月05日 18:25:11

こんばんは。何度もお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

玄関入ったところにあるくつろぎスペースで
色々とお話をさせていただき
こちらの方もとても楽しく過ごさせていただきました!

また是非のんびりしにお越し下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月31日 09:18:48

母娘で宿泊しました。
お風呂と食事は満足でした。
また、スタッフの方の対応・サービスが非常に良くて、とても親切にしていただきました。
ただ、夜、12時過ぎ頃まで、どこかの扉を開け閉めする音が部屋に大きく響き、なかなか寝付けませんでした。
部屋が風呂場の真上だったような気がするので、風呂の入り口の扉を開閉する音だったのかも知れません。
その点を除けば、あとは満足だったので、とても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2011年09月05日 18:22:55

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。クチコミご投稿を
いただいておりましたのに、お返事が遅くなり
申し訳ございません。

当民宿の建物は木造家屋のため
音が響きやすいのが特徴になります。
建物改修の際には優先的に検討させて
いただきますのでどうかご理解をいただけ
ましたら幸いです。

(音が気になられる場合は是非お知らせ下さい。
空室がございましたら違うお部屋をご用意させて
いただきます。)

これからも精一杯頑張ってまいりますので
また機会がございましたら是非お立ち寄り下さい。

ご利用の宿泊プラン
特典付が嬉しい♪大原でほっこり温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月08日 09:23:26

1月22日に宿泊しました。
口コミどおりアットホームな雰囲気でくつろげました!!
料理は牡丹鍋を選択しました。「料理は少なめ」と説明書きにございましたが、そんなことは全く無く、大食いの二人で調度良いくらいでした☆とてもおいしく頂くことができ大満足です!!
お部屋はこちらの旅館に2部屋しかないというバストイレつきの、(恐らく比較的良いお部屋)でしたが、口コミどおり壁紙は薄めでした。でもお隣のご家族のおぼっちゃんがはしゃがれている声とかも聞こえてきて、「親戚のお家に伺った感じ」といった感じでしょうか☆ともかく私たちにとっては良い旅館でした。
何よりも従業員さんの優しい接客態度が一番心に残っており、久々にのんびり出来た温泉旅行でした。
▲ちなみに口コミで好評だった温泉は(私にとっては)いまいちでした。
温泉自体に特徴が無く、写真で見ているほどのものではなかったかも。(すみません!!)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2011年04月24日 10:38:20

こんにちは!先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。

クチコミをお寄せいただいておりましたのに
お返事がとても遅くなりまして申し訳ございません。

温泉のお湯についてご感想をお寄せいただけますと、
お湯の質にも色々とお好みがあり、
こだわりがあり・・ととても参考になります。

大原温泉のお湯は肌になじむようなお湯ですので
ものたりなく感じられたのかもしれませんね(笑)

今回は冬期限定ボタン鍋を召し上がっていただき
ましたが、次回は是非夏季限定の「鱧すき」や
「焼き鮎」を召し上がっていただけたらなぁと
思っております。

また機会がございましたら、是非お立ち寄り
下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
『冬期限定!』特製味噌が決め手☆ボタン鍋コース
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

ひさめめさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ひさめめさん [60代/女性] 2011年01月19日 12:12:02

雪でお客が少なかったせいか、お庭の見えるお部屋を用意していただきました。京都の底冷えする冬と、雪や氷柱を楽しみつつ、ゆったりできました。雪見の五右衛門風呂は、なかなか良いものです。夕食の味噌鍋は、あったまるほっこりメニューで、しっかりいただきました。朝のお風呂でちょっとしたハプニングがありましたが、その分丁寧にサービスしていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2011年04月24日 10:22:42

こんにちは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。口コミをお寄せいただいておりましたのに
お返事が遅くなり申し訳ございません。

今年は例年になく雪が多く寒い冬でしたが、
その分、つららや雪見の露天風呂をお楽しみ
いただける季節になりました。

京都大原の冬をお楽しみいただけて
とても喜んでおります。

春の桜の時期、秋の紅葉の時期も
見事ですので、機会がございましたら
是非またお越し下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【12/15-24・1/11-21】宿泊がお得!訳ありプラン
ご利用のお部屋
【お庭が見えないお部屋。。その分お安くご宿泊!】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月22日 17:42:20

当日は、雨だったので、そして、大原バス停で、タクシーもつかめなかったので、大原の里に、電話をしたら、快く迎えに来て下さり、とても助かりました。何の不満もなく、友達と、素敵な夜を過ごす事ができました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年07月20日 19:01:08

こんばんは。ご宿泊ありがとうございます。

ご満足いただけたご様子でとっても
嬉しく思っております。

また素敵な夜を過ごしにお越し下さいね!
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
嬉しい特典☆選べるデザート付!!記念日プラン
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

ポストマン5093さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ポストマン5093さん [40代/男性] 2010年06月18日 21:31:04

今回は二泊でしたが今までと同じくゆっくり出来ました。また泊まりに行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
美食!!大人気の「湯豆腐」を心ゆくまで味わう
素朴な畳のお部屋(和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年07月20日 18:57:23

こんばんは!先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

ゆっくり出来たと言っていただけることが
とても嬉しいです。
また、気楽にのんびりとしにお越し下さいね!
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
美食!!大人気の「湯豆腐」を心ゆくまで味わう
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月09日 16:21:04

 2010年3月14日宿泊しました。当日福岡出発し交通渋滞にはまりチェクインが遅くなることを途中電話で連絡し夜遅くなって着いたが、快く対応して頂き夕食を美味しく食べることが出来て有り難く感謝しております。
 また到着した時間が遅く、当日温泉に入ることができませんでしたが、翌朝入り大変気持ち良い温泉でした。
 また、桜がお部屋から見えるるところだったが、まだ蕾みで見ることが出来なかった。
 もう一度行き、のんびりと温泉に浸かり美味しい食事したい思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年04月17日 22:02:03

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

クチコミをお寄せいただきまして
ありがとうございました!
ご満足いただけたご様子でとても嬉しいです。

これから新緑が目に優しい季節を迎え、
紫陽花もきれいに咲く頃になります。
また機会がございましたら、是非お越し
下さいね。お待ちしております。

(次回お越しの際には、夜空を眺めながらの
露天風呂お楽しみ下さい!)

ご利用の宿泊プラン
カップル限定★ブラリ京都へ春のふたり旅♪特典付
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月12日 22:41:14

行く前はバス停からの道がちょっと分かりにくいかな…と思っていたのですが、至る所に案内があったので迷うことなく到着しました。
お手洗いもお部屋もきれいで、コタツはぬくぬくのふかふか♪お風呂は熱過ぎず、ぬるすぎず、ゆったりのんびり入れる感じでした。(^-^
名物の味噌鍋は期待を裏切らずとても良いお味で、ご飯を入れて雑炊にして最後まで頂きました。分量も女性二人にはちょうど良い量でした。添えられていたお漬物もどれも美味しく、箸が進みました。特に紫蘇の実のお漬物と朝食に出たキノコのお漬物が一押しです☆
強いて言うなら、お水のポットだと思ったらお湯だったので、何か分かる目印があったほうがいいかもしれません。
帰りは結構雪が降っていたのでバス停まで車を出してもらえないか伺ったところ、「今日は車を運転できるものがおりませんので…」と言われたのですが、その後館内放送で「車のご用意が出来ましたので…」とアナウンスがあり、載せていただくことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年03月25日 20:58:53

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。クチコミへのご投稿を
いただいておりましたのにお返事が遅くなり
まして申し訳ございません。

お水・お湯の目印はさっそくわかりやすく表示させていただきます!
ご指摘いただきましてありがとうございます。

これからも色々なことを検討させていただき、
ごゆっくりと過ごしていただけるように
頑張ってまいりますので、また機会がございましたら是非お立ち寄り下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
嬉しい特典☆選べるデザート付!!記念日プラン
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月12日 18:33:32

味噌鍋がすごくおいしかったです。ご飯が進みました。朝ごはんの大根の煮物もほっとする味で体が喜んでいたような気がします(^-^)/
また、お風呂もすいててのんびりできました~。

かわいい仲居さんがいて癒されました~。

ありがとうございました!

【ご利用の宿泊プラン】
全員集合!忘新年会におススメ♪ドリンク付プラン
和風の香り漂うお部屋。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年03月23日 09:32:49

こんにちは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
クチコミをお寄せいただいておりましたのに
お返事がおそくなりまして申し訳ございません。

ほっこりと過ごしていただけたご様子で
とても嬉しく思っています。

また、機会がございましたら是非お越し下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
全員集合!忘新年会におススメ♪ドリンク付プラン
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月01日 17:14:47

約25年前に宿泊した当時と変わらず味噌なべが美味しかったです。
当時私は中学生でしたが、今回は家内と二人の子供と一緒に伺いました。
子供たちは五右衛門風呂に喜んでました。
宿の人がとても気さくでした。
ちょっと寒いのが難点でしたが、また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年01月11日 23:29:50

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

中学生の頃に泊まられたことを覚えて
いただいていて、そして今回ご家族でお正月に
お泊まりいただけましたことをとても
嬉しく思っております。

補助の暖房器具のご用意もございましたが
ご案内不足で申し訳ございませんでした。
今後は快適に過ごしていただけますように
対処致します。

また、違う季節にも是非お立ち寄り下さい。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月06日 22:04:28

今年の夏に大原に20数年ぶりに行った時、「大原に温泉が出来たのか」と偶然見つけ、利用しました。民宿と言っても、一部がセルフサービスになってる以外は旅館並みのサービスが受けられました。久しぶりに食べたボタン鍋も美味でした。天候が小雨だったこともあり、雨天の露天風呂まで楽しむことが出来、満足しました。紅葉のハイシーズンの利用は難しいでしょうが、敢えて真冬に利用するか、真夏の避暑に利用したいと思います。大阪から大原等京都市内の少しはずれ(三尾、貴船、鞍馬等)へは日帰りでばかり出掛けてましたが、この宿を利用することを目的に行くのもいいなあと思いました。また利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
『冬期限定!』特製味噌が決め手☆ボタン鍋コース
和風の香り漂うお部屋。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年01月02日 23:30:54

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
クチコミをお寄せいただいておりましたのに
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。

夏に大原に久しぶりにお越しになって、
この秋には当宿でご宿泊をいただきまして
ありがとうございます。
ご満足いただけたご様子でとても嬉しく思って
おります。

雪が積もる2月頃はなんともいえず雰囲気が
いい時期でもございますので、機会がございましたら是非お越し下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
『冬期限定!』特製味噌が決め手☆ボタン鍋コース
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月14日 23:10:41

すっかり投稿が遅くなってしまいましたが、とても良くしていただき快適に過ごせました。
大原三千院の入場券付きプランだったので、次の日も満喫出来て本当に大満足です。

宿に対しては全く申し分ありませんでしたが、隣の部屋の宿泊客のけたたましい笑い声と話し声に悩まされ、ほとんど眠れなかった事が残念です。まあ、これも今となってはエピソードの一つですが。

皆様、温かい対応、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年07月18日 21:52:32

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

三千院さんの紫陽花はとってもきれいですので
是非見ていただきたくて、紫陽花祭りの時期限定で拝観件付プランをご用意しておりました。

大原を満喫していただけてとっても嬉しいです。
これからも楽しんでいただけるようなプランを
色々と考えてまいりますので、また機会がございましたら、是非お立ち寄り下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【特典付】1日2組限定!約三千株の「あじさい祭」へ
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

382件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ