楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

382件中 61~80件表示

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月23日 14:59:48

 9月20日に宿泊しました。この部屋しか空いてなかったのでちょっと心配でしたが、快適に過ごすことができました。ひさしぶりの民宿での宿泊で、アットホームな雰囲気を楽しむことができました。
 楽しみにしていた味噌鍋は、とてもおいしかったです。また、お味噌もどれもおいしく、特に山椒味噌は、夜も朝もいただきました。風味がとぶとのことで販売がなく残念でした。
食後に食べた白みそアイスが、すごくおいしくて癖になる味でしたよ。おすすめです。
 お風呂も気持ちよく、紅葉の時期にまた入りたいです。 次回は、ぼたん鍋を食べたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お2人様用】庭が見えない小さなお部屋(4~6畳)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月23日 05:19:22

9月20日に宿泊しました。
自然が綺麗なところで、空気が澄んでいて、川の流れる音がして癒されました。
民宿の方は優しく、笑顔で対応してくださり、子どもたちにも大変親切にしていただきました。
なんといっても味噌鍋が絶品で、山盛りのお野菜が全部なくなりました。いろんな種類の味噌を溶いて食べるとまた美味しかったです。主人は山椒味噌がとても気に入り、朝食でもいただいていました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】組数限定セールプラン<リピート率No.1>味噌屋が作る本当においしい「元祖味噌鍋」
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

砂月@さつきりおんさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

砂月@さつきりおんさん [20代/女性] 2020年09月17日 18:52:39

ご飯もとても美味しく、前もって食物アレルギーを伝えてたところ対応して頂けて良かったです。
ランチ付きのプランにしてたのですが、ランチの代わりに味噌アイス等の料金に切り替えていただけたので、とても嬉しかったです。
次は、友達を連れて行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2020年09月20日 19:35:49

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

次回は是非お友達とご一緒にお越し下さいませ。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お味噌と温泉でほっこり。姉妹店のお土産&ランチ付き♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月06日 09:10:28

ダイエットが灰燼に帰すほどの食い倒れの宿でした!
旅館っていつもごはんが物足りなくて夜中に空腹で目が覚めてしまうので必ず食料を持っていくのですが、初めて持参した食料に手をつけずに帰りました!
食事のセルフサービスはおかわりを気にすることなく食べられて嬉しいのですが歯止めが効かなくなる危険も…味噌好きの私には味噌をご飯につけるだけで何杯でもいけてしまうのであの6種類の味噌は危険です!
おかげで胃が大きくなったみたいで家に帰ってからも空腹が止まりません…
お風呂は普通、寝具はイマイチ、スタッフの対応もあまりプロ意識を感じられない
gotoがなければ行かなかったかも?goto使ったので対応も3割減だったのかしら?食事に全振りしたお宿
こんなに食べすぎるとは思っていなかったので次回は朝食か夕食だけのプランにします。

プラン説明に
*翌日のお昼ごはんに姉妹店「雲井茶屋」の丼をサービス!
と書かれていますけど、丼は存在しません!茶屋のお好きなメニューを選ぶ形式でした。説明不足というか説明する気がなさすぎてガッカリ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2020年08月06日 10:09:07

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

お食事をお褒めいただきましてありがとうございます。

当宿は大原では当宿だけの100年以上味噌を作り続けている味噌屋も運営していますので、美味しい味噌をお客様に提供出来るように頑張っています。何にしてもまずはこだわり味噌を使った美味しい料理をお出汁したいという気持ちでいます。

他の宿さんのように新しい感じのリニューアルはしない事にしていますので、設備を重視するお客様にはご満足いただけないかもしれませんが、修繕は定期的に実施して古いけど懐かしい良い感じの田舎の民宿を目指しています。

スタッフの対応にも日々頑張っていますので、当日のスタッフを集めてあらためてミーティングをしてしっかり説明するように確認いたします。

昼の丼につきましては申し訳ございません。コロナの影響で茶屋の営業を縮小していますので丼が出さない日がございます。安定した営業を出来るように頑張ります。

色々と至らない点がございまして申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お味噌と温泉でほっこり。姉妹店のお土産&ランチ付き♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

gantanixさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

gantanixさん [30代/男性] 2020年07月05日 12:50:14

コロナ禍で、外出もままならない中、温泉と味噌鍋でリフレッシュできました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2020年07月18日 08:44:58

ご宿泊いただきましてありがとうございました。

少しでもごゆっくりして頂けましたら大変嬉しく思います。

変わらない田舎の民宿でまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【一人でも愉しめる貴方へ】聞こえるのは鳥のさえずり。誰にも邪魔されない大原満喫プラン<3つの特典付>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

食事5

えいみい7296さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

えいみい7296さん [40代/女性] 2019年12月29日 20:18:15

とても親切でスタッフの方の接客はよかった。
くつろげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2020年01月01日 17:43:15

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

お寛ぎいただけましたようで良かったです。

またのお越しを従業員一同楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【リピ率★No1】3種の味噌を使用!40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い元祖味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

食事5

kaigoshokuninさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

kaigoshokuninさん [30代/男性] 2019年07月26日 23:37:11

クチコミで接客に関して賛否両論ありますが、私がチェックインした際には夕食で慌ただしい時間帯にもかかわらず、アルバイト?の若い男性が心のこもった精一杯の対応をして下さり、とても良かったです。当日猛暑で大原のバス停から歩いてヘロヘロになって到着しましたが、客室にエアコンを効かせておいて下さり、とても助かりました。強いて言えば、チェックアウトの後、特典の味噌を預かって頂きましたが、散策後取りに行った所、その時間帯にいたスタッフでは保管場所や品物が判らず、結局違う味噌を頂きましたが、危うくバスに乗り遅れそうになりバス停まで走る羽目になり苦しかったです。対策としてはちょとした引き継ぎメモを残しておくと良いと思います。食事は名物の味噌鍋が圧巻で、浴室も民宿とは思えない広さと充実ぶり、大変満足しました。特に新緑に囲まれながらの露天風呂・桶風呂での湯浴みが最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2019年07月27日 09:10:25

ご宿泊頂きましてありがとうございます。
従業員についてお褒めいただきましてありがとうございます!当日居た従業員に伝えさせていただきたいと思います。
引き継ぎが上手くいっていなくて申し訳ございませんでした。今後はもっとしっかりと引き継ぎ対応をしていこうと確認をいたしました。
大原のバス停までの送迎も実施しておりますので次回は是非ご利用くださいませ。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お味噌と温泉でほっこり。姉妹店のお土産&ランチ付き♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

ポストマン5093さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ポストマン5093さん [50代/男性] 2019年05月27日 09:26:07

この度もとても満足しています。また来年も京都に伺ったら宿泊したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2019年05月27日 14:48:55

いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

この度は満足いただけましたようで大変嬉しく思います。

また何かお気づきの点などございましたらお知らせ下さいませ。

いつもありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
美食!!大人気の「湯豆腐」を心ゆくまで味わう
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月04日 23:36:40

様々な味噌とその料理に大満足。地鶏の鍋は、味噌味と鶏の美味しさにびっくり。
また、温泉は肌がつるつるで、これまた満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2019年05月05日 07:50:10

ご宿泊いただきましてありがとうございます!

当民宿は味噌の宿としても頑張っています。色々な味噌を使った鍋もございますので(夏はハモや鮎などもございます)、機会がございましたら是非またお立ち寄り下さいませ。

温泉は美肌の湯で少しぬるぬるしております。日帰り温泉もやっていますのでそちらも宜しくお願い致します。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【リピ率★No1】3種の味噌を使用!40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い元祖味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

はうこたそさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

はうこたそさん [20代/女性] 2018年12月13日 11:26:36

4人で宿泊しましたが、学生時代にサークルで合宿したような懐かしい民宿で、布団も自分で敷くのですがわいわいできて楽しかったです。あと、お味噌がとにかくおいしくて、特に山椒味噌は全員気に入ってぜひ購入したかったのですが、冬は売っていないそうなので、また春から夏にかけてリベンジしたいなと思うほど美味しかったです。温泉の泉質も私の肌にはとても合っていて温度もちょうどよく、釜風呂でついつい長風呂してしまいました。京都から1時間で来られる温泉地なので、気軽に来られますし、また泊まりたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年12月15日 09:03:22

ご宿泊いただきましてありがとうございます!

当民宿は昔ながらのセルフサービス主体のスタイルで営業を続けています。昔懐かしい感覚を体験していただけますように、出来る限り昔ながらのままを維持する努力をしています。

大きな改築はしないで修繕を続けていきますので洗練された感じは今後もないかもしれませんが、昔ながらの田舎の民宿をお楽しみくださいませ。

味噌は姉妹店の味噌屋で100年以上前から向かしながらの製法で造っている完全無添加の味噌です。大原では当宿だけがこの製法と素材で作っています。今では全国のお客様にご愛顧いただいています。

新しく作った山椒味噌は普通に山椒と味噌を混ぜただけではない特製の山椒味噌で、来年あたりに商品化する予定ですので、その際はfacebookなどで告知していきますのでよろしくお願い致します。塩生山椒に続く新しい調味料としてお客様にお届けしたいです。

湯は美肌の湯と言われており、さらさらになるというお声もいただいております。有名温泉地の強い湯にはかないませんが優しい湯としてお楽しみくださいませ。

京都にはあまりない温泉ですので、是非また機会がございましたらお越し下さいませ。

ありがとうございました。

(今日は雪が降って少し雪景色になりました!)

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

ism01360136さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ism01360136さん [50代/女性] 2018年12月08日 13:58:55

五右衛門風呂に入りながらの紅葉は格別でした。
夕食も鶏がプリプリで美味しいです。
自家製お味噌も数種類取り分けできて味変も楽しみました。
朝食もお庭の見える和室でいろんな種類のお味噌のサービスがあり、ボリュームもあり美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年12月08日 17:27:06

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
100年以上前から味噌作りもしている味噌屋もやっている民宿ですので、色々な種類のこだわり味噌をご賞味いただけます。
他にも色々な味噌を使った鍋がございますので、機会がございましたら是非またお越し下さいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳ありでお得】格安1泊2食☆自慢の味噌鍋に白味噌アイス付き【現金特価】
ご利用のお部屋
【【訳あり】お庭が見えない4.5畳の和室…その分お安く!】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

12hajimeさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

12hajimeさん [60代/男性] 2018年11月05日 17:43:48

浴衣を着た外国人と廊下でバッタリ会いました。風呂には露天風呂、釜風呂もあり、夕飯も朝食も美味しく、床暖房になっていたり、しかも低料金。申し分ありません。修学旅行以来40年以上ぶりの三千院は広く立派。伝統ある建物の中には快適なトイレもありました。昔来たときは寂しい印象でしたが、と申したところ、流行歌以来、皆で盛り上げてきました、とお茶のおばさん。お寺も観光業の皆さんも、民宿の皆さんも、皆さんそろって立派。益々の御繁栄をお祈りいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年11月05日 17:55:42

ご宿泊いただきましてありがとうございました。

当民宿は昔ながらの田舎の民宿を維持する事を目的にしていますので、昔から何も変わらないように見えますが、見えない部分では色々と変えてきています。

今後ともそういったコンセプトで長く維持していき、何だか懐かしい、と思っていただけるような民宿にしていきたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

食事5

たんぴん33333さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

たんぴん33333さん [60代/男性] 2018年06月27日 13:19:00

寂光院のすぐ手前。静かな宿です。温泉が気持ちいいですが、日帰り客も結構多いです。夜蛍狩りに連れて行ってくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年06月29日 09:45:15

ご宿泊いただきましてありがとうございました。

当宿は京都駅からバスで1時間はかかる昔ながらの田舎に位置しています。

当宿のある寂光院側とても静かなエリアで、ごっゆっくりしていただけます。

この季節はご希望のお客様をホタルの生息地までご案内しております。

他の季節も素敵ですので機会があれば是非またお立ち寄りくださいませ。

食事5

ポストマン5093さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ポストマン5093さん [50代/男性] 2018年06月15日 20:08:05

いつもありがとうございます。大変くつろぐ事が出来ました。また来年も伺いたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年06月16日 09:02:30

いつもご宿泊いただきましてありがとうございます!

今回はお部屋の件でもご協力いただきましてありがとうございました。

また次回のご宿泊をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
美食!!大人気の「湯豆腐」を心ゆくまで味わう
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

ビーンズ7520さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ビーンズ7520さん [50代/女性] 2018年01月09日 09:00:13

わけありの部屋だったのですが、まったく問題なく部屋におかれてあるこたつがすごく家か!みたいな感じでまったりとくつろぐことができました。こたつ布団が絶妙にフカフカしていて、きもちよく、こたつからでれないほど夕食の味噌鍋もすごく美味しかったです!ただ布団が重くてもう少し軽めの布団だったらなーと思いました。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年03月19日 09:04:53

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

訳ありのお部屋は狭かったり庭が見えなかったりというお部屋を日によっては格安でご宿泊いただけますプランです。設備は基本的に他のお部屋と同じです。

大原の冬はとても寒いので昔ながらのこたつを部屋に入れています。昔ながらの田舎の雰囲気をお楽しみいただけましたら嬉しいです。

布団につきましては今後の検討課題とさせていただきます。

もうすぐ桜の季節です。機会がございましたら是非又お越し下さいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳ありでお得】格安1泊2食☆自慢の味噌鍋に白味噌アイス付き【現金特価】
ご利用のお部屋
【【訳あり】お庭が見えない4.5畳の和室…その分お安く!】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月02日 09:33:12

初めての大原の旅で、宿の全ての面で大変満足して帰りました。食事に関しましては野菜がとても新鮮で野菜好きな私には嬉しい限りでした。ただ自由にとれる小鉢などをいただくと年寄りには量が多く、残してしまわざるを得なくもったいなかったです。また機会があれば利用させていただきたいです。尚、二階への階段はスリッパを履いての登りは年寄りには上りづらく「靴下になって」をお勧めしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2017年09月02日 16:45:04

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

また、高評価をいただきまして大変嬉しいです。

野菜は大原産の野菜が仕入れられる時には優先的に仕入れています(無い時は八百屋さんから仕入れた野菜になります)。当宿自慢のこだわり味噌との相性はバッチリです。

是非また違う季節の限定鍋もお試しくださいませ。

当宿は木造で山側に建っていますので階段が多くなっています。移動にはご注意くださいませ。

当宿は昔ながらの木造建築ですので都会的な建物の快適さはございませんが、なんとなく懐かしく感じる宿を目指して運営しています。機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
美味★特製味噌を使用した『白味噌鍋』を味わう
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

ポストマン5093さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ポストマン5093さん [50代/男性] 2017年07月03日 18:44:47

とても思った以上にゆっくり出来てとても満足しています。食事も美味しかったです。またよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2017年07月15日 09:19:15

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

高評価もいただきましてとても嬉しく思います。

季節限定のメニューもございますので、次回はまた違うお料理をお楽しみください。

大原にお越しの際は是非またお立ち寄り下さいませ。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
美食!!大人気の「湯豆腐」を心ゆくまで味わう
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月25日 23:08:30

生山椒で食べるしゃぶしゃぶがとても美味しかったです。
生山椒がどこかで買えたらいいと思ったのですが、朝市では見つけられず。手に入れる方法はあるのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2017年05月26日 13:23:17

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

塩生山椒しゃぶしゃぶをご満足いただきましたようでとても嬉しいです。

塩生山椒は数年前から姉妹店の「味噌庵」の季節限定商品として販売を開始し、色々なメディアに取り上げていただいております人気商品です。京都肉との相性も抜群です。

塩生山椒は姉妹店「味噌庵」の大原にあります実店舗かオンラインショップでのみ販売しております。

味噌庵オンラインショップや味噌庵オンラインショップで販売しておりますのでgoogleなどで「味噌庵」と検索をお願いいたします(こちらでは外部リンクが出来ません)。

塩生山椒のご購入もお待ちしております。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
相性抜群!『京都肉』×『実山椒』◆塩生山椒しゃぶしゃぶ◆
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

リンカーン2010さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

リンカーン2010さん [60代/男性] 2017年03月24日 16:02:13

夕刻に宿について、部屋に入りました。中庭を望む2階の部屋でしたが、窓からの景色が素晴らしく、心地良い眺めでした。部屋のエアコンが少し作動音が大きめの様に感じました。全体にサービスも食事も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2017年03月24日 17:02:02

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

中庭の景色などお褒めいただきましてありがとうございます。

中庭は市内の整然とした庭園とは違い、大原の自然をなるべくそのまま生かした庭園です。詳しくは自社HPの庭園ページにございますが京都の名庭師の仕事です。

田舎の民宿らしい素朴な庭園になっていると思います。雪や紅葉や桜の時期も素晴らしいので是非また違う季節にもお越しください。

エアコンに関してはそろそろ入れ替えの計画が出ています。一気には交換出来ませんので何回かに分けて入れ替える予定です。

貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】★事前カード決済限定★大切な誰かに旅行のプレゼント
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月04日 15:22:06

料理も本当に美味しく、緑に囲まれた温泉でくつろげ、大満足でした。

強いて言うならば、
庭が名物、とのことでしたが、肝心な庭が見える部屋(申し込み前に確認はしましたが)でなかったのが残念、というところでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2017年01月04日 15:59:32

ご宿泊いただきましてありがとうございました!

味噌鍋や温泉をお褒めいただきましてありがとうございます!

お庭の見えるお部屋を確認しただきましたのにこちらの手違いで庭の見えないお部屋になってしまい大変申し訳ございませんでした。

今後は情報の連携を更に丁寧に確認するように注意いたします。

貴重なご意見ありがとうございました。

違う季節の大原も良いので機会があればまたお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定】『味噌鍋プラン』がお得!発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』をお鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

382件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ